虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/01(木)08:29:00 ガーゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)08:29:00 No.544430219

ガーゴイル倒した後に赤いドラゴンを弓で下から撃てることに気がついてチクチク撃ってたら剣貰ってすごい強い… 半分くらいまでしか削れなかったけどこの剣で不死街のでかい鎧死にまくりながらなんとか倒したら黒騎士の剣って奴落ちたけど技量が足りぬ…

1 18/11/01(木)08:30:37 No.544430369

黒騎士武器は序盤のみんなの憧れだぞ ちなみに飛竜の剣は最下層くらいまではいいが病み村辺りからパワー不足になる

2 18/11/01(木)08:30:45 No.544430390

序盤で黒騎士の剣拾えるのはちょっとしたラッキーだよ それ担ぐためだけに技量伸ばしても全然損はないよ

3 18/11/01(木)08:31:01 No.544430413

ドラゴン本体はしょっぱいんだけどな

4 18/11/01(木)08:32:04 No.544430502

飛竜剣でも序盤は困らないからどういうキャラにしたいかよく考えて上げればいい

5 18/11/01(木)08:32:22 No.544430525

アノールロンド後も雷のスピアって通用するかな…

6 18/11/01(木)08:32:23 [s] No.544430527

アストラの直剣+3まであげちゃったんだけどこの光る楔石とっとけばよかったと今更後悔してる

7 18/11/01(木)08:33:05 No.544430582

1の黒騎士はまだ炎が付いてたか

8 18/11/01(木)08:33:39 No.544430636

>アストラの直剣+3まであげちゃったんだけどこの光る楔石とっとけばよかったと今更後悔してる 貴公…素晴らしい亡者だな

9 18/11/01(木)08:33:58 No.544430668

強力な祝福が施された上質の武器きたな…

10 18/11/01(木)08:34:25 No.544430703

光稼ぎは今でも潮干狩りしてたりするの?

11 18/11/01(木)08:34:31 No.544430716

いきなり黒騎士剣拾うとはなかなかの幸運だな

12 18/11/01(木)08:34:37 No.544430728

>アノールロンド後も雷のスピアって通用するかな… 他の武器にした方がいいよ

13 18/11/01(木)08:35:12 No.544430770

>ドラゴン本体はしょっぱいんだけどな あれ接近戦できないのかな

14 18/11/01(木)08:35:18 No.544430776

黒騎士の大剣もいいぞ!

15 18/11/01(木)08:36:21 No.544430857

ドラゴンに近接で挑むのは割ときつい ハメとか普通にしてくる

16 18/11/01(木)08:36:41 No.544430890

>光稼ぎは今でも潮干狩りしてたりするの? ソウル余ってるんじゃなければ潮干狩りが1番だと思う

17 18/11/01(木)08:36:52 No.544430902

こっちの神聖武器ってデモンズの祝福みたいに体力回復しないっぽくてつらい…

18 18/11/01(木)08:37:54 No.544430985

>光稼ぎは今でも潮干狩りしてたりするの? 今は巨人から買えるしあんまりやらないな

19 18/11/01(木)08:38:30 No.544431035

貴公…刀身とモーションがかっこいいバルデルの刺突直剣マラソンをしたまえよ…

20 18/11/01(木)08:38:56 No.544431078

バル直は1しかなかったな…

21 18/11/01(木)08:39:21 No.544431111

>こっちの神聖武器ってデモンズの祝福みたいに体力回復しないっぽくてつらい… デモンズの祈祷戦士アンバサは強かったな…

22 18/11/01(木)08:39:29 No.544431127

飛び上がって真下に炎を吹く攻撃は実は橋の柵にピッタリくっついてると当たらないから運が良ければ倒せる

23 18/11/01(木)08:39:52 No.544431155

アンバサは3までできないからな… 3もできてるとは言い難いが

24 18/11/01(木)08:40:16 [s] No.544431193

最初の祭壇のとこにいた回復魔法とか売ってるおっさん間違って強攻撃で斬りつけちゃったから急いで不死街のリフト乗ってエリアチェンジしたのに敵対したままだったから槍で突いたら寝ちゃったみたい

