虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビルド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/01(木)07:27:38 No.544425524

    ビルドってバイクアクションそこそこあって良かったよね

    1 18/11/01(木)07:29:23 No.544425642

    後半もバイク大活躍だったよね(スマホ)

    2 18/11/01(木)07:30:29 No.544425725

    スマホぽいってしたらバイクになるの超技術すぎてこれは…天才物理学者……

    3 18/11/01(木)07:31:36 No.544425784

    合体ガーディアンロボをバイクで倒すの好き

    4 18/11/01(木)07:31:44 No.544425789

    用意したのに予算都合でバイク乗らねぇやつもいるしな

    5 18/11/01(木)07:32:09 No.544425830

    序盤はあったけど2クール目くらいで自然消滅したな

    6 18/11/01(木)07:32:19 No.544425838

    アクションではないけど1話ラストと最終回ラスト両方でバイクシーンだったのもあってバイクの印象が強い

    7 18/11/01(木)07:32:42 No.544425862

    アクションもそこそこ印象に残ってるけどバイクで最初に連想するのがあの濃厚な2人乗りのダベリだから相対的に薄い

    8 18/11/01(木)07:32:49 No.544425870

    >後半もバイク大活躍だったよね(スマホ) いいですよね電話したら来てくれるラスボス…

    9 18/11/01(木)07:33:29 No.544425910

    ジオウがバイク全く乗ってた記憶無い…

    10 18/11/01(木)07:33:36 No.544425916

    >スマホぽいってしたらバイクになるの超技術すぎてこれは…天才物理学者…… 凄いでしょ?最っ高でしょ?天才でしょ

    11 18/11/01(木)07:34:15 No.544425952

    >ジオウがバイク全く乗ってた記憶無い… 2話の追いかけっこ以外に使ってたっけ…

    12 18/11/01(木)07:34:27 No.544425973

    スマホとしての形が無理があるよ!

    13 18/11/01(木)07:35:01 No.544426008

    >ジオウがバイク全く乗ってた記憶無い… 高校生だとどうしてもね… 代わりにロボ乗ってるけど

    14 18/11/01(木)07:35:17 No.544426020

    ジオウはタイムマジーンがあるし…

    15 18/11/01(木)07:35:40 No.544426047

    着メロが印象深い 出ると大体あいつだけど

    16 18/11/01(木)07:36:07 No.544426075

    ゴーストはマコト兄ちゃんの方が印象深いな

    17 18/11/01(木)07:36:15 No.544426093

    バイク無くてもスマホとして結構出てたからビルドは結構使ってたと思う

    18 18/11/01(木)07:36:46 No.544426122

    30話の一人でタワー突入しようとする所とか夏の劇場版で橋ジャンプしたりとかで なんだかんだ後半もバイクアクションあった気がする

    19 18/11/01(木)07:36:49 No.544426124

    やっぱバイク撮影が面倒だから撮りたくないのかな

    20 18/11/01(木)07:36:56 No.544426131

    オーズのデカいバイクいいよね でかすぎてアクションできないけど

    21 18/11/01(木)07:37:03 No.544426143

    だいたい通話してるのエボルトかげんとくんか万丈だな

    22 18/11/01(木)07:37:16 No.544426158

    万丈と仲良く乗ってた印象強い

    23 18/11/01(木)07:38:00 No.544426216

    タイムマジーンって移動形態バイクっぽいしアレがバイクでいいよね

    24 18/11/01(木)07:38:04 No.544426220

    またバイクメーカーがスポンサーやってくれれば…

    25 18/11/01(木)07:38:55 No.544426268

    1話の万丈との逃亡シーンでの「乗れよ!」とか「前見ろよ!」みたいな掛け合いが好き

    26 18/11/01(木)07:39:06 No.544426272

    スマホ形態で何度かガシャーン!されてたよね

    27 18/11/01(木)07:39:11 No.544426275

    そんな要求聞き入れると思っているのか!

