キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)01:31:39 No.544405493
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/01(木)01:33:03 No.544405710
インベーダーも BETAも 同じよ
2 18/11/01(木)01:35:24 No.544406050
スパロボってエロゲも出ていいのか
3 18/11/01(木)01:37:41 No.544406368
この甲児君どのマジンガー…?
4 18/11/01(木)01:38:11 [デモンベイン] No.544406440
>スパロボってエロゲも出ていいのか うむ
5 18/11/01(木)01:38:43 No.544406510
>この甲児君どのマジンガー…? さやかさんがエロい方のマジンガー
6 18/11/01(木)01:39:18 No.544406604
>さやかさんがエロい方のマジンガー マジンガーエンジェル…?
7 18/11/01(木)01:39:43 No.544406663
>さやかさんがエロい方のマジンガー どれだよ…!!
8 18/11/01(木)01:39:44 No.544406667
デモンベインはなかった事にされてるアニメの方じゃなかったか
9 18/11/01(木)01:40:58 No.544406876
>デモンベインはなかった事にされてるアニメの方じゃなかったか まあそうなんだが 実際には明らかに元ネタのゲーム要素が
10 18/11/01(木)01:42:51 No.544407151
BETAってスパロボ勢なら余裕で殲滅できそうだな
11 18/11/01(木)01:43:58 No.544407323
めっちゃ未来への咆哮流れる!
12 18/11/01(木)01:44:08 No.544407349
ガンダムは無理だろうけどスーパーロボットならいけそうだな
13 18/11/01(木)01:44:30 No.544407392
当然パイスーは全年齢基準になったんだけど 周りにさらに際どい人たちがバンバンいたせいで薄味になってしまったという悲劇
14 18/11/01(木)01:44:45 No.544407430
>>デモンベインはなかった事にされてるアニメの方じゃなかったか >まあそうなんだが >実際には明らかに元ネタのゲーム要素が 機神飛翔のネタまで拾ってるんだっけ
15 18/11/01(木)01:45:10 No.544407516
>周りにさらに際どい人たちがバンバンいたせいで薄味になってしまったという悲劇 ソリス組の新パイスーとかR版並みにやべえ
16 18/11/01(木)01:46:52 No.544407759
昔ランブリングエンジェルってTCGがあって それで武御雷とデモベのイラストのスペシャルロボット大戦ってカードがあったがいずれ実現するかもしれないのか
17 18/11/01(木)01:47:17 No.544407819
>デモンベインはなかった事にされてるアニメの方じゃなかったか 最近ではスパロボに参加できる理由になって かつめっちゃ優遇されたと言う一点においてアニメの存在は認められてる
18 18/11/01(木)01:49:14 No.544408066
それこそマジンガーはBETAの歯どころかレーザーも弾くよね…
19 18/11/01(木)01:51:29 No.544408414
>BETAってスパロボ勢なら余裕で殲滅できそうだな それ言ったらMSとか他に色々当てはまるの出ちゃうから…
20 18/11/01(木)01:51:54 No.544408465
BETAはちゃっかり戦術機タイプも生み出してるのでわりと何でもありな地球外生命体 なのでここにスーパーロボットなんぞが来ちゃって捕獲とかされたらまずいのでいち早く殲滅しようね
21 18/11/01(木)01:52:53 No.544408594
終焉の銀河からの作者も草葉の陰で喜んでると思う
22 18/11/01(木)01:53:22 No.544408688
マジンガーを形だけでも模倣するとかZEROさん降臨案件では?
23 18/11/01(木)01:53:32 No.544408707
>レーザーも弾くよね ヘビーメタルとかオーラバトラーなら無双できるのか
24 18/11/01(木)01:53:32 No.544408708
>>>デモンベインはなかった事にされてるアニメの方じゃなかったか >>まあそうなんだが >>実際には明らかに元ネタのゲーム要素が >機神飛翔のネタまで拾ってるんだっけ どっちも一般ゲーだからセーフ そういえばマブラヴって移植はしてるんだっけ?
