虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/01(木)06:55:07 目覚め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)06:55:07 No.544423765

目覚めたなまずはコーヒーだ

1 18/11/01(木)06:58:08 No.544423913

弟宗教団体から奪還して帰りに金渡したって言ってたから届けたあと戻ったら誰もいねえ…

2 18/11/01(木)06:59:59 No.544424005

コンパニオンアプリめっちゃ便利…

3 18/11/01(木)07:01:09 No.544424072

リンゴが好きでヒッピー経験ありな弟はジョブスの先祖なんだな

4 18/11/01(木)07:03:35 No.544424184

汚いコップで飲むコーヒーは格別

5 18/11/01(木)07:04:16 No.544424219

常に金欠なんですけお…

6 18/11/01(木)07:05:58 No.544424295

騙されたからホテルにいる友人から金を盗んできて欲しいって言われてとりあえず殴り倒して金取って 金なかったよって報告したら使い込んでたかーってそのまま全部もらえた

7 18/11/01(木)07:06:49 No.544424337

買うか迷っててアクション面白ければRP要素とかシナリオどうでもいいんだけどこのゲームその辺どう?

8 18/11/01(木)07:08:07 No.544424394

俺はいつになったらチャプター2を抜けられるんだ…

9 18/11/01(木)07:08:39 No.544424421

>買うか迷っててアクション面白ければRP要素とかシナリオどうでもいいんだけどこのゲームその辺どう? 正直不便 その不便を楽しむRPをするゲームだ

10 18/11/01(木)07:09:20 No.544424447

単純に銃撃戦だけなら前作の方が…とは思う

11 18/11/01(木)07:09:33 No.544424462

>アクション面白ければRP要素とかシナリオどうでもいい 多分そういう層には合わない

12 18/11/01(木)07:10:10 No.544424504

>買うか迷っててアクション面白ければRP要素とかシナリオどうでもいいんだけどこのゲームその辺どう? RPやシナリオや世界観重視で多少の不便を楽しむゲームなので向いてないかもしれない

13 18/11/01(木)07:10:44 No.544424526

コーヒー飲んだあとザバァしてたけど粉末コーヒーってただ豆を粉砕しただけのものなんだね 冷静に考えたらインスタントコーヒーは確かにまだ早すぎるわ

14 18/11/01(木)07:10:47 No.544424528

アクションゲームではない

15 18/11/01(木)07:11:13 No.544424554

今アクションならアサクリオデッセイを買うべきだあっちはオープンワールドというよりアクションRPG色が強い こっちは生活することで世界観を楽しむゲームって感じで両方面白いけど方向性が違う

16 18/11/01(木)07:11:37 No.544424576

>正直不便 >その不便を楽しむRPをするゲームだ >多分そういう層には合わない >RPやシナリオや世界観重視で多少の不便を楽しむゲームなので向いてないかもしれない そっかー ベセスダゲー駄目でスパイディとかシナリオ気に入らないけどアクション楽しかったからOKな人だから多分合わなそうだな…残念

17 18/11/01(木)07:11:41 No.544424577

法執行官の有能っぷりはちょっと理不尽さを感じるレベルだ… あいつらアーサーが暴れたって連絡くるのをずっと待機してるんじゃないか 他にも事件起こってないのか

18 18/11/01(木)07:12:23 No.544424616

昨日買ってきたよ すげえ面白いけど操作だけこれなんか煩雑じゃねえ!?

19 18/11/01(木)07:12:57 No.544424639

>すげえ面白いけど操作だけこれなんか煩雑じゃねえ!? やれる事が多すぎるからボタンの数が足りてないんだ そのうち慣れる

20 18/11/01(木)07:13:11 No.544424652

拠点で走れないのだけは不満

21 18/11/01(木)07:13:29 No.544424667

>ベセスダゲー駄目 そりゃまず100%合わないわ

22 18/11/01(木)07:14:19 No.544424708

世の中生き辛いなぁ…とかぼやきながら生きる悪党ロールプレイをするゲーム

23 18/11/01(木)07:14:59 No.544424730

肉はまとめて焼いてよアーサー!

24 18/11/01(木)07:15:22 No.544424758

ここもっとこうしてって点は多い でもそれを理由にやめることはない

25 18/11/01(木)07:15:25 No.544424763

バーベキュー用の串がないからちくしょう!

26 18/11/01(木)07:15:32 No.544424770

慣れたら銃弾飛び交うなか荒縄持って突撃して相手を縛り上げる不殺よりのプレイも出来るよ 縄投げて追っ手を落馬させたりも出来るから縄の万能さがすごい

27 18/11/01(木)07:15:45 No.544424778

なんでアーサーは一々ハンティングライフルとか弓とか馬に置いていくんだよ! こっちが置く操作をするまでは持っててくれよ!リボルバーで戦う羽目になったよ!

