虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/01(木)12:12:06 ファル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)12:12:06 No.544454443

ファルシオンの名付け親

1 18/11/01(木)12:13:07 No.544454614

美形だ…

2 18/11/01(木)12:13:37 No.544454699

特技がコマンド制になる

3 18/11/01(木)12:14:37 No.544454843

ああ6繋がりか

4 18/11/01(木)12:14:49 No.544454894

オーラ使いそう

5 18/11/01(木)12:15:56 No.544455109

×モンク ○大工

6 18/11/01(木)12:16:11 No.544455152

ニアたたかう  とくぎ  まほう  アイテム

7 18/11/01(木)12:17:19 No.544455358

ハッサンじゃなくてファッサン

8 18/11/01(木)12:18:00 No.544455497

コマンドでぐるぐる回って敵を倒す

9 18/11/01(木)12:18:33 No.544455613

しょくぎょうじゃなくてジョブの方だこれ!

10 18/11/01(木)12:18:40 No.544455631

天野風やめろや

11 18/11/01(木)12:18:42 No.544455637

どっかの王族に兄弟がいそうなハッサン

12 18/11/01(木)12:19:15 No.544455748

キー入力ミス!

13 18/11/01(木)12:19:21 No.544455760

ハッサンとマッシュどっちも頼りになるな

14 18/11/01(木)12:19:42 No.544455825

ペガサスに跨がる大工

15 18/11/01(木)12:21:12 No.544456115

マッサン

16 18/11/01(木)12:21:32 No.544456185

ダダルマーみたいなとびひざげり

17 18/11/01(木)12:22:18 No.544456326

…田吾作っていうのはどうだ

18 18/11/01(木)12:22:37 No.544456390

>…田吾作っていうのはどうだ よしファルシオンに決定!

19 18/11/01(木)12:22:47 No.544456425

>…田吾作っていうのはどうだ ハッサンのセンスではない…

20 18/11/01(木)12:23:08 No.544456499

どこ向いてんだよ!

