ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/01(木)10:11:39 No.544439540
ぐぅの音もでねぇや
1 18/11/01(木)10:12:20 No.544439628
よくある
2 18/11/01(木)10:13:50 No.544439797
ほんのちょっとでアクシズ動くんだからそりゃあいっぱい作ろうってなるさ
3 18/11/01(木)10:16:01 No.544440024
核弾頭は言い過ぎだろ
4 18/11/01(木)10:17:30 No.544440207
は?原理も挙動も分からないから制御出来ないこと位見越してますよ
5 18/11/01(木)10:18:19 No.544440308
>は?原理も挙動も分からないから制御出来ないこと位見越してますよ 見越してるならなぜ作った?
6 18/11/01(木)10:19:10 No.544440403
>核弾頭は言い過ぎだろ コロニーレーザーを反射しアクシズを動かし物理法則を歪める 核弾頭よりもなおたちが悪い
7 18/11/01(木)10:24:30 No.544440994
昔は後世のMSは普通にフレーム入りって言われてた気がするが最近のこの辺だとそうでもなくなったのかな
8 18/11/01(木)10:25:30 No.544441112
>昔は後世のMSは普通にフレーム入りって言われてた気がするが最近のこの辺だとそうでもなくなったのかな アナハイムが廃れたのに合わせて廃止されるようになったイメージがある
9 18/11/01(木)10:29:04 No.544441528
出血大サービス! いやーこれ何で飛ぶのか我々にもわからんのですよシールドを今なら三枚つけちゃう!
10 18/11/01(木)10:30:30 No.544441710
ジオン側がこれを制御したらヤバいので厳重管理します…
11 18/11/01(木)10:31:22 No.544441810
アナハイムが悪いのでは…?
12 18/11/01(木)10:33:10 No.544442024
あたたかあじのある心に強く反応するっぽいので実際安全
13 18/11/01(木)10:37:57 No.544442555
シールドが推進器も無しに浮かんで飛ぶものか!
14 18/11/01(木)10:40:44 No.544442895
シールド3枚とMS2機でコロニーレーザーとか止めれます
15 18/11/01(木)10:41:40 No.544443002
ギレンの野望とかやってると今無理矢理生産したガンダムタイプが暴走とかいって勝手にいなくなったら嫌だなぁ…ってなる これ一機でフライマンタやらトリアーエズやら大量に作れるよな…
16 18/11/01(木)10:42:40 No.544443115
実際問題なんで動いてるかすらわからないもん兵器に使うなってのは正しいんだよな… 整備のしょうもない
17 18/11/01(木)10:43:02 No.544443168
原理も理論も解らないものって基本使わないよね
18 18/11/01(木)10:43:50 No.544443272
本当は全部わかってて作ってるじゃないのー?
19 18/11/01(木)10:44:32 No.544443368
原因は不明です(絶対あれの所為だな・・・・) が実際は多そうだな
20 18/11/01(木)10:50:45 No.544444142
何で動いてるかわからないプログラムを納品したり実機で使ったりとかよくあるから大丈夫だ多分
21 18/11/01(木)10:58:48 No.544445157
>原理も理論も解らないものって基本使わないよね 作ってる人は分かってるかもだけど俺はスマホとか全然原理わからないぞ 作ってる人も分かってないかもしれない
22 18/11/01(木)11:04:49 No.544445844
アナハイムは面白い技術を思い付いたらとりあえず実機に組み込んでるイメージ そしてよくわからん挙動をする
23 18/11/01(木)11:08:47 No.544446264
最終的には分からんって言ってたアナハイムに人も人の意思を吸ってあーだこーだするものなんだろうって推測してたっけな
24 18/11/01(木)11:09:47 No.544446386
>原理も理論も解らないものって基本使わないよね でも封印じゃなくても分かるようにして使うと思う よそが使ってきたら対抗できないことあるし
25 18/11/01(木)11:11:26 No.544446570
制御できてないなら言われてもしょうがねえや そもそも原理のよくわかんない物を制御できるわけねぇや
26 18/11/01(木)11:11:55 No.544446618
サイコフレームの話?
27 18/11/01(木)11:12:07 No.544446648
敵に使われたときの為に研究は必要 ガンダム世界だとその研究成果が横流しされるけど
28 18/11/01(木)11:12:08 No.544446652
>昔は後世のMSは普通にフレーム入りって言われてた気がするが最近のこの辺だとそうでもなくなったのかな 昔F91がコクピット周りに使ってるとか書いてあるのを見た事がある気もする……
29 18/11/01(木)11:13:22 No.544446800
アクシズ押し返せるエネルギー発生させる時点で核弾頭以上だよ
30 18/11/01(木)11:14:39 No.544446957
バイオセンサー等々あるから 一応精神を数値化することは出来てるんだよね?ガンダム世界
31 18/11/01(木)11:15:43 No.544447084
全身麻酔とかもなんで起きるかよくわかってないし…兵器は代用できるからわざわざ使うこともないってのはうん…
32 18/11/01(木)11:17:20 No.544447269
物理法則を完全に無視して生命体を高次元の存在に変えるから 核とかそういうのを通り越しているよね
33 18/11/01(木)11:17:51 No.544447321
技術者なんて新しい技術好きにしていいなんて予算渡したら滅茶苦茶するに決まってんだろ 愚かなのはどっちだよ
34 18/11/01(木)11:18:05 No.544447338
当たり前のように使ってるファンネルも大概じゃねえかな ミノ粉以前以後で兵器体系大幅に変わってそう
35 18/11/01(木)11:18:10 No.544447345
パイロットの精神を取り込んで勝手に動き出す兵器とかそりゃ封印される
36 18/11/01(木)11:18:58 No.544447424
麻酔もそうだけど使わざるおえない時ってあるよね
37 18/11/01(木)11:21:08 No.544447715
原理が分からねえから使わねえって言い出したら物理法則すべてが分からねえことになるしサイコフレームだけ封印ってのも残念だ 物理法則も突き詰めるとある時点からはとにかくこういうルールなの!こうなの!って話になるし
38 18/11/01(木)11:21:42 No.544447777
>技術者なんて新しい技術好きにしていいなんて予算渡したら滅茶苦茶するに決まってんだろ >愚かなのはどっちだよ 現実だと組織や学会レベルで倫理規定作って暴走しないように努めてるけど ほぼ戦時中の作中だとまあ機能しないよね
39 18/11/01(木)11:22:43 No.544447910
>No.544447777 おっナイスナンバー
40 18/11/01(木)11:22:58 No.544447946
>原理も理論も解らないものって基本使わないよね 作った方もよくわからないけどなんか高性能なのができたから売りに出されたセガサターン!
41 18/11/01(木)11:24:05 No.544448067
素材にマイクロチップ鋳込んで素材自体に機能もたせるってのは画期的だから技術は残ったけど鋳込むマイクロチップの機能にサイコミュいれるのはやめたみたいな感じじゃないかと
42 18/11/01(木)11:27:59 No.544448501
アナハイムに研究させてたらすぐ横流しするし…
43 18/11/01(木)11:30:13 No.544448740
オカルトエネルギーで動いてんだからそりゃ原理不明だわな
44 18/11/01(木)11:30:21 No.544448755
核弾頭を例えに出してるけどそもそもMSは核融合で動いてて当たり所が悪いと核爆発する代物ですよね?
45 18/11/01(木)11:32:28 No.544448996
今の飛行機もどうすれば飛ぶかはわかるけどなんでこれで飛ぶのかわからないんじゃなかった?