28 18/11/01(木)07:15:54 No.544424788

不便というかわざとそういう作りにしたんだろうなって思った 銃弾加工するのも一個一個手作業だし馬車だってぱちぱち叩いてやらないといけない だからこそ列車とかが楽だし本当の意味の西部劇シミュレータだと思うけど たまに走れない場所とかでいらつくからそこは普通に走らせて!

29 18/11/01(木)07:16:54 No.544424838

馬車に激突したら凄いリアルな感じで巻き込まれて死んだ

30 18/11/01(木)07:17:10 No.544424857

アプデで使わない銃を馬の鞄から外せるようにして欲しい…

31 18/11/01(木)07:18:14 No.544424915

その内セインツロウで西部劇が舞台のカジュアルはっちゃけ箱庭ゲーでも出るのかな…

32 18/11/01(木)07:18:20 No.544424925

>不便というかわざとそういう作りにしたんだろうなって思った まあそれはわかるんだけど >なんでアーサーは一々ハンティングライフルとか弓とか馬に置いていくんだよ! このリアリティはいらなくね!?って部分も多いんだ

33 18/11/01(木)07:18:30 No.544424934

ついさっき人を刺し殺したナイフで肉焼いて食うのはどうなのアーサー

34 18/11/01(木)07:18:39 No.544424946

クーガー探して南西エリアまで来ちゃったけど出ないし帰り道ダルいし 途方に暮れてるけどたのしいよ

35 18/11/01(木)07:19:06 No.544424975

唯一不便だと思うのは 武器を全部背負ったままでいられないところかな

36 18/11/01(木)07:19:55 No.544425031

>ついさっき人を刺し殺したナイフで肉焼いて食うのはどうなのアーサー 人? 鹿だろ

37 18/11/01(木)07:20:14 No.544425049

アイテムをちまちま手作りするのは不便だけど味がある それが受け入れられない人はとことん合わないだろうね

38 18/11/01(木)07:20:17 No.544425053

二本足の鹿!

39 18/11/01(木)07:20:21 No.544425058

大型動物の毛皮2つも運べないよ!ってなったけどちょっと歩いてたら馬が背中におまけをのせて歩いてきたんで回収した 2頭いると便利だね

40 18/11/01(木)07:20:25 No.544425064

とりあえず修正して欲しいのは拠点に馬繋ぐと拠点で武器取り出せないから 武器取り出して馬を置いていくってできない部分をなんとか

41 18/11/01(木)07:20:26 No.544425065

めっちゃ楽しいけどリアル系の挙動だからそういう雰囲気的なところも含んだ楽しさだと思う でも退屈かって言われたらそうでもなく緊張感あっていいと思う

42 18/11/01(木)07:20:44 No.544425082

基本リボルバーで狩りとか必要に迫られた時だけ他の銃担いでいってるわ

43 18/11/01(木)07:21:31 No.544425134

ウィッチャー3と同じで世界に浸る系のオープンワールドだね

44 18/11/01(木)07:21:43 No.544425148

シチューをわざわざ座ってから食うやつ向けだ

45 18/11/01(木)07:21:55 No.544425157

馬オートパイロットで油断してると道中ギャングとかにあって死にそうになってる…いや死んでる

46 18/11/01(木)07:21:58 No.544425158

デッドアイ有るし2丁リボルバーで大体解決してる…

47 18/11/01(木)07:22:15 No.544425178

武器は持ってるの量でスタミナ消費変わるとかにして 馬に乗せておけば軽減にすればいいのに

48 18/11/01(木)07:22:59 No.544425215

ファストトラベルないのはもちろんオートパイロットでも ×ボタンを押す必要があるのは景色を楽しんでくれってことだろう

49 18/11/01(木)07:23:11 No.544425231

サン・ドニのクソガキぶちころしたい…

50 18/11/01(木)07:24:37 No.544425320

馬上で戦うときに後ろ振り向いて狙うじゃん いつのまにか馬が足止めてるじゃん… 俺は…俺は…

51 18/11/01(木)07:24:37 pi8TyCfM No.544425321

馬2頭連れ歩くのってどうやるんだ?