21 18/11/01(木)12:23:12 No.544456512

ネーミングセンスがドラクエらしくないハッサン

22 18/11/01(木)12:24:08 No.544456690

王族の弟の大工

23 18/11/01(木)12:24:10 No.544456703

多分ハッサンとマッシュ作品間で入れ替えてもそんなに支障出ないよね

24 18/11/01(木)12:25:01 No.544456889

瓦礫を支えるハッサン

25 18/11/01(木)12:25:39 No.544457015

>多分ハッサンとマッシュ作品間で入れ替えてもそんなに支障出ないよね エドガーと兄弟ってとこが嘘臭くなる以外はうn

26 18/11/01(木)12:26:31 No.544457190

ハッサンの名付け親は堀井

27 18/11/01(木)12:26:51 No.544457261

>エドガーと兄弟ってとこが嘘臭くなる以外はうn 義兄弟

28 18/11/01(木)12:27:34 No.544457388

でもうちのハッサン美しさMAXだったから多分こんなんだよ

29 18/11/01(木)12:27:57 No.544457484

ドラクエ6にもアビリティが欲しい

30 18/11/01(木)12:28:16 No.544457547

>でもうちのハッサン美しさMAXだったから多分こんなんだよ なぜそんなことを…

31 18/11/01(木)12:30:25 No.544457992

←→← ばくれつけん

32 18/11/01(木)12:31:21 No.544458193

>でもうちのハッサン美しさMAXだったから多分こんなんだよ 筋肉美かもしれない

33 18/11/01(木)12:32:09 No.544458326

>でもうちのハッサン美しさMAXだったから多分こんなんだよ うつくしそう怖いな…

34 18/11/01(木)12:32:10 No.544458332

なんか飛空艇持ってそうなハッサンだな

35 18/11/01(木)12:32:46 No.544458464

めっちゃ水玉模様の布羽織るやつ

36 18/11/01(木)12:33:37 No.544458617

>でもうちのハッサン美しさMAXだったから多分こんなんだよ 俺の血が!戦士の力が!とか言いそうなハッサンだ…

37 18/11/01(木)12:33:45 No.544458653

ひとりだけHPの数値がおかしい

38 18/11/01(木)12:34:01 No.544458713

>多分ハッサンとマッシュ作品間で入れ替えてもそんなに支障出ないよね 双方作中での評価は好漢だしなあ

39 18/11/01(木)12:34:39 No.544458831

実家に帰らなさそう

40 18/11/01(木)12:34:42 No.544458841

ファルシオンってのはどうだ!? ハッサンのセンスじゃない じゃあ田吾作で… ファルシオンに決定!! ってどの先生のネタだったっけ…

41 18/11/01(木)12:35:28 No.544458995

>実家に帰らなさそう 帰るよ

42 18/11/01(木)12:35:59 No.544459093

エドガーもハッサン顔にしたらバランス取れるじゃん

43 18/11/01(木)12:36:00 No.544459098

謎生物と戯れてそう

44 18/11/01(木)12:36:44 No.544459247

ハッサンヤバいな マジでヤバい

45 18/11/01(木)12:37:30 No.544459391

ハッサンとかいう友情だけで大魔王との戦いに同行してくれる奴

46 18/11/01(木)12:38:13 No.544459536

カタログで今流行の骨塚のコラかと思ってすまない…

47 18/11/01(木)12:39:50 No.544459850

昔からの知り合いって訳でもなくたまたま出会って親友になった男

48 18/11/01(木)12:39:55 No.544459871

>俺の血が!戦士の力が!とか言いそうなハッサンだ… 美しいのか…?

49 18/11/01(木)12:41:08 No.544460109

ムドーも守護像代わりに自分の城に置く

50 18/11/01(木)12:42:01 No.544460304

でも天野の文脈でハッサン描いたらFF5のフォルツァとかアルスラーンのザンデみたいなのができるのではないか

51 18/11/01(木)12:42:04 No.544460321

>昔からの知り合いって訳でもなくたまたま出会って親友になった男 運命

52 18/11/01(木)12:42:31 No.544460424

そりゃこんな像ならトロフィー代わりに魔王城の目立つとこに置いときたいよね…

53 18/11/01(木)12:42:42 No.544460467

やはり筋肉もりもりマッチョマンは頼れるな

54 18/11/01(木)12:43:03 No.544460542

初対面のミレーユに熊と間違われる

55 18/11/01(木)12:43:33 No.544460654

大工の息子だしな

56 18/11/01(木)12:43:40 No.544460680

炎の爪は像を飾るオプションパーツとして用意したのかな…

57 18/11/01(木)12:45:24 No.544461062

>炎の爪は像を飾るオプションパーツとして用意したのかな… すごいぞ!かっこいいぞ!

58 18/11/01(木)12:45:36 No.544461091

>ファルシオンってのはどうだ!? >ハッサンのセンスじゃない >じゃあ田吾作で… >ファルシオンに決定!! >ってどの先生のネタだったっけ… チノさんだったはず

59 18/11/01(木)12:46:31 No.544461287

けり

60 18/11/01(木)12:46:53 No.544461360

キャラの一貫性が凄い 誰かを助けるために戦うという行動が作中で一度もブレてない

61 18/11/01(木)12:49:36 No.544461888

>誰かを助けるために戦うという行動が作中で一度もブレてない そもそも最初が王様を助けるために参上したわけだし

62 18/11/01(木)12:53:42 No.544462708

>キャラの一貫性が凄い >誰かを助けるために戦うという行動が作中で一度もブレてない 家業を継ぐのを嫌がって家を飛び出したドラ息子のはずが良し世界を救った!家業継ぐか!ってラストのせいで最初から全部分かっていた救世主のように

63 18/11/01(木)12:55:19 No.544462992

マッシュがにおうだちやとびひざげりしても違和感ないし ハッサンがオーラキャノンやむげんとうぶしても違和感ない 問題ないな

64 18/11/01(木)12:55:48 No.544463071

記憶無くしても本能だけで家建てられる生粋の大工だからな…

65 18/11/01(木)12:56:46 No.544463276

海外版のカーヴァーて名前の方が合いそうな絵柄だ…

66 18/11/01(木)12:57:33 No.544463435

海外版だとサガ3のあれみたいになっちまわないんです?

67 18/11/01(木)12:57:51 No.544463488

初期ステータスに初期装備のかわこのしまきでかつこよさ0未満になってるのは 暗にかっこよさがオーバーフローしている事を示してると思う

68 18/11/01(木)12:57:55 No.544463508

何で名前変わったの…海外

69 18/11/01(木)12:59:25 No.544463798

>マッシュがにおうだちやとびひざげりしても違和感ないし >ハッサンがオーラキャノンやむげんとうぶしても違和感ない >問題ないな 問題なさすぎる…

70 18/11/01(木)13:00:03 No.544463926

王族と兄弟なのがマッシュ 王族と義兄弟なのがハッサン

71 18/11/01(木)13:02:23 No.544464276

>家業を継ぐのを嫌がって家を飛び出したドラ息子のはずが良し世界を救った!家業継ぐか! 次回作の主人公もそんな感じだったな

72 18/11/01(木)13:03:30 No.544464445

段々とかっこよさが増していってるんじゃない ハッサンの本当のかっこよさにパーティメンバーが気付いていってるんだ と俺は思うことにしている

73 18/11/01(木)13:05:11 No.544464687

>と俺は思うことにしている わかる

↑Top