なんで2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/01(木)00:33:18 No.544393868
なんで20代後半の男共のイベントでウンコウンコと会話が飛び交ってやがる…!
1 18/11/01(木)00:36:38 No.544394623
パーさんがバイト君に接客態度を注意してるだけでなんか笑っちまうからよ…
2 18/11/01(木)00:38:46 No.544395080
記憶おぼろげだがあのレオルってどっかのイベントに出たの団長?
3 18/11/01(木)00:39:54 No.544395371
うんこは放送禁止用語だったのかよ団長!?
4 18/11/01(木)00:40:12 No.544395449
大体のレシピが真似できそうなくらい具体的なのにソルベがファンタジーなレシピだ
5 18/11/01(木)00:41:34 No.544395748
ソドミーがOKでウンコがウ○コなのはおかしいんじゃねえか?
6 18/11/01(木)00:43:00 No.544396050
勃起を連呼してもオルガのキャラに悪いイメージはつかないけど うんこを連呼するとヴェインに悪いイメージがつくって判断だよオルガ
7 18/11/01(木)00:43:44 No.544396203
su2688429.jpg 完成したからよ… 最後の6連で直ドロしたから明日交換予定だったアニマが104個余ったからよ…
8 18/11/01(木)00:43:50 No.544396222
三十代も多い「」だってうんこちんこ言うからよ…
9 18/11/01(木)00:44:02 No.544396268
ウンコにピー音入るのはそれはそれで面白いからよ…
10 18/11/01(木)00:44:42 No.544396413
>記憶おぼろげだがあのレオルってどっかのイベントに出たの団長? 過去のエピソードを具体的には描かずそれとなく示唆するのは創作では普通のテクニックだと思うからよ…
11 18/11/01(木)00:46:16 No.544396782
魚恐怖症には魔鯛がきついからよ…
12 18/11/01(木)00:46:28 No.544396822
イベントで島々の距離感がわからなくてモヤモヤしてるんだがよ…
13 18/11/01(木)00:47:10 No.544396987
>イベントで島々の距離感がわからなくてモヤモヤしてるんだがよ… まあいいか今回のイベントはそういうところこまかくきにしちゃいけないやつだから
14 18/11/01(木)00:48:01 No.544397173
パー様は見聞を広める為に諸国を周っているという設定があるからいくらでも後付出来るからよ…
15 18/11/01(木)00:48:08 No.544397204
コピルアクってどう考えても高級なやつだが今後も店で出せるのかよ…?
16 18/11/01(木)00:48:35 No.544397306
イベントの半汁効率めっちゃよくて最高だからよ…
17 18/11/01(木)00:48:59 No.544397382
イベントは何だかんだでお馬鹿なノリで楽しめたけど ヘクトアイズをぶっつけ本番で食わせるのだけは流石にどうかと思ったからよジークさん…
18 18/11/01(木)00:49:10 No.544397438
>コピルアクってどう考えても高級なやつだが今後も店で出せるのかよ…? それはですね~~~~だからよ
19 18/11/01(木)00:49:19 No.544397469
ねえオルガ 祭りのイベントとはいえこれだけ珍味食材使ったとして今後の経営大丈夫なの?
20 18/11/01(木)00:49:24 No.544397485
>コピルアクってどう考えても高級なやつだが今後も店で出せるのかよ…? シェロちゃんがあのコーヒー園?かなんかに圧力をかけるからよ…
21 18/11/01(木)00:49:57 No.544397613
シェロさんが全部なんとかしてくれるからよ…
22 18/11/01(木)00:49:57 No.544397614
グラサイはハイパードライブエンジンを積んでるからよ…
23 18/11/01(木)00:50:00 No.544397626
ダーントもウンコーヒーをるっ!で飲んでたからよ…
24 18/11/01(木)00:50:01 No.544397630
>コピルアクってどう考えても高級なやつだが今後も店で出せるのかよ…? 庭園主がパー様と懇意みたいだからコネで安売りしてくれるはずだからよ… それより四騎士&主人公総掛かりで何とか倒したシャトーの入手の方が心配だからよ…
25 18/11/01(木)00:50:08 No.544397664
>ねえオルガ >祭りのイベントとはいえこれだけ珍味食材使ったとして今後の経営大丈夫なの? 大きなシノギのにおいがしますね~ですからよ
26 18/11/01(木)00:50:50 No.544397825
フェードラッヘ周辺の魔物が養殖されて家畜化が進んでいくんじゃねえのか?
