虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)02:00:24 デカい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)02:00:24 No.544409685

デカい毛皮二枚持ちてぇ

1 18/11/01(木)02:03:39 No.544410086

久しぶりにゲームでメモ帳使ってる 情報がおおい

2 18/11/01(木)02:03:55 No.544410126

馬2頭いれば解決

3 18/11/01(木)02:03:58 No.544410136

馬に背負わせて自分は担いで走る!

4 18/11/01(木)02:05:21 No.544410291

バイソンを殺したのはお前達か!

5 18/11/01(木)02:06:51 No.544410443

噂のトクシマサファイアの人出たけどこいつただの押し売りじゃない?

6 18/11/01(木)02:06:52 No.544410444

まずやらないだろうし1のストーリーネタバレ動画とか見るかーってしたら… これダッチの結末みんな知った上で2やってたんだ…めっちゃ切ないな… あとビルって1でもいたのね

7 18/11/01(木)02:07:33 No.544410514

>噂のトクシマサファイアの人出たけどこいつただの押し売りじゃない? なのでこうして脅す

8 18/11/01(木)02:07:56 No.544410557

時代に飲まれていく鉄華団だからよ・・・

9 18/11/01(木)02:07:57 No.544410558

伝説の雄鹿を探してこんな時間に…

10 18/11/01(木)02:08:06 No.544410572

宝の地図はその場所に出くわせばああ!ってなるいい塩梅だなこれ 広大過ぎてなかなか出くわせないのが難点だが

11 18/11/01(木)02:10:11 No.544410790

馬だったら数分もない距離が遠いよ…

12 18/11/01(木)02:11:06 No.544410882

必死こいて死骸まるごと持ってったのに毛皮カウントされないのが若干解せぬ

13 18/11/01(木)02:11:18 No.544410902

鹿の皮ようやく1枚・・・

14 18/11/01(木)02:13:29 No.544411121

馬の後ろ蹴りのダメージ凄いね…

15 18/11/01(木)02:15:00 No.544411279

コンパニオンアプリって入れたほうが楽しめるんだろうか

16 18/11/01(木)02:16:00 No.544411368

>馬の後ろ蹴りのダメージ凄いね… 目の前でNPCが蹴られて死んでたときはビックリした

17 18/11/01(木)02:16:03 No.544411374

ギャング団の中で地味にハビアがお気に入りなんだ

18 18/11/01(木)02:16:16 No.544411404

馬の後ろ足持って困ってる人いたから声かけたら馬が暴れだしてその人蹴り殺されてしまった 俺はそんなつもりじゃ…

19 18/11/01(木)02:17:18 No.544411494

山奥の大家族襲撃ミッションで女を殺しちまった…と微妙な気持ちになった けど死体蹴りどころかナイフで死体刺しも出来る事に気付いて興奮した

20 18/11/01(木)02:17:33 No.544411523

伝説の熊追いかけたらあっさり返り討ちにされたよ

21 18/11/01(木)02:18:03 No.544411573

早く…早く休日来て… 今日はもう寝ないと…

22 18/11/01(木)02:22:27 No.544412028

魚のスクショがどんどん増える

23 18/11/01(木)02:22:40 No.544412051

山の中でクソコテみたいな爺さんに出会ったショットガンでワンキルされた… 頑張って倒したらレアショットガン手に入ったよ

24 18/11/01(木)02:23:49 No.544412145

入り口に白紙が貼ってある廃屋なんなの…入れないし怖い

25 18/11/01(木)02:28:09 No.544412526

馬で移動中は他のこと出来ていいかもしれん

26 18/11/01(木)02:28:22 No.544412546

買うには買ったが風邪と仕事で全く遊べない…

27 18/11/01(木)02:29:00 No.544412599

試したことないけど馬車にでかい毛皮とか獲物とか載せることは…

28 18/11/01(木)02:29:05 No.544412611

鹿から馬もらって愛馬を連れ回しながらマタギしてたら馬泥棒された… ので愛馬で追いかけ回してから馬鹿肉パーティーにしてやった

29 18/11/01(木)02:29:05 No.544412613

伝説のガンマンの中でブラックベルだけが癒やし

30 18/11/01(木)02:29:37 No.544412660

アライさんはどこ…

31 18/11/01(木)02:29:48 No.544412678

>山奥の大家族襲撃ミッションで女を殺しちまった…と微妙な気持ちになった >けど死体蹴りどころかナイフで死体刺しも出来る事に気付いて興奮した 馬泥棒しようとしたやつは滅多刺しにしたあと火炎瓶で燃やしてやった 馬泥棒は決して許してはならない それはそうと道行く見知らぬ人その馬車をちょっとくれないか

32 18/11/01(木)02:30:38 No.544412764

食い殺されること10回目 やっとヒョウの最良毛皮をゲット! これで全容量アップカバン作れるーーー!!

