18/11/01(木)07:55:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)07:55:45 No.544427542
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/01(木)07:56:19 No.544427593
メガ鬼塚
2 18/11/01(木)07:56:46 No.544427621
カタ狐的な生き物 開いてオカマ
3 18/11/01(木)07:58:30 No.544427753
思考領域拡張って言われても なにが凄いのかいまいちわからないんだ…
4 18/11/01(木)07:59:31 No.544427831
アンチスキルが強いだけでは
5 18/11/01(木)07:59:35 No.544427835
竿役
6 18/11/01(木)08:00:28 No.544427908
アースに勝ったのでもう誰にも勝てなさそう
7 18/11/01(木)08:01:03 No.544427951
アンチスキルも強欲効果がぶっ飛んでるだけだからな…
8 18/11/01(木)08:01:05 No.544427956
だんだんもっと鬼塚迷走して欲しくなってきた
9 18/11/01(木)08:01:15 No.544427971
ある意味スタッフに愛されてる気がする
10 18/11/01(木)08:02:27 No.544428058
🗿
11 18/11/01(木)08:03:02 No.544428103
岡さんみたいな目しやがって
12 18/11/01(木)08:03:11 No.544428120
この愛され方はヘルカイザーや満足さんやシャークの路線ということなんだろうけど それにしては重ねた罪がなかなか重い
13 18/11/01(木)08:03:30 No.544428145
アンチスキル「だけ」のおかげと言いたいなら何を見てたんだ…
14 18/11/01(木)08:03:49 No.544428165
ここからもっと色々やらかした後に少しずつ罪を清算して終盤には元通りのGo鬼塚として返り咲いて欲しい
15 18/11/01(木)08:04:07 No.544428187
今回は強欲効果無くても勝ててない?
16 18/11/01(木)08:05:57 No.544428321
きれいなG鬼塚が見たいよ
17 18/11/01(木)08:07:45 No.544428446
>ここからもっと色々やらかした後に少しずつ罪を清算して終盤には元通りのGo鬼塚として返り咲いて欲しい もう無理じゃねぇかな…
18 18/11/01(木)08:09:55 No.544428624
強化人間みたいな事しやがって
19 18/11/01(木)08:10:04 No.544428639
復活しようがしまいがアース殺した事実は変わらんからな…
20 18/11/01(木)08:10:48 No.544428689
は?所詮AIですが?
21 18/11/01(木)08:10:52 No.544428694
罪は償える 今からでも決して遅くない
22 18/11/01(木)08:10:57 No.544428701
アースを捕まえたのは鬼塚だけど 殺したのはクイーンとその部下だろ
23 18/11/01(木)08:11:18 No.544428731
鬼柳だって人々の魂を生贄にコカパクアプしたけどけろっと帰ってきたじゃん
24 18/11/01(木)08:11:47 No.544428768
しばらく見てなかったけど興味が沸いてきた
25 18/11/01(木)08:12:41 No.544428840
遊戯王で強化人間ってアキさんぐらいしか居なかったから鬼塚が今後どうなるかは割とマジで読めない
26 18/11/01(木)08:12:56 No.544428851
>鬼柳だって人々の魂を生贄にコカパクアプしたけどけろっと帰ってきたじゃん ダークシグナーになる前もデュエルディスク破壊しまくって最後はテロリストだもんな…
27 18/11/01(木)08:15:13 No.544429031
<○><○>
28 18/11/01(木)08:15:58 No.544429107
>遊戯王で強化人間ってアキさんぐらいしか居なかったから鬼塚が今後どうなるかは割とマジで読めない トロン一家…
29 18/11/01(木)08:18:20 No.544429314
アース分解が本当に心にきたからちょっと許せなくなりつつあるよ骨塚…
30 18/11/01(木)08:19:01 No.544429375
なあに来週の了見君の論調によって鬼塚が捕まえて「SOL」がぶっ殺してくれたわーだったら殺したのは全部SOLの責任って寸法よ
31 18/11/01(木)08:20:20 No.544429474
了見くんも鬼塚のファンだからな… 庇う可能性はあるな…
32 18/11/01(木)08:20:26 No.544429482
ヘルカイザーはヘルカイザーのまま終わったのは笑った あれ悪墜ちとはちょっと違うよな
33 18/11/01(木)08:20:57 No.544429530
でもアース解体は別に鬼塚が直接手を下したわけじゃないし…… 子供達の応援で正気に戻ってほしいよ…
34 18/11/01(木)08:21:19 No.544429562
カイザーはヘルカイザーのスタイルが本当の自分向きだって気づいたからな…
35 18/11/01(木)08:21:50 No.544429614
>ヘルカイザーはヘルカイザーのまま終わったのは笑った >あれ悪墜ちとはちょっと違うよな 真面目な優等生がヒールキャラ演じてみたらガチで楽しくなっちゃった的な
36 18/11/01(木)08:22:58 No.544429698
子供達の応援にも「どうでもいい」と返して子供達を絶望させてあげてほしい
37 18/11/01(木)08:23:00 No.544429703
プレイメーカー…思考領域を拡張した俺が負けたのは…人間の部分が大きかったからだ…!今回は違う!!見ろ!俺の身体を!! オレハロボオニヅカダ!!