52 18/11/01(木)07:25:01 No.544425342

芦毛の馬かっこいい

53 18/11/01(木)07:25:42 No.544425391

オートパイロット相手が1人とか馬車1台とかなら上手く避けてくれるけど 相手が馬乗り2人連れとかだったりするとドカァンとぶちかますの止めて

54 18/11/01(木)07:25:54 No.544425411

オートパイロットは道中で強盗とか野性動物に会うととっさに反応できないときいてできない… まぁ馬で駆けるの楽しいから良いんだけど

55 18/11/01(木)07:25:57 No.544425415

ファストトラベルはあるっちゃある

56 18/11/01(木)07:26:21 No.544425443

○ボタン押した時のピクッと動くアクションがよくわからない… ここにデッドアイか何か割り振ってもよかったんじゃないかな

57 18/11/01(木)07:27:08 No.544425495

目覚めたナマズは珈琲だ とは何かとスレを開いたけどサッパリ解らなくて困惑した

58 18/11/01(木)07:27:16 No.544425499

>馬2頭連れ歩くのってどうやるんだ? ついてくる馬はある程度親密度上げてる必要あると思うけど 別の馬に乗って口笛吹いてやれば一緒に走ってくれるよ

59 18/11/01(木)07:27:31 No.544425517

この世界の住民なんか短気というか荒くれ者多くね? 普通に挨拶したらうるせえ死ねみたいに返されてむかつくから 撃ち殺したり縄で引き回して殺したりしたら目撃されて逃げての繰り返しで話が進まん…

60 18/11/01(木)07:28:27 No.544425576

>この世界の住民なんか短気というか荒くれ者多くね? >普通に挨拶したらうるせえ死ねみたいに返されてむかつくから >撃ち殺したり縄で引き回して殺したりしたら目撃されて逃げての繰り返しで話が進まん… 荒くれ者はおめーだすぎる…名誉度上げたらちゃんと挨拶してくれるようになるよ!

61 18/11/01(木)07:29:29 No.544425651

なんか後ろから来てると思ったら知らない馬がずっと並走してて怖かった 拠点に置いてる予備馬がバグでついてきたのかと思ったら親密度ゼロで名前無しだし意味がわからん…

62 18/11/01(木)07:29:33 No.544425658

キャンプで飲むコーヒーは苦い

63 18/11/01(木)07:30:30 No.544425727

薬品とか作る時と同じコップだし何も入れてないし絶対苦い

64 18/11/01(木)07:30:49 No.544425739

泳ぐのにスタミナ減りすぎじゃね

65 18/11/01(木)07:31:13 No.544425764

親密度マックスでついてくる設定にしてあるとメインから外しても勝手についてくるよね 初めて二頭目捕まえて乗り始めたとき口笛吹いたら二匹来てお前も来るのかよ!って笑ったと同時に愛しさがこみ上げてきた

66 18/11/01(木)07:31:55 No.544425806

あんな濡れると糞重そうな服着てるししょうがないと思う

67 18/11/01(木)07:34:07 No.544425944

これオフでやってると不便だなって感じることも多いけど オンでそれを共有できたら楽しそうだ

68 18/11/01(木)07:34:46 No.544425987

オシャレは金かかるな…

69 18/11/01(木)07:34:53 No.544425992

時代的に冷える時は冷えるので仕方ないのだ

70 18/11/01(木)07:35:12 No.544426015

>泳ぐのにスタミナ減りすぎじゃね じゃあちょっとその辺の川で服着たまま泳いでみろよ!

71 18/11/01(木)07:35:16 No.544426019

お手紙をロミオ気取りに渡すミッションで帰りにこっちからなら人もいないしバレないな!して湖泳いで逃げようとしたら岸辺に付く寸前でガボガボ溺れかけてダメだった 着衣水泳したらそらそうなるよねって...

72 18/11/01(木)07:36:29 No.544426106

聞いているのかねマーストン君!

73 18/11/01(木)07:37:01 No.544426140

私サンドニきらい!

74 18/11/01(木)07:37:31 No.544426178

実際何km離れてるかわからんけどバレンタインとサンドニで寒暖差ありすぎじゃね!?

75 18/11/01(木)07:37:36 No.544426184

ニューヨーカーマジでイラつくな 案内なんてせずに焼いた方が良かったか…

76 18/11/01(木)07:37:43 No.544426190

>これオフでやってると不便だなって感じることも多いけど >オンでそれを共有できたら楽しそうだ オンも絶対時間泥棒になりそう 楽しみ

77 18/11/01(木)07:38:38 No.544426249

絶対うっかり誤射して撃ち合いに発展する「」団が出てくる

78 18/11/01(木)07:39:16 No.544426286

オンラインまでにはストーリークリアしないとな…まだチャプター2だけど

79 18/11/01(木)07:39:58 No.544426335

>絶対うっかり誤射して撃ち合いに発展する「」団が出てくる 慣れてきて操作性も少なくなったタイミングで間違ってリボルバー構えて銃撃戦に発展はたくさんありそうだ

80 18/11/01(木)07:40:08 No.544426345

いらない銃って捨てたり売ったり出来ないんだな

81 18/11/01(木)07:40:45 No.544426380

助けたあと武器おごってもらったけど全然アンロックされてないから畜生!