33 18/11/01(木)02:30:45 No.544412777

>伝説のガンマンの中でブラックベルだけが癒やし BBAいいよね…

34 18/11/01(木)02:30:54 No.544412793

家をアップデートするとファストトラベルできるようになるって先に教えてくれよ!

35 18/11/01(木)02:30:54 No.544412794

川の魚がやたらデカくてやべえ

36 18/11/01(木)02:31:06 No.544412815

女でも銃持てば殺せるので容赦せん

37 18/11/01(木)02:32:32 No.544412940

通行人とドゴォするのが怖いすぎる

38 18/11/01(木)02:33:05 No.544412987

「」ーサーはローズの銃器店の地下、どうした?

39 18/11/01(木)02:33:17 No.544413006

>アライさんはどこ… 俺はバレンタインから南西あたりの地図にダコタリバーって英語で書いてあるあたりで狩った 小さいしマジで見つからないから何日も山籠りするつもりで頑張って

40 18/11/01(木)02:33:29 No.544413024

ベルおばあちゃんはカッコいいのに他の3人はさぁ…

41 18/11/01(木)02:33:38 No.544413038

>家をアップデートするとファストトラベルできるようになるって先に教えてくれよ! 大事な物は先にって言っただろ!

42 18/11/01(木)02:33:45 No.544413049

賞金稼ぎのキャンプ地とかはもっと漁る時間がほしい どうしてすぐ通報されて保安官がやってくるんですか?

43 18/11/01(木)02:33:51 No.544413056

全容量アップバッグも素材必要なのか・・・

44 18/11/01(木)02:34:00 No.544413076

GTA5で安全運転しないと逆に危険な事を学習したのでゆっくり急ぐ

45 18/11/01(木)02:34:29 No.544413112

もうファストトラベルするために拠点戻るのすら面倒だから オートランで放置して虹恨みたりソシャゲやったりしてる

46 18/11/01(木)02:35:42 No.544413199

>ベルおばあちゃんはカッコいいのに他の3人はさぁ… ブラックベルもは中折れ式使ってるんだね 中折れ式リボルバー使いはカッコよくするルールでもあるのかRDR

47 18/11/01(木)02:36:42 No.544413279

>あとビルって1でもいたのね ていうか、今回ほとんど旧キャラってぐらいでてくるぞ

48 18/11/01(木)02:37:05 No.544413311

道中挨拶して鳥撃って何かしら首突っ込んで何より馬を操るのが楽しいのでオートランすら使わなくなったよマタギ

49 18/11/01(木)02:38:00 No.544413376

宝の場所がわかんねえ この煙が出てる切り株って何だよ…

50 18/11/01(木)02:38:22 No.544413409

特典のボーナス銀行強盗ミッション出来るようになったけどしょっぱ!

51 18/11/01(木)02:38:43 No.544413440

https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181031-78842/ ううn…

52 18/11/01(木)02:39:21 No.544413478

序盤から色々チャレンジクリアできちゃうからチャプター2から進まねぇ!

53 18/11/01(木)02:40:04 No.544413533

ヒリの羽は超重要アイテムだからな…

54 18/11/01(木)02:40:04 No.544413534

>https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181031-78842/ >ううn… 自分も西部劇的なシチュのエロで抜きたくなったので気持ちはわかる…

55 18/11/01(木)02:40:42 No.544413581

今回リボルバーは三種だけ?

56 18/11/01(木)02:40:52 No.544413598

やっぱりアサダチだよね!