38 18/11/01(木)08:23:34 No.544429756
とりあえずクイーンおばさんには酷い目にあってほしい所
39 18/11/01(木)08:24:04 No.544429786
>プレイメーカー…思考領域を拡張した俺が負けたのは…人間の部分が大きかったからだ…!今回は違う!!見ろ!俺の身体を!! >オレハロボオニヅカダ!! 途中まで流暢な日本語じゃねーか!
40 18/11/01(木)08:24:08 No.544429798
あのジャーマネは解雇されたんだっけか
41 18/11/01(木)08:24:14 No.544429810
そもそも子供達も応援してるのはプレイメーカーの方だし…
42 18/11/01(木)08:24:32 No.544429831
SOLは3年目に引っ張ることもできるしロボや量産鬼塚出てきても不思議じゃないな…
43 18/11/01(木)08:25:17 No.544429887
まだ完成度70%だからパーフェクト鬼塚が控えてるんだよな
44 18/11/01(木)08:25:21 No.544429891
Dホイールっぽいメカと合体もやってもらおう 負けたら爆発してもげる
45 18/11/01(木)08:25:28 No.544429906
ライトニングが社会中のAI暴走させた影響で鬼塚も暴走とかしそう
46 18/11/01(木)08:25:47 No.544429933
>とりあえずクイーンおばさんには酷い目にあってほしい所 あの人そこはかとなくプロフェッサーコブラと同じ匂いがする 勝ち逃げもあるんじゃないか
47 18/11/01(木)08:25:48 No.544429934
>Dホイールっぽいメカと合体もやってもらおう >負けたら爆発してもげる 大丈夫か!?
48 18/11/01(木)08:26:05 No.544429967
もう元の性格あんまり残ってませんよね?
49 18/11/01(木)08:26:05 No.544429968
ちょっと悪いおばあちゃんみたいな顔だ
50 18/11/01(木)08:26:33 No.544429999
>そもそも子供達も応援してるのはプレイメーカーの方だし… 鬼塚の転落人生は子供たちの心ない発言が発端だもんな…
51 18/11/01(木)08:26:59 No.544430033
あんまりAI化が進むと同僚に刺されるぞ
52 18/11/01(木)08:27:18 No.544430064
鬼塚は改心して死んでも リンクヴレインズに量産型鬼塚が現れて暴れて死後の評価もズタズタになるって展開も面白そうだ
53 18/11/01(木)08:27:45 No.544430104
周りが評価してる部分と自分が求めてる部分が食い違ってるせいでどんどん評価点を削ぎ落としていくのツライ…
54 18/11/01(木)08:27:54 No.544430119
ヘルカイザーは勝利に貪欲なヒールキャラになっただけで主人公陣営側なことにはかわりなかったし ナッシュになって敵側になったシャークも前世の仲間のためって理由があったし 鬼塚のこれはちょっと今までに無い堕ち方
55 18/11/01(木)08:28:50 No.544430204
>鬼塚の転落人生は子供たちの心ない発言が発端だもんな… それもあるけど鬼塚のこと認めてくれてる人がことごとく格上の人ばかりでボコボコにされたのも原因だと思う…
56 18/11/01(木)08:28:53 No.544430208
>あの人そこはかとなくプロフェッサーコブラと同じ匂いがする >勝ち逃げもあるんじゃないか とは言えSOLにはまだクイーンの上司にキングがいるだろうし… 鴻上博士みたいに死に逃げして余罪ターボするかもしれないけど
57 18/11/01(木)08:29:25 No.544430261
>あんまりAI化が進むと同僚に刺されるぞ 支配してればOKじゃない?