82 18/11/01(木)07:41:12 No.544426419

>じゃあちょっとその辺の川で服着たまま泳いでみろよ! 銃とナイフと諸々も持って冷たい川で!

83 18/11/01(木)07:41:19 No.544426430

マップは前作より少し北辺りかな メキシコ行きたい

84 18/11/01(木)07:41:38 No.544426459

GTAOですら突然銃で殴り付けてくるからな「」は…

85 18/11/01(木)07:42:02 No.544426494

>助けたあと武器おごってもらったけど全然アンロックされてないから畜生! ホルスターとか買うといいよ

86 18/11/01(木)07:42:33 No.544426543

たっぷり善行を行った夜の強盗は格別だ

87 18/11/01(木)07:42:43 No.544426556

メキシコはないけどブラックウォーターはまるまる入ってるらしい

88 18/11/01(木)07:43:01 No.544426588

ストーリークリアしてもサイドミッションやれる? それとも時限で消えちゃう?

89 18/11/01(木)07:46:13 No.544426837

ギャビンの人ギャビン探しすぎて頭おかしくなってる…

90 18/11/01(木)07:46:18 No.544426847

反射的に狼少年の両親を撃ち殺してしまった… 俺はなんてことをしてしまったんだ…

91 18/11/01(木)07:46:23 No.544426859

チャプター2はコーンウォールと戦うぜみたいな感じでバトルしてたからあんま気にならなかったけど3になると報復のしあいでこのギャング嫌なやつらだな…ってなる

92 18/11/01(木)07:47:08 No.544426913

>チャプター2はコーンウォールと戦うぜみたいな感じでバトルしてたからあんま気にならなかったけど3になると報復のしあいでこのギャング嫌なやつらだな…ってなる いいギャングなんていないよ

93 18/11/01(木)07:47:22 No.544426931

馬で轢いただけなのに殴り合いに発展して怖かった

94 18/11/01(木)07:47:59 No.544426981

>馬で轢いただけなのに殴り合いに発展して怖かった 殴り合いで済んでよかったじゃないか 俺は即銃撃戦になったよ

95 18/11/01(木)07:48:46 No.544427042

メイン進めるのがつらくてマタギになってる

96 18/11/01(木)07:49:47 No.544427109

メイン進めないとそのうちネタバレくらいそうだしとりあえず一周しようかな

97 18/11/01(木)07:50:10 No.544427139

もしかして人って気軽に殺してはいけないのでは?

98 18/11/01(木)07:50:51 No.544427180

まだ二章だけどギャングの末路は容易に想像つくし急いで進めなくてもいいかな…ってなってる

99 18/11/01(木)07:51:10 No.544427199

ここは通行止めだ道を間違えたんじゃないかって橋塞がれたから会話して穏便に後ずさって 木陰からライフルで皆殺しにして馬車貰って売ってホクホクだ

100 18/11/01(木)07:52:05 No.544427267

一人でホルスターに銃突っ込んだまま呑気に通行料とろうとする野党はバカなのかな?

101 18/11/01(木)07:52:41 No.544427299

結局権力者にいいように振り回される悲しさよ

102 18/11/01(木)07:53:26 No.544427361

体力がそこそこあがったので雑魚ギャングの集団くらいなら二丁拳銃で押し通るゴリラになりつつある

103 18/11/01(木)07:54:56 No.544427477

コルム一味のキャンプにはダイナマイトで挨拶だ!

104 18/11/01(木)07:54:56 No.544427478

早くチャプター2をクリアしないといけないと思っている

105 18/11/01(木)07:55:05 No.544427492

なんとかレイダーズの隠れ家っての見つけたけどコルムもあったのかな もうチャプ3に移住しちゃったんだけど

106 18/11/01(木)07:55:40 No.544427535

できないことあるからチャプター進めたいけど進まない

107 18/11/01(木)07:55:52 No.544427549

俺は銃なんて野蛮な物は使わないよ 縄で拘束して馬で引き摺り殺した方が簡単だしな

108 18/11/01(木)07:55:55 No.544427554

馬に乗せてくれ!って言いながら乗馬しようとしてきた男が居たんだけど怖くなって咄嗟に殺してしまった

109 18/11/01(木)07:55:58 No.544427556

サンドニの銃器屋の二階に良い賭場があると物乞いから教えてもらったが全然わからん

110 18/11/01(木)07:55:59 No.544427559

良いギャングは死んだギャングだけ

111 18/11/01(木)07:57:23 No.544427672

>サンドニの銃器屋の二階に良い賭場があると物乞いから教えてもらったが全然わからん 店内の怪しい扉を調べたあと銃で店主を脅せ

112 18/11/01(木)07:57:27 No.544427676

鹿を縄で縛ってナイフで捌くのってどうやるの?縄かけて近づいて逃げられちゃった

113 18/11/01(木)08:00:21 No.544427898

サブクエストはしばらくスルーでもいいの?