25 18/11/01(木)01:54:23 No.544408865
ガオガイガーとチェンゲと真マジンガーZERO 激戦直後の転移だとしてもだいぶオーバーキルな戦力に見える
26 18/11/01(木)01:54:25 No.544408868
>終焉の銀河からの作者も草葉の陰で喜んでると思う まさか実現されるとは思うまい
27 18/11/01(木)01:55:14 No.544408991
BETAだけならいいんだけど元の世界で戦ってたザ・パワー入りインベーダーも付いて来ちゃったから大変
28 18/11/01(木)01:55:28 No.544409022
スパクロに参戦してるのはエロゲの方 明日への咆哮流れてるし
29 18/11/01(木)01:55:38 No.544409044
チェンゲのインベーダーの方がタチの悪さと対策のめんどくささは上だよね…
30 18/11/01(木)01:55:41 No.544409048
>>終焉の銀河からの作者も草葉の陰で喜んでると思う スパロボの曲じゃなかったなんて…
31 18/11/01(木)01:55:53 No.544409068
スレ画サイバスターもいない?
32 18/11/01(木)01:55:59 No.544409076
遥か未来って設定だか何だか知らんが敵母性に挨拶に行く連中は普通にスパロボでもハイスペック扱いされそうな機体だったな
33 18/11/01(木)01:56:31 No.544409142
>スパクロに参戦してるのはエロゲの方 >明日への咆哮流れてるし 良い子のみんながプレイ出来ないじゃん!
34 18/11/01(木)01:57:10 No.544409227
まああのスケスケスーツは元々訓練兵用装備だからな
35 18/11/01(木)01:57:26 No.544409253
>スレ画サイバスターもいない? ソシャゲだからプレイヤーが使ってるだけで今回のイベントシナリオにはいないよ
36 18/11/01(木)01:58:10 No.544409379
そういや未来への咆哮ってエロゲ版だけで移植だと違うOPなんだっけか
37 18/11/01(木)01:58:17 No.544409394
BETAの本来の目的は資源回収のみだけどインベーダーくんたちがどう立ち回るかだよね
38 18/11/01(木)01:58:28 No.544409411
サルファ終了後のオリSS思い出した
39 18/11/01(木)01:58:44 No.544409445
>スレ画サイバスターもいない? サイフラッシュで一掃とかおもしろそうだが多分この世界に転移してきてない
40 18/11/01(木)01:58:58 No.544409480
>BETAだけならいいんだけど元の世界で戦ってたザ・パワー入りインベーダーも付いて来ちゃったから大変 ザ・パワー入りのインベーダーとかもうBETAとか言ってる場合じゃありませんよね?
41 18/11/01(木)01:59:32 No.544409558
マブラヴのSSってろくに完結してないのばっかだった記憶があるぞ
42 18/11/01(木)01:59:41 No.544409574
退魔忍みたいな人がほしかったけど紅蘭みたいなのが出た
43 18/11/01(木)02:00:42 No.544409722
>そういや未来への咆哮ってエロゲ版だけで移植だと違うOPなんだっけか 未来への咆哮は男性メンバーのみで、移植版はフルメンバーのNameって曲だったはず
44 18/11/01(木)02:01:22 No.544409805
ゲッター線とザ・パワーの衝突に反応炉自爆が何やかんや干渉して転移しました! この手の話10年位前にどこかで見たことあるな!
45 18/11/01(木)02:01:36 No.544409833
>マブラヴのSSってタケルちゃんが三週目行って完全ハッピーエンド目指すのばっかだった記憶があるぞ
46 18/11/01(木)02:01:39 No.544409844
>退魔忍みたいな人がほしかったけど紅蘭みたいなのが出た ログインしてきてれば交換所の特設交換で1体好きなの選べるぞ
47 18/11/01(木)02:02:39 No.544409980
完結していないといえばTDAはいつ完結するんだ
48 18/11/01(木)02:02:51 No.544410003
マブラヴとαのクロスのやつはパワーバランスとか気を使ってたし面白かったな… エタっちゃったのが残念だった
49 18/11/01(木)02:03:21 No.544410055
>完結していないといえばTDAはいつ完結するんだ そもそも作ってるのかな…
50 18/11/01(木)02:04:01 No.544410145
>未来への咆哮は男性メンバーのみで、移植版はフルメンバーのNameって曲だったはず アニキがJAM抜けたのこの辺りだったかな確か 松本梨香も
51 18/11/01(木)02:04:47 No.544410232
香月先生が頭抱えてらいいな
52 18/11/01(木)02:05:17 No.544410283
ニコデスマンのは細々と続いてるな…
53 18/11/01(木)02:05:57 No.544410351
必殺ボイスがだいたい死ぬ直前の台詞とか言われててだめだった
54 18/11/01(木)02:06:06 No.544410373
>香月先生が頭抱えてらいいな この人いつもこういう苦労抱え込まされてるな…
55 18/11/01(木)02:06:49 No.544410439
そもそもマブラヴというかageって今何出してるんだ? ソシャゲが死んだのはこの前聞いたけど
56 18/11/01(木)02:07:22 No.544410498
>BETAの本来の目的は資源回収のみだけどインベーダーくんたちがどう立ち回るかだよね よく考えりゃあいつら武装してる重機程度の代物だったな…
57 18/11/01(木)02:08:27 No.544410610
デイアフターだっけ?あれはもう完結した?