58 18/11/01(木)08:30:30 No.544430353
わかりました パーフェクトAI鬼塚量産型とデュエルさせて本人をボロボロにして捨てます
59 18/11/01(木)08:30:39 No.544430374
セキュリティAIは鬼塚のコピーにしてしまった方が強そうだしな
60 18/11/01(木)08:31:57 No.544430491
量産型鬼塚が来るのか…
61 18/11/01(木)08:31:57 No.544430493
主人公など強敵に勝つために自分を見失ったライバルっていうベタで王道な悲劇だけど 遊戯王のことだから次のデュエルで負けてその後最終回まで二度と出てこないまである
62 18/11/01(木)08:33:37 No.544430630
そうか! ブラッドシェパードもAI化して最終的に鬼塚と融合! これね!
63 18/11/01(木)08:33:38 No.544430634
クローン鬼塚とか想像するだけで笑ってしまうからやめてほしい
64 18/11/01(木)08:34:12 No.544430684
人気キャラとしての鬼塚がほぼ死んだようなものなのが結構おつらい…
65 18/11/01(木)08:34:21 No.544430697
>主人公など強敵に勝つために自分を見失ったライバルっていうベタで王道な悲劇だけど >遊戯王のことだから次のデュエルで負けてその後最終回まで二度と出てこないまである まあ出番は販促にも左右されるからテーマ2個ある鬼塚は余裕ある立場かもしれん
66 18/11/01(木)08:34:32 No.544430720
モブハンターはすでに剛鬼デッキだしAI兵士をダイナレスラーにすれば完璧だな…
67 18/11/01(木)08:36:08 No.544430840
>人気キャラとしての鬼塚がほぼ死んだようなものなのが結構おつらい… カイザーだって死んだようなもんだし ヘルカイザーより人気無いから問題ない ㌧
68 18/11/01(木)08:36:10 No.544430841
>まあ出番は販促にも左右されるからテーマ2個ある鬼塚は余裕ある立場かもしれん 犯人は消えて量産型がテーマ使うかもしれんし…
69 18/11/01(木)08:36:19 No.544430856
人とAIの共存出来る出来ないで三巴になってる所に人とAIの融合を斜め上の方向でお出しするのはやはり遊戯王…
70 18/11/01(木)08:36:51 No.544430899
アクアフラグの立ってるブルエンはいいけどアースフラグぶち折った骨塚はもう復帰難しいんじゃと思ってしまう・・・
71 18/11/01(木)08:37:20 No.544430939
>量産型鬼塚が来るのか… ヴレインズビカム鬼塚
72 18/11/01(木)08:38:37 No.544431048
同じ痛み感じていたい
73 18/11/01(木)08:38:42 No.544431057
鬼塚が死んだ後クローン鬼塚軍団とか出してくれば遊作にそれなりにダメージ与えられそう
74 18/11/01(木)08:39:01 No.544431091
>アクアフラグの立ってるブルエンはいいけどアースフラグぶち折った骨塚はもう復帰難しいんじゃと思ってしまう・・・ アースのデータと融合してパーフェクト鬼塚になるかもしれない
75 18/11/01(木)08:39:58 No.544431162
>人とAIの共存出来る出来ないで三巴になってる所に人とAIの融合を斜め上の方向でお出しするのはやはり遊戯王… 最終的に両者の架け橋になったりしたら超笑う
76 18/11/01(木)08:41:12 No.544431275
ダイナレスラー自体初収録の時点で最高レアリティが字レアすらないという期待のされなさだしなあ…
77 18/11/01(木)08:41:20 No.544431283
鬼塚デッキとアースデッキが融合しちゃうのか
78 18/11/01(木)08:42:17 No.544431360
鴻鬼塚
79 18/11/01(木)08:42:28 No.544431379
鬼塚が骨塚になったのもアースが死んだのも全部負けたのが悪いからな…
80 18/11/01(木)08:43:08 No.544431437
そもそもアース殺したのは鬼塚じゃないし
81 18/11/01(木)08:43:40 No.544431488
>鬼塚が骨塚になったのもアースが死んだのも全部鴻上博士が悪いからな…
82 18/11/01(木)08:43:52 No.544431503
>量産型鬼塚が来るのか… 藤木遊作死ね!
