虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)09:33:56 エロ漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)09:33:56 No.544435716

エロ漫画家って日中は働いて帰ってから漫画描いてしかもたまにヒに落書きとか上げてるんでしょ めっちゃスゴくない?

1 18/11/01(木)09:35:27 No.544435884

すごいでしょ

2 18/11/01(木)09:36:14 No.544435967

凄すぎよ

3 18/11/01(木)09:37:26 No.544436070

へへっまあね

4 18/11/01(木)09:39:19 No.544436240

エロ漫画だけで食えてる人はどれくらいいるの

5 18/11/01(木)09:40:21 No.544436339

最近は読者と編集から要求される紙面の情報量がインフレし過ぎて 兼業じゃとてもやってけない気がするが

6 18/11/01(木)09:41:46 No.544436473

一月に一作とかで食っていけるのかな…

7 18/11/01(木)09:42:26 No.544436523

エロ漫画家って仕事してるんだ

8 18/11/01(木)09:42:53 No.544436575

いいよなえっちな絵描いてるだけで稼げて

9 18/11/01(木)09:42:54 No.544436576

最近のエロ漫画って作画カロリー高すぎだよね… たまに胸焼けするわ

10 18/11/01(木)09:43:33 No.544436637

毎月かかさず載せてる人って少ないけど 専業どれだけいるんだろう

11 18/11/01(木)09:43:34 No.544436638

商業で名前売って基本は同人で稼いでるイメージ

12 18/11/01(木)09:44:05 No.544436686

エロいことを常に考えてないといけないから大変かもしれない

13 18/11/01(木)09:44:33 No.544436734

たまに会社に通ってるツイートするエロ漫画家いる

14 18/11/01(木)09:48:20 No.544437076

スレ画は今エロ描いてないだろ!

15 18/11/01(木)09:49:37 No.544437178

掲載ペースが一般と比べると遅いけど食ってけるの?

16 18/11/01(木)09:50:03 No.544437225

現にエロ漫画家も生きてるし…

17 18/11/01(木)09:52:15 No.544437421

エロ漫画家は偶像なんだ

18 18/11/01(木)09:53:28 No.544437529

全部AIが描いてると言うのか

19 18/11/01(木)09:56:19 No.544437826

作者名でDLsiteとかDMM辺り検索すると同人で稼いでるんだってのがもりもり出てくるね

20 18/11/01(木)09:57:30 No.544437951

>作者名でDLsiteとかDMM辺り検索すると同人で稼いでるんだってのがもりもり出てくるね 販売数見えちゃうから結構儲けてるな…って計算するのなんか楽しい

21 18/11/01(木)09:58:00 No.544438008

あとは各種支援サイトとか

22 18/11/01(木)09:58:02 No.544438013

>掲載ペースが一般と比べると遅いけど食ってけるの? だから兼業か同人頼みが増える

23 18/11/01(木)10:07:10 No.544438994

専業の人って少ないの?

24 18/11/01(木)10:07:51 No.544439071

兼業の方が少ないんじゃ

25 18/11/01(木)10:08:59 No.544439212

非エロ漫画や絵仕事との兼業は結構いそう

26 18/11/01(木)10:09:01 No.544439213

エロに限らず有象無象の方が多い業界じゃない?