114 18/11/01(木)08:01:16 No.544427972

コルム一家に脅されてるいっぱんじん眺めてたら何もしてないのに名誉下がったんすけど…

115 18/11/01(木)08:02:14 No.544428037

>店内の怪しい扉を調べたあと銃で店主を脅せ はーんなるほど 入れたよありがとう

116 18/11/01(木)08:02:31 No.544428061

絞首刑イベントを黙って見物してたら親族が号泣していて後味が悪かった…

117 18/11/01(木)08:04:40 No.544428230

レニーがなんとかレイダース相手に説法し始めてどこで援護しようかもたついてたら殺されちゃった…

118 18/11/01(木)08:06:29 No.544428362

>鹿を縄で縛ってナイフで捌くのってどうやるの?縄かけて近づいて逃げられちゃった L2離さず近付いて◯で仕留める

119 18/11/01(木)08:06:34 No.544428370

>サブクエストはしばらくスルーでもいいの? 進めたら見れなくなるやつもある 正直情報なくてみんな手探りだから自由にやるのがいいよ

120 18/11/01(木)08:07:51 No.544428454

足枷撃って解放すると強盗情報くれるやつ情報貰ったあと縄で縛って保安官の場所持ってくと賞金貰えるのね

121 18/11/01(木)08:08:43 No.544428516

屋根付きの橋渡ろうとしたらモヒカンレイダースだかなんだかが橋の影から出てきた上後ろからも出て来て挟み撃ちされた 以来橋渡るときは銃抜いて警戒してるわ

122 18/11/01(木)08:09:28 No.544428584

エメラルド牧場の市長に関する噂がしょっちゅう言われるけど全然わからん…

123 18/11/01(木)08:09:49 No.544428618

囚人を捕まえて保安官のところに持っていこうとしただけなのに誘拐扱いされた…何故だ…

124 18/11/01(木)08:10:21 No.544428652

>足枷撃って解放すると強盗情報くれるやつ情報貰ったあと縄で縛って保安官の場所持ってくと賞金貰えるのね 足かせ打ったら足ごと吹き飛んだ ちゃんと壊せるようにショットガンで撃ったのになぁ なんで?

125 18/11/01(木)08:11:16 No.544428728

>足枷撃って解放すると強盗情報くれるやつ情報貰ったあと縄で縛って保安官の場所持ってくと賞金貰えるのね それやってたら自分を追ってきた賞金稼ぎに撃ち殺された

126 18/11/01(木)08:11:31 No.544428753

銀行の馬車を襲ってる輩を倒したら命を助けて貰ったから 後ろの金庫は盗まれたって事にするから開けられるなら中身持っていてくれ って言われて職員としてそれいいのか…ってなったそして金庫の中身超しょぼくてダメだった

127 18/11/01(木)08:12:05 No.544428801

クマを縛ってナイフでブスッと出来る?

128 18/11/01(木)08:12:22 No.544428822

サンドニの建物はもうどれが開くドアか当てるゲームみたいになってて笑ってしまった

129 18/11/01(木)08:13:13 No.544428875

クマは知らんけどバイソンは縄かけられるけど仕留められなかった

130 18/11/01(木)08:13:18 No.544428879

狩中のおっさんについていったら熊に襲われて死んだ おいこのおっさんから

131 18/11/01(木)08:13:52 No.544428926

>サンドニの建物はもうどれが開くドアか当てるゲームみたいになってて笑ってしまった アーサーおじさんダッシュで扉にぶつかるとうるさい

132 18/11/01(木)08:15:08 No.544429026

武器チャレンジの最後はアイコン的にクマをナイフで倒せだよね

133 18/11/01(木)08:16:02 No.544429111

たまにポツンとある鍵かかってる小屋はなんなんだろ… 錠前銃で撃ってもダイナマイトで発破しても開かないし

134 18/11/01(木)08:16:13 No.544429128

決闘システムにポカーンして2.3回フリーズする人は多い

135 18/11/01(木)08:16:25 No.544429147

ジョンの絵アーサーと比べてヘッタクソで駄目だった

136 18/11/01(木)08:16:42 No.544429173

犯罪見つかっても懸賞金とかじゃなく退去命令になる事あるのね 窃盗がバレて保安官に撃ち殺されるかと思ったら出て行けって言われるだけで済んだ

137 18/11/01(木)08:19:06 No.544429385

軽い罪だと武器を構えずに話しかけると撃ち殺されずに投降も出来る

138 18/11/01(木)08:21:03 No.544429538

サンドニのショーで飛ばせるヤジがやたら豊富で笑う 抱かせろ!

