ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/01(木)04:23:56 No.544419184
「」の朝は暖かな一杯のスープから始まる
1 18/11/01(木)04:32:20 No.544419446
食いもんで遊ぶな
2 18/11/01(木)04:35:44 No.544419572
カキと腸やホルモン?
3 18/11/01(木)04:36:27 No.544419598
ファミパンおじさん宅の晩餐
4 18/11/01(木)04:37:10 No.544419615
カキ白子あんこうだろ
5 18/11/01(木)04:38:33 No.544419659
痛風鍋
6 18/11/01(木)04:39:35 No.544419695
>カキ白子あんこうだろ なるほど説明ありがとうハカセ
7 18/11/01(木)04:43:44 No.544419819
10人位いたらこういう鍋が一つあってもいい
8 18/11/01(木)04:43:49 No.544419826
>この画像の最良の推測結果: 痛風
9 18/11/01(木)04:50:04 No.544420014
生臭さが半端なさそう
10 18/11/01(木)04:53:27 No.544420117
せめて臭みとり用の野菜などを…
11 18/11/01(木)04:53:28 No.544420118
ここまで味の想像がつかない料理初めて見た
12 18/11/01(木)05:45:27 No.544421593
何味なのこれ?
13 18/11/01(木)05:46:24 No.544421622
グロい…
14 18/11/01(木)05:47:42 No.544421657
野菜も食べたいわ!
15 18/11/01(木)05:47:56 No.544421663
痛風鍋って奴か
16 18/11/01(木)05:50:43 No.544421746
酒飲みには最高のごちそうなのかしら?
17 18/11/01(木)05:50:46 No.544421750
申し訳程度のゆず
18 18/11/01(木)05:51:22 No.544421767
>酒飲みには最高のごちそうなのかしら? 酒飲みだけど普通の鍋がいいです…
19 18/11/01(木)05:52:02 No.544421783
きっしょ
20 18/11/01(木)05:55:15 No.544421866
食べてきた兄曰く味噌が濃厚でヤバいとか
21 18/11/01(木)06:00:42 No.544421977
毎日食せば身体中の管に諸々詰まって気持ちいい
22 18/11/01(木)06:05:10 No.544422090
ない
23 18/11/01(木)06:06:50 No.544422142
精はつきそうだ
24 18/11/01(木)06:08:04 No.544422174
ダシが出てから下茹でした野菜足すのか 良い感じに火が入ったやつから食べていって野菜なのか知らんが すげえ鍋だ
25 18/11/01(木)06:17:05 No.544422399
一度煮たのを別鍋に移して鍋と具のアクを取った後野菜入れて別鍋に移した具を足す とかならちゃんとしてる気はする
26 18/11/01(木)06:20:27 No.544422480
めっちゃ身体に悪そう
27 18/11/01(木)06:22:37 No.544422557
いいねえ
28 18/11/01(木)06:27:17 No.544422694
一度こういうバカみたいな食い方して見たい
29 18/11/01(木)06:28:02 No.544422718
1年に一回くらいで良い 毎朝これは困る
30 18/11/01(木)06:43:08 No.544423267
>1年に一回くらいで良い >毎朝これは困る 毎朝喰ったら痛風コースだよぅ!
31 18/11/01(木)06:58:22 No.544423927
どれか一つに絞れよ
32 18/11/01(木)07:00:57 No.544424060
見た目とは裏腹にメッチャ美味しいらしいな
33 18/11/01(木)07:06:31 No.544424322
私は遠慮しておきます
34 18/11/01(木)07:08:13 No.544424400
>見た目とは裏腹にメッチャ美味しいらしいな 牡蠣はおいしい 白子はおいしい あん肝はおいしい よって牡蠣白子あん肝はおいしいの3乗
35 18/11/01(木)07:13:13 No.544424655
ありがたい…
36 18/11/01(木)07:19:57 No.544425032
まぁこれを少数人で食ったらマズいけど多めで食えば一人頭の取り分減るしこれよりプリン体多い食べ物あるから別にそこまで酷いもんではない
37 18/11/01(木)07:25:59 No.544425417
申し訳程度にゆず載せてあるのが笑える
38 18/11/01(木)07:52:11 No.544427273
あんこう鍋食べたいんだけどどこならおいしくいただけるだろうか
39 18/11/01(木)07:54:51 No.544427468
絶対美味いヤツじゃん!と思ったけどなんか反応微妙? 味に飽きるとかなのかな…
40 18/11/01(木)07:54:55 No.544427473
底面に白菜やネギが沈んでいるのだろう
41 18/11/01(木)07:56:12 No.544427581
俺は好きだなぁ 酒は必須
42 18/11/01(木)07:56:58 No.544427637
>あんこう鍋食べたいんだけどどこならおいしくいただけるだろうか 茨城
43 18/11/01(木)07:59:35 No.544427837
シメの雑炊だけ食べたい
44 18/11/01(木)08:00:33 No.544427913
内臓の海って小説あったな確か
45 18/11/01(木)08:01:48 No.544428006
AKIRAみたい
46 18/11/01(木)08:02:32 No.544428064
味はいいんだろうが見た目は「食べるクトゥルフ神話」だな…
47 18/11/01(木)08:10:06 No.544428641
詩的だな