18/11/01(木)09:08:57 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)09:08:57 No.544433511
ファンタジー世界で銃を作ろう
1 18/11/01(木)09:09:30 No.544433553
なろう漫画乱立しすぎ
2 18/11/01(木)09:10:55 No.544433668
おっさん趣味丸出しで嫌いじゃない
3 18/11/01(木)09:11:34 No.544433706
これは楽しそうだから良いと思う
4 18/11/01(木)09:13:28 No.544433871
ロートルエロ漫画家をなろう作品の作画にあてるのちょっと増えてきてるのかな 止田だよねこれ
5 18/11/01(木)09:14:20 No.544433930
せめてもうちょっとファンタジーに吹っ切れてほしかった
6 18/11/01(木)09:17:45 No.544434203
至近距離のオークに当てられないあれか…
7 18/11/01(木)09:19:41 No.544434364
これ自体はAngelBeatsの方が無茶苦茶な理屈だったし通販で送られてくるよりはまあ
8 18/11/01(木)09:21:59 No.544434566
動作機構のこと言うならマスケット作ればいいのに
9 18/11/01(木)09:27:04 No.544435000
>動作機構のこと言うならマスケット作ればいいのに WWⅡ以前には興味のない軍オタなんだろう
10 18/11/01(木)09:29:14 No.544435234
拳銃の設計図くらいは把握してる町工場のおっちゃんは多い
11 18/11/01(木)09:29:14 No.544435235
ペッパーボックスピストルのほうがいいんじゃねえかな…
12 18/11/01(木)09:29:45 No.544435281
この後試作品で試射したら爆発した
13 18/11/01(木)09:30:12 No.544435338
>至近距離のオークに当てられないあれか… 子供の肉体でAKMは取り回しづらいからな…
14 18/11/01(木)09:31:51 No.544435523
>拳銃の設計図くらいは把握してる町工場のおっちゃんは多い マジか… 半端ねぇな町工場のおっちゃん…
15 18/11/01(木)09:34:15 No.544435746
ミリオタなら銃の構造把握してないとね
16 18/11/01(木)09:36:00 No.544435940
ライフリングの入れ方もつべにうpられてる時代だもんな今…
17 18/11/01(木)09:37:37 No.544436092
雷管は錬金術で作れることになるのだろうか
18 18/11/01(木)09:40:36 No.544436361
>止田だよねこれ 見覚えあると思ったら… 肉肉しく好きだったんだけどな
19 18/11/01(木)09:44:43 No.544436749
つまり金属加工機を思い浮かべれば この世界で突出した金属屋になれて大儲けできるのでは?
20 18/11/01(木)09:47:24 No.544436983
金属加工に携わってるのとイメージを鮮明にできるのって別問題では
21 18/11/01(木)09:48:51 No.544437111
>金属加工に携わってるのとイメージを鮮明にできるのって別問題では 具現化系能力者だって一日中鎖と戯れてるし…
22 18/11/01(木)09:49:53 No.544437207
この主人公も正確にイメージできなかったせいで試作品暴発させて指飛ばしてるから許して欲しい
23 18/11/01(木)09:49:58 No.544437218
拳銃できた!って言っても こんなチャチな銃じゃ何の役に立つの…
24 18/11/01(木)09:49:59 No.544437220
先生可愛いな
25 18/11/01(木)09:50:26 No.544437265
>この主人公も正確にイメージできなかったせいで試作品暴発させて指飛ばしてるから許して欲しい 作者が実際に工場で飛ばしたんだろうな…
26 18/11/01(木)09:51:12 No.544437322
>拳銃できた!って言っても >こんなチャチな銃じゃ何の役に立つの… 銃がない世界で銃を作れば無双出来るのは異世界転生じゃ常識だぞ? 仮に攻撃魔法の類があったとしてもだ
27 18/11/01(木)09:51:16 No.544437329
パーツ互換無さそう…
28 18/11/01(木)09:52:45 No.544437458
>この主人公も正確にイメージできなかったせいで試作品暴発させて指飛ばしてるから許して欲しい 失敗した後どうやって成功したの?
29 18/11/01(木)09:52:46 No.544437459
どっちにしろ大量生産は出来ないんだから口径に融通が利く方がいいよね
30 18/11/01(木)09:53:31 No.544437538
あ 話の内容より 絵が妙な印象だってとこばかり気になる作品だ
31 18/11/01(木)09:54:09 No.544437601
弓どころか剣持った兵士あたりに大量に囲まれたら 旧式の拳銃程度なら余裕で負けるよね…
32 18/11/01(木)09:54:28 No.544437628
主人公が楽しそうに試行錯誤してるのはいいと思う
33 18/11/01(木)09:54:41 No.544437644
>話の内容より >絵が妙な印象だってとこばかり気になる作品だ スレ画見る限り銃の部品イメージとか無茶な話の方が気になる…
34 18/11/01(木)09:54:55 No.544437668
権利関係が整備されてない世界じゃ個人が俺が考えたものだから俺のものだっていくら言っても無意味じゃね…?