58 18/11/01(木)02:08:27 No.544410611
ガンパレやブルージェンダーあたりもついでにだそうぜ
59 18/11/01(木)02:08:36 No.544410631
>>デモンベインはなかった事にされてるアニメの方じゃなかったか >最近ではスパロボに参加できる理由になって >かつめっちゃ優遇されたと言う一点においてアニメの存在は認められてる 原作の黒幕がほぼスパロボでも黒幕っていうね ラスボスはそいつの計画のしわ寄せで湧いて出たようなもんだし
60 18/11/01(木)02:09:09 No.544410698
>ガンパレやブルージェンダーあたりもついでにだそうぜ (キックで空中の機体を落とす士魂号)
61 18/11/01(木)02:10:24 No.544410816
じゃあ村正も出そうぜ
62 18/11/01(木)02:10:43 No.544410850
>デイアフターだっけ?あれはもう完結した? 完結編という名の完全版出すよと言って3年くらい経ったかな もっとかもしれない
63 18/11/01(木)02:10:58 No.544410874
>じゃあジンキも出…やっぱいいわ
64 18/11/01(木)02:12:04 No.544410985
マブラブだってアニメ化されたものもあるのに…
65 18/11/01(木)02:12:06 No.544410987
手持ちユニットなんでも出せるからBETAと戦うギャバンにゴジラにヘボットという絵面が出来る
66 18/11/01(木)02:13:42 No.544411149
>マブラブだってアニメ化されたものもあるのに… スレ画に出てる本編シナリオ勢はアニメ化されてないし… いや本編をアニメ化しようとしたら6クールぐらい平気でかかりそうだけど
67 18/11/01(木)02:13:56 No.544411170
いっぱい出てくるBETA(要塞級)ってのはどのくらいのサイズなんです?
68 18/11/01(木)02:14:20 No.544411215
>うむ アニメ化した事実を受け入れない人が多すぎて笑った もういい加減受け入れろよ!
69 18/11/01(木)02:15:53 No.544411355
>いっぱい出てくるBETA(要塞級)ってのはどのくらいのサイズなんです? うろ覚えかもだけど66mぐらいじゃなかったかな
70 18/11/01(木)02:15:58 No.544411363
>いっぱい出てくるBETA(要塞級)ってのはどのくらいのサイズなんです? 66m 戦術機が大体18mだから三倍以上デカい
71 18/11/01(木)02:16:40 No.544411438
>いっぱい出てくるBETA(要塞級)ってのはどのくらいのサイズなんです? 全長52m前高66mだから真ゲッターやデモベより10mでかい 高さが3式機龍と同じくらいで厚みは数体分
72 18/11/01(木)02:18:35 No.544411621
ヘボットやゴジラもいるしなんとかなるな
73 18/11/01(木)02:18:54 No.544411651
要塞級と甲標的しか見かけないけどもしかして今回のボス2種類だけなn?
74 18/11/01(木)02:20:11 No.544411801
超AI見たらBETAどうなるの?
75 18/11/01(木)02:20:39 No.544411839
光武二式とかロックマンとかキューティーハニーでBETAと戦おう!
76 18/11/01(木)02:20:47 No.544411850
>要塞級と甲標的しか見かけないけどもしかして今回のボス2種類だけなn? 単にレア強敵だから出づらいだけでは? 虹確定は普段からそうそう見ない
77 18/11/01(木)02:22:15 No.544412007
宇宙怪獣とかいるしサイズもスペックも学習もどんとこいだ
78 18/11/01(木)02:22:18 No.544412013
マブラブアニメはまずエクストラとアンリミテッドを1クールでやって、オルタを2クールかければいけるかな…
79 18/11/01(木)02:23:25 No.544412106
真ゲッターいるから大丈夫だろう
80 18/11/01(木)02:24:30 No.544412207
8体倒したところで主人公機が落ちてきた これはかなりついてるのでは
81 18/11/01(木)02:25:03 No.544412259
大抵の巨大ロボットBETAは数以外問題にならないんじゃ
82 18/11/01(木)02:25:32 No.544412295
真ドラゴン参戦チャンスだったのになんでどっか行っちゃうの…
83 18/11/01(木)02:25:54 No.544412328
>光武二式とかロックマンとかキューティーハニーでBETAと戦おう! ラッコがビーム撃ってる
84 18/11/01(木)02:26:04 No.544412335
>大抵の巨大ロボットBETAは数以外問題にならないんじゃ パトレイバーとかだと厳しいくらい?