27 18/11/01(木)10:11:06 No.544439459

会社でエロマンガかいたりしてないの

28 18/11/01(木)10:12:57 No.544439690

雑誌の縛りで性癖解放できないエロ漫画家は大変そう その分同人で解放してるけど

29 18/11/01(木)10:14:32 No.544439876

専業の人もいるけどTwitterすらやってない人は普段何をやってるんだろう と不思議になる

30 18/11/01(木)10:18:01 No.544440269

メメは解放してないほうがいいかなって…

31 18/11/01(木)10:19:18 No.544440428

商業同人のペースを落とさない人はすごいと思う 俺なんて虹裏やってるだけで一日終わるし

32 18/11/01(木)10:23:48 No.544440927

兼業といっても普段絵仕事関連してないと とてもじゃないけど絵の技術追いつかないよ いらすと屋みたいなイラストは別として

33 18/11/01(木)10:26:53 No.544441280

最近だとラノベの刊行本数がやばいからか扉絵や挿絵で起用されてるのも多いね

34 18/11/01(木)10:28:26 No.544441451

ロリ作家なのに商業はお姉さんばかり描いてる人と コミケで隣になったけど 「裏切り者!」ってマロが飛んでくるって悩んでた

35 18/11/01(木)10:30:50 No.544441754

>ラノベの刊行本数がやばいからか扉絵や挿絵で起用されてるのも多いね エロ漫画はエロ関係のラノベ多いけど 一般もやっとる?

36 18/11/01(木)10:30:50 No.544441756

>ロリ作家なのに商業はお姉さんばかり描いてる人と >コミケで隣になったけど >「裏切り者!」ってマロが飛んでくるって悩んでた ロリは世間の風当たり強いんだから許してやれよ…

37 18/11/01(木)10:31:02 No.544441773

マロ?公家?

38 18/11/01(木)10:31:18 No.544441803

>最近だとラノベの刊行本数がやばいからか扉絵や挿絵で起用されてるのも多いね 好きな作家がラノベの仕事ばっかになるのが辛い… まあ諦めて他の新しい作家を好きになったりするんだけど

39 18/11/01(木)10:32:01 No.544441887

いいよね同人で性癖解放する作家…

40 18/11/01(木)10:32:32 No.544441962

もしかして専業主婦でたまにエロ漫画って先生もいるのかな

41 18/11/01(木)10:32:38 No.544441971

>エロ漫画はエロ関係のラノベ多いけど >一般もやっとる? 見たことある絵柄だなって名前調べるとエロ漫画家が名義変えてやってたりな感じ あと同じような流れなんだろうけどラノベのコミカライズに起用されてるのがちらほら