57 18/11/01(木)02:41:46 No.544413668

>コンパニオンアプリって入れたほうが楽しめるんだろうか 楽しさには影響しないかな

58 18/11/01(木)02:42:27 No.544413720

>この煙が出てる切り株って何だよ… 間欠泉だよ

59 18/11/01(木)02:42:37 No.544413736

>この煙が出てる切り株って何だよ… 間欠泉だったよそれ

60 18/11/01(木)02:42:44 No.544413749

川に落ちた獲物もロープで手繰り寄せられると言っていた「」ーサーに感謝だ

61 18/11/01(木)02:43:22 No.544413796

これを機にウエストワールドが「」の間でも流行らねぇかな プレイする感覚がだいぶ変わると思うんだ

62 18/11/01(木)02:43:47 No.544413829

>川に落ちた獲物もロープで手繰り寄せられると言っていた「」ーサーに感謝だ マジか! でも牛とか無理だろうな…

63 18/11/01(木)02:44:53 No.544413911

たすけて!臨時の馬に乗せた皮が取れないの!

64 18/11/01(木)02:44:59 No.544413917

馬も牛もロープで捕まえたらスタミナ切れるまで拘束できるまたぎのアーサーは豪腕

65 18/11/01(木)02:45:22 No.544413948

>コンパニオンアプリって入れたほうが楽しめるんだろうか 移動しながら地図が見れるくらいかな 便利だけどバッテリーは死ぬ

66 18/11/01(木)02:45:34 No.544413965

「」の語ってる内容が本当にまちまちですごい 初めて聞くイベントばかりで底が知れねえよこのゲーム

67 18/11/01(木)02:45:59 No.544414006

>間欠泉 なるほどありがとう どうやら俺は全然違うとこを探してたみたいだ

68 18/11/01(木)02:46:27 No.544414039

やっと二章のレイニぃさんのラインダンス見れたわ 無茶苦茶笑ってしまった もうこんな笑えるシーンってないのかな

69 18/11/01(木)02:47:18 No.544414098

>馬も牛もロープで捕まえたらスタミナ切れるまで拘束できるまたぎのアーサーは豪腕 拘束してもその後どうすればいいかわからない…

70 18/11/01(木)02:47:26 No.544414109

>これを機にウエストワールドが「」の間でも流行らねぇかな ウエストワールド感覚でバンバン撃ち殺してるよ

71 18/11/01(木)02:47:57 No.544414142

チャプター2まだ序盤だっていうけど長くねえかこれ!?寄り道してるのもあるけど一向に終わりそうにないぞ

72 18/11/01(木)02:48:45 No.544414198

なんか前作は口笛で後ろから走ってくる馬に減速せずそのまま飛び乗りとかできたのに2だったらうまくいかないな…リアリティないからダメされたのかな

73 18/11/01(木)02:49:16 No.544414225

手綱地面に置いて地面に繋ぐしてることあるけどあれ繋いでるの?

74 18/11/01(木)02:49:24 No.544414237

アラブは速いけど繊細すぎるなこいつ

75 18/11/01(木)02:49:52 No.544414269

ガンマンクエストは豚小屋と列車はあっさり戦えるけど雪山はちょっと大変な気がする

76 18/11/01(木)02:51:57 No.544414417

わーい最良の鹿の毛皮取れたーと喜んで馬に積もうと思ったら奥から突っ込んできたライオンみたいなのに速攻で食い殺された 死ぬと馬に積んである毛皮もロストしちゃうっぽいのがつらい…

77 18/11/01(木)02:53:33 No.544414528

まぁ鹿はその辺に腐るほどいるからまだ鹿で良かったと思おう

78 18/11/01(木)02:55:09 No.544414640

>アラブは速いけど繊細すぎるなこいつ サラブレッドはもっと繊細 不整地だと特典軍馬よりおそいんじゃねえかな 道から外れたら明らかに減速する

79 18/11/01(木)02:55:36 No.544414683

セミオートピストル使いやすい… はやくモーゼルも解放したい

80 18/11/01(木)02:55:52 No.544414701

伝説の鹿どこ…

81 18/11/01(木)02:55:55 No.544414708

一番オールラウンダーなのってやっぱり軍馬?

