虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買うの? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/01(木)11:34:18 No.544449219

    買うの?

    1 18/11/01(木)11:35:43 No.544449368

    どこいつはともかくパラッパが入ってないとは思わなかった

    2 18/11/01(木)11:37:04 No.544449536

    入金したよ

    3 18/11/01(木)11:45:56 No.544450646

    R4とジャンピングフラッシュあるし迷うな…

    4 18/11/01(木)11:46:31 No.544450721

    トゥルーラブストーリー2入ってる?

    5 18/11/01(木)11:48:00 No.544450922

    FCSFCで並べるために買う SSも出せ!

    6 18/11/01(木)11:48:48 No.544451008

    外れたからいらない

    7 18/11/01(木)11:48:59 [銀行] No.544451032

    >SSも出せ! ダメだ

    8 18/11/01(木)11:49:49 No.544451128

    そこまで欲しいか?ってラインナップだった

    9 18/11/01(木)11:50:13 No.544451178

    書き込みをした人によって削除されました

    10 18/11/01(木)11:51:00 No.544451265

    いかにも第二弾が出そうなラインナップだったというか 出るなら第二弾のほうがほしい感じだったのでそっちを待つ

    11 18/11/01(木)11:51:52 No.544451367

    やりたいゲーム入ってないやん!ってのはアーカイブでやった方がとはなる

    12 18/11/01(木)11:53:10 No.544451554

    一般予約が瞬殺されるか余裕あるかまったく予想できない… 全然CMうってないあたり数は少なそうだけど

    13 18/11/01(木)11:54:00 No.544451659

    悪くはないけどちょっと惜しいラインナップ

    14 18/11/01(木)11:56:08 No.544451979

    >やりたいゲーム入ってないやん!ってのはアーカイブでやった方がとはなる やりたいゲームではなく 思い出のゲームが入ってて欲しい

    15 18/11/01(木)11:56:46 No.544452085

    サガフロとFF7のために買うかどうか…

    16 18/11/01(木)11:57:46 No.544452228

    >やりたいゲームではなく >思い出のゲームが入ってて欲しい 闘神伝とか正にそんな感じ

    17 18/11/01(木)11:58:09 No.544452284

    RPG多過ぎない?

    18 18/11/01(木)12:00:27 No.544452598

    ミスタードリラー無印って俺の記憶が正しかったら ・セーブ不可 ・500mと1000mとタイムアタックの3つしかモードがなくてエンドレスが無い ・操作キャラ選べない ・オープニングにお歌が無い というつまんないゲームだった記憶があるんだけど喜んでる人多いのなんでだ? 記憶違いかな…?

    19 18/11/01(木)12:01:58 No.544452801

    >・セーブ不可 >・500mと1000mとタイムアタックの3つしかモードがなくてエンドレスが無い >・操作キャラ選べない >・オープニングにお歌が無い でも面白いよ?多分シリーズ1

    20 18/11/01(木)12:02:18 No.544452848

    >というつまんないゲームだった記憶があるんだけど喜んでる人多いのなんでだ? 大体の人はプレイしたのそこで止まってるからじゃないかな

    21 18/11/01(木)12:03:24 No.544453007

    >大体の人はプレイしたのそこで止まってるからじゃないかな アーケードで一番普及したの3作目のGじゃなかったっけ

    22 18/11/01(木)12:04:40 No.544453209

    >というつまんないゲームだった それはそうとこういう風にdisられるのは不愉快だな

    23 18/11/01(木)12:05:09 No.544453278

    まぁ実際クソゲー20本詰め合わせなわけだしな

    24 18/11/01(木)12:05:20 No.544453305

    >ダメだ メガドラミニを出すために再びコンシューマ界に出て今更…

    25 18/11/01(木)12:05:30 No.544453330

    当時ドリキャス版を猿のように遊んでた俺への宣戦布告と見た

    26 18/11/01(木)12:07:07 No.544453561

    RPGなんて今更やらないし アクション多めにして欲しかった

    27 18/11/01(木)12:07:37 No.544453641

    セガならミニなんてけち臭いこと言わないね ジャイアントサターンが来るね

    28 18/11/01(木)12:08:12 No.544453751

    >・セーブ不可 >・500mと1000mとタイムアタックの3つしかモードがなくてエンドレスが無い >・操作キャラ選べない >・オープニングにお歌が無い ゲーム性について何も言及されてない…