    28 18/11/01(木)07:39:28 No.544426299

    >タイムマジーンって移動形態バイクっぽいしアレがバイクでいいよね あれを見てアクセルのバイクフォーム思い出した

    29 18/11/01(木)07:39:48 No.544426321

    普段生活からちゃんとバイク使ってる描写がちょくちょくあるのは良い

    30 18/11/01(木)07:40:50 No.544426387

    バイクをタイムマシンにしてタイムマジーンは要らなかったかなって…

    31 18/11/01(木)07:40:57 No.544426395

    一時期バイクに変形させるためのボトルすら無かったからな

    32 18/11/01(木)07:40:58 No.544426399

    スマホで持ち歩けるのは便利すぎる…

    33 18/11/01(木)07:41:35 No.544426450

    >スマホ形態で何度かガシャーン!されてたよね 一応あのスマホの液晶は自動修復機能付きだからダメージ受けにくい

    34 18/11/01(木)07:42:03 No.544426497

    >一時期バイクに変形させるためのボトルすら無かったからな ああそういやボトル挿してバイクにするんだっけ

    35 18/11/01(木)07:42:54 No.544426576

    ジオウはゲイツくんがバイクで敵倒してたような

    36 18/11/01(木)07:42:57 No.544426580

    マジーン使って時間移動するついでに場所も移動するからバイクあんまり使わないよね

    37 18/11/01(木)07:42:59 No.544426584

    >一応あのスマホの液晶は自動修復機能付きだからダメージ受けにくい ちょっとせんとくん天才すぎない?

    38 18/11/01(木)07:44:26 No.544426706

    ビルドは初期は特に真っ当に仮面ライダーしてた気がする

    39 18/11/01(木)07:45:05 No.544426756

    サメバイクでもバイク召喚してた

    40 18/11/01(木)07:46:52 No.544426894

    >ビルドは初期は特に真っ当に仮面ライダーしてた気がする どっかのイケてる宇宙人が真っ当な仮面ライダーやらせてたからな

    41 18/11/01(木)07:48:38 No.544427032

    ライオンボトル使ってバイクに変形だったけど ライオンボトル以外でもOKだったっけあのバイク

    42 18/11/01(木)07:48:50 No.544427047

    記念作品だけどベース車両平行使用だし あんまりホンダさんにスポンサード具合低かったのかジオウ…

    43 18/11/01(木)07:54:16 No.544427428

    マジーンのコクピットがバイクじゃないからチクショウ!

    44 18/11/01(木)07:56:01 No.544427565

    バイクじゃないけど1番乗り物乗ってた印象強いのはドライブ

    45 18/11/01(木)07:56:15 No.544427584

    >ライオンボトル以外でもOKだったっけあのバイク バイクボトル刺さってる回あった気がする

    46 18/11/01(木)07:59:42 No.544427848

    断れると思ってんのかせんとぉ

    47 18/11/01(木)08:00:38 No.544427917

    スマホで気軽に交渉要求しすぎる…

    48 18/11/01(木)08:00:43 No.544427925

    翔ちゃんは変身前も後も割と乗ってたな

    49 18/11/01(木)08:01:47 No.544428005

    映画でもバイクでパトロールしてるシーンあったな

    50 18/11/01(木)08:02:14 No.544428038

    >ライオンボトル使ってバイクに変形だったけど >ライオンボトル以外でもOKだったっけあのバイク 30話ではライオンじゃなかった su2688726.jpg

    51 18/11/01(木)08:03:03 No.544428105

    エグゼイドで自転車怪人追いかけるのにバイク使わなかったの面白かった

    52 18/11/01(木)08:03:05 No.544428111

    バイクはちびっこどころか大きなお友達も乗らないし トイも年一で中途半端な値段のやつが出るだけだから 相対的に販促の重要性が

    53 18/11/01(木)08:03:17 No.544428127

    マジーンのコクピットをバイクにしないのは電王と被るからやらないんだとは思うけど記念作品なんだし被せちゃってもよかったと思う

    54 18/11/01(木)08:06:21 No.544428349

    サメバイクは本編でも見てみたかったな ボトルは内海が使ってくれたけど

    55 18/11/01(木)08:07:51 No.544428456

    バイクで操作する電王はナイスアイディアだったが おかげであれ以降バイクで乗り物操作ができなくなった気がする

    56 18/11/01(木)08:09:09 No.544428553

    バイクでも時空転移できないのかな

    57 18/11/01(木)08:10:30 No.544428668

    https://youtu.be/GyORshwIuCM

    58 18/11/01(木)08:11:03 No.544428710

    >着メロが印象深い >出ると大体あいつだけど よっ

    59 18/11/01(木)08:13:24 No.544428892

    パンドラボックスを持ってこい

    60 18/11/01(木)08:14:12 No.544428955

    聞くわけないだろそんなの!