82 18/11/01(木)02:56:31 No.544414752

>死ぬと馬に積んである毛皮もロストしちゃうっぽいのがつらい… 伝説は死んだりクエスト挟んだりしても作成可能になるのでそこだけは安心して欲しい

83 18/11/01(木)02:57:05 No.544414795

>なんか前作は口笛で後ろから走ってくる馬に減速せずそのまま飛び乗りとかできたのに2だったらうまくいかないな…リアリティないからダメされたのかな ジャンプして飛び乗る感じにしたら速度落せずうまくいったことあるな 確実性があるかは知らないけど…

84 18/11/01(木)02:57:33 No.544414836

毛皮ってどこかに貯蔵しておけないんだろうか 実質現在の馬の背中に積んである分しか保存できないってことでいいんだよね?

85 18/11/01(木)02:58:05 No.544414866

予約特典のメス馬に愛着持ちすぎた 俺はこいつと旅に出る

86 18/11/01(木)02:58:34 No.544414901

ロバ乗れるけどクラのっけたり自分の物にはできないんだね繋いでも勝手に解けちゃうし あとアクセルかけるときの呼吸音が悲痛すぎて加速させられない!!

87 18/11/01(木)02:58:46 No.544414915

アナグマがどこにいるかわからなくて辛い

88 18/11/01(木)02:58:47 No.544414917

>毛皮ってどこかに貯蔵しておけないんだろうか >実質現在の馬の背中に積んである分しか保存できないってことでいいんだよね? 作成に使うのはそれぞれピアソンとか罠師に渡した分はストックされてるぞ

89 18/11/01(木)02:59:02 No.544414941

>アナグマがどこにいるかわからなくて辛い どこにでもいるぞ

90 18/11/01(木)02:59:05 No.544414948

使役馬の力強さに惚れた

91 18/11/01(木)02:59:26 No.544414968

ロバは多分オンラインで乗る最初の馬だと思う

92 18/11/01(木)03:00:05 No.544415007

>作成に使うのはそれぞれピアソンとか罠師に渡した分はストックされてるぞ あれただ買い取ってくれてるんじゃなかったの!?

93 18/11/01(木)03:00:05 No.544415009

>あとアクセルかけるときの呼吸音が悲痛すぎて加速させられない!! 乗らずに引き連れたけどこちらが加速すると必死の声でついて来るから痛ましくて見てられない!

94 18/11/01(木)03:00:28 No.544415041

>あれただ買い取ってくれてるんじゃなかったの!? 素材必要分は表示をよく見よう

95 18/11/01(木)03:01:04 No.544415086

ブラックベルのとこ行った後近くの街二つ回ってみたらなんとかレイダーとかいうフォールアウトの敵みたいな連中が喧嘩売ってくるよ 盗品売買のとこの連中も喧嘩腰でなんか物凄い雰囲気悪い

96 18/11/01(木)03:01:46 No.544415135

伝説のクマーの毛皮を罠師に渡したはずなのに何枚かストックされてるからおかしいなあと思ったが あれカウントされてたのか

97 18/11/01(木)03:04:35 No.544415297

>これを機にウエストワールドが「」の間でも流行らねぇかな エド・ハリス意識してうちのアーサーは真っ黒だよ

98 18/11/01(木)03:06:08 No.544415376

東は上から下まで怖い場所多いよね

99 18/11/01(木)03:12:09 No.544415688

>東は上から下まで怖い場所多いよね 濁ったデカい池に死体捨ててる2人組がいて帰りたくなった 伝説の魚いるよって言われたが釣りしたくねえ

100 18/11/01(木)03:13:26 No.544415751

マタギとか漁師とか刺青人皮とかワイルドグルメしてると時間があっという間に過ぎる

101 18/11/01(木)03:14:11 No.544415785

>ブラックベルのとこ行った後近くの街二つ回ってみたらなんとかレイダーとかいうフォールアウトの敵みたいな連中が喧嘩売ってくるよ >盗品売買のとこの連中も喧嘩腰でなんか物凄い雰囲気悪い 彼奴等は未だに南軍意識が抜けてないからぶっ殺していいんやで

102 18/11/01(木)03:16:33 No.544415933

リピーターがいつの間にか消えてしまった… 困った

103 18/11/01(木)03:19:17 No.544416079

>伝説のクマーの毛皮を罠師に渡したはずなのに何枚かストックされてるからおかしいなあと思ったが >あれカウントされてたのか 服に3枚必要な場合伝説は一回で3枚ストックされる わかりづらいな