35 18/11/01(木)09:55:15 No.544437707
火薬ボウガンあたりから作ろう
36 18/11/01(木)09:55:43 No.544437750
>主人公が楽しそうに試行錯誤してるのはいいと思う そこはどうでもいいかな…
37 18/11/01(木)09:56:01 No.544437788
鋳金という一番高いハードルを魔力で解決するせいでどうしてもご都合的にしか見えない
38 18/11/01(木)09:56:54 No.544437896
かなりきっちりイメージできないと作れないのに軍オタってだけで触ったこともない拳銃のパーツ作るのは無理だよ!
39 18/11/01(木)09:57:04 No.544437915
>部品の正確なイメージという一番高いハードルを適当に解決するせいでどうしてもご都合的にしか見えない
40 18/11/01(木)09:58:12 No.544438028
銃に使う金属の組成と銃の部品に精通した人物じゃないと無理だよな…
41 18/11/01(木)09:58:21 No.544438043
>鋳金という一番高いハードルを魔力で解決するせいでどうしてもご都合的にしか見えない まあそりゃタイトルからして「軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?」だからな ご都合主義でなきゃ嘘だよ
42 18/11/01(木)09:59:08 No.544438126
たとえ短銃でも相手が撃つ前に急所を射貫けば相手が複数だろうとヘリだろうと問題ない セガール映画で見たからわかる
43 18/11/01(木)10:00:05 No.544438221
軍隊ハーレムってなんだ 戦車とか艦船とかが女体化するのか …もう現代であるな
44 18/11/01(木)10:00:51 No.544438294
せめて転生前の世界から銃の部品について描かれていた書籍を持ってきていたとか そういう工夫がほしい
45 18/11/01(木)10:01:38 No.544438371
金属加工ちゃんとやれよそこが醍醐味だろーよ なんで安易な3Dプリンタに…
46 18/11/01(木)10:01:39 No.544438374
こういう輩はイメージだけじゃなく密造もしてるから問題ない
47 18/11/01(木)10:02:36 No.544438471
主人公を花子にすれば説得力が生まれる
48 18/11/01(木)10:03:48 No.544438599
仮に普段銃の部品を触ってるとしても明確にイメージしてアウトプットできるかどうかは imgで何も見ないで定型文を正確に書けるかどうか考えればわかる
49 18/11/01(木)10:03:52 No.544438608
もしかして金属薬莢も全部この方法で作るの……?
50 18/11/01(木)10:05:06 No.544438741
>絵が妙な印象だってとこばかり気になる作品だ 言われたらなんか顔の向きとか気になってきちゃった…
51 18/11/01(木)10:05:43 No.544438814
何だかんだで主人公は頭悪いとちゃんと描写はしてあるのね
52 18/11/01(木)10:06:49 No.544438945
プレス機械と金型作ったほうが楽そうだな
53 18/11/01(木)10:07:00 No.544438968
>何だかんだで主人公は頭悪いとちゃんと描写はしてあるのね 頭悪いのに(一回失敗してるとはいえ)銃完成しちゃってるんだから 余計に違和感を感じる
54 18/11/01(木)10:07:17 No.544439012
>絵が妙な印象だってとこばかり気になる作品だ 大口開けても歯が見えないせいかも
55 18/11/01(木)10:08:33 No.544439159
この過程は文章だと違和感はあまりないんじゃなかろうか
56 18/11/01(木)10:08:36 No.544439165
漫画である以上結局成功からの逆算だからもう多少はしょってもいいと思う
57 18/11/01(木)10:10:14 No.544439361
ほいモデリング
58 18/11/01(木)10:10:20 No.544439374
なんか顔が常に俯いてるような違和感があるな…
59 18/11/01(木)10:10:39 No.544439402
先生でかくね?
60 18/11/01(木)10:10:46 No.544439413
この後銃爆発した
61 18/11/01(木)10:11:08 No.544439465
友人がいじめられてるの止められなかったのであの時銃さえあればって思ったアレな主人公なので…
62 18/11/01(木)10:13:12 No.544439718
>友人がいじめられてるの止められなかったのであの時銃さえあればって思ったアレな主人公なので… 生きてればNRAにスカウトされてそうなやつだな…
63 18/11/01(木)10:13:30 No.544439753
汚い花子ぐらい製作工程が面白ければいいんだけどな まああっちは一応修復だけど
64 18/11/01(木)10:14:01 No.544439822
>友人がいじめられてるの止められなかったのであの時銃さえあればって思ったアレな主人公なので… 全米ライフル協会かよ
65 18/11/01(木)10:16:37 No.544440089
俺がM4ライフルを持っていれば防げた事故だった
66 18/11/01(木)10:17:27 No.544440202
加工でそこまでハードルあげるなら毎日銃の分解組み立てしてる軍隊あがりとかじゃないと
67 18/11/01(木)10:17:31 No.544440209
いじめもライフルを持っていれば防げるからな…
68 18/11/01(木)10:17:57 No.544440264
>友人がいじめられてるの止められなかったのであの時銃さえあればって思ったアレな主人公なので… アメリカ出身なの?