25 18/11/01(木)08:43:09 No.544431440

お前ーっ! …ああそいつなら別にいいや

26 18/11/01(木)08:43:18 No.544431454

あのおっさん倒しても大丈夫だけど一応ソウル払えばガーゴイル倒した先にいる商人から免罪できたはず

27 18/11/01(木)08:43:29 No.544431467

>バル直は1しかなかったな… 1の時点で亡国だから完全に失伝したんだろうな…

28 18/11/01(木)08:44:09 No.544431526

失伝する技量系武器多すぎる

29 18/11/01(木)08:44:56 No.544431590

2では雷の付いたハイデ直剣があるし…

30 18/11/01(木)08:45:57 No.544431673

技量武器はやっぱ特有の技術で作られたりしてるから失伝率高いんだろうか

31 18/11/01(木)08:47:27 [s] No.544431814

>あのおっさん倒しても大丈夫だけど一応ソウル払えばガーゴイル倒した先にいる商人から免罪できたはず なんか悪役ポーズしてたからアイテム買いきったらころがすつもりだったけどそのままにしてたほうがいいのか…

32 18/11/01(木)08:48:04 No.544431858

ソウルに餓えた亡者すぎる…。

33 18/11/01(木)08:48:10 No.544431864

あのバナナマンみたいなやつはみんな殺す 正しいことをしたんだ

34 18/11/01(木)08:48:11 No.544431866

警察つくって侵入するか…

35 18/11/01(木)08:48:34 No.544431896

なんでそうすぐ殺そうとするの… 人間性足りてる?

36 18/11/01(木)08:48:57 No.544431925

>なんか悪役ポーズしてたからアイテム買いきったらころがすつもりだったけどそのままにしてたほうがいいのか… 一部NPC以外は周回前に殺す程度しかメリット無いから… 寵愛のおっさんとかは即殺しても良いよ

37 18/11/01(木)08:49:18 No.544431957

>人間性足りてる? もっと欲しい!殺した!2個増えた!

38 18/11/01(木)08:49:31 No.544431978

打刀くれるおじさんとかも即殺害だよね

39 18/11/01(木)08:49:59 No.544432015

ペトルスはいつかは殺さないとだけど即殺すと後々めんどくさい…

40 18/11/01(木)08:50:02 No.544432020

「」者多すぎる…

41 18/11/01(木)08:50:27 No.544432052

ペトることは良き不死者の証

42 18/11/01(木)08:50:35 No.544432066

1は割と殺害推奨だと思う

43 18/11/01(木)08:53:28 No.544432293

赤いドラゴンに稼いでもらったソウルが5万くらいになったんだけど鍛冶屋のおっさんの紋章って買ったほうがいいのかな 一応このおっさんは殺しちゃ駄目なやつだよね?腕の振り上げモーションが気味悪いから殺したいけど武器の進化とかできなくなりそう

44 18/11/01(木)08:53:41 No.544432307

>1は割と殺害推奨だと思う 周回すりゃみんな忘れてくれるし打刀おじさんみたいなボーナスもあればペトルスみたいに殺さないとイベント完走できない奴もいる死ね

45 18/11/01(木)08:53:57 No.544432324

デモンズで竜骨砕きが1番好きだったからこっちでもそういう武器使いたい

46 18/11/01(木)08:54:46 No.544432390

その紋章で行ける先で一周8000位のソウル稼ぎが出きるぞ

47 18/11/01(木)08:54:56 No.544432403

>死ね 死んだ

48 18/11/01(木)08:55:12 No.544432429

紋章は買える時に買って損はないぞむしろその先で紋章代以上に延々と稼げる

49 18/11/01(木)08:55:35 No.544432465

紋章買えば稼いでもらえるような新しい稼ぎが出来る! そのおっさん一番使いやすい鍛冶屋だし残した方がいいと思うよ

50 18/11/01(木)08:56:12 No.544432517

ちなみに殺せば紋章落とすから殺すなら買わないほうがいいぞ 殺すならな

51 18/11/01(木)08:56:49 No.544432578

>1は割と殺害推奨だと思う クソみたいな末路迎える位なら自分の手で殺した方が良いかなって…

52 18/11/01(木)08:57:12 No.544432606

アンドレイ殺すのは一般的に縛りプレイ まぁデモンズ経験者っぽいしやりたきゃやってみればって感じだ

53 18/11/01(木)08:57:56 No.544432662

鍛冶屋のおっちゃんは絶対に殺しちゃ駄目だよ! なんでそんなに殺したがるのさ もう亡者になってんじゃん!