42 18/11/01(木)10:33:08 No.544442018

会社では絶対に絵描けるの公言しないんだ

43 18/11/01(木)10:33:20 No.544442039

一時期のイラストレーター界隈はソシャゲ需要で仕事増えたと聞くがそれ以上に数も多いよなあとは思う

44 18/11/01(木)10:33:37 No.544442080

>マロ?公家? 今どきマロも知らずにそんな寒いボケをはじめるひとがいるのか…

45 18/11/01(木)10:33:58 No.544442117

漫画家はわからんけど 専業イラストレーターは主婦めちゃ多いよ てかそうでもないと経済的にやれない仕事

46 18/11/01(木)10:34:13 No.544442142

すげえ好みのエロ漫画家が月1載ったり載らなかったりの掲載でちゃんと食えてんのか?と心配になる

47 18/11/01(木)10:34:17 No.544442151

ラノベのコミカライズやってたんだけど体調崩して休載したのがつらあじ

48 18/11/01(木)10:34:18 No.544442154

>今どきマロも知らずにそんな寒いボケをはじめるひとがいるのか… 本人は面白いと思ってるんだからやめてあげなよ

49 18/11/01(木)10:34:39 No.544442202

>すげえ好みのエロ漫画家が月1載ったり載らなかったりの掲載でちゃんと食えてんのか?と心配になる それこそ普段は別の仕事してるんじゃ…

50 18/11/01(木)10:34:45 No.544442213

マロってなんだろう…

51 18/11/01(木)10:35:12 No.544442263

エロ同人屋が気づいたら一般長期シリーズのイラスト担当し続けてたとかある そうだねネトゲの嫁が女の子じゃないと思った?だね

52 18/11/01(木)10:36:06 No.544442348

>今どきマロも知らずにそんな寒いボケをはじめるひとがいるのか… えっなんかごめん…

53 18/11/01(木)10:36:11 No.544442361

同人でめちゃくちゃやってる作家が商業でめちゃくちゃ普通のイチャラブ描いてるのを見るとお前…本当は…ってなる

54 18/11/01(木)10:37:23 No.544442486

マロってそんな常識だったのか…

55 18/11/01(木)10:37:34 No.544442513

好きな凌辱系の同人作家の商業単行本買ったら全部普通のお兄さんとの和姦でうn…ってなる

56 18/11/01(木)10:38:06 No.544442573

本当はいちゃラブかきたいけど同人ではスキマ需要狙ってるのかもしれない

57 18/11/01(木)10:39:14 No.544442705

>作者名でDLsiteとかDMM辺り検索すると同人で稼いでるんだってのがもりもり出てくるね オリジナルでエロやって定期的に作品出してきっちり一定数のファン掴んで稼いでる人とか プロやな―ってなる

58 18/11/01(木)10:40:17 No.544442834

ジーコとか儲かるんだろうか RPG作ってるのに時間とられて絵が描けないから大変だと思うけど

59 18/11/01(木)10:40:47 No.544442900

エロ漫画はマジ食っていけないので知名度上げる宣伝と割り切って 同人とパトロンで稼ぐのが正しいスタイル

60 18/11/01(木)10:40:52 No.544442907

まあ同人で特にオリジナルだと濃い性癖じゃないと売上めちゃくちゃ悪いしな…

61 18/11/01(木)10:42:30 No.544443098

パトロンとかって儲かるんだろうかあれ

62 18/11/01(木)10:43:54 No.544443281

>パトロンとかって儲かるんだろうかあれ 知名度あれば結構行くみたいね 前に「」がパトロンで月5万円入っててありがたいとか言ってた

63 18/11/01(木)10:43:55 No.544443282

商業やめて同人に専念してキャラチョイスがまったく合わないとなかなか悲しいものがある

64 18/11/01(木)10:44:49 No.544443406

実家暮らしなら専業でいけるんだろうか

65 18/11/01(木)10:44:55 No.544443416

投げ銭方式とかでこつこつ小銭稼ぐネット商売はネットが発生して何億年も生まれては消え続けてるけど 振替手数料を上回るほどにちゃんと収入源まで成長してる例を知らない

66 18/11/01(木)10:45:22 No.544443476

エロじゃないけど隔月プラス母さんの年金で母子2人貧乏暮らししてるよ

67 18/11/01(木)10:45:45 No.544443530

>パトロンとかって儲かるんだろうかあれ 過激めなのはウケる でも過激すぎるとつぶされる あと更新が遅いとすぐに人が抜けるからヒーコラ言ってる人もかなり多い

68 18/11/01(木)10:46:39 No.544443636

>一般もやっとる? エロ漫画家はぶっちゃけそこまで多くないけどエロゲ関係やソシャゲでエロイラストのみやってた人で上手い人は一般もやってる人はまあまあみる エロ漫画家はやっぱ漫画方面で最近はなろうとかのコミカライズいくかんじかな

69 18/11/01(木)10:46:41 No.544443642

>投げ銭方式とかでこつこつ小銭稼ぐネット商売はネットが発生して何億年も生まれては消え続けてるけど なそ にん

70 18/11/01(木)10:46:43 No.544443648

支援サイトは簡単!みたいなイメージ持たれがちだけど 実際はとびきりの茨の道だと思うの

71 18/11/01(木)10:46:44 No.544443651

50とか60になって性欲が衰えた時のことを考えると…

72 18/11/01(木)10:46:52 No.544443664

投げ銭は結局よほど知名度あるプロレベルじゃないと儲からんよ Enty出た時に結局支援なんて元から食ってけるプロに食い尽くされる言われてたし 二次創作エロ抜きで稼ごうとするなら尚更