83 18/11/01(木)08:44:02 No.544431518
>鬼塚デッキとアースデッキが融合しちゃうのか 恐竜岩石で化石融合OCG化が来るー!と思ったがGゴーレムはサイバーズだったわ
84 18/11/01(木)08:44:12 No.544431530
>>量産型鬼塚が来るのか… >藤木遊作死ね! 死ね!
85 18/11/01(木)08:44:40 No.544431568
プレイメイカー様が一回負けてあげれば解決だろ?
86 18/11/01(木)08:45:19 No.544431615
>ダイナレスラー自体初収録の時点で最高レアリティが字レアすらないという期待のされなさだしなあ… 正直パンクラトプスが特に強いだけだしな…
87 18/11/01(木)08:45:29 No.544431633
哲也でみた気がする
88 18/11/01(木)08:45:33 No.544431635
>プレイメイカー様が一回負けてあげれば解決だろ? 俺を憐れんで手を抜いたのか!ってけおりそう
89 18/11/01(木)08:45:54 No.544431665
完全体ボーマンを取り込んでGOD神塚に
90 18/11/01(木)08:46:01 No.544431679
>プレイメイカー様が一回負けてあげれば解決だろ? 接待で負けたりしたら余計拗らせるだけだぞ
91 18/11/01(木)08:46:14 No.544431697
鬼塚ってずっと強いデッキは使ってるんだよな
92 18/11/01(木)08:46:23 No.544431709
>正直パンクラトプスが特に強いだけだしな… よく剛鬼のほうが強いって聞いたけど実際はどうなの?
93 18/11/01(木)08:46:43 No.544431744
器が小さ過ぎんだよ鬼塚…
94 18/11/01(木)08:47:01 No.544431775
新規チューナーもシンクロも強いよ
95 18/11/01(木)08:47:05 No.544431779
今のルールだとイグニス側が負けたらその時点でアウトだしSOLがまともな待遇するわけないし…
96 18/11/01(木)08:47:14 No.544431794
剛鬼は環境クラスだからな
97 18/11/01(木)08:47:27 No.544431813
>プレイメイカー様が一回負けてあげれば解決だろ? 実力で勝って何故満たされないんだーからの再起的な展開を期待してしまう…
98 18/11/01(木)08:47:32 No.544431821
>よく剛鬼のほうが強いって聞いたけど実際はどうなの? 剛鬼はキモイルカと一緒に世界大会でも活躍したぞ
99 18/11/01(木)08:48:26 No.544431889
今んとこダイナレスラーは展開力が無さすぎて...強めの新規いっぱい欲しい
100 18/11/01(木)08:48:35 No.544431897
>よく剛鬼のほうが強いって聞いたけど実際はどうなの? 素材としてなら剛鬼の方が強いよ カード単体のパワーで見るならパンクラかな
101 18/11/01(木)08:48:46 No.544431914
OCGで強いのは剛鬼というかトロイメアというか…
102 18/11/01(木)08:49:27 No.544431972
子どもたちの声援はどうした
103 18/11/01(木)08:49:55 No.544432009
>OCGで強いのは剛鬼というかイゾルデというか…
104 18/11/01(木)08:49:59 No.544432013
>子どもたちの声援はどうした プレメが奪っていった
105 18/11/01(木)08:50:04 No.544432023
>子どもたちの声援はどうした そんなものないよ
106 18/11/01(木)08:50:21 No.544432044
子供とセコンドのおじさんどこ行ったの
107 18/11/01(木)08:50:43 No.544432078
いつだって粋がってかっこいいGO鬼塚じゃなきゃならねえんだ
108 18/11/01(木)08:50:50 No.544432089
マネージャーさんは多分クビになった
109 18/11/01(木)08:51:25 No.544432135
ヘルカイザーはネタに出来たけどこっちはいたたまれなさすぎてネタにしにくい…
110 18/11/01(木)08:51:30 No.544432139
先週ショックを受けてた「」を見てそんなに…って感じてたけど 今週のは自分も思った以上にショックだった… あの頃の鬼塚に戻って!