    61 18/11/01(木)08:15:07 No.544429024

    >バイクでも時空転移できないのかな 鎧武みたいな感じか

    62 18/11/01(木)08:15:43 No.544429082

    おいおい今すぐお前の大切な人間を消してもいいんだぞぉ~?

    63 18/11/01(木)08:16:02 No.544429112

    (例の着メロ) よおせんと!

    64 18/11/01(木)08:16:33 No.544429157

    バカやみーたんまで呼び出されてたから印象強い

    65 18/11/01(木)08:16:42 No.544429169

    待ってるぞ戦兎ォ~ ちゃお

    66 18/11/01(木)08:17:25 No.544429233

    ライダーは多いけどバイクが少なければ必然とバイクシーンは減るよね ただライダー毎にバイク出せねぇよってなるのも仕方がない…

    67 18/11/01(木)08:18:59 No.544429373

    エボルトからの愛のモーニングコールとかが収録されたビルドフォンほしい

    68 18/11/01(木)08:19:46 No.544429430

    バイク4台作ってかなり使ってた剣はそれなりに頑張ってたんだなぁ……

    69 18/11/01(木)08:20:33 No.544429496

    なら自分がバイクになれば良い!

    70 18/11/01(木)08:21:09 No.544429550

    設定的に付いてたらおかしいバイクにも付いてるナンバーってなんとかならんのかな

    71 18/11/01(木)08:21:11 No.544429552

    俺にも移動用の羽とかつけてくれよ!

    72 18/11/01(木)08:21:40 No.544429601

    >>ライオンボトル使ってバイクに変形だったけど >>ライオンボトル以外でもOKだったっけあのバイク >30話ではライオンじゃなかった >su2688726.jpg これ何ボトル?

    73 18/11/01(木)08:22:43 No.544429680

    わざわざバイクに奈良ナンバー付けてた響鬼

    74 18/11/01(木)08:23:12 No.544429717

    聞いたぞ戦兎~代表戦出ないんだって~?

    75 18/11/01(木)08:27:06 No.544430042

    空飛べるようなってからバイクあんまり乗ってなかった気がする

    76 18/11/01(木)08:27:53 No.544430114

    バイク形態でもスマホ機能使えるのいいよね

    77 18/11/01(木)08:30:00 No.544430317

    >これ何ボトル? エンプティ?かなんかだったと思う ボトル刺すのはあくまでスイッチって感じで成分とか要らないっぽい感じなのかね

    78 18/11/01(木)08:30:04 No.544430321

    >バイク形態でもスマホ機能使えるのいいよね メーターの部分がタッチスクリーンになってたっけ 確かヘルメットも転送してたね

    79 18/11/01(木)08:30:40 No.544430377

    >バイク形態でもスマホ機能使えるのいいよね Bluetoothのワイヤレスマイク使ってたな劇場版

    80 18/11/01(木)08:31:12 No.544430423

    せんとくんに乗り移ったエボルトに投げられたりせんとくんに八つ当たりされたり 便利なのに扱いは酷いよな

    81 18/11/01(木)08:31:33 No.544430457

    >バイク形態でもスマホ機能使えるのいいよね 映画の写真いいよね…

    82 18/11/01(木)08:31:36 No.544430461

    逃走→スマホ弄りながらお疲れ様でーす

    83 18/11/01(木)08:31:56 No.544430490

    天才すぎる…

    84 18/11/01(木)08:32:03 No.544430499

    >>バイク形態でもスマホ機能使えるのいいよね >映画の写真いいよね… 天使ちゃん♥

    85 18/11/01(木)08:32:47 No.544430559

    天才の呼び名が相応しい発明はいくつかしてるよね…

    86 18/11/01(木)08:32:54 No.544430568

    正直欲しい

    87 18/11/01(木)08:33:49 No.544430649

    夏映画でなぜかそのへんに置いてあった車爆破してその上をジャンプで抜けてたのが印象深いバイク

    88 18/11/01(木)08:35:07 No.544430762

    戦兎は発明も凄いけど何より改良が凄いあたりにエジソンあじを感じる 設計図だけだったものを作ったりとかもするし

    89 18/11/01(木)08:36:31 No.544430870

    あじ?