    29 18/11/01(木)12:08:21 No.544453771

    STG二本入るとは思わなかった 観賞用かつグラ外やろうかなと思ってる

    30 18/11/01(木)12:09:41 No.544454003

    アーク1・2入ってるならACもPP入れて欲しかったな

    31 18/11/01(木)12:10:49 No.544454206

    そもそもドリラーにセーブってなんだ

    32 18/11/01(木)12:12:39 No.544454528

    どこでもセーブ的な機能は公式見た限りついてない感じ?

    33 18/11/01(木)12:13:03 No.544454603

    これは買わないけどクラッシュバンディクーをめっちゃやりたくなったので 時間ができたら中古のPSと123を買いに行く

    34 18/11/01(木)12:14:15 No.544454783

    >どこでもセーブ的な機能は公式見た限りついてない感じ? 言及はないしないだろうな

    35 18/11/01(木)12:14:46 No.544454873

    >どこでもセーブ的な機能は公式見た限りついてない感じ? アーカイブスの標準機能だしさすがにないってことは

    36 18/11/01(木)12:14:57 No.544454927

    なんでハード内最終作じゃなくて1なの…? ってタイトルはノスタルジー狙いなんだろうか 誤差では

    37 18/11/01(木)12:15:53 No.544455103

    >なんでハード内最終作じゃなくて1なの…? 多分続編がデュアルショック専用だったりするから

    38 18/11/01(木)12:16:08 No.544455144

    >これは買わないけどクラッシュバンディクーをめっちゃやりたくなったので >時間ができたら中古のPSと123を買いに行く 123リメイクが全機種で出てるぞ ノスタルジーを求めるなら別だけど

