虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)02:13:41 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)02:13:41 No.544411155

>深夜はチャーハン

1 18/11/01(木)02:15:40 No.544411336

うn …?

2 18/11/01(木)02:16:34 No.544411429

フライ返し…? ごはんを流し入れて…? モタモタするな 家庭用コンロなのに炒める時間は短い…? 味見…? 盛り付け…

3 18/11/01(木)02:17:56 No.544411556

ラー↑メン↓屋さん↑

4 18/11/01(木)02:18:20 No.544411601

ようつべで380万再生のチャーハンレシピだぞ 口を慎め https://www.youtube.com/watch?v=L1f7sWAT4lA

5 18/11/01(木)02:18:30 No.544411614

鶏油ってこういう売られ方してるんだ

6 18/11/01(木)02:20:05 No.544411786

実際勉強にはなる

7 18/11/01(木)02:21:03 No.544411876

>この動画にはコメントできません。

8 18/11/01(木)02:22:37 No.544412048

これ見た目がなんか…

9 18/11/01(木)02:24:25 No.544412202

説明しながら作るのは大変なのかな…

10 18/11/01(木)02:25:00 No.544412254

えっ普通に参考になるなって思ったんだけど 駄目なの?

11 18/11/01(木)02:26:31 No.544412383

持て余しそうだな鶏油

12 18/11/01(木)02:27:13 No.544412453

生活感がというか頻繁に自炊してる独身男性臭が動画からチーユの香りと一緒に漂ってくるのがダメ

13 18/11/01(木)02:27:21 No.544412462

どこを参考にしたの 普通では

14 18/11/01(木)02:27:56 No.544412505

せっかくおたまに盛ったのに完成系で崩れてません?

15 18/11/01(木)02:28:00 No.544412511

鶏油なんて油そばにしか使わなかったな 店によるんだろうけど

16 18/11/01(木)02:28:17 No.544412538

>どこを参考にしたの >普通では

17 18/11/01(木)02:28:46 No.544412580

>えっ普通に参考になるなって思ったんだけど >駄目なの? 火力が弱いのに炒が不十分なまま仕上げてる

18 18/11/01(木)02:28:47 No.544412582

評価の割合がすごい

19 18/11/01(木)02:29:02 No.544412607

普通のフライパンで鉄のお玉使っちゃだめでしょ

20 18/11/01(木)02:29:49 No.544412680

サムネから漂う失敗動画感を期待したら普通に作っちゃった…

21 18/11/01(木)02:29:59 No.544412693

>普通のフライパンで鉄のお玉使っちゃだめでしょ 陳建一がこんな感じで麻婆豆腐作ってるの見た事ある 意味があったかどうかは知らない

22 18/11/01(木)02:30:15 No.544412721

スレ画だと分かりにくいけどご飯がめっちゃだまになってるんだよ

23 18/11/01(木)02:31:07 No.544412816

卵もちゃんと潰されてないからおたまによそったときベローンって垂れてる

24 18/11/01(木)02:32:19 No.544412922

理屈はだいたい合ってるがそれ以外すべて間違っている

25 18/11/01(木)02:32:42 No.544412958

具が不味そうなんですけお これ本当か

26 18/11/01(木)02:33:21 No.544413011

>スレ画だと分かりにくいけどご飯がめっちゃだまになってるんだよ フライパンに乗っけた時点で大分固そうだったしな…

27 18/11/01(木)02:33:26 No.544413018

言ってることは間違ってない やってることが中途半端でへたくそなだけだ

28 18/11/01(木)02:34:33 No.544413120

テフロンやフッ素加工フライパンに鉄製品はダメージを与えるからな…

29 18/11/01(木)02:34:59 No.544413151

ラーメン屋でこのチャーハン出てきたらいもげでスレ立てちゃうかもしれん

30 18/11/01(木)02:36:28 No.544413269

理屈は合ってるし料理も慣れてそうな感じがするし今回は家庭用にテフロンのフライパンって言ってるから中華鍋使えば普通に作れてそうな気がする

31 18/11/01(木)02:37:13 No.544413318

ちゃんと作るならご飯崩しておくとかもうひと手間かけてあげれんか

32 18/11/01(木)02:38:49 No.544413445

実際動画とか人に見られること意識するとビビるくらい下手くそになったりするしそこはまあ甘めに見てあげよう

33 18/11/01(木)02:39:56 No.544413526

説明しながらだったからご飯投入した後がダメになってるな

34 18/11/01(木)02:40:07 No.544413539

ちょっとグデグデになったチャーハンは あまり料理が得意でない母が作ってくれたのに似ている 懐かしい

35 18/11/01(木)02:40:30 No.544413569

>実際動画とか人に見られること意識するとビビるくらい下手くそになったりするしそこはまあ甘めに見てあげよう 技術以前にツッコミどころが多いし

36 18/11/01(木)02:40:40 No.544413577

https://www.youtube.com/channel/UCu53D6N98yN9sjGpSo-KItQ/videos 料理関係はそこそこ再生数あるからそっちに絞ればいいのにと思った