104 18/11/01(木)03:20:14 No.544416124

目を覚ましたら馬に餌をやりブラシをかける 少し離れた空き地で空に一発、羽ばたいた鳥を狩り朝食をとる 清々しい森の朝だ

105 18/11/01(木)03:23:19 No.544416277

道端でおっさんに話しかけられて 馬車が壊れたから代わりの馬車持ってくるまで荷物見張ってて! ってお願いされてふらふらした足取りでどこかへ行ってしまった 荷物1個拾ったら名誉下がったし暫く待っても戻ってこないしこれ放置しちゃっていいのかな…

106 18/11/01(木)03:23:20 No.544416278

なんとかレイダーには一回ひどい目に遭わされたのでさっき馬車泥棒を邪魔してやったぜ 火矢を射かけてくるとは思ったより知性がありやがる

107 18/11/01(木)03:23:57 No.544416310

>荷物1個拾ったら名誉下がったし暫く待っても戻ってこないしこれ放置しちゃっていいのかな… おっさん近くで寝てるよ

108 18/11/01(木)03:24:19 No.544416334

>これ放置しちゃっていいのかな 俺は一晩待ってみて放置したよ どうやらその辺で寝てるらしいぞあのおっさん

109 18/11/01(木)03:26:22 No.544416454

新しい馬がほしくて捕獲しに行ったがどこに居るかわからねえ! マップに馬マークないし…

110 18/11/01(木)03:27:16 No.544416501

しばらくキャンプに帰ってないと仲間が心配して探しに来るんだね 狩りの最中にチャールズが駆け寄ってきたから怒られるのかと思ってビックリした

111 18/11/01(木)03:28:18 No.544416552

伝説の動物のテリトリーに入ったって出るんだけどどれだけやっても痕跡が一つも出てこないんだよね なんだろバグかな

112 18/11/01(木)03:28:18 No.544416554

せっかくレイダーから馬車分捕って売りに行く途中だったのに自分の馬見失ったからセーブ&ロードしたら馬車が消えた… このゲームのここは本当にクソだな(銃を構える)

113 18/11/01(木)03:28:42 No.544416577

>新しい馬がほしくて捕獲しに行ったがどこに居るかわからねえ! >マップに馬マークないし… 馬は各地域にランダムポップっぽい

114 18/11/01(木)03:29:38 No.544416646

ランダムかあ 気長に探すか…

115 18/11/01(木)03:30:09 No.544416672

パイソンの死体が道に落ちてたから近づいたら2体に増えた バグなのかこれは…

116 18/11/01(木)03:30:58 No.544416706

蛇は二匹いたッ!!

117 18/11/01(木)03:31:17 No.544416724

ダッチの計画がおじさんやマイカと大して変わらない雑なものな気がするんですけど…

118 18/11/01(木)03:31:46 No.544416749

毎回逃げた先で調子乗るよねダッチ

119 18/11/01(木)03:36:27 No.544417011

必要なときに薬用ニンジンがねえ!!

120 18/11/01(木)03:36:59 No.544417038

オートマチックカタログだとなんかブサイクに見えるけどカスタムしまくったらめっちゃかっこいい…

121 18/11/01(木)03:37:03 No.544417044

>伝説の動物のテリトリーに入ったって出るんだけどどれだけやっても痕跡が一つも出てこないんだよね >なんだろバグかな 周りに野生動物や賞金稼ぎなどのMOBが多すぎると伝説動物のPOP枠を埋めてしまうので間引くと良い

122 18/11/01(木)03:37:17 No.544417058

>必要なときに薬用ニンジンがねえ!! ヘビ毒はいつか消えるからクラッカー貪れ

123 18/11/01(木)03:37:58 No.544417102

小型哺乳類狩りも楽しいな…チャプター2そろそろ進めたいけどヴァーミントライフル買ってしまった

124 18/11/01(木)03:38:38 No.544417141

「」! 今発見したんだけど別に遠くに離れたり時間進めたりしなくても キャンプ設営するだけで野生動物のポップが再抽選されるわ 出にくい肉食動物系の狩りがめっちゃ捗る

125 18/11/01(木)03:39:12 No.544417176

なんか出てこねーなと思ったら製法パンフレットは買っても読まないと覚えないのね…

126 18/11/01(木)03:39:12 No.544417178

朽ちた教会に巣食ってるギャング強すぎて倒せない…

127 18/11/01(木)03:40:40 No.544417257

毒矢は作れるようにした方がいい?