    39 18/11/01(木)12:16:36 No.544455232

    PSアーカイブスで欲しいのだけ買うのでいいんじゃねぇかなって思えてきた

    40 18/11/01(木)12:16:47 No.544455258

    コントローラーと箱がデュアルショック仕様のも出すのかな

    41 18/11/01(木)12:16:48 No.544455260

    ◯倍速モードとかあったら買う 無ければ流石にRPG関連はツラいからやめとく

    42 18/11/01(木)12:17:15 No.544455348

    RPGとパズル抜いて ゼロディバイド オメガブースト ベイグランドストーリー 双界儀 パラッパ ウンジャマ アインハンダー 天誅 影牢 辺りをインして

    43 18/11/01(木)12:17:29 No.544455394

    >セガならミニなんてけち臭いこと言わないね >ジャイアントサターンが来るね 高さ3mのサターンが出るんだな 待ってる

    44 18/11/01(木)12:17:37 No.544455417

    アインハンダーなしで Gダラ入れるとかあり得ん

    45 18/11/01(木)12:17:38 No.544455426

    アナログスティック不要が最低条件 ゲームアーカイブスがあるとなおよし って感じの候補だろうな

    46 18/11/01(木)12:17:42 No.544455438

    FCとSFCは古さ関係ないシンプルなゲーム多かったので こっちもパラッパラッパーとかグンペイとかぷよぷよみたいなシンプルなの増やして欲しかった

    47 18/11/01(木)12:17:58 No.544455491

    遊べるインテリアとして欲しいだけだからそこまでがっつりやりたけりゃアーカイブスだなぁ

    48 18/11/01(木)12:18:41 No.544455635

    ハンパなく「今遊ぶと糞ゲーだけど当時は凄かったタイトル」だけで集めた方がおもしろかったのでは

    49 18/11/01(木)12:18:47 No.544455657

    コレクターグッズだしなぁ

    50 18/11/01(木)12:20:03 No.544455896

    FCミニとかと同じ遊べるインテリアって感じだよな

    51 18/11/01(木)12:20:17 No.544455945

    ワイルドアームズは当時FF7の後にプレイした時点でかなりキツかった

    52 18/11/01(木)12:20:36 No.544456004

    予約当選してた

    53 18/11/01(木)12:20:47 No.544456039

    >FCミニとかと同じ遊べるインテリアって感じだよな 同じぐらいの縮尺のドール用のグッズ感あるよね

    54 18/11/01(木)12:21:06 No.544456097

    >アインハンダーなしで >Gダラ入れるとかあり得ん 申し訳無いけど出来が違い過ぎるので妥当

    55 18/11/01(木)12:21:20 No.544456138

    初代バイオと初代ペルソナは今の時代にやるのきつそう 特にペルソナ

    56 18/11/01(木)12:21:20 No.544456140

    ぶん投げるヤツ

    57 18/11/01(木)12:22:01 No.544456272

    他にも遊ぶ手段あるならまぁこれに入ってなくてもいいんじゃない

    58 18/11/01(木)12:22:03 No.544456277

    >アナログスティック不要が最低条件 >ゲームアーカイブスがあるとなおよし >って感じの候補だろうな アーカイブスにはない方が目玉になりそうなのに…

    59 18/11/01(木)12:22:12 No.544456312

    俺も抽選ハズレた あのラインナップならハズレて良かった

    60 18/11/01(木)12:22:27 No.544456358

    >遊べるインテリアとして欲しいだけだからそこまでがっつりやりたけりゃアーカイブスだなぁ いっそHDMIと無線LAN付いてて光学ドライブのない アーカイブス遊べるだけの小型PS1なら欲しかった …と思ったがVitaTVがある意味それか

    61 18/11/01(木)12:22:37 No.544456385

    どうせみんな自分の好きなの20本に改造するグッズ

    62 18/11/01(木)12:22:48 No.544456429

    RPGが思ったより多い…

    63 18/11/01(木)12:22:52 No.544456440

    前から言ってるけどミニPS2とミニ64早く出して… あたしあの世代なの…

    64 18/11/01(木)12:23:15 No.544456524

    >…と思ったがVitaTVがある意味それか うn

    65 18/11/01(木)12:23:36 No.544456595

    >>どこでもセーブ的な機能は公式見た限りついてない感じ? >アーカイブスの標準機能だしさすがにないってことは アーカイブスってセーブロードはメモカ頼りじゃなかったっけ 中断はできそうだけど

    66 18/11/01(木)12:23:39 No.544456600

    インテリアなんてお洒落な言葉使うんじゃありません 私たちはそれを積みゲーと呼ぶの

    67 18/11/01(木)12:23:49 No.544456631

    ミニサターンに安室奈美恵を入れてくるセガ

    68 18/11/01(木)12:24:21 No.544456741

    >>アインハンダーなしで >>Gダラ入れるとかあり得ん >申し訳無いけど出来が違い過ぎるので妥当 STGの完成度としてはそうかもしれないけど演出はアインハンダーの方が好きだけどなぁ… あとフィロソマとかも