69 18/11/01(木)10:19:07 No.544440395
例えば「」は毎日ちんこいじってると思うけど 明確にイメージして創造できるかというと…
70 18/11/01(木)10:19:21 No.544440434
ゴブリンが犠牲になるのはわかる
71 18/11/01(木)10:19:28 No.544440453
薬莢作る方が難しそうだけどあっさり作るんだろうな
72 18/11/01(木)10:19:53 No.544440497
>アメリカ出身なの? アメリカなら銃あるんだから銃さえあればとはならないんじゃ
73 18/11/01(木)10:20:02 No.544440508
金属の種類もイメージで変えられるの?
74 18/11/01(木)10:22:42 No.544440806
>例えば「」は毎日ちんこいじってると思うけど >明確にイメージして創造できるかというと… 18センチのズルムケ極太ができた!
75 18/11/01(木)10:24:52 No.544441043
○○を私が発明したことになんねーかな ってことか
76 18/11/01(木)10:25:13 No.544441085
転生するだけで回りがバカだらけになるから描きやすいんだろうな
77 18/11/01(木)10:25:54 No.544441158
作者の知識がなければそれ以上のことは描けんからな 銃なんて火縄銃からリボルバーからアサルトライフルにある日進化してるぐらいの知識だ
78 18/11/01(木)10:26:59 No.544441287
工場で過ごしてるコマでゴミ作ってない?
79 18/11/01(木)10:28:36 No.544441473
無双はいいとして主人公が凄いわけじゃないんだよな 例えば他の現代人で軍人が転移してきたら軍オタなんて勝てるわけないし ダサすぎる
80 18/11/01(木)10:28:48 No.544441496
>弓どころか剣持った兵士あたりに大量に囲まれたら >旧式の拳銃程度なら余裕で負けるよね… 大量に囲まれてる時点でもう詰んでる…
81 18/11/01(木)10:31:38 No.544441844
>失敗した後どうやって成功したの? 10年くらい試行錯誤した
82 18/11/01(木)10:32:08 No.544441911
まぁ全く銃が浸透してない世界で爆音と共に仲間の一人が倒れたら動けなくなるとは思う
83 18/11/01(木)10:34:25 No.544442167
>友人がいじめられてるの止められなかったのであの時銃さえあればって思ったアレな主人公なので… それはデマじゃん 友人がいじめで自殺したのを見殺したのを悔いて引きこもっていたけど 社会復帰して金属加工の職を得たがいじめ加害者になぜか刺殺された
84 18/11/01(木)10:34:30 No.544442180
2016/03/29 更新 第1章② この話を読む 【次回更新予定】未定 エタってやがる…
85 18/11/01(木)10:34:38 No.544442199
まぁこの後銃は暴発するわ ようやくできたと思ったら目つけられて奪われた挙句に主人公は奴隷として売られるんだが
86 18/11/01(木)10:35:33 No.544442295
いきなり銃を作るのではなく金属加工する機械を作るべきなんじゃないかと読んでいて思った漫画
87 18/11/01(木)10:36:59 No.544442438
>いきなり銃を作るのではなく金属加工する機械を作るべきなんじゃないかと読んでいて思った漫画 普段自分が使ってる加工機器には全く興味が無い人だったんだろう多分
88 18/11/01(木)10:38:14 No.544442590
>普段自分が使ってる加工機器には全く興味が無い人だったんだろう多分 いや話作り的な意味であって こういう魔法金属あるならそっちを使って一足飛びに完成物作るのは別に問題ないのでは
89 18/11/01(木)10:38:23 No.544442610
>まぁこの後銃は暴発するわ >ようやくできたと思ったら目つけられて奪われた挙句に主人公は奴隷として売られるんだが 10年かけてそのザマってのは割と興味惹かれるけどググって出て来たタイトルが 軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!? だから全く読む気にならなかった
90 18/11/01(木)10:38:29 No.544442619
こういうの読むとむしろ前世とインターネットでつながってるスマホがあれば最強なんじゃね?って思った
91 18/11/01(木)10:38:31 No.544442624
銃は無いけど想像するだけで金属加工できる魔法がある ちょっと都合よすぎませんかね
92 18/11/01(木)10:39:12 No.544442699
>こういうの読むとむしろ前世とインターネットでつながってるスマホがあれば最強なんじゃね?って思った スマホの力を過信するからだめ.
93 18/11/01(木)10:39:28 No.544442728
コミカライズだとハーレムはまだ2人しか居ない
94 18/11/01(木)10:39:31 No.544442732
>こういうの読むとむしろ前世とインターネットでつながってるスマホがあれば最強なんじゃね?って思った 異世界おっさんの異世界amazonいいよ
95 18/11/01(木)10:40:09 No.544442819
異世界通販はさすがに無いので知識だけ
96 18/11/01(木)10:40:56 No.544442919
>18センチのズルムケ極太ができた! もうー見栄張っちゃってー
97 18/11/01(木)10:41:46 No.544443008
異世界通販マジで頭悪すぎる…