37 18/11/01(木)02:41:20 No.544413628

つまり映像を見ないで声だけ聴いてればいいのだ

38 18/11/01(木)02:41:38 No.544413654

元ラーメン屋の元が自分からやめたんじゃないってのがなんとなくわかる手際

39 18/11/01(木)02:42:32 No.544413730

>料理関係はそこそこ再生数あるからそっちに絞ればいいのにと思った 節操ねーなー

40 18/11/01(木)02:43:33 No.544413806

言ってる事もやってる事も道具もそれなりなんだけど 何だろうかこのちぐはぐな感じは

41 18/11/01(木)02:43:44 No.544413822

チャーハン動画の再生数が群を抜いてるのは 元ラーメン屋の調理動画が手際悪すぎるんだがみたいな感じでバズった結果なのかな

42 18/11/01(木)02:45:30 No.544413957

>うまあじ調味料

43 18/11/01(木)02:48:12 No.544414159

チャーハンだけ再生回数バグってね

44 18/11/01(木)02:48:14 No.544414163

>チャーハン動画の再生数が群を抜いてるのは >元ラーメン屋の調理動画が手際悪すぎるんだがみたいな感じでバズった結果なのかな それに食いつく連中どんだけ暇なんだよ

45 18/11/01(木)02:49:20 No.544414231

撮影環境って大事だよね

46 18/11/01(木)02:51:04 No.544414356

調理動画って画面明るいやつ多いのにこれは暗いね ライト使ってないのかな

47 18/11/01(木)02:51:39 No.544414397

盛られたチャーハンがオタマのドーム型になってない

48 18/11/01(木)02:52:37 No.544414460

ラーメン↓屋さん↑ってイントネーションはどこの方言?

49 18/11/01(木)02:53:11 No.544414503

>それに食いつく連中どんだけ暇なんだよ このスレもそうじゃん

50 18/11/01(木)02:54:25 No.544414580

突っ込みどころがない完璧な動画とは言わないけどなんか無理して突っ込みどころ探してない?

51 18/11/01(木)02:54:43 No.544414607

逆にツッコミどころしかないからこうなってるんだよ

52 18/11/01(木)02:54:59 No.544414623

言ってることやってることに間違いがなくて 作業が下手なだけなら多分動画の趣旨であろう 普通の人が料理作る参考としては問題なくない?

53 18/11/01(木)02:56:01 No.544414717

飯動画だけにがっつかれたわけだ

54 18/11/01(木)02:56:20 No.544414745

つべにおけるラーメンカレーチャーハンパスタの料理動画はコメントがほぼ地獄

55 18/11/01(木)02:56:48 No.544414775

ステーキもそんなイメージ

56 18/11/01(木)02:57:06 No.544414798

>このスレもそうじゃん まあ素人動画に頑張ってケチつけようとしてるのはすごい暇そうだけど…

57 18/11/01(木)02:58:11 No.544414878

>突っ込みどころがない完璧な動画とは言わないけどなんか無理して突っ込みどころ探してない? チャーハンは料理素人がイキりやすいネタだから仕方ない そういうイキりも大事なこと

58 18/11/01(木)02:58:17 No.544414883

大衆飯は料理マウンティングの格好の的なので伸びてる動画は高確率でいちゃもんが付く

59 18/11/01(木)02:58:35 No.544414903

せっかくだから美味しそうな料理の動画はっておこう 京都の洋食屋のオムレツ https://www.youtube.com/watch?v=CT-40H6SbTw

60 18/11/01(木)02:58:57 No.544414933

巧いオムレツの作り方動画とか全然参考にならねえ

61 18/11/01(木)02:59:23 No.544414965

>せっかくだから美味しそうな料理の動画はっておこう >京都の洋食屋のオムレツ >https://www.youtube.com/watch?v=CT-40H6SbTw このオッチャン分かりやすくて好き

62 18/11/01(木)02:59:36 No.544414978

ニコデスマンだとカルボナーラに対する批評コメントが定型化して 乳化厨とか呼ばれてるらしいな

63 18/11/01(木)03:00:22 No.544415031

きちきちは見てて楽しいね

64 18/11/01(木)03:01:04 No.544415088

>チャーハンは料理素人がイキりやすいネタだから仕方ない >そういうイキりも大事なこと 火力のある業務用コンロと中華鍋前提で話す大学生とかいるけど そもそも一人暮らしでそんなの持ってても仕方ねえよなあと思う

65 18/11/01(木)03:01:10 No.544415095

カルボナーラに乳化…?