128 18/11/01(木)03:41:53 No.544417327

>出にくい肉食動物系の狩りがめっちゃ捗る 白馬のアラブ馬もだ キャンプ畳んで馬で全力ダッシュすれば初期POP位置で見つけられる

129 18/11/01(木)03:42:25 No.544417371

>毒矢は作れるようにした方がいい? 通常と改良しか使ってないけど困ったこと無いな 結局最良毛皮しか要らなくなるのでヘッドショットオンリーになる

130 18/11/01(木)03:42:28 No.544417372

ビルがメキシコ野郎って言ったらキレてナイフで摑みかかるハビアが マイカにオメーはメキシコ野郎だけどな!オメーもクソ野郎だけどな!って楽しく飲んでて和む

131 18/11/01(木)03:43:15 No.544417418

毒矢は弓で死なないやつも頭にブスリと刺したらころりよ

132 18/11/01(木)03:43:23 No.544417427

伝説の牡鹿ってこれ狩って大丈夫?倒したらダイダラボッチになったりしない?

133 18/11/01(木)03:45:36 No.544417539

仕留めたヒリを手で易々と解体するさまを見ると 確かにnovシェフでケンが素手で調理できたのもうなずけるな、って

134 18/11/01(木)03:46:15 No.544417569

>なんか出てこねーなと思ったら製法パンフレットは買っても読まないと覚えないのね… どう見ても流し見で読んじゃいないのに覚える…

135 18/11/01(木)03:46:17 No.544417574

銀行強盗ミッションやったらいきなり2000ドルとか稼げて俺ダッチの気持ちわかった! ちまちま毛皮とかで食ってく気にはなれんわ!

136 18/11/01(木)03:46:35 No.544417589

リスウサギをむきっと素手で皮をはぐし鳥は力んだら割ける アーサー人間じゃないんじゃ…

137 18/11/01(木)03:46:49 No.544417602

>仕留めたヒリを手で易々と解体するさまを見ると >確かにnovシェフでケンが素手で調理できたのもうなずけるな、って 実際小動物は慣れると解体楽だと聞く ウサギなんかも実際ああやってベリっと剝がすのは色んな狩猟系の話でもよく出る

138 18/11/01(木)03:47:05 No.544417616

亀ってどこ撃てば品質落ちないんだろうか… 頭だと必ず品質落ちちゃう

139 18/11/01(木)03:48:16 No.544417679

Mr.モーガンは事も無げにやってのけるから畏敬を感じる

140 18/11/01(木)03:48:34 No.544417694

亀はあんななりで繊細だからバーミンターでも品質が落ちる 小動物用の矢か意外なとこだと投げナイフ頭に当ててもいける

141 18/11/01(木)03:50:03 No.544417775

>亀はあんななりで繊細だからバーミンターでも品質が落ちる >小動物用の矢か意外なとこだと投げナイフ頭に当ててもいける なるほど投げナイフは盲点だったわありがとう

142 18/11/01(木)03:50:39 No.544417806

罠師さん捕獲用の罠も売ってくだち…

143 18/11/01(木)03:51:13 No.544417832

>銀行強盗ミッションやったらいきなり2000ドルとか稼げて俺ダッチの気持ちわかった! >ちまちま毛皮とかで食ってく気にはなれんわ! んーまだ君にはわからないかマタギの領域の話は

144 18/11/01(木)03:53:25 No.544417927

例え儲からなくともマタギは今日も原に出荒野に赴き湿地に浸かり山に入る

145 18/11/01(木)03:53:45 No.544417940

儲けるためならマタギより釣り人 魚肉は獣肉に比べると高値で売れる

146 18/11/01(木)03:55:01 No.544418004

勃起!