85 18/11/01(木)02:26:22 No.544412368
>真ドラゴン参戦チャンスだったのになんでどっか行っちゃうの… ウイングクロスも来なかったし…
86 18/11/01(木)02:26:42 No.544412400
デモンベインもだけどゼオライマーってエロ漫画だよね確か
87 18/11/01(木)02:26:52 No.544412411
ザ・パワーは最近実は滅茶苦茶やばい存在だと判明したので思わず身構えてしまう
88 18/11/01(木)02:27:51 No.544412497
>ザ・パワーは最近実は滅茶苦茶やばい存在だと判明したので思わず身構えてしまう しかしそっちのネタを使う場合ガオガイゴーやら合体ベターマンやら覚醒人V2が参戦するかも…
89 18/11/01(木)02:31:48 No.544412875
BETA単体は弱いけどBETAの存在の量はすぱろぼでもやばいし…
90 18/11/01(木)02:32:09 No.544412911
ちょっと宇宙規模の戦いに慣れてるの多いから今更BETA程度でってなるよね 面倒だし脅威だけど負ける気はしないっていう
91 18/11/01(木)02:33:02 No.544412983
スパロボに出たら原作でどんなスペック持ってたかはバランスでどうとでもなる 味方も敵も
92 18/11/01(木)02:33:08 No.544412995
大幅スケールダウンした宇宙怪獣だもんな…
93 18/11/01(木)02:34:25 No.544413107
まあスペックの話すると宇宙怪獣に倒せる味方ロボ何人いるんだよみたいになるし…
94 18/11/01(木)02:34:32 No.544413118
スパロボ世界じゃ光線級が居て航空攻撃できませんってこともないだろうしな…
95 18/11/01(木)02:35:13 No.544413169
ガオガイガーがFINALじゃなくてTV版っぽいのはせめてもの情けかな
96 18/11/01(木)02:36:17 No.544413250
>ガオガイガーがFINALじゃなくてTV版っぽいのはせめてもの情けかな ガオガイガーがいくら強くても倒しきる前にガイにいちゃんがぐえーっしちゃうー!
97 18/11/01(木)02:36:25 No.544413262
>しかしそっちのネタを使う場合ガオガイゴーやら合体ベターマンやら覚醒人V2が参戦するかも… アニメ放送記念でベターマンくらいは来てもおかしくないな
98 18/11/01(木)02:36:42 No.544413280
ATやレイバーでもどうとでもなるんだから戦術機でもそりゃどうとでもなる BETAの方もスパロボ仕様で弱くもなるし強くもなる
99 18/11/01(木)02:36:48 No.544413290
>BETA単体は弱いけどBETAの存在の量はすぱろぼでもやばいし… 空爆が使えりゃ駆逐できたんすよ… なんかレーザー撃ってくる奴が出て来た
100 18/11/01(木)02:36:50 No.544413293
宇宙怪獣はそこそこでてくるのが不思議な規模すぎるからね…
101 18/11/01(木)02:36:53 No.544413297
光線級はヴァルキリー落とせんの?
102 18/11/01(木)02:37:25 No.544413334
あれベターマンどっかでやってますの?
103 18/11/01(木)02:38:06 No.544413381
>>マブラブだってアニメ化されたものもあるのに… >スレ画に出てる本編シナリオ勢はアニメ化されてないし… >いや本編をアニメ化しようとしたら6クールぐらい平気でかかりそうだけど まあ派生がアニメやりましたって名目は立つから参戦もギリギリみたいな?