27 18/11/01(木)00:51:18 No.544397925
君マンが魔物食いたかっただけだからよ… やっぱあいつサイコだからよ…
28 18/11/01(木)00:51:18 No.544397927
これから数日でガチルーザは200匹くらい狩られるからよ… シャトーブリアンなんて大量に出回るんじゃねえか?
29 18/11/01(木)00:51:19 No.544397930
イベントやってたらめちゃくちゃ腹減ったんだがよ… この空腹どうしてくれるんだよミカァ!
30 18/11/01(木)00:51:23 No.544397941
勢い任せで細かいところの粗が目立つイベントではあったが 料理を食べるといきなり語彙力が豊かになるビィ君とルリぴっぴに笑わせてもらったから楽しかったからよ…
31 18/11/01(木)00:51:57 No.544398064
シェロに任せておけば大体なんとかしてくれるからよ… 大商人ってのは便利だなRide on!
32 18/11/01(木)00:52:00 No.544398069
まあグルメ漫画ってそれ日常的にお出しできるものじゃないだろなメニューで勝ったらなんかいい感じに終わるもんだし…
33 18/11/01(木)00:52:36 No.544398220
正直俺も実際にウンコのコーヒー飲まされる事になったらウンコウンコ言っちまうからよ…ヴェインは至極真っ当な反応してるからよ…
34 18/11/01(木)00:52:37 No.544398226
流れの雑さも料理漫画のお約束感あって良かったからよ… なんだよ…どいつもこいつも急に語彙力が高まってるじゃねぇか…
35 18/11/01(木)00:53:01 No.544398324
帳簿的に高級食材を仕入れるのが無理だから狩ろうって始まりだし 軌道に乗ったら普通に仕入れてもまあわかるからよ…
36 18/11/01(木)00:53:08 No.544398344
シェロさんの手に掛かればどんな珍味だろうといちころですからよ… それにいまシャトーは何千体単位で狩られてるからよ…
37 18/11/01(木)00:53:22 No.544398399
敵の妨害が生ぬるいのが不安だったからよ… 料理漫画をパロディするなら従業員を誘拐したり食材に毒を混ぜたり魔鯛漁船に細工して沈没させたり それくらいはやるべきだろうride on!!
38 18/11/01(木)00:53:28 No.544398417
君マンの声でグルメネタやりたかっただけじゃねえか?
39 18/11/01(木)00:53:36 No.544398445
>勢い任せで細かいところの粗が目立つイベントではあったが >料理を食べるといきなり語彙力が豊かになるビィ君とルリぴっぴに笑わせてもらったから楽しかったからよ… ツバサクンといい今回といいどこか少年マガジンが香るイベントですからよ
40 18/11/01(木)00:53:42 No.544398460
今回のイベントTOPページの曲がどこかで聞いた事あるフレーズな気がしてもやもやするからよ…
41 18/11/01(木)00:53:54 No.544398510
>敵の妨害が生ぬるいのが不安だったからよ… >料理漫画をパロディするなら従業員を誘拐したり食材に毒を混ぜたり魔鯛漁船に細工して沈没させたり >それくらいはやるべきだろうride on!! フェードラッヘは小樽じゃないよ団長!
42 18/11/01(木)00:54:25 No.544398660
このウンコーヒーはサンダルフォンに飲ませるべきじゃねぇか…?
43 18/11/01(木)00:54:26 No.544398668
>料理漫画をパロディするなら従業員を誘拐したり食材に毒を混ぜたり魔鯛漁船に細工して沈没させたり >それくらいはやるべきだろうride on!! 笹寿司はファンタジー世界観でもやりすぎなくらいやっちゃってるってのが判明したねオルガ
44 18/11/01(木)00:54:30 No.544398684
笹寿司はフェードラッヘにまで支店を出せなかったんだよオルガ
45 18/11/01(木)00:54:51 No.544398763
暗躍してた敵の正体が笹寿司になっちゃう!
46 18/11/01(木)00:54:59 No.544398798
相手の店長の笹寿司属性は必要だったのかミカァ!
47 18/11/01(木)00:55:39 No.544398969
はす向かいの店なんてみんな邪悪に決まってるからよ…
48 18/11/01(木)00:56:06 No.544399075
影の薄いライバル店(スポンサーは同じ人)が目立つには妨害工作しか無いからよ… 店にコモドドラゴンを放て!ばいいんじゃねえのか?