    90 18/11/01(木)08:37:24 No.544430946

    戦兎くんもだけど父親も元上司もやばい技術力持ってると思う

    91 18/11/01(木)08:39:57 No.544431160

    万丈用に作る装備の解説がどんどん重くなるのいいよね

    92 18/11/01(木)08:40:33 No.544431215

    >万丈用に作る装備の解説がどんどん重くなるのいいよね それは考えすぎじゃね

    93 18/11/01(木)08:40:47 No.544431237

    新世界でのスマホはSIM的に大丈夫なんだろうか

    94 18/11/01(木)08:41:25 No.544431290

    >新世界でのバイクは難波ープレート的に大丈夫なんだろうか

    95 18/11/01(木)08:41:40 No.544431308

    >新世界でのスマホはSIM的に大丈夫なんだろうか あの変態科学者が既存のSIM使ってるとお思いで?

    96 18/11/01(木)08:42:29 No.544431382

    戦兎くん通信システムとか勝手に立ち上げてそうだし 下手したら犯罪だけどな!

    97 18/11/01(木)08:44:12 No.544431529

    鎧武以降マジでバイク乗ること減ったなあ それでもビルドは頑張ってた方だけど

    98 18/11/01(木)08:46:14 No.544431695

    >鎧武以降マジでバイク乗ること減ったなあ >それでもビルドは頑張ってた方だけど 鎧武以降とは言うがその鎧武がほんと全然使ってねえぞ…

    99 18/11/01(木)08:46:33 No.544431726

    ドライブは車をバイクと考えるとかなり乗ってるしマッハとチェイサーがかなり乗ってたイメージ

    100 18/11/01(木)08:47:00 No.544431774

    鎧武はな…馬すら

    101 18/11/01(木)08:48:09 No.544431862

    せんとくんの発明分野手広いよね…

    102 18/11/01(木)08:48:16 No.544431876

    ダンデライナーとかチューリップホッパーとか変な乗り物多すぎる

    103 18/11/01(木)08:48:48 No.544431917

    まあ森で走らせるわけにいかんしな… なんかが変形してバイクになるって作品だと普段使いしないから出番減るよね スレ画は例外だけど

    104 18/11/01(木)08:49:09 No.544431943

    大抵○○以降ってそれ以前から既にその傾向にあったりするよね ぶっちゃけバイクの登場回数的な話で行くとクウガの時点で比率下がりまくりだし

    105 18/11/01(木)08:50:52 No.544432092

    ジオウもいつでもバイク出せるけどだいたいタイムマジーンがくる

    106 18/11/01(木)08:51:35 No.544432149

    バイクで風受けないと変身できないシステムじゃないからなぁ

    107 18/11/01(木)08:51:49 No.544432171

    主人公がバイクに乗るのが一番少ないライダーってなんだろう

    108 18/11/01(木)08:52:03 No.544432189

    >主人公がバイクに乗るのが一番少ないライダーってなんだろう ドライブ!

    109 18/11/01(木)08:52:39 No.544432229

    クウガはバイクアクションしたいがための長いシーンがあったからな…割と賛否両論な

    110 18/11/01(木)08:53:38 No.544432305

    >主人公がバイクに乗るのが一番少ないライダーってなんだろう エグゼイドかなぁ… 響鬼はまだ後半見切れてないから知らない

    111 18/11/01(木)08:54:38 No.544432379

    書き込みをした人によって削除されました

    112 18/11/01(木)08:55:04 No.544432418

    ドライブは!チェイスが乗ってるし…

    113 18/11/01(木)08:55:18 No.544432435

    >クウガはバイクアクションしたいがための長いシーンがあったからな…割と賛否両論な でもあのトライアルシーンのアクション凄く好き 仮面ライダーってこういうこともできるんだ、って新しいバイクを絡めた戦闘に惚れ惚れした 次に好きなバイクのシーンはアクションとか関係無く響鬼さんの飛び降りろ!です

    114 18/11/01(木)08:55:58 No.544432496

    エグゼイドはバイクが中盤死んでるからな...