139 18/11/01(木)08:21:19 No.544429564

アーサーは絵が達者だよね 特徴捉えててうまい

140 18/11/01(木)08:21:44 No.544429606

噂の謎のエンチャントファイア教団見たけど何...何アレ

141 18/11/01(木)08:22:53 No.544429694

投票させろ!投票させろ!投票させろ!

142 18/11/01(木)08:24:48 No.544429853

KKKはどれだけ馬鹿にしてもいい

143 18/11/01(木)08:25:13 No.544429878

東の伝説バッグできた!…なんだこれ!

144 18/11/01(木)08:25:23 No.544429895

ただ借金返済の催促にきただけなのに通報された 殴り合いにはなったけど先に手を出したのは向こうなのに…

145 18/11/01(木)08:25:39 No.544429917

純血主義者の街頭演説とか都会怖い…バレンタインに帰る…

146 18/11/01(木)08:27:41 No.544430099

ローズもいい感じの田舎なんだけど新しい勢力居て怖い…

147 18/11/01(木)08:28:11 No.544430150

ストベリーで解放したあと次のストーリが見つからない…

148 18/11/01(木)08:28:29 No.544430175

借金の取り立てとか賞金首とか事情があって実はいい人みたいな小芝居仕掛ける輩もいてやっぱりクズじゃねーか!ってなって面白いね

149 18/11/01(木)08:29:01 No.544430223

>ストベリーで解放したあと次のストーリが見つからない… キャンプで話聞いたりしまくれば出ない?

150 18/11/01(木)08:29:10 No.544430234

馬車売るのって乗ってそのまま馬屋さんに乗り込めばいいのかな

151 18/11/01(木)08:29:29 No.544430267

馬車のランクは屋根付きが一番高いのかな? 自分で使えたら狩りも捗るのに

152 18/11/01(木)08:29:38 No.544430290

馬車もってくとドア開けてはよはいれ!みたいな動作してくれるよ

153 18/11/01(木)08:30:42 No.544430384

>馬車もってくとドア開けてはよはいれ!みたいな動作してくれるよ それを馬車で轢くと一定時間店開いてやんね!ってなるよ

154 18/11/01(木)08:30:48 No.544430392

>馬車売るのって乗ってそのまま馬屋さんに乗り込めばいいのかな ストーリーを進めなさる まだ売れないと思う

155 18/11/01(木)08:32:36 No.544430543

他人の馬乗ったらすぐ指名手配ってなんだよ… ちょっと怒られるぐらいで済ませろよな…

156 18/11/01(木)08:33:41 No.544430640

>他人の馬乗ったらすぐ指名手配ってなんだよ… >ちょっと怒られるぐらいで済ませろよな… 見知らぬ人にお前の馬を盗まれたらどうする?ってのが答えだと思う

157 18/11/01(木)08:34:07 No.544430678

>見知らぬ人にお前の馬を盗まれたらどうする?ってのが答えだと思う 当然鉛玉だ

158 18/11/01(木)08:34:19 No.544430695

2挺拳銃が銃2本持ち歩けるくらいしかメリットがわからない

159 18/11/01(木)08:34:22 No.544430700

こっちは指名手配出来ないじゃん! 撃ち殺すね…

160 18/11/01(木)08:34:33 No.544430721

馬と一緒にエルクの皮を担いで下山するおじさんと化しているが この姿にダッチはどう思うだろうか

161 18/11/01(木)08:36:11 No.544430843

>2挺拳銃が銃2本持ち歩けるくらいしかメリットがわからない その時点で十分じゃ… あと違う弾同士を組み合わせて撃てる

162 18/11/01(木)08:37:53 No.544430984

高速弾エクスプレス弾の波状攻撃いいよね

163 18/11/01(木)08:38:15 No.544431016

撃ち切ったら持ち替えればいいしな

164 18/11/01(木)08:39:37 No.544431134

囚人乗ってた馬車持ってったらそんなゴミ持ってくんなって言われた

165 18/11/01(木)08:40:20 No.544431197

お金全然足りない ちくしょう強盗だ!