111 18/11/01(木)08:51:34 No.544432145
子どもたちはプレメを応援してるよ 鬼塚はヒーローだけど勝てないからね
112 18/11/01(木)08:52:31 No.544432217
子供達も強い人の方が好きだし…
113 18/11/01(木)08:52:31 No.544432220
プレイメーカーにまた敗北してしばらく登場しなくなり 再登場した時には人の部分を完全に捨てた戦闘マシン AI鬼塚として現れるってのはどうです?
114 18/11/01(木)08:52:52 No.544432249
メインキャラとの大事なデュエルに勝てないってだけで普段も負け続きだったっけ?
115 18/11/01(木)08:53:12 No.544432273
アースは再生されて記憶なくして敵の尖兵になるけどデュエル中に記憶を取り戻すとか美味しい役どころ貰う気がする
116 18/11/01(木)08:55:09 No.544432425
勝てなかったのがネックだから戻ってくれって言っても無理だよね 洗脳されてるわけでもないし
117 18/11/01(木)08:55:12 No.544432431
デュエリストの熱き魂を思い出せばAIなんて脳チップごと焼き尽くして復活できるはず…!
118 18/11/01(木)08:55:39 No.544432470
これで元に戻って元のデュエルマッスルに戻ったらそれはそれで笑う
119 18/11/01(木)08:55:42 No.544432475
>デュエリストの熱き魂を思い出せばAIなんて脳チップごと焼き尽くして復活できるはず…! (死ぬ鬼塚の身体)
120 18/11/01(木)08:55:51 No.544432489
鬼塚にアースインストールすればなんか戻るかもしれんし…
121 18/11/01(木)08:56:06 No.544432507
今の鬼塚はDNAおじさんと再戦したら普通に負けそう
122 18/11/01(木)08:56:09 No.544432513
>メインキャラとの大事なデュエルに勝てないってだけで普段も負け続きだったっけ? 名ありだとゲノムおじさんしか勝ってないないね モブ相手だと一年目の最初ぐらいには無双してたみたいだけど
123 18/11/01(木)08:56:21 No.544432526
>メインキャラとの大事なデュエルに勝てないってだけで普段も負け続きだったっけ? ゲノムとかには勝ってるからトップ連中に勝てないだけな気もする そしてそいつらには評価されてた
124 18/11/01(木)08:56:38 No.544432555
>勝てなかったのがネックだから戻ってくれって言っても無理だよね >洗脳されてるわけでもないし ヘルカイザーと違って鬼塚はずっと弱かったからな…
125 18/11/01(木)08:56:54 No.544432587
ロスト事件被害者は人の心が分からないからな…
126 18/11/01(木)08:57:09 No.544432599
>メインキャラとの大事なデュエルに勝てないってだけで普段も負け続きだったっけ? ハノイの塔の前まではハノイの下っ端相手に無双して人気回復しつつあったよ
127 18/11/01(木)08:57:29 No.544432631
カードとの絆路線でなんとか
128 18/11/01(木)08:57:30 No.544432635
なるほど オカマ化はありうるな
129 18/11/01(木)08:57:36 No.544432639
1年目あんだけ強かったカイザーが2年目で新キャラのかませにされた挙句にあっさり闇堕ちに比べればなんと丁寧な堕ち方なことか 後から闇堕ちじゃなかったことになったけど
130 18/11/01(木)08:57:52 No.544432660
>ロスト事件被害者は人の心が分からないからな… なんせ事件の主犯自体も人の心が分からないから仕方ない
131 18/11/01(木)08:58:19 No.544432687
>カードとの絆路線でなんとか 剛鬼は捨てた ダイナレスラーとの絆もないだろう…
132 18/11/01(木)08:58:24 No.544432695
>ヘルカイザーと違って鬼塚はずっと弱かったからな… 負けた相手が悪いだけで別に弱くねえよ!