54 18/11/01(木)08:58:12 No.544432681

1の強化システムだとアンドレイがいないと中盤以降の強化がほぼ死ぬからな…

55 18/11/01(木)08:58:46 No.544432728

実際殺す場合どうするんだと思ったけど武器強化の道具だけ買って光とかウロコ武器でやればいいのか

56 18/11/01(木)08:59:10 No.544432761

大きななんて要らねぇぜ!光る強化のみだ!とかってプレイなら2万浮くね…

57 18/11/01(木)08:59:50 No.544432817

でもユニーク武器使ってくならアンドレイ居なくても問題ないか初見でやるもんじゃない気もするが

58 18/11/01(木)09:01:18 No.544432927

好きにプレイすればいい それはともかくアンドレイは殺す必要ないよ…

59 18/11/01(木)09:03:43 No.544433116

アンドレイのおっちゃん殺すのはそもそも気がひける

60 18/11/01(木)09:04:41 No.544433200

どんな時でもロンソだぞ

61 18/11/01(木)09:05:58 No.544433285

ロンソは色々使え過ぎる

62 18/11/01(木)09:06:09 No.544433296

初見で悪人プレイはある程度の腕がないと大変かもね

63 18/11/01(木)09:06:28 No.544433314

あんまり前情報なしでプレイしてるんだけど 誠意誠意うるさいおじさんとユリアユリアうるさい商人さんたまたま剣先が当たったらなんだか寝ちゃったみたい これ結構な損失なのでは

64 18/11/01(木)09:06:39 No.544433328

打刀商人はめっちゃ態度悪いしNPC殺害のチュートリアルに思える

65 18/11/01(木)09:06:46 No.544433340

ガードしてからの突きが速くて使いやすいのでウイングドスピアを鍛えて行きたいと思う

66 18/11/01(木)09:07:22 No.544433379

貴公…

67 18/11/01(木)09:07:24 No.544433383

導きのロンソよ…

68 18/11/01(木)09:07:43 No.544433408

まあお嬢様に会う前にぺとると三人と敵対するんですけどね

69 18/11/01(木)09:08:37 [s] No.544433479

紋章買って森の奥の扉開いたらここでいっぱい人殺せるのね…おっちゃん殺さなくてよかった… あとこういう系のゲームってSwitchで出た塩しかやったこと無いから手探りでやってる

70 18/11/01(木)09:09:16 No.544433536

塩switchで出てたの!?

71 18/11/01(木)09:10:29 No.544433627

最近スレ立つと思ったらSwitchで出てたか 人いるの?

72 18/11/01(木)09:10:31 No.544433632

どんな時でもグレートクラブだぞ

73 18/11/01(木)09:10:39 No.544433643

我が導きのラージクラブはなんでも倒せるなぁ

74 18/11/01(木)09:11:00 No.544433674

塩も面白かったな ダクソフォロワーの中でも一番だと思う

75 18/11/01(木)09:11:26 No.544433696

>その紋章で行ける先で一周8000位のソウル稼ぎが出きるぞ 森の住人稼ぎは楽しいよね…… こいつらちょっとお馬鹿過ぎない……?

76 18/11/01(木)09:13:01 No.544433833

1は打撃武器が強いんだっけ

77 18/11/01(木)09:14:07 No.544433910

>1は打撃武器が強いんだっけ 1は標準が強かった あとまだそんなに筋力優遇に強く傾いてなかった

78 18/11/01(木)09:14:40 No.544433956

打撃強いのは2

79 18/11/01(木)09:15:28 No.544434025

楽したいなら飛沫でいいよね…

80 18/11/01(木)09:15:46 [s] No.544434053

扉の先でおっさん狩りしてるんだけどこいつら木に向かって魔法撃ち続けたり人の目の前で回復したりちょっと…この……なに?

