18/11/01(木)10:57:11 擬似サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)10:57:11 No.544444967
擬似サーヴァント それは
1 18/11/01(木)10:58:02 No.544445072
客寄せパンダ
2 18/11/01(木)10:58:02 No.544445074
冬木市民
3 18/11/01(木)10:58:39 No.544445134
なんで凛ちゃん当然のように影分身してるんだっけ
4 18/11/01(木)10:59:39 No.544445248
ジョブズ?
5 18/11/01(木)11:00:55 No.544445402
マシュをハブらないで
6 18/11/01(木)11:02:07 No.544445544
デミサーヴァント→現在進行で生きてる人間に憑依 疑似サーヴァント→過去にいた魔術師など適性のある人間に憑依 って感じでいいのかな
7 18/11/01(木)11:02:37 No.544445588
sn凛ちゃんさんが黒髪でEXTRA凛ちゃんさんが金髪だからな
8 18/11/01(木)11:02:39 No.544445592
>マシュをハブらないで デミ・サーヴァントです!
9 18/11/01(木)11:03:13 No.544445662
未だにデミ鯖と疑似鯖をごっちゃにしてる人が多いけど 孔明の幕間見てないとわからない設定なんだっけこの辺って
10 18/11/01(木)11:03:18 No.544445670
Fateヒロイン揃ったな
11 18/11/01(木)11:03:53 No.544445732
大分冬木市民も減って来たから次は誰かな
12 18/11/01(木)11:04:28 No.544445802
実際のところ客寄せパンダとy言われるほどの集客力はない気がする 社長が絵描いてないし
13 18/11/01(木)11:04:34 No.544445816
村正「さて」
14 18/11/01(木)11:04:36 No.544445818
理屈の上では生身青王の肉体に誰かを擬似鯖するのもOKなのかな
15 18/11/01(木)11:05:19 No.544445895
本当に売る気あるなら全部社長が書け
16 18/11/01(木)11:05:21 No.544445897
そろそろワカメの出番か
17 18/11/01(木)11:05:33 No.544445922
死体に憑依して蘇ってからそのままずっと生きてるっぽい描写の言峰はデミなのか疑似なのか
18 18/11/01(木)11:05:53 No.544445957
森井は上手いな…
19 18/11/01(木)11:06:29 No.544446024
あれ なんか忘れちゃった 本編だとイシュちゃんとエレちゃんて裏表みたいな感じで エレちゃんて実体あったっけ エレちゃんの骸骨と戦った気もする
20 18/11/01(木)11:06:36 No.544446036
>マシュ そもそも違うもの だったらまだアンリマユの方が近い
21 18/11/01(木)11:06:47 No.544446060
FGO世界の冬木謎すぎ問題だし冬木擬似鯖イベントでもやってくれないかな…
22 18/11/01(木)11:07:23 No.544446105
大河は集客力あまりなさそうだし桜はファイブいるから疑似鯖をあまりやる必要ないけど凛とウェイバーは客寄せパンダのつもりで実装したと思うよ
23 18/11/01(木)11:08:26 No.544446219
デミは融合型でマシュやジークくんが当てはまるんじゃないの クロもこれっぽいけど
24 18/11/01(木)11:08:29 No.544446227
デミは人間の素体を用意してそこに英霊を憑依させる 疑似は英霊が召喚される際に神クラスだとレベルが高すぎるので 自分の性質に近い人間をどっかの時代から引っ張ってきて融合するってイメージ でも今のところ出てる疑似って冬木関連の人間に集中しすぎ問題
25 18/11/01(木)11:09:21 No.544446329
>そろそろワカメの出番か ファーストオーダーで石化されたあと砕かれてたし無理じゃないかな
26 18/11/01(木)11:09:29 No.544446345
ワカメ葛木先生蟲爺くらいまでは出して
27 18/11/01(木)11:09:57 No.544446401
ランサー多すぎ問題
28 18/11/01(木)11:10:02 No.544446412
村正まだですか…
29 18/11/01(木)11:10:06 No.544446421
別人と言い張れば恋愛ができると言うわけよ
30 18/11/01(木)11:10:21 No.544446443
擬似は聖杯戦争の参加者から選ばれるから冬木市民が多いのは何もおかしくないよ
31 18/11/01(木)11:10:29 No.544446458
>>そろそろワカメの出番か >ファーストオーダーで石化されたあと砕かれてたし無理じゃないかな あのアニメを公式の情報源として扱うにはちょっと無理があるような…
32 18/11/01(木)11:10:35 No.544446468
葛木先生なんて来たらカップルができちゃうじゃん
33 18/11/01(木)11:11:00 No.544446519
クーフー凛と呂布ラニもいつか実装するのかな
34 18/11/01(木)11:11:03 No.544446522
>擬似は聖杯戦争の参加者から選ばれるから冬木市民が多いのは何もおかしくないよ 獅子GOさん来てくれ
35 18/11/01(木)11:11:30 No.544446581
>ルヴィアバゼットくらいまでは出して
36 18/11/01(木)11:11:40 No.544446595
らっきょコラボの面子も擬似鯖
37 18/11/01(木)11:11:43 No.544446601
そろそろあじぱー君以外のzeroキャラも増やして欲しいところだ
38 18/11/01(木)11:12:02 No.544446633
FGOで若奥様になってしまうメディアさんはちょっと違うかな…
39 18/11/01(木)11:12:03 No.544446639
まずアニメはちょいちょい参加鯖が違うしね
40 18/11/01(木)11:12:08 No.544446654
>そろそろあじぱー君以外のzeroキャラも増やして欲しいところだ キリツグがいるじゃないか
41 18/11/01(木)11:12:09 No.544446657
>擬似は聖杯戦争の参加者から選ばれるから冬木市民が多いのは何もおかしくないよ ジャガーマンは…
42 18/11/01(木)11:12:22 No.544446675
カレンとバゼットは出て
43 18/11/01(木)11:12:24 No.544446676
言峰って二部終わったらカルデア来んのかな
44 18/11/01(木)11:12:26 No.544446682
神父は擬似鯖?