133 18/11/01(木)08:58:53 No.544432735
>後から闇堕ちじゃなかったことになったけど だって別にヘルカイザーになったからって悪事を働くわけじゃないし…
134 18/11/01(木)08:59:46 No.544432810
話の構造上ネームドには勝てないから拗らせるんだよなぁ 十代ですら負けてばかりで嫌にならない?だって惨めだもんな!とか言うくらい負け続けは心に響く
135 18/11/01(木)09:00:09 No.544432845
ヘルカイザーは2期は強いだけで本筋には深く関わってこなかったしな…
136 18/11/01(木)09:00:38 No.544432883
順当にアース鬼塚アクアブルガかな~って思ってたところでガッツリ展開裏切ってきたのはワクワクする 最近アニメが面白い
137 18/11/01(木)09:00:57 No.544432911
>十代ですら負けてばかりで嫌にならない?だって惨めだもんな!とか言うくらい負け続けは心に響く 言ってたかな…言ってたかも…
138 18/11/01(木)09:01:21 No.544432934
こっから仮にプレイメーカーに勝てても己の行いを振り返ってダメになりそう
139 18/11/01(木)09:01:28 No.544432943
そういやカードやモンスターとの絆ってVRAINSの中でやったっけ 遊作はコードトーカーズとかクロックドラゴンたちには愛着あるかもしれんが
140 18/11/01(木)09:01:42 No.544432958
>十代ですら負けてばかりで嫌にならない?だって惨めだもんな!とか言うくらい負け続けは心に響く だから モンスーノは 十代じゃ ねえって!
141 18/11/01(木)09:02:08 No.544432986
>だから >モンスーノは >十代じゃ >ねえって! でも声がそっくりだし・・・
142 18/11/01(木)09:02:47 No.544433039
su2688777.png 言ってる!
143 18/11/01(木)09:02:48 No.544433041
>そういやカードやモンスターとの絆ってVRAINSの中でやったっけ サンアバロンやクリスタルハートはモンスターとの絆じゃない?
144 18/11/01(木)09:03:18 No.544433088
オブライエン…なんか唇薄くなったな…
145 18/11/01(木)09:03:24 No.544433097
メカ鬼塚… こいつは重症だ
146 18/11/01(木)09:03:29 No.544433105
>su2688777.png >言ってる! 後ろで剣山も肯定しているしな…
147 18/11/01(木)09:03:33 No.544433109
>でも声がそっくりだし・・・ ウインディとトロンと剣山もいるし…
148 18/11/01(木)09:03:48 No.544433125
>こっから仮にプレイメーカーに勝てても己の行いを振り返ってダメになりそう 主人公陣営に勝てるビジョンが見えない悪役ぶりだよ… 負けてダメになって身体もダメになったときに正気に戻るとかやりそうで もう手遅れの段階で
149 18/11/01(木)09:03:57 No.544433139
葵ちゃんとアクアの絡み楽しみ
150 18/11/01(木)09:11:12 No.544433682
以前の状態ならアースには多分勝てなかったから実際強くはなってるので鬼塚の望み通りではあるんだ ただ周りは曇る
151 18/11/01(木)09:11:41 No.544433715
>ただ周りは曇る 原因は周りだから…
152 18/11/01(木)09:12:18 No.544433778
>だって別にヘルカイザーになったからって悪事を働くわけじゃないし… でも心臓に負担のかかるデュエル強制してくるし…
153 18/11/01(木)09:13:59 No.544433903
>でも心臓に負担のかかるデュエル強制してくるし… 心臓は裏サイバーのせいだし…
154 18/11/01(木)09:14:15 No.544433920
鬼塚の脳チップにコピーアースをインストールしよう
155 18/11/01(木)09:16:56 No.544434130
>>でも心臓に負担のかかるデュエル強制してくるし… >心臓は裏サイバーのせいだし… 電撃のせいじゃ無かったのか…
156 18/11/01(木)09:17:18 No.544434162
どう終わらせるんだ
157 18/11/01(木)09:17:20 No.544434169
発言が完全にヤク中でうわぁ…って言っちゃったよね
158 18/11/01(木)09:18:03 No.544434232
思考領域拡張キメすぎて廃人化ルートばかりチラつく
159 18/11/01(木)09:18:27 No.544434262
エンタメ…迷走…どこかで聞いたような話だな
160 18/11/01(木)09:20:14 No.544434416
>エンタメ…迷走…どこかで聞いたような話だな 嫌だよ鬼塚が一人AVオマージュ担当なんて
161 18/11/01(木)09:20:57 No.544434470
最終シリーズでラスボスの下っ端ミスターOとして活躍するな
162 18/11/01(木)09:21:17 No.544434496
>エンタメ…迷走…どこかで聞いたような話だな 腑に落ちた おつらぁい…
163 18/11/01(木)09:21:31 No.544434525
揺れるマママインドすぎる…
164 18/11/01(木)09:22:12 No.544434587
>>エンタメ…迷走…どこかで聞いたような話だな >嫌だよ鬼塚が一人AVオマージュ担当なんて つまりハッピーエンドにはなるってことでは…
165 18/11/01(木)09:22:14 No.544434590
もうこれ完全に駄目だな アース死んだ時点で鬼塚は復帰無理だ
166 18/11/01(木)09:22:19 No.544434598
いいじゃんダイナレスラーでペンデュラム召喚やろうぜ!