104 18/11/01(木)02:38:09 No.544413389
>ガオガイガーがFINALじゃなくてTV版っぽいのはせめてもの情けかな ザ・パワー持ち出すんだったらファイナルの方ではダメだったんじゃないの
105 18/11/01(木)02:38:13 No.544413398
宇宙怪獣より強い砂漠の虎とかいたしね
106 18/11/01(木)02:38:19 No.544413406
矢立文庫のだろ
107 18/11/01(木)02:38:56 No.544413449
アニメ…なるといいなあ
108 18/11/01(木)02:39:21 No.544413482
威力も速度も射程ももっとやばいのいくらでもいるしそういうのに勝つ奴等だからな
109 18/11/01(木)02:39:58 No.544413527
漫画版で参戦してる作品がいっぱいあるんだからコミカライズされてるマブラヴオルタが参戦しても問題ない
110 18/11/01(木)02:40:11 No.544413543
アニメ化するには完全に旬を逃してるというか… TEアニメ化の時も今更?みたいな反応多かった気が
111 18/11/01(木)02:40:50 No.544413593
まあスパロボにその辺ツッコんでも意味ないというかしょうがない
112 18/11/01(木)02:41:16 No.544413627
本家スパロボに出たら光線級は超射程高命中の空Sの武装でうざくなるだろう
113 18/11/01(木)02:41:21 No.544413629
何クールもないとアニメ化できない!なんて言ってるからいつまでたってもアニメ化出来ないのでは?
114 18/11/01(木)02:41:40 No.544413660
参戦希望言われてたからスパクロでってのはまあいいんでない 派生とはいえちょっと前にアニメやってたしね もしかしたら本編アニメもやる前フリだともっと嬉しい
115 18/11/01(木)02:41:51 No.544413673
この名作COMPACT3をご存知ない?
116 18/11/01(木)02:42:22 No.544413711
>アニメ化するには完全に旬を逃してるというか… >TEアニメ化の時も今更?みたいな反応多かった気が 一応家庭用移植の宣伝込みだったはずあれ
117 18/11/01(木)02:42:36 No.544413734
ティランの方が強いやつ! ティランの方が強いやつじゃないか!
118 18/11/01(木)02:42:53 No.544413760
いずれはトータルイクリプスやシュヴァルツェスマーケンも参戦してくれるよね?
119 18/11/01(木)02:43:03 No.544413770
そもそもゲーム参戦ももうそこまでハードル高くないんだからコンシューマででてればいいだろう ネタの引用はそこで収まらなくていいのはゲッターとかも同じだ
120 18/11/01(木)02:43:15 No.544413790
ぶっちゃけTVアニメにはなんなくていいというか名シーンを抜き出してアニメにしました!ってので俺はいいかな… 色々面倒になるの分かってるし
121 18/11/01(木)02:43:22 No.544413797
ZEROさんは来るのか来ないのか 来たとしたらエンブリヲに続くスパクロのフリー素材呼ばわりしてもいいよね
122 18/11/01(木)02:43:24 No.544413800
ピロピロピロピロ
123 18/11/01(木)02:43:41 No.544413814
>いずれはトータルイクリプスやシュヴァルツェスマーケンも参戦してくれるよね? そっちはまだ本家の可能性あるかもと思ったけどこの流れだとスパクロの方がありそうね
124 18/11/01(木)02:43:44 No.544413821
avexがどう動くかだろうな こっちは吸収前からの企画だろうし
125 18/11/01(木)02:43:57 No.544413848
>この名作COMPACT3をご存知ない? エスカフローネまた参戦して…
126 18/11/01(木)02:44:28 No.544413880
ケドラの代わりにパイルダーオンしようぜ!
127 18/11/01(木)02:44:32 No.544413889
>そもそもゲーム参戦ももうそこまでハードル高くないんだからコンシューマででてればいいだろう 本家のゲーム参戦はまだあんまり無いのを見るとスパクロは色々楽なんでしょう
128 18/11/01(木)02:44:36 No.544413891
TEはともかく柴犬はスパロボに出しても地味過ぎない?