    69 18/11/01(木)12:24:22 No.544456745

    lainがないからいいや

    70 18/11/01(木)12:24:25 No.544456753

    でもプレステ2ってこれよりソフト選び難しいぞ

    71 18/11/01(木)12:24:34 No.544456795

    ニンテンドー64はバーチャルコンソールにしてるソフト少なすぎだけど かなり手を入れてるからしゃーない感じはする

    72 18/11/01(木)12:24:47 No.544456846

    >アーカイブスにはない方が目玉になりそうなのに… 移植開発の土台が出来てるから楽

    73 18/11/01(木)12:25:31 No.544456985

    >lainがないからいいや パイオニアLDCがもうないから… アニメの方はジェネオンが買い取ったみたい

    74 18/11/01(木)12:25:31 No.544456988

    64はシレン入ってたら他が何でも買うかなぁ

    75 18/11/01(木)12:25:41 No.544457024

    VitaTV用初代PS風ケースでいいのに

    76 18/11/01(木)12:25:49 No.544457057

    ミニ64でシレン2がきたら狂う人が多そう

    77 18/11/01(木)12:26:05 No.544457106

    >特にペルソナ そこでこのトケテユクー

    78 18/11/01(木)12:26:14 No.544457137

    もうレトロなのは理解してるつもりだけど なんか懐かしさを感じないのはアーカイブスやら出てるからだろうか

    79 18/11/01(木)12:26:22 No.544457160

    各々好きなゲームあり過ぎでどう足掻いても不満出るだけでラインナップとしては悪くないと思うんだけどなー まあアーカイブしっかりしてるからミニチュア欲しい人向けよね

    80 18/11/01(木)12:26:34 No.544457207

    今更VitaTVでやれや案件言い出すやつってなんか両さんが話してた生産終わったら欲しがるやつ思い出す

    81 18/11/01(木)12:26:44 No.544457237

    >アーカイブスにはない方が目玉になりそうなのに… ないのはないなりの事情があるから… 電子書籍なら絶版本も買える!くらいの幻想に近い

    82 18/11/01(木)12:26:52 No.544457265

    海外版はサイフォンフィルター入ってるのずるい!!

    83 18/11/01(木)12:26:53 No.544457270

    エイブアゴーゴー国内版にもくれ

    84 18/11/01(木)12:27:16 No.544457339

    >>lainがないからいいや >パイオニアLDCがもうないから… >アニメの方はジェネオンが買い取ったみたい つらい…

    85 18/11/01(木)12:27:34 No.544457389

    アーカイブスとあとHD版出しまくってるからなぁ パラッパとかクラッシュとか原作が好きな人はHD版買ってるし

    86 18/11/01(木)12:27:47 No.544457441

    >もうレトロなのは理解してるつもりだけど >なんか懐かしさを感じないのはアーカイブスやら出てるからだろうか まだ中古ゲーム屋にソフト現物が置いてあるのもあるかなあ

    87 18/11/01(木)12:27:51 No.544457460

    >lainがないからいいや 製作陣がインタビューでどうせどっかでROM拾ってきて遊べるでしょみたいなこと言ってて吹いた

    88 18/11/01(木)12:27:52 No.544457463

    PS5ならPS1から3のゲームできるようにしてくれる?

    89 18/11/01(木)12:28:01 No.544457495

    多分ね オメガブーストあったら文句は少なかったと思うの

    90 18/11/01(木)12:28:06 No.544457514

    まだPSのソフト家にあるからたまにPS3に入れて遊んでる

    91 18/11/01(木)12:28:14 No.544457538

    アーカイブスがPSPやらVitaで寝転がりながら遊べるから 遊びやすさという魅力はないしね

    92 18/11/01(木)12:28:38 No.544457617

    ペルソナはフリーズが無いだけでありがてえ

    93 18/11/01(木)12:28:43 No.544457633

    PS2の時代はPSのゲームも普通にやってたからね PS3になったのも8年前くらいでしょ

    94 18/11/01(木)12:28:55 No.544457680

    Amazonで1円で買えるソフトばっかなのがね

    95 18/11/01(木)12:28:57 No.544457686

    おいサイレントボマーが入ってないぞ

    96 18/11/01(木)12:29:27 No.544457797

    何か間違ってVITATVが今さら高騰したら笑う

    97 18/11/01(木)12:29:30 No.544457808

    これ叩く人の言い分大体ミニFCSFCに当てはまるという

    98 18/11/01(木)12:29:43 No.544457849

    >製作陣がインタビューでどうせどっかでROM拾ってきて遊べるでしょみたいなこと言ってて吹いた ナイツが言いそうなこといいやがって!