45 18/11/01(木)11:12:45 No.544446718
>別人と言い張れば恋愛ができると言うわけよ えっ士郎と?
46 18/11/01(木)11:13:00 No.544446746
冬木関係からしか選ばれてないのはなんか裏設定ありそう
47 18/11/01(木)11:13:01 No.544446752
>神父は擬似鯖? 擬似 ラスプーチン引っ込んだからほぼ神父の擬似
48 18/11/01(木)11:13:18 No.544446787
孔明の場合は会話して 「俺はめんどいからお前が人理救ってくれ、それじゃ」って感じで力を託されたからな 他の疑似よりもほぼロードエルメロイ二世の人格 シトナイもイリヤ人格強いけど女神が3体ごちゃまぜになっててイリヤにコントロール任せてるって感じかな?
49 18/11/01(木)11:14:21 No.544446910
>FGOで若奥様になってしまうメディアさんはちょっと違うかな… 性格を葛木先生じゃなく中身に寄せれば良い オデュッセウスとか入れたりすれば回避出来る
50 18/11/01(木)11:14:24 No.544446917
村正士郎 イシュ凛 パール桜 シトナイイリヤ ジャガー大河 プーチン言峰 って出してもうsnのメインわかめぐらいしか残ってないんだからさっさとペルセわかめかイアソンわかめだして
51 18/11/01(木)11:14:35 No.544446949
>ジャガーマンは… 聖杯戦争の主催者的なことも経験したし…
52 18/11/01(木)11:15:10 No.544447017
>冬木関係からしか選ばれてないのはなんか裏設定ありそう >客寄せパンダ
53 18/11/01(木)11:15:13 No.544447027
女神の力持って着ぐるみ着た藤村がレギュラーなのにシリアス貫き通した7章は今思い返してもすごい
54 18/11/01(木)11:15:16 No.544447034
>性格を葛木先生じゃなく中身に寄せれば良い >オデュッセウスとか入れたりすれば回避出来る 残酷な事すんな
55 18/11/01(木)11:15:25 No.544447054
>って出してもうsnのメインわかめぐらいしか残ってないんだからさっさとペルセわかめかイアソンわかめだして サーヴァントとしてすでにいる二人を擬似鯖にするのはもったいないすぎる…
56 18/11/01(木)11:15:38 No.544447075
言うて孔明と今回でやっとシトナイが本人っぽいだけで他は見た目以外全然別人やん 正直パールヴァティーは似てるとも言いにくいし
57 18/11/01(木)11:16:01 No.544447122
>客寄せパンダ それだったら他シリーズからもっと出すだろ
58 18/11/01(木)11:16:22 No.544447148
ペルセウスもイアソンも単独でサーヴァントとしてのキャラ居るからな…
59 18/11/01(木)11:16:23 No.544447151
ジャガーマンはぶっちぎりで聖杯に縁ある人物だぞ
60 18/11/01(木)11:16:24 No.544447153
マテリアルでホームズは孔明(というか2世)と話が合うってあってそりゃそうだよなと
61 18/11/01(木)11:17:00 No.544447223
ちゃんと契約して労働してる守護者より 適合したら問答無用で世界の危機に呼ばれる疑似鯖の方がひどい気がする
62 18/11/01(木)11:17:18 No.544447263
あおあおや痛んだ赤さん実装?
63 18/11/01(木)11:17:23 No.544447272
>正直パールヴァティーは似てるとも言いにくいし あの上げた方隠せばかなり桜なんだけどこの一部の変化で別人に見えるから不思議
64 18/11/01(木)11:18:21 No.544447369
CCCやってない人はサクラファイブとBBも擬似鯖と認識してるかもしれない あれの聖杯戦争に所縁あるから冬木市民がNPCになってる設定の方がよっぽど必要ない客寄せなんだけど
65 18/11/01(木)11:18:26 No.544447379
カルデアの面々が肉体側の人物の事情をあまり気にしていない理由が気になる 神様の乗っ取りってヤバくないか
66 18/11/01(木)11:19:31 No.544447489
>えっ士郎と? したい人もいるかもしれんぞ
67 18/11/01(木)11:19:41 No.544447510
桜のキャラって士郎への依存ありきなんだなって思った
68 18/11/01(木)11:19:43 No.544447517
イシュタルの憑依の時そこらへんやってたよ
69 18/11/01(木)11:19:44 No.544447520
>それだったら他シリーズからもっと出すだろ 基本マスターなんで正直SNとzero以外の人間キャラって人気ないし…
70 18/11/01(木)11:19:46 No.544447536
鯖であることは変わらんから体はコピーでしかないのでは
71 18/11/01(木)11:19:59 No.544447557
>あおあおや痛んだ赤さん実装? オイオイオイ
72 18/11/01(木)11:20:25 No.544447620
SINで中華鯖増えたら孔明本人も掘り下げくるかな…… 三国志出身一人くらい増えそう
73 18/11/01(木)11:20:44 No.544447663
>桜のキャラって士郎への依存ありきなんだなって思った パールバディって性格ほぼ桜なのにそこがないからえらい薄いキャラになってるよね
74 18/11/01(木)11:20:56 No.544447685
>鯖であることは変わらんから体はコピーでしかないのでは 肉体があるから普通の鯖とは明確に違うぞ
75 18/11/01(木)11:20:57 No.544447689
イシュタルは凛ちゃん成分がないともっとひどいらしいし… エレちゃんはよくわかんない
76 18/11/01(木)11:21:15 No.544447728
>カルデアの面々が肉体側の人物の事情をあまり気にしていない理由が気になる >神様の乗っ取りってヤバくないか 肉体が実際に存在してるのはデミであるマシュだけで 擬似は外見を現代人とかでなんとかしてるだけで普通の鯖と同じエーテル体だかだし
77 18/11/01(木)11:21:28 No.544447751
わかりました陳宮の擬似鯖でラニ出します
78 18/11/01(木)11:22:01 No.544447815
fakeのイシュタルが混ざりものない精神ってことでいいのかな あれも一応乗っ取り顕現だけど
79 18/11/01(木)11:22:29 No.544447872
>わかりました陳宮の擬似鯖でラニ出します 貂蟬にしてくれ
80 18/11/01(木)11:22:29 No.544447874
三国志の上限になってる呂布さんがFGOだとものすごい扱い悪いからな… FGOだけやってたら呂布がガウェイン止められるとか絶対思わないでしょ
81 18/11/01(木)11:22:39 No.544447898
剣豪の士郎、ぶっちゃけエミヤのBGMアレンジ以外は擬似鯖じゃない本人でも問題なく話成立しちゃうのがな
82 18/11/01(木)11:23:50 No.544448034
臥藤の疑似鯖出ねえかなと血迷った事を定期的に考えるよ…
83 18/11/01(木)11:23:51 No.544448036
ジャンヌとレティシアは擬似鯖?