49 18/11/01(木)00:56:20 No.544399137
ジョーカーに頼めばモルガナからコピルアクを仕入れられるからよ…
50 18/11/01(木)00:56:23 No.544399144
オーナーの発言が所々勝手にベリアル語に変換されて耐えられなかったからよ…
51 18/11/01(木)00:56:49 No.544399242
なぁ…グラサイはシェロに借り作りまくってるんじゃねえか…?
52 18/11/01(木)00:56:51 No.544399248
>相手の店長の笹寿司属性は必要だったのかミカァ! これが大手の力なんだ…!からよ…
53 18/11/01(木)00:56:56 No.544399265
派手な妨害工作は前回のダンおじさんでやっちゃったから今回は無理だったのだと思うからよ…
54 18/11/01(木)00:56:59 No.544399279
実際に一回はコピルアクは飲んでみたいからよ… ウンコなことは特に気にしないからよ…
55 18/11/01(木)00:57:22 No.544399371
なんだよ…サヴァランやけに気合入った作画じゃねえか…
56 18/11/01(木)00:57:31 No.544399412
サヴァラン氏が食と対話する変人なこと以外は常識ある善人なのが拍子抜けではあったかもしれねえな…
57 18/11/01(木)00:57:54 No.544399487
hellの発生を踏まえると汁4000ぐらいで添乗できるだけの石がもらえるらしいよオルガ
58 18/11/01(木)00:58:04 No.544399516
うんこうんこ言ってるけどよ…ライド達もサンマのワタ食った事あるだろ… あれ中身うんこだからよ…
59 18/11/01(木)00:58:35 No.544399613
>なぁ…グラサイはシェロに借り作りまくってるんじゃねえか…? そのかわりどんな仕事でも引き受けてるからよ… お使いから島一つの救済までなんでもやるからよ…
60 18/11/01(木)00:58:35 No.544399614
永久機関かオイ! だからよ…
61 18/11/01(木)00:58:49 No.544399652
なんてこった!ソドミーの永久機関かよ!達する達する!
62 18/11/01(木)00:59:01 No.544399681
>サヴァラン氏が食と対話する変人なこと以外は常識ある善人なのが拍子抜けではあったかもしれねえな… 海原雄山みたいにすればよかったのかよ団長!! ヘクトアイズプリンを食べるやいなや厨房に乗り込んで 「このプリンを作ったのは誰だ!貴様はクビだ!!」ってジークンマンを解雇させればよかったのかよ団長!!
63 18/11/01(木)00:59:02 No.544399685
hell無視するとどうなるんだからよ…
64 18/11/01(木)00:59:05 No.544399690
ブリリアントの肉の安定供給なんて出来るのかよシェロォ!?
65 18/11/01(木)01:00:10 No.544399891
今ガ何とか狩られまくって供給過多だよ団長
66 18/11/01(木)01:00:31 No.544399954
>うんこうんこ言ってるけどよ…ライド達もサンマのワタ食った事あるだろ… >あれ中身うんこだからよ… ごめん団長 俺内蔵系は肉でも魚でも食えないよ
67 18/11/01(木)01:00:32 No.544399963
ウンコーヒー飲んでトリップして物理的に説得する流れじゃねえのかよ…?
68 18/11/01(木)01:00:42 No.544399998
ファンタジーで食べ物の話となると基本狩猟が多くて色々考えちまうからよ…
69 18/11/01(木)01:01:25 No.544400127
>ファンタジーで食べ物の話となると基本狩猟が多くて色々考えちまうからよ… 大地を耕してるヒマはないからよ…
70 18/11/01(木)01:01:32 No.544400150
サヴァランは変人だけど悪人ではなかったからよ… 妨害するわけでもないせいで出番がないじゃねえか…
71 18/11/01(木)01:01:35 No.544400160
>俺内蔵系は肉でも魚でも食えないよ モツとかレバー食えないのは辛いなミカァ!