166 18/11/01(木)08:40:44 No.544431229

馬車40ドルで売れる時あるけど別に屋根付きでもないし基準がわからない…

167 18/11/01(木)08:42:08 No.544431349

人とすれ違う度に無法者の鉛玉プレゼントだ!ってやってるだけで1日が終わった…そろそろ進めなきゃな…

168 18/11/01(木)08:42:09 No.544431352

>2挺拳銃が銃2本持ち歩けるくらいしかメリットがわからない 「」 ホルスターはソードオフショットガンも入る そして決闘は右ホルスターの銃を強制使用だ あとはわかるな

169 18/11/01(木)08:42:18 No.544431361

豪華な駅馬車盗んでもそこらの馬車と変わらなくてガッカリだよ

170 18/11/01(木)08:42:55 No.544431417

俺は左の銃を威力低めの銃入れてる 殺したくない時用だキノさんから学んだ

171 18/11/01(木)08:43:10 No.544431441

外道を増やそうとするんじゃあない!

172 18/11/01(木)08:44:11 No.544431527

このゲームやってるとむしょうに缶詰が食べたくなってくる

173 18/11/01(木)08:44:18 No.544431532

社会が虫けら扱いしてくるから躊躇なく悪事が行えるねアーサー

174 18/11/01(木)08:44:28 No.544431551

決闘で本体狙うことなんてあるの

175 18/11/01(木)08:44:30 No.544431554

>このゲームやってるとむしょうに野草が食べたくなってくる

176 18/11/01(木)08:44:30 No.544431555

逆に二丁あればリロードの手間省けるし二つ同時に使っても6発しかない弾数が12に増えるだけでもメリットばっかじゃねえかな

177 18/11/01(木)08:44:43 No.544431570

臓物の塩漬け缶詰とか絶対まずいんだろうな… 豆の缶詰食べたい

178 18/11/01(木)08:45:54 No.544431664

せっかくギャングならスレ画みたいな並び方して拳銃を横持ちして乱射したい

179 18/11/01(木)08:46:26 No.544431715

su2688756.jpg 結構体格の違い露骨に出るんだな…

180 18/11/01(木)08:46:36 No.544431732

>馬車40ドルで売れる時あるけど別に屋根付きでもないし基準がわからない… ちゃっちいけどギャングの馬車持っていったら40ドルだったな

181 18/11/01(木)08:46:37 No.544431737

カルマとか懸賞金ってリセットされたりはしないの? 綺麗な身体になるには初めからやり直すしかないのかな…

182 18/11/01(木)08:47:35 No.544431823

でもフルーツ系以外の冷えた缶詰めってめっちゃ不味いよね あの時代では缶を茹でて温めてから美味しく食べていたんだろうか

183 18/11/01(木)08:47:42 No.544431831

懸賞金なら自分で払えるしカルマは善行を積み続ければいける

184 18/11/01(木)08:47:43 No.544431834

>カルマとか懸賞金ってリセットされたりはしないの? >綺麗な身体になるには初めからやり直すしかないのかな… 懸賞金は郵便局で払えば綺麗な体になれる カルマはほっといても気軽に上下するから気にすんな

185 18/11/01(木)08:47:58 No.544431849

カルマは善行積めば白になるし懸賞金はマップ上の手紙のマークの場所行けばお金払ってチャラにできる

186 18/11/01(木)08:48:35 No.544431899

>カルマとか懸賞金ってリセットされたりはしないの? >綺麗な身体になるには初めからやり直すしかないのかな… カルマは善行したり悪行したりで揺れ動く 懸賞金は投降するか郵便局でお金払えば無罪放免になる

187 18/11/01(木)08:49:00 No.544431931

俺を信じるかおじさんが豚夫婦を信用するなって教えてくれた 乗ってる馬がカッコよかったから後ろから撃とうかと思ったけど引き金が引けなかった

188 18/11/01(木)08:49:12 No.544431947

ねえ馬車助けたら行者に俺の馬盗まれたんだけど

189 18/11/01(木)08:49:36 No.544431984

乾燥地帯ってどこなんだよ!

190 18/11/01(木)08:49:40 No.544431993

カルマ気になるなら街で通りすがりの人に挨拶しまくれば勝手に善人寄りになるよ 人気のない所では通りすがり殺しまくっても割引適応されるぐらいにはいい人維持できてる

191 18/11/01(木)08:49:57 No.544432011

いくら飯を食ってもウチのアーサーが痩せ型で困る 1日何回食べればいいんだ

192 18/11/01(木)08:50:06 No.544432027

>乾燥地帯ってどこなんだよ! ローズのあたりとか

193 18/11/01(木)08:50:40 No.544432072

やはり世の中は金さ!金さえあればなんでも手に入る!