84 18/11/01(木)11:23:54 No.544448046
村正もう一年以上前だしな
85 18/11/01(木)11:24:18 No.544448088
ローマ軍の戦力その1だっけ呂布 特に裏切りもしない
86 18/11/01(木)11:24:24 No.544448100
男ばっか絵がまともで笑う
87 18/11/01(木)11:24:24 No.544448103
>ジャンヌとレティシアは擬似鯖? あれはデミじゃないの?
88 18/11/01(木)11:24:58 No.544448156
>ローマ軍の戦力その1だっけ呂布 >特に裏切りもしない それが三蔵ちゃんの夢で馬役やってた
89 18/11/01(木)11:25:09 No.544448186
本物の孔明とか観たかったし疑似鯖って結局元キャラとは違うから嫌いだわ 過去作のキャラ出したいならふじのんみたいに普通にしれっと出せばいいじゃん
90 18/11/01(木)11:25:33 No.544448223
レティシアは生きてるからデミだな
91 18/11/01(木)11:25:34 No.544448225
書き込みをした人によって削除されました
92 18/11/01(木)11:25:38 No.544448233
呂布はまあFGOだとモブに近いからね…
93 18/11/01(木)11:25:40 No.544448238
>肉体が実際に存在してるのはデミであるマシュだけで >擬似は外見を現代人とかでなんとかしてるだけで普通の鯖と同じエーテル体だかだし 肉体はあるよ AZOで肉体がダメージ負ったから孔明移すとかやってたじゃん
94 18/11/01(木)11:25:57 No.544448278
言峰ラスプーチンは言動が言峰100%すぎて アナスタシアに妙に義理立てしてるとことかプレイヤーから見ると?ってなっちゃう
95 18/11/01(木)11:26:08 No.544448296
>臥藤の疑似鯖出ねえかなと血迷った事を定期的に考えるよ… キャス狐と岸波がオマケで付いてきそうだな…
96 18/11/01(木)11:26:45 No.544448368
疑似→人間の姿してるだけの英霊扱いなので仕事終えたら他の英霊のように消える デミ→人間なので仕事終わったら英霊の力だけ消えてただの人間に戻る こう考えるとわかりやすい
97 18/11/01(木)11:27:34 No.544448470
むしろAZOの時疑似鯖が死ぬとやばいみたいなこと言ってたような…
98 18/11/01(木)11:27:40 No.544448475
呂布は実装当初から強化後ぐらいの性能ならジェネリック金時だし人気出たかなぁ ってか実装当時の星3狂はきよひー以外の扱いひどい……
99 18/11/01(木)11:28:11 No.544448519
>エレちゃんはよくわかんない 凛ちゃん分がないとネガティブが過ぎる性格になってウジウジしすぎて残酷になる
100 18/11/01(木)11:28:47 No.544448586
普通に喋れないバーサーカーはFGOじゃキャラ立たせづらいから…
101 18/11/01(木)11:28:46 No.544448587
>呂布はまあFGOだとモブに近いからね… 普通に会話できないのがね…
102 18/11/01(木)11:28:58 No.544448610
ジャガーマンとかオリジナルの神霊はどんな人格だったんだろう…
103 18/11/01(木)11:29:42 No.544448686
誰王は地の文が使えるテラリンならキャラ立てされると思ってたのに
104 18/11/01(木)11:30:06 No.544448729
まあぶっちゃけエクストラシリーズでキャラ立てれてるかっつーとそんなことねーしな呂布 玉藻で一周目やってた人には瞬殺された苦い思い出はあるけど
105 18/11/01(木)11:30:19 No.544448751
呂布の宝具ラニの詠唱ないと地味だな……
106 18/11/01(木)11:30:24 No.544448763
>むしろAZOの時疑似鯖が死ぬとやばいみたいなこと言ってたような… 孔明幕間よりAZOのほうが後だしこっちが正式な設定なのか…?
107 18/11/01(木)11:30:41 No.544448795
そもそも英霊召喚は生きた人間に憑依させる降霊術だとか無かった? デミも何も一般的な英霊召喚なのでは?