167 18/11/01(木)09:22:23 No.544434604
>>エンタメ…迷走…どこかで聞いたような話だな >嫌だよ鬼塚が一人AVオマージュ担当なんて 人格分裂はともかく召喚法一揃いはやってみて欲しい
168 18/11/01(木)09:22:33 No.544434621
でもね 勝ちたいという気持ちは一貫してるんですよ
169 18/11/01(木)09:23:03 No.544434657
前のお前のが強かったと言えるのは 負けたゲノムくらいか
170 18/11/01(木)09:23:32 No.544434706
>もうこれ完全に駄目だな >アース死んだ時点で鬼塚は復帰無理だ 人殺しなんて遊戯王じゃ皆やってるし…
171 18/11/01(木)09:23:44 No.544434730
でもね私は止めたんですよ
172 18/11/01(木)09:24:13 No.544434758
お前のためにやったんだぞプレイメーカー
173 18/11/01(木)09:24:37 No.544434792
プレイメーカーに負けてインプラント増やしそう
174 18/11/01(木)09:24:50 No.544434816
アース殺したのはSOLだろ!?
175 18/11/01(木)09:24:54 No.544434821
>でもね私は止めたんですよ お兄様じゃどうしようもないから仕方ねぇよ…
176 18/11/01(木)09:24:57 No.544434826
>>>エンタメ…迷走…どこかで聞いたような話だな >>嫌だよ鬼塚が一人AVオマージュ担当なんて >つまりハッピーエンドにはなるってことでは… 大丈夫? 最終回にいる鬼塚は本物の鬼塚じゃなくない?
177 18/11/01(木)09:25:14 No.544434851
人殺した奴が町長に就任できるシリーズでai殺したくらいなんてことはない
178 18/11/01(木)09:25:47 No.544434897
肉体とか要らなくね?にすでになりそう
179 18/11/01(木)09:27:11 No.544435015
お兄様は中間管理職で独自行動まで取ってるから一番危険な立場だ
180 18/11/01(木)09:27:14 No.544435019
>肉体とか要らなくね?にすでになりそう 多分肉体は話が進む度にボロボロになるしな…
181 18/11/01(木)09:27:19 No.544435033
やってない悪堕ちパターンとして生体ユニット化がまだあるな…
182 18/11/01(木)09:27:49 No.544435083
私は会社員なんだ…
183 18/11/01(木)09:28:25 No.544435139
三幻魔的なやつで再びムキムキコースとか破滅の光で漂白コースも用意しておかなきゃ
184 18/11/01(木)09:28:26 No.544435141
アースこのまま退場と言うことは流石にないだろうしSOLAIに改造・複製される感じだろうか ウィンディもライトニングにそれされて無数のコピーイグニス兵同士の大規模戦したりして…
185 18/11/01(木)09:28:29 No.544435150
>肉体とか要らなくね?にすでになりそう 肉体があると活動限界があるからな…
186 18/11/01(木)09:28:38 No.544435167
>プレイメーカーに負けてインプラント増やしそう 鬼塚の言動が完全に支離滅裂になったらアニメスタッフ尊敬するわ
187 18/11/01(木)09:28:40 No.544435173
DG鬼塚
188 18/11/01(木)09:28:57 No.544435193
元マネージャーが木枯らしみたいになった鬼塚の車椅子押すEND
189 18/11/01(木)09:29:08 No.544435222
お兄様は自分の生活と妹の生活守らないといけないし ゴスガとつるんでるのもだいぶ危ない橋渡ってる…
190 18/11/01(木)09:29:12 No.544435230
裏でプレイメーカーと繋がってましたとか知られたらクビじゃ済まないよお兄様
191 18/11/01(木)09:29:42 No.544435278
クイーンは兄様の事情知ってて敢えて泳がしてる可能性もあるでよ
192 18/11/01(木)09:29:58 No.544435309
現実世界のGO鬼塚はもう死んだ!やってから本番
193 18/11/01(木)09:30:00 No.544435314
>元マネージャーが鬼塚の墓を訪ねるEND
194 18/11/01(木)09:30:42 No.544435397
スマイルキメないと…
195 18/11/01(木)09:30:49 No.544435413
ゴーストおばさん雇ってるのもお兄様
196 18/11/01(木)09:31:25 No.544435469
お兄さん結構ギリギリのライン綱渡りしてない…?