73 18/11/01(木)10:47:20 No.544443717

>マロってなんだろう… 多分マシュマロっていうweb拍手みたいなやつのことだと思う

74 18/11/01(木)10:47:22 No.544443720

安定した収入源になる以前にサービスの方が先に死ぬ方が印象強い 渋でもなんかやってなかったっけ

75 18/11/01(木)10:48:13 No.544443822

支援サイトで食える人はまず普通に作品発表すればそれで食えるレベルだしな…

76 18/11/01(木)10:48:41 No.544443879

>あと更新が遅いとすぐに人が抜けるからヒーコラ言ってる人もかなり多い 500円だとしても薄い本一冊かエロ漫画雑誌一冊くらいは買えちゃう値段だしね 後者だとしたら最低でも週一ペースでなんか上げてないともういいよってなる気がする

77 18/11/01(木)10:49:07 No.544443926

>たまにエロ漫画って先生もいるのかな 今の時代たまに程度にだと画力がおいつかないと思う

78 18/11/01(木)10:49:11 No.544443934

支援サイトでプロと同じ土俵で戦うよりコミッション依頼くれる個人とやりとりするよワシは…

79 18/11/01(木)10:49:18 No.544443944

専業だと困窮してるイメージあるからそういう人だと月に何万か入るだけでもかなりありがたいと思う

80 18/11/01(木)10:49:41 No.544443992

>ジーコとか儲かるんだろうか >RPG作ってるのに時間とられて絵が描けないから大変だと思うけど 作業時間思うと割に合わないと思う そりゃ大当たりすればでかいだろうけども

81 18/11/01(木)10:49:57 No.544444028

好きな作家支援してたけど ネットに上げる高解像度版のみで支援止めた パトロン専用の描いてくだち

82 18/11/01(木)10:50:18 No.544444079

雑誌の中堅どころが一般コミカライズに採用されてパッとせず 元のエロ漫画雑誌にも戻らず 久々の同人が絵が変わってヘロヘロになってるのみると あぁだいぶやられたんだなってのがわかる

83 18/11/01(木)10:50:20 No.544444090

>>マロってなんだろう… >多分マシュマロっていうweb拍手みたいなやつのことだと思う なるほどなー 見聞きした事無いから俺の知らないところで使われてるんだろうな…

84 18/11/01(木)10:50:35 No.544444117

真面目な話すると商業で人気でないまま描き続けるより同人で人気ネタに乗っかるか性癖と絵で釣ったほうが金になる

85 18/11/01(木)10:50:43 No.544444137

エロ漫画家は頑張ってほしい

86 18/11/01(木)10:51:06 No.544444184

けっきょく趣味で大口を出す人がいるってんなら別だけど 小口での集金なら商品の売買の形式がふつうにスッキリしていいやつだしな

87 18/11/01(木)10:51:29 No.544444226

今のエロ漫画界ってインフレしまくった血を吐きながら続けるマラソンになってるよね 脱落したらすぐに代わりが補充されるくらい作家が有り余ってるから自然とそうなってるんだろうけど 描く方は大変だろうな…

88 18/11/01(木)10:51:37 No.544444246

>50とか60になって性欲が衰えた時のことを考えると… 別に作家は全員自分の絵で抜いてチェックするみたいなことするわけじゃないしな

89 18/11/01(木)10:51:46 No.544444270

その作家好きだから…って言っても月に2-3枚の新規絵とかかんたんなラフとかのために500円や1000円払うのが持続するかというとねぇ…

90 18/11/01(木)10:52:06 No.544444308

マシュマロは罵詈雑言とかは自動で弾いてくれると聞いた

91 18/11/01(木)10:52:31 No.544444358

>同人で人気ネタに乗っかるか性癖と絵で釣ったほうが金になる そんなのみんなわかってるけど 同人で人気ネタでやっても釣れる人とそうじゃないのがいるから そうじゃないのが商業やるわけでして 画力あっても同人うけないなんてよくある

92 18/11/01(木)10:52:43 No.544444388

ジーコはなんだかんだで趣味で作りたいもんを作るのに使ったコストをある程度回収できる見込みがあるくらいのもんと見といたほうがって感じじゃないかな…

93 18/11/01(木)10:53:22 No.544444478

ああいうパトロンって一回登録して絵だけ全部保存して退会しちゃダメなの?