108 18/11/01(木)11:30:48 No.544448811
三國志から関羽出せないかな…と思うけど 神様化してるしな…
109 18/11/01(木)11:30:55 No.544448824
>まあぶっちゃけエクストラシリーズでキャラ立てれてるかっつーとそんなことねーしな呂布 >玉藻で一周目やってた人には瞬殺された苦い思い出はあるけど 漫画版EXTRAならそこそこ掘り下げがあった気がする
110 18/11/01(木)11:31:08 No.544448846
>ジャガーマンとかオリジナルの神霊はどんな人格だったんだろう… りんちゃんと同じ性格的波長が合致したタイプなんじゃない? ジャガー本体もあんなんなんだろう
111 18/11/01(木)11:31:09 No.544448848
パールさんのキャラは悪巧みしないBBみたいで被ってる気がする
112 18/11/01(木)11:31:28 No.544448883
このゲーム始める前は狂クラスじゃないヘラクレスはとっくに実装してるもんだと思ってたよ
113 18/11/01(木)11:31:35 No.544448899
呂布イマイチ影薄いなって思ってたけどテラのサブストが面白かったのでそれなりに印象はある
114 18/11/01(木)11:31:41 No.544448914
型月ライターってあんま中国史に興味ないよね
115 18/11/01(木)11:31:45 No.544448922
ラニは貂蝉に似てるから呂布は言うこと聞く 陳宮はラニに似てる つまり陳宮と貂蝉は同一人物?ってなるテラ
116 18/11/01(木)11:31:52 No.544448932
擬似鯖の最大の欠点は元になった鯖の絵が見れないこと 最終再臨は中の人の絵でよかったよ…
117 18/11/01(木)11:31:53 No.544448938
>女神の力持って着ぐるみ着た藤村がレギュラーなのにシリアス貫き通した7章は今思い返してもすごい 発言がシリアスじゃないだけで行動は割とシリアスな味方してくれてる ただそれ以上に藤村のふざけた発言が合間に挟まらないと重すぎて死ぬとは思う
118 18/11/01(木)11:32:09 No.544448956
>むしろAZOの時疑似鯖が死ぬとやばいみたいなこと言ってたような… 鯖が一定数死ぬと聖杯が起動するって話と混ざってない?
119 18/11/01(木)11:32:15 No.544448970
呂布にとって大事な人は皆ラニ顔に見える説
120 18/11/01(木)11:33:10 No.544449080
>型月ライターってあんま中国史に興味ないよね まあきのこはそうだな少なくとも
121 18/11/01(木)11:33:56 No.544449172
でも呂布にとってフランちゃんは娘に似てるらしい
122 18/11/01(木)11:33:59 No.544449178
>型月ライターってあんま中国史に興味ないよね 触るとメンドくさそうだしなぁ
123 18/11/01(木)11:34:00 No.544449183
狂化で技量ゼロになってても三倍ガウェインと真っ向から戦える程度の強さはもうちょっと活かしてあげて欲しい
124 18/11/01(木)11:34:10 No.544449200
始皇帝の時代の中国に神秘とかないんだっけ
125 18/11/01(木)11:34:43 No.544449269
始皇帝が神秘そのものみたいな話なかったっけ…
126 18/11/01(木)11:35:07 No.544449314
呂布はex起用されたのも社長の趣味だしなー
127 18/11/01(木)11:35:24 No.544449337
中国は神秘なくて神獣とかいなかったらしいからトンとかショウとかああいうのは実在の生物ってことだな!
128 18/11/01(木)11:35:46 No.544449371
>型月ライターってあんま中国史に興味ないよね 中国自体が神秘薄い国って設定だからな 日本とかよりよっぽど神秘性ある気がするけども
129 18/11/01(木)11:35:59 No.544449401
>パールバディって性格ほぼ桜なのにそこがないからえらい薄いキャラになってるよね 元ネタのパールヴァティが大概旦那ラブすぎる性格してるしそこ推すようなキャラにした方が良かったんじゃとは思う
130 18/11/01(木)11:36:35 No.544449467
パーさんはどう考えても黒桜カーリー前提の選出ですよね
131 18/11/01(木)11:36:37 No.544449474
3章SINが近々来るから中国要素補強されるかもしれない
132 18/11/01(木)11:36:41 No.544449484
現代で凛ちゃんやら桜を依代として存在してて 一緒にレイシフトしてるのはまだわかるんだけど メソポタミアに既に凛タル凛ガルとかいたのはなんだったの?
133 18/11/01(木)11:36:42 No.544449486
>ただそれ以上に藤村のふざけた発言が合間に挟まらないと重すぎて死ぬとは思う 舞台版は地底人ヨヒメンあたりの日常パート削られそうだし ただただおつらい話になりそうな気はする
134 18/11/01(木)11:36:44 No.544449493
仙人やらキョンシーやらあるのに?
135 18/11/01(木)11:37:16 No.544449565
まあ中国は3章で掘り下げられるでしょ 掘り下げられるよね…?
136 18/11/01(木)11:37:21 No.544449578
中国って山奥探せば未だに龍とか出てきそうな雰囲気あるのにな
137 18/11/01(木)11:37:21 No.544449579
スカスカは擬似鯖でいいの?
138 18/11/01(木)11:37:34 No.544449619
神秘の塊みたいな西遊記出しといて神秘が薄いは酷いと思う
139 18/11/01(木)11:38:32 No.544449731
>中国は神秘なくて神獣とかいなかったらしいからトンとかショウとかああいうのは実在の生物ってことだな! 歴史的にも亜人種やびっくり生物の宝庫とされてるのに...