81 18/11/01(木)09:15:53 No.544434064

1は火力と振りの速さで斧槍系が一番使い勝手良いと思う

82 18/11/01(木)09:16:04 No.544434072

ラージクラブとグレートクラブはどっちがええんやろ どっちも強化してるけど

83 18/11/01(木)09:16:49 No.544434125

>扉の先でおっさん狩りしてるんだけどこいつら木に向かって魔法撃ち続けたり人の目の前で回復したりちょっと…この……なに? おっさん達釣って入り口横の崖っぷちに隠れるとレミングするおっさん見れるぞ

84 18/11/01(木)09:17:11 No.544434155

>ラージクラブとグレートクラブはどっちがええんやろ >どっちも強化してるけど モーションの好みとしか

85 18/11/01(木)09:17:12 No.544434157

だいぶ亡者化が進行してるな…

86 18/11/01(木)09:17:24 No.544434176

導きの竜ミルドはなぜ帰ってこなかったのだろう

87 18/11/01(木)09:18:03 No.544434231

こっちの頭踏んで死んでいく森の人たちいいよね…

88 18/11/01(木)09:18:36 No.544434273

>>ラージクラブとグレートクラブはどっちがええんやろ >>どっちも強化してるけど >モーションの好みとしか ならこのまま両方強化するかな

89 18/11/01(木)09:19:59 No.544434393

両手斧剣はどれも使いやすい

90 18/11/01(木)09:20:49 No.544434456

>1は火力と振りの速さで斧槍系が一番使い勝手良いと思う モーションリーチ火力全部兼ね備えてるからなあ

91 18/11/01(木)09:21:46 No.544434552

グレクラは拾えるのがいいよね

92 18/11/01(木)09:22:09 No.544434583

デモンズ以外で斧槍使ったことがあまりなかった

93 18/11/01(木)09:22:53 No.544434640

2で黒騎士斧槍手に入れた時はワクワクしたのに当たり判定と火力にがっかりした…

94 18/11/01(木)09:23:51 No.544434739

黒騎士斧槍のモーションが使い勝手良すぎる…しゅき

95 18/11/01(木)09:24:14 No.544434760

手探りと言いつつスレ立ててヒント貰いまくりじゃねえか

96 18/11/01(木)09:24:17 No.544434763

ないよぉ 黒騎士ないよぉ!

97 18/11/01(木)09:24:50 No.544434813

技量系で育ててると単発の火力は斧槍系がやっぱり抜きん出る 長くお世話になったわ

98 18/11/01(木)09:25:21 No.544434862

周回して属性別に何本もガゴ斧槍集めるのが俺だ!

99 18/11/01(木)09:25:33 No.544434881

Switchオンライン当初はニト剣だらけだったけど今もそうなのかな

100 18/11/01(木)09:25:40 No.544434889

モーションはガゴ系よりハルバのが好みだな

101 18/11/01(木)09:26:06 No.544434917

>ないよぉ >黒騎士ないよぉ! 思えば一度しか倒せない敵なんだから装備くらい確定ドロップしてほしいわ 甘すぎるか?

102 18/11/01(木)09:27:00 No.544434996

楔の刺又の火力と軽さのバランスが好き

103 18/11/01(木)09:27:16 No.544435026

>Switchオンライン当初はニト剣だらけだったけど今もそうなのかな 最近ps4でサイン呼ばれたら2人持ってたからたぶん初期帯はずっと

104 18/11/01(木)09:27:17 No.544435029

玉ねぎみたいな鎧の奴を殺せば貴重な指輪が貰えるよ

105 18/11/01(木)09:27:30 No.544435049

>思えば一度しか倒せない敵なんだから装備くらい確定ドロップしてほしいわ >甘すぎるか? あの強さで確定ドロップだったら誰も普通の武器使わなくなるんじゃねえかな…

106 18/11/01(木)09:27:59 No.544435098

火の炉で好きなだけマラソン出来るし…

107 18/11/01(木)09:34:11 No.544435741

>ないよぉ >黒騎士ないよぉ! 落ちたよ!大剣!

108 18/11/01(木)09:34:26 No.544435769

>火の炉で好きなだけマラソン出来るし… 石が欲しくてマラソンしてるのに武器邪魔だな…

109 18/11/01(木)09:34:55 No.544435818

軽ロリできるリロイ完成したけどレベル190超えた!