129 18/11/01(木)02:45:14 No.544413935
>そっちはまだ本家の可能性あるかもと思ったけどこの流れだとスパクロの方がありそうね オルタなしで派生だけ出てもだしねえ
130 18/11/01(木)02:45:36 No.544413970
空ビュンビュン飛べるだけ派手だと思うよ
131 18/11/01(木)02:45:46 No.544413986
おそ松で儲けた金でエイベさんアニメ色々頑張ってるし…
132 18/11/01(木)02:45:48 No.544413990
武御雷大器化しても総合力かなり抑え目で逆にこだわりを感じる
133 18/11/01(木)02:45:59 No.544414007
コンパクト3はなんだかんだでまた出る可能性ある作品も多いし ただ原作再現するOVAダンバインはもう無いと思う
134 18/11/01(木)02:46:17 No.544414030
>本家のゲーム参戦はまだあんまり無いのを見るとスパクロは色々楽なんでしょう 先にあっちがチャロンで壁崩してくれたからね こっちのゲーム参戦もそこまで多くはないんじゃないか
135 18/11/01(木)02:46:32 No.544414043
>>この名作COMPACT3をご存知ない? >エスカフローネまた参戦して… メカンダーロボまた参戦して…
136 18/11/01(木)02:46:44 No.544414057
TEが来るとしたらサクラやマクロスみたいに来年のこの時期にオルタと一緒にとかだろうな
137 18/11/01(木)02:46:56 No.544414075
>avexがどう動くかだろうな >こっちは吸収前からの企画だろうし ちょっと前にマブラヴの会社は死にかけてない全然元気だって「」が言ってて騙された…
138 18/11/01(木)02:46:56 No.544414077
チャロンはスパクロでも縁があるSEGAだからなあ
139 18/11/01(木)02:47:13 No.544414091
>BETA単体は弱いけどBETAの存在の量はすぱろぼでもやばいし… バッフクランやゼントラーディや宇宙怪獣より大分少ないんですよ…
140 18/11/01(木)02:47:43 No.544414123
本家で出しづらそうなのをコラボ的に出していくスパクロ嫌いじゃない
141 18/11/01(木)02:47:52 No.544414132
>チャロンはスパクロでも縁があるSEGAだからなあ 10年以上前のあれは衝撃だったよ しかも声までつけてくるんだもの
142 18/11/01(木)02:47:53 No.544414135
元気かと言われるとうーnだけど死にかけって事は無いだろう
143 18/11/01(木)02:47:58 No.544414145
エイベックスに吸収されたのもいつの話だよ そっからなんにも動きないじゃん
144 18/11/01(木)02:48:11 No.544414155
スパクロは昔からの参戦希望の声はあるけどCSに使いにくいのとかも参加しやすそう まぁワタルがCSのほうで出てるから元々そういうのは緩くなってる流れなのかもしれんが
145 18/11/01(木)02:48:12 No.544414156
>ただ原作再現するOVAダンバインはもう無いと思う ただの弓矢でスパロボ軍団に立ち向かったOVAダンバインの敵兵さん
146 18/11/01(木)02:48:20 No.544414173
>メカンダーロボまた参戦して… ミサイルの仕様がそのままならエースパイロット育成に良さそうだよね
147 18/11/01(木)02:48:33 No.544414183
コミカライズベースでいいからアニメ見たいな
148 18/11/01(木)02:49:08 No.544414219
>>ただ原作再現するOVAダンバインはもう無いと思う >ただの弓矢でスパロボ軍団に立ち向かったOVAダンバインの敵兵さん (わりと痛い)
149 18/11/01(木)02:49:18 No.544414228
一応周年イベント延期でごめんなさいシテでいい報告はお出し出来ますって最近言ってるよ 株主かわったから何もできなくなったとかそういうのではない
150 18/11/01(木)02:49:38 No.544414252
>スパクロは昔からの参戦希望の声はあるけどCSに使いにくいのとかも参加しやすそう >まぁワタルがCSのほうで出てるから元々そういうのは緩くなってる流れなのかもしれんが ワタルはそもそもサンライズアニメだし広井は今もう権利的に無関係状態だからね
151 18/11/01(木)02:49:42 No.544414257
>>ただ原作再現するOVAダンバインはもう無いと思う >ただの弓矢でスパロボ軍団に立ち向かったOVAダンバインの敵兵さん 集中かけてないとMSは割と落ちたような…
152 18/11/01(木)02:50:30 No.544414320
エイベ繋がりでおそ松さん参戦くるの!?