140 18/11/01(木)11:38:35 No.544449737
>メソポタミアに既に凛タル凛ガルとかいたのはなんだったの? バビロンの巫女が賢王から滅びの予言告げられたんで戦力確保にイシュタル神鯖として呼びだそうとしたけどそのままだと神霊なんで無理だったので人間に降霊することにしてそのために適応ある人間をまず召喚したら凛ちゃんだった
141 18/11/01(木)11:38:38 No.544449745
>スカスカは擬似鯖でいいの? スカディ自体はレベル高すぎるからスカサハのガワを借りたんだったか スルトが恐くてスカサハで偽装したんだったかだと思った
142 18/11/01(木)11:39:10 No.544449804
個人的にはイシュタルエレチャンみたいな中身はなんと無く似てるとこあるかな…くらいが好きだ まんまガワと同じ性格のは英霊もったいね…ってなる
143 18/11/01(木)11:39:34 No.544449850
>>パールバディって性格ほぼ桜なのにそこがないからえらい薄いキャラになってるよね >元ネタのパールヴァティが大概旦那ラブすぎる性格してるしそこ推すようなキャラにした方が良かったんじゃとは思う 疑似鯖でもエレちゃんとかデレまくりだしな 士郎いないならぐだに依存させてもよかったのに
144 18/11/01(木)11:39:52 No.544449890
メソポタミアに凛ちゃんっぽい土着の人がいたの?
145 18/11/01(木)11:40:00 No.544449902
型月古代中国はレトロSFっぽいし たぶん始皇帝の正体は生体部品で組み上げた人民統制用マザーコンピュータだからけーかさん暗殺失敗したみたいな話になるよ
146 18/11/01(木)11:40:19 No.544449948
今後社長絵桜が別枠で出ると見たね
147 18/11/01(木)11:40:43 No.544450005
素のイシュタルはfakeでちょっと出てるけど既に酷いからな
148 18/11/01(木)11:41:06 No.544450055
始皇帝は不死性奪った正体が肉塊らしいけど鯖で出る時はイケメンで出て欲しいな
149 18/11/01(木)11:41:21 No.544450080
>スカスカは擬似鯖でいいの? 分類としてはハイサーヴァントじゃないの
150 18/11/01(木)11:41:23 No.544450082
>メソポタミアに凛ちゃんっぽい土着の人がいたの? 冬木の聖杯戦争に関わった凛ちゃん本人を未来から召喚したの どの時点の凛ちゃんかはわからんけど少なくともFGO世界の人類史の凛ちゃんではない
151 18/11/01(木)11:41:32 No.544450104
天の杯やキアラが鯖になるんだし普通に黒桜来れるよね
152 18/11/01(木)11:41:43 No.544450129
パールバティーの絵下手ってわけじゃないんだけど なんかこうレア感が無いというか・・・星2ぐらいな感じというか・・・
153 18/11/01(木)11:41:55 No.544450158
>中国自体が神秘薄い国って設定だからな >日本とかよりよっぽど神秘性ある気がするけども 型月世界的には島のほうが神秘が残るらしいからそういうものなんだろう あとはまぁ古代の神話よりも孔子の教えとかほうが強いのも考慮に入ってるのかもしれない
154 18/11/01(木)11:42:14 No.544450195
黒い桜はBBちゃんで堪能したでしょ「」 中身そんな黒くないけど
155 18/11/01(木)11:42:17 No.544450204
でも士郎要素オミットした黒桜って正直微妙じゃない?
156 18/11/01(木)11:42:25 No.544450222
>パールバティーの絵下手ってわけじゃないんだけど >なんかこうレア感が無いというか・・・星2ぐらいな感じというか・・・ そんなこと言いだしたらシトナイもだろうが!
157 18/11/01(木)11:42:36 No.544450246
SINは始皇帝が生きてる可能性高いんだっけ? 結構重要事項だろうに異聞深度の低さはなんなんだ
158 18/11/01(木)11:42:44 No.544450265
パールみてるとどこらへんが桜かわからなくなる
159 18/11/01(木)11:42:48 No.544450275
シトナイは第三再臨が好き
160 18/11/01(木)11:43:07 No.544450316
葛木先生早く出してよ!メディアさんに会わせたいんだ!
161 18/11/01(木)11:44:15 No.544450441
凛ちゃんは確か大人になるとスタイルよくなるとかなんとかだからイシュタルの肉体部分はSN時点か程なくの段階だと思う
162 18/11/01(木)11:44:21 No.544450456
式とか切嗣とかはどういう理屈だっけか
163 18/11/01(木)11:44:43 No.544450498
士郎は疑似鯖だけど今のところ1番本人要素薄いよね
164 18/11/01(木)11:44:48 No.544450508
あじぱー君とイリヤだけオリジナル分過多でズルいそりゃ回す
165 18/11/01(木)11:44:52 No.544450515
>シトナイは最終再臨絵が好き
166 18/11/01(木)11:45:21 No.544450580
型月の人間は第三次成長期があるのだ
167 18/11/01(木)11:45:52 No.544450642
村正は別に神霊じゃないんだから疑似鯖になる必要ないし 人格的に士郎に力だけを譲ったとかでもなさそう どういう扱いなんかな
168 18/11/01(木)11:46:35 No.544450734
>式とか切嗣とかはどういう理屈だっけか 式とふじのんは現代の異能者だから人理償却のタイミングで死んだと見做されて抑止力にスカウトされて鯖化(スカウトなので比較的ホワイト採用) ケリィはZeroやSNにならなかった歴史の正義の暗殺者ケリィが死んで抑止力と契約した形(ブラック採用)
169 18/11/01(木)11:46:55 No.544450770
>村正は別に神霊じゃないんだから疑似鯖になる必要ないし >人格的に士郎に力だけを譲ったとかでもなさそう 剣豪読んできて
170 18/11/01(木)11:47:08 No.544450797
切嗣は正義の味方を貫いたイフの自分がエミヤみたいに守護者化したんじゃないっけ?