194 18/11/01(木)08:51:07 No.544432109

お金でカルマは買えないこともないよ「」ーサー

195 18/11/01(木)08:51:10 No.544432112

うちも痩せ気味アーサーだから1日3食食べよう食べようとは思ってるんだけど他に夢中になって忘れる

196 18/11/01(木)08:51:22 No.544432128

>いくら飯を食ってもウチのアーサーが痩せ型で困る >1日何回食べればいいんだ 肉だ肉を焼いて食いまくれ

197 18/11/01(木)08:51:49 No.544432170

名誉は魚をキャッチ&リリースするだけでも一回ごとに上昇するぞ

198 18/11/01(木)08:51:54 No.544432177

ピアソンのシチューだけ食って生活してたらどんどん痩せてきた

199 18/11/01(木)08:51:59 No.544432183

上昇量はたぶん大したことないだろうけどサンドニで歩きながら通行人に挨拶してると善行がチャリンチャリンなる

200 18/11/01(木)08:52:01 No.544432185

ヤクで即回復できる性か寝食忘れるよね…

201 18/11/01(木)08:52:52 No.544432247

>ピアソンのシチューだけ食って生活してたらどんどん痩せてきた 1日1食ならそりゃそうだよ!

202 18/11/01(木)08:53:09 No.544432269

>ヤクで即回復できる性か寝食忘れるよね… ヤバい人だこれ

203 18/11/01(木)08:53:14 No.544432276

空腹は寝たら忘れられる…

204 18/11/01(木)08:53:59 No.544432328

煙草スパスパやってチョコ食ってりゃ寝なくてもいいからな

205 18/11/01(木)08:54:40 No.544432381

キャンプで発生するイベントもあるからたまにはキャンプで寝ようね

206 18/11/01(木)08:55:02 No.544432416

兄妹の死体が残された山小屋見つけた 残されてた母親の手紙から理由はわかったけど、灰緑色に変色した肌や表情が怖すぎて呻いたわ…

207 18/11/01(木)08:55:16 No.544432433

アーサーもやばいけど愛馬もちょっと飯食わせるだけでいいしやばい性能してると思う

208 18/11/01(木)08:55:20 No.544432438

馬も栄養失調状態から回復させるにはどれくらい食わせればいいのか オラッ!ケーキ食え!

209 18/11/01(木)08:56:05 No.544432504

母親も帰ってないってことはそういうことなんだよね わざわざ戸締りしたんだから捨てたってわけでもなさそうだし

210 18/11/01(木)08:56:48 No.544432575

結婚するぜやっほーい!って置手紙ある家に行って何もないから帰ろうとしたら近くに… あれ花嫁見つけたりできるのかな?

211 18/11/01(木)08:57:03 No.544432594

用事があって戻っただけなのに面倒事押し付けられたり最大まで拡張したのにヒスババアに寄付しろって説教されるから極力キャンプには戻りたくない

212 18/11/01(木)08:57:57 No.544432664

>結婚するぜやっほーい!って置手紙ある家に行って何もないから帰ろうとしたら近くに… 俺あそこで山賊に襲われた

213 18/11/01(木)08:58:03 No.544432671

人間性どころか三大欲求すら喪失してる「」ーサーが出てきたか…

214 18/11/01(木)08:58:47 No.544432729

ヘルメストリスメギストスの杖があれば…

215 18/11/01(木)08:58:55 No.544432738

このゲームやってたら食事と睡眠やめられました!

216 18/11/01(木)08:59:39 No.544432801

空腹とか睡眠ゲージがHPなんかとべつになってれば食事や睡眠もまじめに取るんだがな それはそれでめんどうってなること請け合い

217 18/11/01(木)09:00:55 No.544432909

世捨て人ってハーミットって言うんだね マップの北西と北東にそれぞれ世捨て人いて合致する宝の地図の切れ端持ってたから何か関係がある人だったのかな ちなみに宝はインゴッド小でした

218 18/11/01(木)09:00:58 No.544432913

荷物見張ってておじさんに遭遇したけどどうすればよかったのだろうか… 速攻近くの木で寝やがったし無反応だし殴り飛ばしたら逃げちゃったし

219 18/11/01(木)09:01:34 No.544432950

金塊しゅごい…

220 18/11/01(木)09:03:02 No.544433058

恐れずマスクつけて引き金が引くようになったらめっちゃ稼げる…!

221 18/11/01(木)09:04:31 No.544433189

>荷物見張ってておじさんに遭遇したけどどうすればよかったのだろうか… >速攻近くの木で寝やがったし無反応だし殴り飛ばしたら逃げちゃったし しばらくクソ真面目に見張ってて時間を無駄にしたから賃金がわりに散らばった積荷と懐の金やらなんやら貰ったよ

222 18/11/01(木)09:05:53 No.544433279

>しばらくクソ真面目に見張ってて時間を無駄にしたから賃金がわりに散らばった積荷と懐の金やらなんやら貰ったよ あー結構稼げたかもしれなかったか…逃がさず撃てば良かった

↑Top