72 18/11/01(木)01:01:49 No.544400217
次にあのレストラン見に行ったら店名がビストロシェロカルテに書き換わってそうだからよ…
73 18/11/01(木)01:01:50 No.544400219
ところで4つめ以降の箱にも半汁が入ってるのって今回からなのかよ…
74 18/11/01(木)01:02:10 No.544400292
農業は土作りからだから気の長いお話になるからよ… 一大事業じゃねえか
75 18/11/01(木)01:02:22 No.544400321
笹寿司は全国チェーンの御曹司だけどこの話の場合店のオーナーってだけだからよ… 立場的には笹寿司に命令されて動く鉄砲玉程度の権力しか無いからダイナミック妨害は厳しいじゃねえか…
76 18/11/01(木)01:02:24 No.544400325
秋が旬の鯛ってのも珍しいからよ…
77 18/11/01(木)01:02:46 No.544400390
野菜がほしいならキノコ以外の植物系の魔物を増やせばいいからよ…
78 18/11/01(木)01:02:57 No.544400422
>次にあのレストラン見に行ったら店名がビストロシェロカルテに書き換わってそうだからよ… もうすでにシェひろに生殺与奪握られてるようなもんじゃねえか…
79 18/11/01(木)01:03:07 No.544400449
>秋が旬の鯛ってのも珍しいからよ… マダイやチダイはそうかもしれんが日本海のレンコダイは10月前後が旬だからよ…
80 18/11/01(木)01:03:27 No.544400517
そうか…!将太の寿司のせいで「」長達にとってのグルメ漫画の悪役イメージは笹寿司になってるんだ…! 笹寿司のこってりした悪どさに脳が慣れてサヴァラン氏の清廉潔白な人格に物足りなさをを感じちゃうんだ! 無料読み放題の落とし穴に気づかないなんて俺はバカだからよ…!
81 18/11/01(木)01:03:42 No.544400565
きのこの魔物がいるんだ トマトの魔物がいたってなんてこたあねえ!
82 18/11/01(木)01:03:44 No.544400577
この世界やたら漁業だけ発達してねえか?
83 18/11/01(木)01:03:59 No.544400614
スープとソースはそのまま使えるあたり店の土台はしっかりしてたからよ… そもそもどうしてあんなに廃れたのかが気になるじゃねえか…
84 18/11/01(木)01:04:00 No.544400619
精霊のシャーベットはこういうお話でも珍しいと思ったからよ… つうか魔力の塊だろうに一般人が食っても平気なのかよ…?
85 18/11/01(木)01:04:02 No.544400626
あ・・・・!だからよ
86 18/11/01(木)01:04:39 No.544400729
取って付けような団長はやめろと言っている
87 18/11/01(木)01:04:58 No.544400781
そういや「にくじる」じゃなくて「にくじゅう」なんだな…知らなかったからよ…
88 18/11/01(木)01:05:15 No.544400829
>スープとソースはそのまま使えるあたり店の土台はしっかりしてたからよ… >そもそもどうしてあんなに廃れたのかが気になるじゃねえか… 新メニュー作る前のメイン料理残されてる時点で味が駄目だからよ…
89 18/11/01(木)01:05:15 No.544400831
>精霊のシャーベットはこういうお話でも珍しいと思ったからよ… >つうか魔力の塊だろうに一般人が食っても平気なのかよ…? ジークンマンは大丈夫って言ってたからよ…
90 18/11/01(木)01:05:17 No.544400840
精霊たちが岩とかにぶっかけた貯精の成果がソルベになって民衆の口を幸せにするからよ… なんだよ食ザーの比喩じゃねえか
91 18/11/01(木)01:05:41 No.544400924
>つうか魔力の塊だろうに一般人が食っても平気なのかよ…? 魔力は普通の人も多かれ少なかれ持ってるものだからよ… 炭酸水みたいなもんじゃねえか?
92 18/11/01(木)01:05:56 No.544400959
今年のイベは結果的にハッピーエンドになるいい話なんだけど過程が割と雑なのが多い気がするからよ…
93 18/11/01(木)01:06:02 No.544400978
ジークンマンの立ち絵がイケメンすぎるからよ… はやくPOSEに来て欲しいからよ…
94 18/11/01(木)01:06:20 No.544401041
いきなり語彙が増えるビィとぴっぴは何なんだよ…
95 18/11/01(木)01:06:20 No.544401045
>そういや「にくじる」じゃなくて「にくじゅう」なんだな…知らなかったからよ… どっちも使うからよ… グレヴィって横文字つかってた作家もいるじゃねえか
96 18/11/01(木)01:06:24 No.544401058
ルリアの姐さん…マイコニドは食えるのかよ…?