171 18/11/01(木)11:47:21 No.544450833
村正マンは本人が英霊としての存在が希薄(幻霊寄り)だから衛宮士郎で補強したとかなんとかうろ覚え
172 18/11/01(木)11:47:25 No.544450840
下総は剪定事象だから縁結ばれないとか言ってたのに結局村正以外は全員縁できてるのがひどい
173 18/11/01(木)11:47:26 No.544450843
シトナイがイリヤといわれても全然ぴんとこない
174 18/11/01(木)11:47:29 No.544450854
エレちゃんの身体は対になってるイシュタルが疑似鯖として降臨したからエレちゃん分の肉体も裏で召喚されたとかそんなんでよかったっけ?
175 18/11/01(木)11:47:29 No.544450859
ケリィはzero本編じゃなくパラレルで抑止リニンサンに採用されたから微妙に別人でちょっと物足りないんだよね…
176 18/11/01(木)11:47:46 No.544450894
村正は剣豪読めばわかるけど衛宮士郎という抑止力のフリー素材の青年期とマッチングした形だ
177 18/11/01(木)11:47:58 No.544450916
>村正は別に神霊じゃないんだから疑似鯖になる必要ないし 擬似鯖は神霊限定じゃないぞ
178 18/11/01(木)11:48:22 No.544450967
>村正マンは本人が英霊としての存在が希薄(幻霊寄り)だから衛宮士郎で補強したとかなんとかうろ覚え レベル高すぎる神霊とは逆パターンで英霊としてのレベル低すぎるから補強したのか
179 18/11/01(木)11:48:52 No.544451019
スレ画よく見たら社長絵が男しかない! 社長凛ちゃんまた描いてよ!
180 18/11/01(木)11:48:59 No.544451034
新宿のモリちゃんとか燕青くんも仕組み的には疑似鯖のようなものか
181 18/11/01(木)11:49:06 No.544451050
村正はナタクくらいは待たされそうだな
182 18/11/01(木)11:49:09 No.544451058
村正は神霊じゃないから士郎素材でその分補ってるパターン
183 18/11/01(木)11:49:33 No.544451102
ところで村正まだ?
184 18/11/01(木)11:50:06 No.544451161
パールは桜の善性メインで構成されてるんだっけか
185 18/11/01(木)11:50:10 No.544451169
>大河は集客力あまりなさそうだし桜はファイブいるから疑似鯖をあまりやる必要ないけど凛とウェイバーは客寄せパンダのつもりで実装したと思うよ 凛はきのこが好きだからでしょ
186 18/11/01(木)11:50:20 No.544451187
三章は始皇帝が悪竜現象起こして竜になった異聞帯とか聞いた 中国だと皇帝って竜扱いされてるんだっけ?
187 18/11/01(木)11:50:59 No.544451262
>三章は始皇帝が悪竜現象起こして竜になった異聞帯とか聞いた ラインの黄金とはなんだったのか
188 18/11/01(木)11:51:04 No.544451275
とりあえず村正は士郎扱いしていいのかもわからない
189 18/11/01(木)11:51:20 No.544451305
書き込みをした人によって削除されました
190 18/11/01(木)11:51:32 No.544451329
>三章は始皇帝が悪竜現象起こして竜になった異聞帯とか聞いた 始皇帝も雷帝みたいな怪物系で来るのかなあ
191 18/11/01(木)11:51:55 No.544451371
>ラインの黄金とはなんだったのか スルトくんもラインの黄金関係ないけど悪竜になっちゃったので…
192 18/11/01(木)11:51:58 No.544451379
>とりあえず村正は士郎扱いしていいのかもわからない ほかの疑似鯖と違ってキャラ違いすぎるからね
193 18/11/01(木)11:52:05 No.544451398
都合よく記憶あったりなかったりするのがな
194 18/11/01(木)11:52:11 No.544451412
やっぱ元鯖でもガワキャラでも無い方式ってどうなの…ってちょっと思う 孔明は例外(初っ端から)
195 18/11/01(木)11:52:38 No.544451470
>とりあえず村正は士郎扱いしていいのかもわからない 村正おじいちゃんが濃いよね 料理とか面倒見いいところは士郎の影響みたいだけど
196 18/11/01(木)11:52:55 No.544451520
藤村は疑似鯖として藤村を出す必要性とかそんなんじゃなくて 単にケツ姐からの連想ゲームで発生した何かとしか思えないし 客寄せパンダとして作った枠じゃないんじゃねえかな…
197 18/11/01(木)11:53:26 No.544451584
士郎だったら村人絶対助けるマンになるからな
198 18/11/01(木)11:53:27 No.544451588
ほぼ村正なんだけど微妙に士郎要素感じられる 村正士郎くらいのバランスが一番好き
199 18/11/01(木)11:53:27 No.544451590
士郎に関してはそのまま出すのはビビってできなかった感がある
200 18/11/01(木)11:54:01 No.544451663
藤村は混ざってるけどしっかり藤村としての主張は忘れないというか服の柄上書きする程度には自我がある
201 18/11/01(木)11:54:07 No.544451675
若ゾォルケンにファーブルインストールしよう
202 18/11/01(木)11:54:47 No.544451778
ジャガーマンは割とバランスいい気がする 藤村なんだけど神霊としての格もあるというか
203 18/11/01(木)11:54:58 No.544451804
パッと見で元キャラがわかるかどうかって結構重要なんだなと思い知らされる
204 18/11/01(木)11:55:32 No.544451887
藤村のおっぱいいいよね…
205 18/11/01(木)11:55:47 No.544451917
>藤村は混ざってるけどしっかり藤村としての主張は忘れないというか服の柄上書きする程度には自我がある いいですよね ヒョウ柄塗り潰した痕跡残る虎柄
206 18/11/01(木)11:55:55 No.544451948
孔明は孔明要素殆ど無いのはもったいないな
207 18/11/01(木)11:56:35 No.544452064
シトナイはSNイリヤ分を大事にしてるんだけど SNイリヤが守りに入りすぎてて 良くも悪くも距離が詰められない
208 18/11/01(木)11:56:41 No.544452077