110 18/11/01(木)09:36:00 No.544435939

小ロンド遺跡で亡霊から走って逃げてたら場所が悪かったのかダッシュジャンプした時壁抜けして落下死した そのあとリスポンしたら深淵の闇がどうこうっていうメッセージ出たんだけど何これ

111 18/11/01(木)09:36:43 No.544436004

ヘルカイトって実際問題近接ガチで倒せるんだろうか圧倒的なレベル差と武器性能から来る火力で叩き潰すのは無しで どうあがいても飛び上がり炎とかで殺されるかな

112 18/11/01(木)09:37:13 No.544436053

だいぶソウル貯まった… 頭踏んづけてくのもシュールだけど普通に戦っても簡単にケツしばけるから楽しい su2688816.jpg

113 18/11/01(木)09:38:10 No.544436140

どんな時でもツヴァイハンダー両手持ちだぞ! …この武器最序盤で拾えていいの…?

114 18/11/01(木)09:40:57 No.544436396

>su2688816.jpg 万能鍵選んだ?

115 18/11/01(木)09:43:36 No.544436645

アストラ持つために上げたであろう信仰いいよね…

116 18/11/01(木)09:44:03 [s] No.544436682

>>su2688816.jpg >万能鍵選んだ? うn だって他のアイテムよく分かんない説明だったし…

117 18/11/01(木)09:44:05 No.544436688

病み村の道が分からなくて… やっとの思いで奥まで進んだらデブにころころされた

118 18/11/01(木)09:44:56 No.544436767

生贄刀厨二でカッコいいと思って拾いに行ったけど...振り遅いし弱くね...

119 18/11/01(木)09:48:39 No.544437093

生贄使うくらいなら墓王で良くねってなるしなぁ…

120 18/11/01(木)09:49:35 No.544437174

ムラクモもいいぞ

121 18/11/01(木)09:50:05 No.544437229

生贄はちょっと特殊だからな…邪眼指輪と合わせたらちょっとは回復できないだろうか

122 18/11/01(木)09:52:24 No.544437430

魔女指輪交換して2周目入って蜘蛛姫と会話したけど罪悪感半端ない…

123 18/11/01(木)09:53:52 No.544437568

狭いわ暗いわで病み村で心折れそう

124 18/11/01(木)09:54:33 No.544437633

切れ味みたいな曖昧な火力に頼る技量よりやっぱり筋力だぜ!!