97 18/11/01(木)01:06:46 No.544401152
>ジークンマンの立ち絵がイケメンすぎるからよ… >はやくPOSEに来て欲しいからよ… ああ。俺も子宮が痺れたからよ… まぁそんな器官持ってないがな
98 18/11/01(木)01:06:56 No.544401196
>ルリアの姐さん…マイコニドは食えるのかよ…? はわああ。
99 18/11/01(木)01:07:22 No.544401283
笹寿司相当の妨害は先月の鉱山ギルドがやったからよ… まあ結果は最も怒らせちゃいけない連中を怒らせちまったわけだが
100 18/11/01(木)01:07:32 No.544401308
俺は別にユエルのうんこならギリいけるからよ…
101 18/11/01(木)01:07:56 No.544401381
>いきなり語彙が増えるビィとぴっぴは何なんだよ… 料理が魂に語りかけてくるから語彙が増えるのは当然
102 18/11/01(木)01:08:01 No.544401399
なあ今回ジークさんが魔物食いたかっただけなんじゃねえか
103 18/11/01(木)01:08:07 No.544401424
ヒュゴウに不可能はない
104 18/11/01(木)01:08:28 No.544401488
以前からプリンっぽいと思ってたので良いチャンスだからよ…
105 18/11/01(木)01:08:50 No.544401569
ぶっつけ本番で有毒生物食わせるのはヤバい気がするからよ…
106 18/11/01(木)01:08:52 No.544401579
食材は天然ものに限るからよ… なんだよ…やっぱり山岡さんじゃねえか…
107 18/11/01(木)01:09:09 No.544401637
>以前からプリンっぽいと思ってたので良いチャンスだからよ… 他人で試すのはどうかと思うからよ…いやマジで…
108 18/11/01(木)01:09:25 No.544401688
>なあ今回ジークさんが魔物食いたかっただけなんじゃねえか ああ。
109 18/11/01(木)01:09:29 No.544401702
関係ないけど松阪牛も"まつざかうし"らしいからよ…
110 18/11/01(木)01:09:38 No.544401732
男なら度胸何だってやってみるもんだからよ…
111 18/11/01(木)01:09:44 No.544401758
>ぶっつけ本番で有毒生物食わせるのはヤバい気がするからよ… ジークさんじゃなけりゃ許されなかったからよ… まあジークさんなので大丈夫だったんだがな…
112 18/11/01(木)01:09:52 No.544401788
>食材は天然ものに限るからよ… >なんだよ…やっぱり山岡さんじゃねえか… 魔物の養殖ってそれならず者たちのすることじゃねえかよ…
113 18/11/01(木)01:10:08 No.544401838
硫黄島もいおうとうだからよ…
114 18/11/01(木)01:10:58 No.544401994
魔物といえば仲間に1人魔物の身体になったやつがいたはずだからよ…
115 18/11/01(木)01:11:07 No.544402017
養殖された野生動物は家畜だからよ… あの世界の魔物と動物の差がわからねえぞミカァ!!
116 18/11/01(木)01:11:22 No.544402077
うんこのコーヒーが美味しいってどういう発想してるんだよ団長!
117 18/11/01(木)01:11:38 No.544402143
でもよぉ バジリスクの卵を仕入れるよりその辺にいるヘクトアイズでグルメを唸らせるプリンを作れるならのらないては無いぜ?
118 18/11/01(木)01:11:48 No.544402183
マグナボスが確定流し出来ないのがシュヴァマグだけになって成長を感じて達する達する!まぁ…シュヴァマグはビショップの団長にダブアタ飛んできて死ぬの多くて確定流ししばらく行く気になれないからよ…
119 18/11/01(木)01:12:04 No.544402243
狩るからにはちゃんと増やすことも考えないと絶滅だからよ…
120 18/11/01(木)01:12:08 No.544402264
御留我もオルガだからよ…
121 18/11/01(木)01:12:13 No.544402281
>うんこのコーヒーが美味しいってどういう発想してるんだよ団長! リアルに存在するもんだからよ…
122 18/11/01(木)01:12:16 No.544402288
人間の味にたいする探究心はキレてるからよ… クソまみれのコーヒー豆をどうにかして使うのもふぐをどうにかして食べられるようにするのも同じじゃねえか…
123 18/11/01(木)01:12:30 No.544402338
>マグナボスが確定流し出来ないのがシュヴァマグだけになって成長を感じて達する達する!まぁ…シュヴァマグはビショップの団長にダブアタ飛んできて死ぬの多くて確定流ししばらく行く気になれないからよ… ナイスファイト 続けてりゃそのうちワンターンキル出来るようになるからよ…
124 18/11/01(木)01:12:31 No.544402341
花を採りに行ったのに当然のように花と戦いだしてダメだったからよ…
125 18/11/01(木)01:12:45 No.544402397
未消化だからう○こじゃねえからよ…
126 18/11/01(木)01:13:13 No.544402475
ジークンマン城の書庫でも食べれる魔物図鑑しか読んでないからよ そもそも魔物を料理しようって言い出したのジークンマンだからよ…
127 18/11/01(木)01:13:17 No.544402490
>養殖された野生動物は家畜だからよ… >あの世界の魔物と動物の差がわからねえぞミカァ!! 団の魔物研究家曰く人間に対する並々ならぬ殺意らしいからよ… それはそれとして人間に懐く魔物もいるし人間どころか周りの生物全てに殺意抱いてるンニは魔物じゃないんだがな
128 18/11/01(木)01:13:23 No.544402513
ジークさんは草むらっぽいところで捕まえてたがヘクトアイズって下水道とかに生息してそうな見た目してるからよ…
129 18/11/01(木)01:13:39 No.544402566
まあシェロの姉御事だからよ… レア食材の養殖場やらでまたシノギを作ってくれるんじゃねえか?