94 18/11/01(木)10:53:48 No.544444545

ネタで当たった系の人は大変そうよね… 恐怖顔の人とか絶対飽きてるよあれ

95 18/11/01(木)10:54:35 No.544444633

>ああいうパトロンって一回登録して絵だけ全部保存して退会しちゃダメなの? それが出来るかはその支援される人次第

96 18/11/01(木)10:54:39 No.544444640

恐怖顔の人は普通に描いても上手いし…

97 18/11/01(木)10:54:40 No.544444644

>ネタで当たった系の人は大変そうよね… それすらない人はなにかいてもあたらないからな

98 18/11/01(木)10:54:46 No.544444653

コスプレ系パトロンの値段の強気さに驚く 絵描き系は月100円からとか気弱なのに

99 18/11/01(木)10:54:56 No.544444680

>その作家好きだから…って言っても月に2-3枚の新規絵とかかんたんなラフとかのために500円や1000円払うのが持続するかというとねぇ… こう言うとあれだけど自動継続したまま忘れちゃう人狙ったようなサービスだと思うよ 携帯電話のよくわからんオプションに入り続けてるような感じが長く絞れるもんだろうし

100 18/11/01(木)10:55:09 No.544444709

>ああいうパトロンって一回登録して絵だけ全部保存して退会しちゃダメなの? 見れるの一ヶ月単位で過去の見ようとするとさらにお金かかるところ多いよ まあ過去の記事が見れるかどうか作家の設定次第だけど

101 18/11/01(木)10:55:24 No.544444747

>コスプレ系パトロンの値段の強気さに驚く あれはまた客層違うから 漫画は割れでしょみたいなのも多いよ

102 18/11/01(木)10:55:33 No.544444766

>ああいうパトロンって一回登録して絵だけ全部保存して退会しちゃダメなの? 入会月以前の画像は購入しなきゃ見れなくしてる人も多い その場合だと全部見ようとするなら1投稿につき500円だの1000円だの払わされて総額数万とかになる

103 18/11/01(木)10:55:36 No.544444773

支援サイトはパトロンバトルとかできないからな…

104 18/11/01(木)10:55:39 No.544444779

パトロンサイトで無料ばっかり公開してる人とか居るけど何かメリット有るの?

105 18/11/01(木)10:56:18 No.544444861

>入会月以前の画像は購入しなきゃ見れなくしてる人も多い >その場合だと全部見ようとするなら1投稿につき500円だの1000円だの払わされて総額数万とかになる うへぇ…と思ったけどまあ商売としてやるならそうだわな

106 18/11/01(木)10:56:24 No.544444877

>何かメリット有るの? 宣伝と売名 今まで有料だったものは無料にして客ひきしていかないといけない時代 牛丼戦争

107 18/11/01(木)10:57:21 No.544444989

>>同人で人気ネタに乗っかるか性癖と絵で釣ったほうが金になる >そんなのみんなわかってるけど >同人で人気ネタでやっても釣れる人とそうじゃないのがいるから >そうじゃないのが商業やるわけでして >画力あっても同人うけないなんてよくある 一時期よりオリジナル作品増えてるもんね

108 18/11/01(木)10:57:31 No.544445012

商業で売名して同人で稼ぐのいいよね

109 18/11/01(木)10:57:32 No.544445015

>>何かメリット有るの? >宣伝と売名 あと二次創作なら金銭目的ではないことの建前と版権からの怒られリスク低減

110 18/11/01(木)10:58:40 No.544445138

絵は上手くても引っ掛かりがない人っているもんね そういう人は同人だと厳しいよ

111 18/11/01(木)10:59:46 No.544445270

>絵は上手くても引っ掛かりがない人っているもんね うまくても抜けないとね

112 18/11/01(木)11:00:15 No.544445330

二次創作でああいうのはまだリスキーか…

113 18/11/01(木)11:00:46 No.544445385

最近兼業エロ漫画家になったけど 3ヶ月に1話くらいのペースでいいからよかった 2年半で単行本1冊出すの目指してだってさ

↑Top