fakeのキチガイの方のイシュタルに早く出て来てほしいですよおれは
209 18/11/01(木)11:56:50 No.544452097
孔明要素もないし呂布もあんなだし三国志の扱い悪いな
210 18/11/01(木)11:57:01 No.544452123
へもかわ声が左下にもおじさんにも全然合ってなくてつらい
211 18/11/01(木)11:57:11 No.544452146
なんのかんの言い訳して結局原作キャラ出したいだけってのがなんかしょうもない
212 18/11/01(木)11:57:11 No.544452147
村正やイシュタルはやっぱ本編で活躍出来たのが大きいんじゃね? 特に村正とか一枚絵や専用BGMまで引っさげてきたし
213 18/11/01(木)11:57:12 No.544452148
>孔明は孔明要素殆ど無いのはもったいないな ガワに全部任せたおかげで(真)が出せるぞ
214 18/11/01(木)11:57:52 No.544452244
三国志とあと戦国もだけど日本で人気ありすぎる上にキャラパワーと知名度も強いので ぽこぽこ出すと聖杯戦争じゃなくて無双シリーズになっちゃうんだと思う
215 18/11/01(木)11:58:25 No.544452331
半端にガワの言動匂わせてもコレジャナイ感強いんで村正くらい割り切ってくれた方が良いと言えば良いな… 孔明くらい本人そのまんまでもそれはそれで
216 18/11/01(木)11:58:42 No.544452364
士郎はそんなイケメンだと思わなかったのに村正になるとめっちゃイケメンに見える 士郎って素材良かったんだな
217 18/11/01(木)11:58:54 No.544452391
浪川の高音は個人的に苦手なんだけど あじぱーくんは珍しくハマった部類だと思ってるよ
218 18/11/01(木)11:59:15 No.544452444
孔明要素なんて羽扇と車椅子あれば十分だよっていうと仲達が怒り出す
219 18/11/01(木)11:59:28 No.544452481
孔明は間違いなく客寄せパンダ扱いだったんだけど 過労死枠になるのを回避した感じになってるのが面白い
220 18/11/01(木)11:59:42 No.544452508
>なんのかんの言い訳して結局原作キャラ出したいだけってのがなんかしょうもない しかも全員ぐだ(俺)に惚れている
221 18/11/01(木)12:00:11 No.544452564
>しかも全員ぐだ(俺)に惚れている ひどいエアプを見た
222 18/11/01(木)12:00:42 No.544452632
>孔明は孔明要素殆ど無いのはもったいないな リヨの方が帽子の分孔明要素強いよな
223 18/11/01(木)12:01:01 No.544452666
うちのぐだは女の子よ
224 18/11/01(木)12:01:12 No.544452697
>ひどいエアプを見た ハッ FGO信者にも矜持があんのか? 今すぐ消えろよ
225 18/11/01(木)12:01:18 No.544452710
塩梅で言えばイシュ凛も良い具合だと思う 凛の人格がちゃんとマイルド要素として機能してるのが分かる
226 18/11/01(木)12:01:22 No.544452717
手抜きで良いから村正の最終再臨絵剣豪の一枚絵にならんかな
227 18/11/01(木)12:01:33 No.544452739
ええっぐだおに惚れるエルメロイ二世!?
228 18/11/01(木)12:01:35 No.544452742
シトナイもなんか星4みたいな見た目してる
229 18/11/01(木)12:01:38 No.544452752
>しかも全員ぐだ(俺)に惚れている はあ?あじぱーの絆セリフ見てないのかよ
230 18/11/01(木)12:01:41 No.544452760
>しかも全員ぐだ(俺)に惚れている 士郎もウェイバーもか?
231 18/11/01(木)12:01:41 No.544452762
パールバティはネパール人のカレー屋にいそうって感じがする
232 18/11/01(木)12:01:58 No.544452799
イシュタルさんは原典の神話でやらかしも凄いけど割と可愛らしい方なのであんな感じでいいと思う
233 18/11/01(木)12:02:03 No.544452812
えっ言嶺新婦が俺のことを…!?
234 18/11/01(木)12:02:19 No.544452852
>えっ言嶺新婦が俺のことを…!? やばいものを生み出すんじゃないー!!
235 18/11/01(木)12:02:26 No.544452878
まあ普段から酷使してるし孔明先生にケツぐらい貸してあげてもいいんじゃないかな…
236 18/11/01(木)12:02:35 No.544452897
わかりました士郎も言峰もぐだ落ちさせましょう
237 18/11/01(木)12:02:41 No.544452909
>ええっぐだおに惚れるエルメロイ二世!? ぐだ子なら… いやダメだどの道Ⅱ世は屈指の塩対応だ
238 18/11/01(木)12:03:10 No.544452968
ていうか原作ファンは納得してんの
239 18/11/01(木)12:03:14 No.544452980
ラスプーチン【ブライド】か…
240 18/11/01(木)12:03:33 No.544453033
士郎はそこそこ惚れっぽいところあるからぐだに惚れるはあるかもしれないけど中身あじぱーの孔明がぐだに惚れたらキャラ崩壊だよ
241 18/11/01(木)12:03:49 No.544453074
言峰からの好かれてるとか死ぬわ俺
242 18/11/01(木)12:03:59 No.544453106
シトナイは設定にイベとここまで5次イリヤに寄せるなら社長に描いて欲しかったなぁ…
243 18/11/01(木)12:04:23 No.544453157
男鯖落としまくる乙女ゲープレイしてる人もいるんだろうか…
244 18/11/01(木)12:04:32 No.544453188
>士郎って素材良かったんだな 別に不細工設定もないし
245 18/11/01(木)12:04:33 No.544453197
>ていうか原作ファンは納得してんの キャラブレとかもあるし気になると言えば気になるけど 多数ライターによるお祭り作品にそこまで求めるのもどうかなって…
246 18/11/01(木)12:04:36 No.544453203
へー 頭悪いと荒らしも満足にできないんだね
247 18/11/01(木)12:05:17 No.544453300
extraのパツキン凛ちゃんさんは優雅の不倫で生まれた腹違いだっけ エレちゃんはextra凛ちゃんさんの擬似鯖?