66 18/11/01(木)03:01:40 No.544415126

ごめん多分ペペロンチーノ

67 18/11/01(木)03:01:46 No.544415133

>ニコデスマンだとカルボナーラに対する批評コメントが定型化して >乳化厨とか呼ばれてるらしいな ニコデスマンって○○洗った?ってネタコメントの群れってもうないのか…

68 18/11/01(木)03:04:11 No.544415271

>そもそも一人暮らしでそんなの持ってても仕方ねえよなあと思う むしろ金ない大学生だからだと思うけど チャーハンって貧乏飯の定番だろ

69 18/11/01(木)03:04:13 No.544415276

>せっかくだから美味しそうな料理の動画はっておこう >京都の洋食屋のオムレツ この人の動画見て始めて綺麗なオムレツ作れるようになったんで心の師匠だわ

70 18/11/01(木)03:04:40 No.544415302

>せっかくだから美味しそうな料理の動画はっておこう >京都の洋食屋のオムレツ >https://www.youtube.com/watch?v=CT-40H6SbTw ひっさしぶりに料理したくなったわ

71 18/11/01(木)03:04:47 No.544415308

中華屋のチャーハンとラーメン屋さんのチャーハンは結構違うよね ラーメン屋のは焼き飯って感じ

72 18/11/01(木)03:06:56 No.544415420

>むしろ金ない大学生だからだと思うけど >チャーハンって貧乏飯の定番だろ チャーハン自体じゃなくて設備の話 アパートの微妙なコンロで作る人が大半なんだから そういう設備でおいしく作れる方法を考えたほうがいいんじゃないかなって

73 18/11/01(木)03:07:11 No.544415430

>火力のある業務用コンロと中華鍋前提で話す大学生とかいるけど >そもそも一人暮らしでそんなの持ってても仕方ねえよなあと思う バイト先なりで習った知識をひけらかしたいって事じゃなかろうか