    99 18/11/01(木)12:30:15 No.544457960

    でもPSPとVitaにはL2R2ボタンなかったからアーマードコアとエスコン遊ぶ気にならなかったし…

    100 18/11/01(木)12:30:30 No.544458009

    ミニサターン出してくだち…

    101 18/11/01(木)12:30:40 No.544458041

    >これ叩く人の言い分大体ミニFCSFCに当てはまるという えっ当てはまってなかった

    102 18/11/01(木)12:30:53 No.544458094

    >>>lainがないからいいや >>パイオニアLDCがもうないから… >>アニメの方はジェネオンが買い取ったみたい >つらい… 最近座談会みたいなのでインターフェースが今やったらクソ過ぎるからアーカイブ化しなかったけど需要があるならやってもいいかなぁって雰囲気だったからちょっと期待してる

    103 18/11/01(木)12:30:54 No.544458096

    >PS5ならPS1から3のゲームできるようにしてくれる? 企業としてはNOWやれって形になるから無理だと思う

    104 18/11/01(木)12:30:57 No.544458107

    >これ叩く人の言い分大体ミニFCSFCに当てはまるという この手の製品はミニFCが完成品でミニSFCですら蛇足だと思う なんだよあのコントローラーの居心地の悪さ

    105 18/11/01(木)12:31:00 No.544458116

    >これ叩く人の言い分大体ミニFCSFCに当てはまるという スターフォックス2あるから許すし

    106 18/11/01(木)12:31:09 No.544458142

    この手のは使うとしたらパーティーグッズ的な感じになりそうだから RPGとかよりも対戦とか複数人プレイ向きのタイトル多めの方がいいな

    107 18/11/01(木)12:31:10 No.544458147

    書き込みをした人によって削除されました

    108 18/11/01(木)12:31:28 No.544458211

    SFCミニはスターフォックス2が遊べるのが大きい

    109 18/11/01(木)12:31:43 No.544458255

    psのディスクなんて全部置いてあるからアーカイブすら不要な人も割といると思う

    110 18/11/01(木)12:31:47 No.544458263

    ミスタードリラーはGB版とかGC版が一番おもしれーじゃん

    111 18/11/01(木)12:32:23 No.544458385

    ミニFCはクソ難易度をハードウェア搭載の巻き戻し機能でリベンジしようって需要あるから ジャンプ版とか特に

    112 18/11/01(木)12:32:24 No.544458387

    FCSFCくらいなら隙間の時間でサクッとやれるけど PS64からは本腰入れないとやれないって雰囲気 毎日いっぱいゲームする時間があった昔にもどして神様

    113 18/11/01(木)12:32:30 No.544458411

    >でもPSPとVitaにはL2R2ボタンなかったからアーマードコアとエスコン遊ぶ気にならなかったし… vitaは一応背面にあるよ

    114 18/11/01(木)12:33:18 No.544458562

    >ミスタードリラーはGB版とかGC版が一番おもしれーじゃん PSもGならいいんだよGなら

    115 18/11/01(木)12:33:24 No.544458579

    PSのディスクを再生する機能があったらな ブックオフ行ってくる

    116 18/11/01(木)12:33:46 No.544458657

    >これ叩く人の言い分大体ミニFCSFCに当てはまるという というかだいたいレスがそっくり

    117 18/11/01(木)12:34:09 No.544458738

    ミニスーファミはゴエモンとドンキーが2の方が良かった以外特に文句ないです

    118 18/11/01(木)12:34:23 No.544458779

    そもそもPSPで遊べないだろアーマードコアのアーカイブス

    119 18/11/01(木)12:34:50 No.544458865

    一緒に遊ぶ友達ちょうだい

    120 18/11/01(木)12:34:59 No.544458896

    PSのプレイ時間が長かっって言っても半分くらい「NowLoading」と「セーブ中」じゃない

    121 18/11/01(木)12:35:06 No.544458923

    昔ブックオフで中古が100円で売ってた定番ばっかで 結局これといった目玉タイトルがこなかった 蒼天の~やガイアシードみたいなレアゲーが1つくらいあれば

    122 18/11/01(木)12:35:22 No.544458979

    >ジャンプ版とか特に 昔DSかなんかで出したやつはその売り文句だったのに中断しか出来ないゴミだったんだよな…

    123 18/11/01(木)12:35:49 No.544459061

    なんか変わったソフト枠が欲しかった気はする

    124 18/11/01(木)12:36:00 No.544459103

    >PSのプレイ時間が長かっって言っても半分くらい「NowLoading」と「セーブ中」じゃない それはないな…