147 18/11/01(木)03:55:48 No.544418047

馬の調教が全く成功しないんだけどこれはどうすればいいんだ… 説明が出てるけどL↓ってどのボタンなのかも分からん…

148 18/11/01(木)03:56:21 No.544418067

>馬の調教が全く成功しないんだけどこれはどうすればいいんだ… >説明が出てるけどL↓ってどのボタンなのかも分からん… 読んで字のごとく下方向だけど

149 18/11/01(木)03:57:42 No.544418128

雪山の猟師を助けられなかった… 不意打ちでクマは卑怯だよ…

150 18/11/01(木)03:58:11 No.544418150

8kgとかなる魚のいるとこは駄目だ 儲ける以前に釣るのも大変だ 生餌の入手手段もちっと欲しいな…

151 18/11/01(木)03:58:22 No.544418158

たまにこういうカッコいいカメラアングル持ってくるからやめられない su2688622.jpg

152 18/11/01(木)03:59:28 No.544418203

馬の脚もったおじさんが蹴り殺される→追いかけて縄かけて捕まえる →コルム一味が急に襲い掛かってくる→死→馬はいない この一連の流れは計算されたものだったんだろうか

153 18/11/01(木)04:02:59 No.544418352

M1911はまだ生まれる前の時代か

154 18/11/01(木)04:05:03 No.544418440

もしかぢて意外とそんなにお金の使い道ってない?

155 18/11/01(木)04:05:33 No.544418461

今から「」ーサーがキャンプに募金しまーす! 感謝してくれてもいいんだぞー!

156 18/11/01(木)04:06:18 No.544418497

>もしかぢて意外とそんなにお金の使い道ってない? はい 鞄全開放した後に各種消耗品99個スタックさせたいとかになるとちょっと欲しい

157 18/11/01(木)04:07:50 No.544418561

>もしかぢて意外とそんなにお金の使い道ってない? 風呂に行こう

158 18/11/01(木)04:08:04 No.544418574

金さえあれば犯罪し放題じゃない?この世界ちょっと郵便局よればいいんだし

159 18/11/01(木)04:08:40 No.544418598

何だかんだで縄で引きずって殺すのが楽でいいね そのまま死体を目立たない場所に捨てられるし一石二鳥だ

160 18/11/01(木)04:09:36 No.544418636

レッドデッドリデンプションになった…

161 18/11/01(木)04:10:37 No.544418672

>もしかぢて意外とそんなにお金の使い道ってない? 一番お金使うキャンプがわりとすぐ完成しちゃうからな… アーサーを見ろ!序盤の困窮が嘘のように豪遊しているぞ!

162 18/11/01(木)04:10:41 No.544418679

このアメリカのクソ田舎にモーゼルC96流通してるかな…感があるけどamazon並の流通システムがそんざいしてるから些細なことだろう…

163 18/11/01(木)04:12:00 No.544418720

GTAもそうだったけど金にプレイスタイルを縛られない作りになってるのは良いよね

164 18/11/01(木)04:12:59 No.544418754

オフはお金重要じゃないにしてもオンでは重要なのかな

165 18/11/01(木)04:13:19 No.544418771

Amazonは200年前からあるからな

166 18/11/01(木)04:15:09 No.544418839

>GTAもそうだったけど金にプレイスタイルを縛られない作りになってるのは良いよね しかし無法者が金を得る目的が弱くなるのも考えものである 特にゲームプレイ的に実用性はないけど金を注ぎ込む対象が欲しかったと言うか

167 18/11/01(木)04:16:12 No.544418886

おらっさっさとバレンタインのお風呂場の巨乳に貢ぐんだよ!

168 18/11/01(木)04:16:15 No.544418887

大金使うといえば家を買うとか…?

169 18/11/01(木)04:17:21 No.544418924

服は結構金かからない?

170 18/11/01(木)04:17:41 No.544418936

デフォから服買ってない

171 18/11/01(木)04:17:58 No.544418948

マタギするのにそんな洒落た服は要らん

172 18/11/01(木)04:19:02 No.544418995

モンスターパニック映画みたいな展開やめてほしい 下手なB級より怖いわ

173 18/11/01(木)04:20:26 No.544419043

コート種類少なくない…?

174 18/11/01(木)04:20:30 No.544419048

えっ!!空からサメが!?

175 18/11/01(木)04:21:46 No.544419105

場所によって売り物あったり無かったり

↑Top