最近緊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)10:08:44 No.544439178
最近緊急地震速報やらJアラートやらの訓練やりすぎじゃない?
1 18/11/01(木)10:10:29 No.544439387
定期的にやらないと忘れちゃうでしょ
2 18/11/01(木)10:11:47 No.544439559
頻繁に繰り返して国民に恐怖を刷り込むのだ!
3 18/11/01(木)10:12:32 No.544439652
昔はこんなにやってなかったよね?
4 18/11/01(木)10:13:56 No.544439812
スマホのやつ鳴ったり鳴らなかったりでよくわかんね
5 18/11/01(木)10:13:59 No.544439818
お尻ひっかからない?
6 18/11/01(木)10:14:23 No.544439861
一度も鳴ったことないんだけどどこでやってるの?
7 18/11/01(木)10:14:33 No.544439880
さっきどこからともなくこれの音が聞こえた気がしたんだけど 訓練とかあったの?
8 18/11/01(木)10:15:51 No.544440006
10時にやってたよ デロンデロン言ってた
9 18/11/01(木)10:16:44 No.544440111
これとか今年最大規模の大雨~とかしょっちゅうやるせいで逆に危機意識無くなってるよね いやもしかしたらそれが目的かもしれないけど…
10 18/11/01(木)10:17:01 No.544440140
今さっき地元で鳴ったわ
11 18/11/01(木)10:17:14 No.544440173
>昔はこんなにやってなかったよね? 昔って具体的に何年前?
12 18/11/01(木)10:17:27 No.544440200
>10時にやってたよ >デロンデロン言ってた ありがとう めっちゃ不安になってうちの中見まわってきたところだ
13 18/11/01(木)10:17:37 No.544440217
やった方がいいよ
14 18/11/01(木)10:18:33 No.544440335
3ヵ月に1回ぐらいじゃない?
15 18/11/01(木)10:19:52 No.544440492
うるさいし不快だよね
16 18/11/01(木)10:21:50 No.544440714
うるさくて不快な音じゃないと気にしない人多いからな
17 18/11/01(木)10:23:01 No.544440848
昔のポケベル使ってた帯域で発信してるって聞いたけど本当かな
18 18/11/01(木)10:24:49 No.544441035
うちの携帯は鳴らなかった 地域訓練?
19 18/11/01(木)10:25:44 No.544441140
地震も台風も意識付けが大事だよね 今住んでるところもみんな警報や注意報出てても自分には関係ないって人が多すぎた
20 18/11/01(木)10:28:33 No.544441462
この前はうるせえ!って機内モードにして寝た
21 18/11/01(木)10:28:39 No.544441479
本当の敵は他国のミサイルではないわ! 無駄な不安を煽る官僚なのよ!!
22 18/11/01(木)10:29:57 No.544441646
書き込みをした人によって削除されました
23 18/11/01(木)10:30:21 No.544441699
この前夜中の二時に誤報で大地震警報が発令して マンション飛び出して避難したのがマンションで俺だけだった みんなエスパーなの?
24 18/11/01(木)10:32:00 No.544441883
ホントに携帯に送信すると運転中にアワアワして急停止とか有り得るのでやりづらい 告知も大変 なので防災無線で流す形式が増えている
25 18/11/01(木)10:33:41 No.544442085
ちなみにあのチャイム音の作成者は伊福部昭の甥である
26 18/11/01(木)10:38:36 No.544442634
>本当の敵は他国のミサイルではないわ! >無駄な不安を煽る官僚なのよ!! じゃあ俺はアラート聞いてるからお前はミサイルで死んできてね
27 18/11/01(木)10:39:35 No.544442744
緊急地震速報ができる前は緊急地震速報の訓練なんて無かったのにな
28 18/11/01(木)10:40:28 No.544442862
>ちなみにあのチャイム音の作成者は伊福部昭の甥である ゴジラが出たら叔父さんの曲流れるの?
29 18/11/01(木)10:41:38 No.544442997
防災の日はラジオでも訓練っぽい事してたと思うけど今日もやったんだろうか
30 18/11/01(木)10:43:58 No.544443289
>みんなエスパーなの? こまい外壁ぽろぽろ落ちてくるほうが怖い というか鳴った時点で揺れてなかったら階段移動中に食らうハメになりそうだから嫌
31 18/11/01(木)10:44:17 No.544443324
携帯から自衛隊マーチ2が流れたりします
32 18/11/01(木)10:44:42 No.544443390
>携帯から自衛隊マーチ2が流れたりします 俺の携帯だ…
33 18/11/01(木)10:47:56 No.544443793
改憲の為の国民作りは念入りにやらないと…
34 18/11/01(木)10:50:29 No.544444103
先日の大阪地震でいつも流れてる訓練用の地震放送が流れたのでやっぱり事前訓練は大事 もうすぐ大きな地震が来ますじゃねえんだよもう来てんだよ
35 18/11/01(木)10:52:38 No.544444378
まあ直下だと速報は絶対間に合わないから…
36 18/11/01(木)10:52:43 No.544444387
>これとか今年最大規模の大雨~とかしょっちゅうやるせいで逆に危機意識無くなってるよね 最近は的中率6割くらいなので普通に危機感あるな 台風に関してはちょっとでもずれると大違いなので普通の台風言われても警戒するようにしたけど
37 18/11/01(木)10:54:11 No.544444597
むしろ災害起きまくってるのに スレ「」は正常性バイアス入ってね?
38 18/11/01(木)10:55:31 No.544444757
緊急地震速報に関しては人間に聞かせても反応速度的に意味がない でもシャットダウンできる機械とかには効果絶大 1秒早く鉄道が自動ブレーキできれば脱線しなくてすむ んで機械が動いてるかチェックするのが訓練
39 18/11/01(木)10:56:12 No.544444846
こんだけ災害起きてまだそんなこと言えるのか
40 18/11/01(木)10:56:29 No.544444884
地震来るのわかったところでできることなくない?
41 18/11/01(木)10:59:22 No.544445225
逃げないのは勝手だけどわしゃあここから動かんぞ!っつって消防隊員さんとかの迷惑になるのはやめろよな 意地張って死ぬなら他人を巻き込む前に自害してくれ
42 18/11/01(木)11:01:13 No.544445436
Jアラートそんなにやってたっけ
43 18/11/01(木)11:01:40 No.544445497
>地震来るのわかったところでできることなくない? 身構えるとか覚悟完了するとかそんな事ならできる てかそれぐらいしかできないんだけどね
44 18/11/01(木)11:05:52 No.544445953
直下で震源近いと揺れの一番のピークタイムぐらいでワヨンワヨン言い出すから知ってるよ!って気分になるなった
45 18/11/01(木)11:06:34 No.544446032
>地震来るのわかったところでできることなくない? Ctrl+S
46 18/11/01(木)11:26:18 No.544448317
最近地震やら洪水やら起きまくってるのに危機感薄すぎるよスレ「」は