248 18/11/01(木)12:05:31 No.544453331
>頭悪いと荒らしも満足にできないんだね こんな見るからに糞ゲーやりたくないし エアプで煽るのもしんどいもんやで
249 18/11/01(木)12:05:33 No.544453334
>ていうか原作ファンは納得してんの そんな大きな括りならしてる人もしてない人もいるだろう
250 18/11/01(木)12:05:56 No.544453387
>そんな大きな括りならしてる人もしてない人もいるだろう そんな答えが聞きたくて質問してると思ってんのか?
251 18/11/01(木)12:06:05 No.544453406
元々素材は悪くないしイケメン…と言うか精悍系の顔立ちって事だったね士郎 まあ末の一つがエミヤなわけだし
252 18/11/01(木)12:06:24 No.544453451
>男鯖落としまくる乙女ゲープレイしてる人もいるんだろうか… バレンタインは乙女ゲー以外の何物でもない奴らとかいるし…
253 18/11/01(木)12:06:27 No.544453462
なんかの定形かと思った
254 18/11/01(木)12:06:42 No.544453505
>言峰からの好かれてるとか死ぬわ俺 神父って自分の性癖自覚してからは好きなものを苦しませたいとかになってるんだっけ
255 18/11/01(木)12:06:59 No.544453539
>わかりました士郎も言峰もぐだ落ちさせましょう なら良し
256 18/11/01(木)12:07:10 No.544453570
答えありきで話を進める場合って主語を大きくするよね
257 18/11/01(木)12:07:10 No.544453571
エレちゃんって疑似鯖感無いよね
258 18/11/01(木)12:07:13 No.544453575
SN士郎は背が低いの気にしてたよね
259 18/11/01(木)12:07:35 No.544453636
原作キャラとかコラボキャラって性能多少悪くてもガチャ回りまくるよね なのに孔明めっちゃちゅよい…
260 18/11/01(木)12:07:40 No.544453650
>エレちゃんって疑似鯖感無いよね テロ凛ちゃんは知名度無いからな…
261 18/11/01(木)12:07:42 No.544453657
gff…
262 18/11/01(木)12:07:44 No.544453661
>エレちゃんって疑似鯖感無いよね 髪色変えればいいってことか…
263 18/11/01(木)12:07:51 No.544453685
パーさんの適当さはもうちょいどうにかならんかったのかな…とは思ってる ジャガーはジャガーだしまあ…
264 18/11/01(木)12:07:57 No.544453707
>なのに孔明めっちゃちゅよい… 昔はめっちゃ弱かったから…
265 18/11/01(木)12:08:37 No.544453830
機械使えるほうのりんちゃんは作中はほぼアバターの黒髪の方で出てるから金髪りんちゃんはしらない人も多い
266 18/11/01(木)12:08:44 No.544453843
パーさんは黒桜カーリー出す前フリでしょ んで第三再臨でイマジナリアラウンド風の成長桜のドゥルガーになるんじゃねぇかな
267 18/11/01(木)12:08:50 No.544453859
まぁハロイベ中にもかかわらずセルランはガタ落ちっすわ ナメた商売してると必ず応報があるんだね
268 18/11/01(木)12:08:55 No.544453878
昔の孔明はステータスが高いくらいしか特徴が 素材も未実装だったし
269 18/11/01(木)12:09:21 No.544453954
(ソースは無い)
270 18/11/01(木)12:09:24 No.544453963
すごい露骨だからdel入れやすくて助かるよ
271 18/11/01(木)12:09:37 No.544453992
金髪凛ちゃんはエクストラ本編でもほとんどビジュアル出てこないからな
272 18/11/01(木)12:09:51 No.544454032
>エレちゃんって疑似鯖感無いよね 凛成分はイシュタルがあらかた持ってったからな
273 18/11/01(木)12:09:59 No.544454051
セルランガタ落ちしても十番内とか FGOってすごいんだね
274 18/11/01(木)12:10:04 No.544454066
金髪凛ちゃんはなんか春売ってそうな雰囲気を感じる
275 18/11/01(木)12:10:27 No.544454120
荒らしばっかりやってるクズ野郎にはどんな応報があるんだろうね
276 18/11/01(木)12:10:30 No.544454138
高いところにいると落ちるしか無いからな…
277 18/11/01(木)12:10:32 No.544454148
もうdel貰うのが目的のドMなんじゃなかろうか
278 18/11/01(木)12:11:00 No.544454237
>セルランガタ落ちしても十番内とか >FGOってすごいんだね お前どこのセルラン見てんの 今36位だけど
279 18/11/01(木)12:11:13 No.544454273
そろそろ凛ちゃんのグロ画像貼ってクンリニンサンニにまたアク禁される頃かな
280 18/11/01(木)12:11:54 No.544454398
モンストあたりだとセルラン2位3位に落ちただけでサービス終了とか日蓮されてたな
281 18/11/01(木)12:12:14 No.544454471
36位ってそれこそ何処だよ
282 18/11/01(木)12:12:48 No.544454555
>お前どこのセルラン見てんの >今36位だけど お前こそどこのセルラン見てるんだ過ぎる…