153 18/11/01(木)02:50:44 No.544414337
コッテコテな自国第一主義で形振り構わないアメリカって今見ると逆に笑えないな…
154 18/11/01(木)02:50:59 No.544414351
OVAダンバインこそスパクロ向きじゃないかなあ
155 18/11/01(木)02:51:26 No.544414377
おそ松さんにはちゃんとしたロボットいるからそのうち来てもおかしくはないな…
156 18/11/01(木)02:51:43 No.544414401
TEのキャラ結構好きだよ
157 18/11/01(木)02:52:03 No.544414424
チャントシター…
158 18/11/01(木)02:52:07 No.544414430
>エイベ繋がりでおそ松さん参戦くるの!? そういえばロボいたよね
159 18/11/01(木)02:52:09 No.544414431
>おそ松さんにはちゃんとしたロボットいるからそのうち来てもおかしくはないな… パイロットが1話のあれなんだ…
160 18/11/01(木)02:52:28 No.544414449
>エイベ繋がりでおそ松さん参戦くるの!? 正直2期一話でロボット出たし可能性はXΩじゃ割とある方じゃないかな
161 18/11/01(木)02:52:44 No.544414467
BETA自体はただ採掘作業の為の整地をずっとやってるだけってのはスパロボ的には映えんかもしれない
162 18/11/01(木)02:53:00 No.544414489
おそ松ロボってスタジオカラーの人にデザイン頼んだって無駄に凝ってるやつ
163 18/11/01(木)02:54:01 No.544414559
>一応周年イベント延期でごめんなさいシテでいい報告はお出し出来ますって最近言ってるよ >株主かわったから何もできなくなったとかそういうのではない 今回のスパクロといい何かしら新展開の前フリを期待しておきたいね
164 18/11/01(木)02:54:04 No.544414562
オオゾラッコーン来たしもうどれみロボでもハッピーロボでも驚かないよ
165 18/11/01(木)02:54:35 No.544414593
カンタムロボ出たしギャバン出たしちゃんとしたロボ出てもそんな驚かんよ
166 18/11/01(木)02:54:38 No.544414597
なんかの間違いで村正出ねえかな… ミッションクリアの邪魔にしかならないけど
167 18/11/01(木)02:55:07 No.544414638
ここにカンタムロボ出撃させられたらかなり面白いと思う あれ期間限定だった気がしたけど
168 18/11/01(木)02:55:18 No.544414650
むしろドラえもんはいつ出るのかなくらい思ってるからね
169 18/11/01(木)02:55:26 No.544414663
>TEのキャラ結構好きだよ キャラ絵はやっぱTEや柴犬の方のがアニメやった分今の時代に合ってる
170 18/11/01(木)02:55:28 No.544414666
他の版権のボスをBETA創造主にして原作と違う役割にしよう
171 18/11/01(木)02:55:33 No.544414678
ルル山とかマクロスとかOO勢と絡む六つ子はちょっと面白そう
172 18/11/01(木)02:56:02 No.544414718
>他の版権のボスをBETA創造主にして原作と違う役割にしよう 流石に不満でるやつ
173 18/11/01(木)02:56:20 No.544414743
アラレちゃんは来るんじゃないかと思ってる
174 18/11/01(木)02:56:47 No.544414772
BATEも地球に来てるあ号目標などBETAの中では小物…的などうしようもない勢力だったきがする
175 18/11/01(木)02:56:55 No.544414784
>他の版権のボスをBETA創造主にして原作と違う役割にしよう マジかよ最低だなガミラス
176 18/11/01(木)02:56:59 No.544414787
カンタムは復刻あれば
177 18/11/01(木)02:57:22 No.544414822
これやっぱメロウはバイクでBETAに突っ込むのか
178 18/11/01(木)02:57:36 No.544414840
>他の版権のボスをBETA創造主にして原作と違う役割にしよう じゃあユニクロン・・・
179 18/11/01(木)02:57:45 No.544414847
(同CVの機体に専用化できちゃう六つ子PP) (怒られて回収される)
180 18/11/01(木)02:58:08 No.544414871
>>他の版権のボスをBETA創造主にして原作と違う役割にしよう >流石に不満でるやつ Vのだいたいエンブリヲのせいはそこまで不満出なかったような気がするし…
181 18/11/01(木)03:00:33 No.544415048
(イチャイチャするカップル達を妨害するセミ六つ子)
182 18/11/01(木)03:01:07 No.544415093
劇場版00を本編後参戦とかさせて異星体に慣れてきた人類に襲い掛かるとか見てみたい
183 18/11/01(木)03:01:25 No.544415111
もしかして今回のスパクロ参戦もエイベに吸収された影響とかなん
184 18/11/01(木)03:02:31 No.544415183
ちゃんとしたロボが参戦するなら二人目の実写取り込みパイロットになるな…
185 18/11/01(木)03:03:25 No.544415226
顔はお面で隠してるから大丈夫