125 18/11/01(木)09:54:47 No.544437655

一週間くらい地下で大きな骨相手にして前にも後ろにも進むのに難儀して 俺は何のゲームをプレイしてるのか疑問を感じてきた

126 18/11/01(木)09:55:17 No.544437711

病み村は構造理解した今だったら楽だけど初見だと苦痛すぎるよな…

127 18/11/01(木)09:56:22 No.544437832

病み村→センの古城でヘトヘトになってからのアノールロンドいいよね…

128 18/11/01(木)09:56:52 No.544437893

初手地下墓地は剛の者すぎる

129 18/11/01(木)09:57:28 No.544437946

病み村は初回プレイ時難儀した覚えあるから リマスターで久々にプレイしたら小ロンド飛竜の谷経由で行ったらかなり楽だった

130 18/11/01(木)09:59:34 No.544438168

>病み村は構造理解した今だったら楽だけど初見だと苦痛すぎるよな… いつも万能鍵で裏から入ってたけど正規ルート行ったら心が折れそうになった

131 18/11/01(木)09:59:53 No.544438194

最近になって小ロンドはアノールロンドに対する小なのだと気づいた

132 18/11/01(木)10:00:01 No.544438209

三人羽織が弱いのはある種の罠

133 18/11/01(木)10:01:47 No.544438392

病み村正規ルートは落ちるわ敵の配置嫌らしいわ猛毒飛んでくるわでひどいよね…

134 18/11/01(木)10:02:35 No.544438467

地下墓地は秘儀が欲しいけどいつ行くのが良さげか分からん どうせ巨人墓場も行くからで毎回イザリスで太陽虫取った後に行ってる

135 18/11/01(木)10:02:36 No.544438469

城の最下層の石橋の下だの壁に張り付くように作られた村ってシチュエーションだけならワクワクするはずなのにな病み村…

136 18/11/01(木)10:03:01 No.544438508

アノロンのガーゴイル後の細い屋根伝ってく所に気づかなくて1時間くらい右往左往してた メッセージで気づいたけど酷すぎるよ…

137 18/11/01(木)10:03:21 No.544438550

病み村の下にある下水の篝火見つけた時の安堵感いいよね…

138 18/11/01(木)10:03:54 No.544438614

>病み村の下にある下水の篝火見つけた時の安堵感いいよね… それでもゴチャゴチャしててもう飛びたい…あそこまで飛びたい…ってなるけどね…

139 18/11/01(木)10:04:00 No.544438627

病み村で最も心折れるのは最初の篝火の位置だよ どこからも遠いからリスポンしてあの篝火に戻るとここから出してくれェー!!!てなる

140 18/11/01(木)10:05:03 No.544438737

上を見上げると意外と明るい病み村

141 18/11/01(木)10:05:09 No.544438746

>地下墓地は秘儀が欲しいけどいつ行くのが良さげか分からん >どうせ巨人墓場も行くからで毎回イザリスで太陽虫取った後に行ってる ペトルス達の後を追うのが公式のルートだと思う

142 18/11/01(木)10:05:47 No.544438824

橋?の上みたいな篝火から最下部まで結構あるからな… 分かってりゃあの張り付いてる生物の方から降りて降りてで…ってなるけども

143 18/11/01(木)10:06:38 No.544438921

新キャラ作ったら一周だけはちゃんと正規ルート使う 後は最下層で大欠片強化の種火とじゅじゅちゅのおっさん助けたら引き返す

144 18/11/01(木)10:06:39 No.544438926

実は火継ぎの祭祀場から病み村は見える

145 18/11/01(木)10:06:53 No.544438954

病み村は長居してるとほんとに心が削れていく…

146 18/11/01(木)10:07:18 No.544439016

腐れ谷→病み村→クズ底の系譜いいよね…

147 18/11/01(木)10:08:46 No.544439184

クズ底はあのクソみたいな石像にヘイト溜め続けて降りきると今度は石像光ってるわ…ってなる… 終わってみれば黒渓谷はそんなに距離無いんだけどさ

148 18/11/01(木)10:09:49 No.544439308

猛毒吹き矢はマジで許さないよ

149 18/11/01(木)10:10:00 No.544439325

当時DLCを買わなかったからウーラシールってここかよってなった でも未来では山があって市街見えないのね

150 18/11/01(木)10:10:31 No.544439389

ド初歩の質問なんだろうけど人間性使って亡者から復活すると何かメリットあるんです?

151 18/11/01(木)10:10:38 No.544439400

病み村に比べればまだクズ底は生活しやすそうだ 足場グラグラしないし

152 18/11/01(木)10:10:46 No.544439411

リメイク版って森のソウル稼ぎは修正されてないのかな

153 18/11/01(木)10:10:48 No.544439416

黒渓谷は走り抜ければ一瞬過ぎる グズ底は未だに構想を理解してない

154 18/11/01(木)10:10:48 No.544439418

ウーラシールの事件から本編までどれくらいの時間が経ってるんだろうね

155 18/11/01(木)10:11:17 No.544439491

腐れ谷で散々心を折りまくってたので病み村は耐えられた そのかわり敵の配置のいやらしさにぐぎぎ…って反抗心が湧いた

156 18/11/01(木)10:11:21 No.544439504

>ド初歩の質問なんだろうけど人間性使って亡者から復活すると何かメリットあるんです? オンラインになって他のプレイヤー呼べたり侵入されたりする!

157 18/11/01(木)10:11:31 No.544439527

>ド初歩の質問なんだろうけど人間性使って亡者から復活すると何かメリットあるんです? 白サインを出してる他のプレイヤーを呼んで一緒に攻略できる

158 18/11/01(木)10:11:54 No.544439576

>リメイク版って森のソウル稼ぎは修正されてないのかな されてる

159 18/11/01(木)10:12:25 No.544439638

ウーラシールってどの辺りになるの? 庭が庭っぽいのはわかるけど

160 18/11/01(木)10:12:25 No.544439639

>グズ底は未だに構想を理解してない こうなんか…右寄りに駆け抜けて飛んで道なりに走って霧の方行ったらゴール的な…

161 18/11/01(木)10:12:33 No.544439655

生身じゃないとNPC闇霊も入ってこないからそれじゃないと取れない防具とかもあるかな

162 18/11/01(木)10:12:54 No.544439683

復活するとステータス上がったっけ? さらに人間性使いまくるとアイテム発見力も上がった記憶があるけどどうだったっけ…

↑Top