197 18/11/01(木)09:32:02 No.544435541
>クイーンは兄様の事情知ってて敢えて泳がしてる可能性もあるでよ それって要らなくなったらいつでも消されるじゃん!
198 18/11/01(木)09:32:10 No.544435550
兄様の綱渡りなんていつもの事じゃん!
199 18/11/01(木)09:32:36 No.544435596
兄様って10代の頃から綱渡りして金稼いでたからな
200 18/11/01(木)09:32:41 No.544435605
改心はするだろうけどキャラ増えてるしレギュラーとして復活するかは正直わからん
201 18/11/01(木)09:33:20 No.544435665
ゴーストさんには葵ちゃんのお守りしてもらわなきゃ
202 18/11/01(木)09:33:28 No.544435682
>兄様って10代の頃から綱渡りして金稼いでたからな いきなり裏世界で勝負するのは度胸ありすぎる…
203 18/11/01(木)09:33:35 No.544435693
綱渡り人生だからプレメに「復讐とかじゃなくお前もっと楽しいことして生きろよ」って諭しがちゃんと説得力あった訳だ
204 18/11/01(木)09:34:52 No.544435813
復讐はスッキリ止められたのに草薙弟がさらわれちゃったりするから…
205 18/11/01(木)09:35:39 No.544435905
>改心はするだろうけどキャラ増えてるしレギュラーとして復活するかは正直わからん 脚本を考えると改心して後上手いこと死なせた方がうま味がありそうだが VRAINSだと死者のAI化とかで尊厳ズタズタとかやりかねないし
206 18/11/01(木)09:35:47 No.544435919
ソルの新兵器にボコられそう
207 18/11/01(木)09:36:57 No.544436028
この件も最終的に鴻上博士の責任すれば大丈夫だって!
208 18/11/01(木)09:36:57 No.544436031
最終的に肉体捨ててイグニスになりそう
209 18/11/01(木)09:37:03 No.544436043
冗談ぬきで死んだほうが良かったキャラ始めてみた
210 18/11/01(木)09:38:53 No.544436208
そもそもあのインプラントは博士の開発なのでは?
211 18/11/01(木)09:40:25 No.544436347
鬼塚はきたるべきインプラント社会の礎になるのだ
212 18/11/01(木)09:40:32 No.544436356
>VRAINSだと死者のAI化とかで尊厳ズタズタとかやりかねないし 死者がAIになって復活はもう枠が埋まってるので…
213 18/11/01(木)09:40:39 No.544436368
>>元マネージャーが鬼塚の墓を訪ねるEND 墓から手がズボッと出てきて新たなステージゾンビ塚!
214 18/11/01(木)09:41:09 No.544436421
私の目にも涙
215 18/11/01(木)09:42:08 No.544436504
お兄様はさっさと転職すべきだと思う 能力あるしどこ行っても大丈夫でしょ
216 18/11/01(木)09:43:41 No.544436649
>お兄様はさっさと転職すべきだと思う リンクブレインズの内情がわかりにくくなる上になにより遊作を裏切ることになる…
217 18/11/01(木)09:45:05 No.544436779
お兄様は切り札だから…
218 18/11/01(木)09:45:21 No.544436816
お兄様ポジション的には潜入スパイに近いからね AIが命乞いしながら殺されようが逃げ出すことは出来ないね
219 18/11/01(木)09:47:12 No.544436967
イグニスって何なの…命って何なの…
220 18/11/01(木)09:47:28 No.544436992
>リンクブレインズの内情がわかりにくくなる上になにより遊作を裏切ることになる… それに妹がSOLの暗部やら何やらに思いっきり突っ込むんだから 今転職できるはずがない
221 18/11/01(木)09:48:46 No.544437104
AIによる死者蘇生は既にZONE一味がやってるし…