74 18/11/01(木)03:07:27 No.544415437

チャーハンは冷凍の100円のでもいい味するからなぁ

75 18/11/01(木)03:08:00 No.544415460

料理風景眺めるのってそれだけでたのしいよね これは寿司屋の分厚い玉子焼き https://www.youtube.com/watch?v=85WfDmgPu0k

76 18/11/01(木)03:08:19 No.544415480

言ってることと実演の内容の差が酷い…

77 18/11/01(木)03:08:48 No.544415500

冷凍のチャーハンは確かに美味いけど 俺は余った飯を使い切るためにチャーハンを作るんだ

78 18/11/01(木)03:10:00 No.544415579

>乳化厨とか呼ばれてるらしいな ここでも一時期ぺぺロンはこれで荒れネタになってたな

79 18/11/01(木)03:21:26 No.544416174

フライ返しってあれは米直接火で炙るのが目的って聞いた 中華店の爺の話だから信頼性いまいちだが

80 18/11/01(木)03:26:10 No.544416437

>中華店の爺の話だから信頼性いまいちだが 中華はコンロの火力も半端ないからなぁ… 中華料理に限ってはそれで合ってるのかも

81 18/11/01(木)03:27:13 No.544416496

見た目がよくないせいか成功したチャーハンに見えない 成功したチャーハンに見えないから言ってることも信じられない

82 18/11/01(木)03:30:45 No.544416696

チャーハンってみんなよく自炊するから披露するとなるとかなりハードルが高いと思う

83 18/11/01(木)03:32:34 No.544416795

これが豚の丸焼きだと誰も文句言わないな 作ったことないもの

84 18/11/01(木)03:35:20 No.544416934

鶏油をそのサイズの缶で買う発想が無かった

85 18/11/01(木)03:37:01 No.544417043

味覚も味の好みも人それぞれなんだから自分好みに作るんだし他人に勧めたりしなければいいのにって思う動画が多い

86 18/11/01(木)03:37:11 No.544417052

>これが豚の丸焼きだと誰も文句言わないな >作ったことないもの 動物愛護系の人間から残酷だの言われると思う そしてコメ欄で喧嘩が始まる

87 18/11/01(木)03:37:46 No.544417091

>鶏油をそのサイズの缶で買う発想が無かった ググったら即出て来た https://www.amazon.co.jp/dp/B01MD0Z4ZU/

88 18/11/01(木)03:40:29 No.544417242

鶏油使うのとラーメン屋さんの発音以外はフライパンでごはん炒めたことある人だったら誰でもやってそう

89 18/11/01(木)03:41:14 No.544417298

味噌ラーメンの作り方もあんま説明になってなくて面白い

90 18/11/01(木)03:44:25 No.544417473

やっぱプロってすごいな

91 18/11/01(木)03:45:24 No.544417525

>味覚も味の好みも人それぞれなんだから自分好みに作るんだし他人に勧めたりしなければいいのにって思う動画が多い わざわざ見に行ってどういうことだよ…

92 18/11/01(木)03:46:43 No.544417598

>ラーメン屋さんの発音以外 名古屋に住んでるらしいが中部のどこかの出身なんだろうか

93 18/11/01(木)03:48:58 No.544417714

卵がご飯に混ざらず真っ白いご飯と玉の卵になってるの実家感あって好き

94 18/11/01(木)03:49:04 No.544417719

>ググったら即出て来た テーブルマークの子会社のメーカーか

95 18/11/01(木)03:51:00 No.544417822

べちゃべちゃ

96 18/11/01(木)03:52:38 No.544417889

素人風をうりにした冷凍チャーハンあるよね

97 18/11/01(木)03:57:37 No.544418123

なんせ炒飯は火が少ない飯と書くので炒める時間はこのぐらいでいいです からの火を止めるまでがめっちゃ長い

98 18/11/01(木)03:57:45 No.544418132

テフロン加工のフライパンってそんなに熱くしちゃ駄目なんじゃ

99 18/11/01(木)03:59:26 No.544418201

バイトで中華鍋でチャーハン作ってたがこの説明通りではある ただこんなもたもたやんない

100 18/11/01(木)03:59:27 No.544418202

余った塩…?

101 18/11/01(木)04:01:18 No.544418276

>テフロン加工のフライパンってそんなに熱くしちゃ駄目なんじゃ 空焚きしてるし金属のおたま使ってるし使い捨て感覚なんかな…

102 18/11/01(木)04:01:37 No.544418300

もたもたやってるのは解説のためなんだろうけど

103 18/11/01(木)04:03:38 No.544418375

塩で練習は面白いな 万が一湿気ったら焼いて水分飛ばすしその時にでもやるか…今後の人生で覚えてたら

104 18/11/01(木)04:03:42 No.544418378

オムレツおじさんのデミグラスソース凄いな

105 18/11/01(木)04:06:01 No.544418480

>空焚きしてるし金属のおたま使ってるし使い捨て感覚なんかな… この動画見た限りだとテフロン痛むほど熱してないしおたまもごはん潰すくらいしか使ってないから大丈夫じゃないかな

106 18/11/01(木)04:07:04 No.544418534

>塩で練習は面白いな >万が一湿気ったら焼いて水分飛ばすしその時にでもやるか…今後の人生で覚えてたら 湿気取り用のシリカゲル買って置いて 水吸ったらそっち過熱して練習とかでいいかもねもし練習するなら 同じく加熱しても問題ない物質だし最悪ぶちまけても平気だし

107 18/11/01(木)04:07:58 No.544418567

>>空焚きしてるし金属のおたま使ってるし使い捨て感覚なんかな… >この動画見た限りだとテフロン痛むほど熱してないしおたまもごはん潰すくらいしか使ってないから大丈夫じゃないかな かなぁ チーユのスプーンカッカッて押し付けてるとこでヒヤッとした

108 18/11/01(木)04:50:32 No.544420028

俺はどうして鶏油なんて入れてしまったんだろうな…

109 18/11/01(木)04:54:13 No.544420135

料理が好きなんじゃなくてバイトかなんかで知ってるから動画撮っただけなんじゃない だから使い方とか余り気にしてないとか

110 18/11/01(木)05:12:05 No.544420676

ラーメン '屋さーん ラーメン・ヤザン

111 18/11/01(木)05:13:04 No.544420705

炒飯とペペロンチーノは自称料理自慢が湧く二大料理

↑Top