    115 18/11/01(木)08:56:05 No.544432505

    剣とか乗りまくってるけど轢き倒すシーンばかり思い出される

    116 18/11/01(木)08:56:13 No.544432518

    555は終始メインの登場人物ほぼ全員移動で乗り回しまくってた覚えがある

    117 18/11/01(木)08:56:16 No.544432521

    >クウガはバイクアクションしたいがための長いシーンがあったからな…割と賛否両論な アクションというか殺陣に必要なものが完全に欠けてたからな…バイクアクションのためのアクションになってて正直ヒーローショー寄りのアクションだったし

    118 18/11/01(木)08:56:45 No.544432570

    >エグゼイドはバイクが中盤死んでるからな... なんか病院のバイクなかったか 映画とかでしか覚えがないけど

    119 18/11/01(木)08:57:06 No.544432596

    エグゼイドは普段使いできないバイクだったからな… 一応変身しなくても呼び出しは出来るかもしれないけど

    120 18/11/01(木)08:57:10 No.544432602

    >エグゼイドはバイクが中盤死んでるからな... 死んでてもガシャットは引き継いだろ!

    121 18/11/01(木)08:57:16 No.544432614

    中盤死んでたけどなんだかんだ目のないレーザー使ってた覚えはある

    122 18/11/01(木)08:57:38 No.544432642

    >エグゼイドは普段使いできないバイクだったからな… >一応変身しなくても呼び出しは出来るかもしれないけど というか2、3回呼び出して使ってた

    123 18/11/01(木)08:58:48 No.544432731

    クウガはバイク乗ってるときに通信が入って 分かりました一条さん!変身!の流れがいいんだよ

    124 18/11/01(木)08:58:49 No.544432733

    クウガとかファイズみたいにバイクのハンドルが武器になるの好き

    125 18/11/01(木)08:59:17 No.544432769

    頑なにバイクから降りずにグロンギといちゃいちゃするのはシュールだったなクウガ

    126 18/11/01(木)08:59:38 No.544432797

    >なんか病院のバイクなかったか >映画とかでしか覚えがないけど あの平ジェネだけだよ 坂本監督がバイクアクションしたいがために捏造した

    127 18/11/01(木)08:59:49 No.544432815

    うちの旦那はバイクになります

    128 18/11/01(木)08:59:55 No.544432822

    >>エグゼイドはバイクが中盤死んでるからな... >死んでてもガシャットは引き継いだろ! (瞳がないバイク)

    129 18/11/01(木)09:00:22 No.544432862

    >あの平ジェネだけだよ >坂本監督がバイクアクションしたいがために捏造した 嘘つくな本編でも使ってたぞ

    130 18/11/01(木)09:00:46 No.544432895

    病院のビクスクの話なら本編でも使ってたよ…

    131 18/11/01(木)09:01:30 No.544432945

    捏造って言い方よくないと思う そもそも公式作品なのに捏造とか使い方間違ってないか

    132 18/11/01(木)09:01:37 No.544432954

    虚無バイク… su2688775.jpg

    133 18/11/01(木)09:04:06 No.544433149

    >嘘つくな本編でも使ってたぞ >病院のビクスクの話なら本編でも使ってたよ… えっマジでごめん… 本気で覚えてなかった…

    134 18/11/01(木)09:04:26 No.544433183

    キバは変身前に乗ってるイメージがある

    135 18/11/01(木)09:06:03 No.544433290

    電王はデンライナーの操縦以外でもわりと乗っている印象がある

    136 18/11/01(木)09:06:36 No.544433325

    大っぴらに改造車で公道走れる時代じゃないし 走れてもスーツ着てると多分ノーヘル判定っぽい

    137 18/11/01(木)09:08:35 No.544433477

    >ドライブは車をバイクと考えるとかなり乗ってるしマッハとチェイサーがかなり乗ってたイメージ 何気に本編なら専用マシン全員持ってるんだなドライブ

    138 18/11/01(木)09:13:20 No.544433859

    エグゼイドのバイクは監察医のイメージが強い 最終回のアレもあって

    139 18/11/01(木)09:14:51 No.544433969

    エグゼイドでは放送前情報では話題になったシャカリキが本編では全然だったのが残念

    140 18/11/01(木)09:16:37 No.544434108

    エグゼイドの普通のバイクは序盤でゲーム病患者の通報あったとき現場行くのによく使ってたな

    141 18/11/01(木)09:27:17 No.544435030

    印象深いシーンで使えば必ずしも乗り続ける必要はないのだなバイク