130 18/11/01(木)01:13:47 No.544402590
店出てその辺にヘクトアイズいるほうがやべえんじゃねえのか?
131 18/11/01(木)01:13:57 No.544402618
早く5時になって覇業ガチャしたいからよ… 姫様にTA付けたいからよ…
132 18/11/01(木)01:14:00 No.544402629
なんで城の書庫に食べれる魔物図鑑がそれも2巻まであるのか気がかりだからよ… 野営に必要な知識って建前でライオスみたいなのがいたってことじゃねえのか?
133 18/11/01(木)01:14:45 No.544402748
実際コピルアク飲んだ事ある団長いるのかよ?
134 18/11/01(木)01:15:15 No.544402841
>実際コピルアク飲んだ事ある団長いるのかよ? 専門店なら普通に売ってるからよ…
135 18/11/01(木)01:15:32 No.544402877
ぎんなんだってうんこ臭いけどちゃんと処理すれば食えるだろ? それと同じことだからよ…
136 18/11/01(木)01:16:07 No.544402978
腹が減れば木の根だって食べるのが人間だ… 魔物くらいなんてことねぇ…
137 18/11/01(木)01:16:42 No.544403086
>なんで城の書庫に食べれる魔物図鑑がそれも2巻まであるのか気がかりだからよ… >野営に必要な知識って建前でライオスみたいなのがいたってことじゃねえのか? あの国は騎士団を外の国に派兵して外貨を稼ぐそれやべえんじゃねえのよく知らないけどって国だから サバイバル技術の一環としてそこら辺集めてたのかもしれねえな
138 18/11/01(木)01:16:52 No.544403113
ヘクトアイズで舌鼓を打ってるのは魯山人にタニシ的な雰囲気を感じたからよ…
139 18/11/01(木)01:17:07 No.544403156
るっでマイコニドがまた食われると思うからよ
140 18/11/01(木)01:17:47 No.544403254
星晶獣も食えそうなの多いからよ… というかアルバコアは食ってたな…
141 18/11/01(木)01:17:47 No.544403255
ヒュゴウからよ…
142 18/11/01(木)01:18:02 No.544403309
>実際コピルアク飲んだ事ある団長いるのかよ? あれ普通に高いからよ… 安いのはちゃんとオソマから取り出して無いやつか完全な偽物って聞いたからよ…
143 18/11/01(木)01:18:17 No.544403352
>るっでマイコニドがまた食われると思うからよ まず敵状視察に行ったお店でヒュゴゥしてライバルを潰す…これが一番のアガリなんじゃねえか
144 18/11/01(木)01:18:55 No.544403461
ヘクトアイズは絶対ゴミとか綺麗な水のある場所じゃないと臭いと思うからよ…
145 18/11/01(木)01:19:19 No.544403538
あのメンツであれならエルメラウラとかバウタさん要れば世界狙える店になりそうだからよ…
146 18/11/01(木)01:19:42 No.544403603
>まず敵状視察に行ったお店でヒュゴゥしてライバルを潰す…これが一番のアガリなんじゃねえか ヒュゴゥした分のお代は払わないといけないからよ…
147 18/11/01(木)01:21:23 No.544403866
ヘクトアイズそのものは食べたんだろうけどあれに手を出すとか相当追い込まれてたのかよジークの旦那!
148 18/11/01(木)01:21:54 No.544403946
>ヒュゴゥした分のお代は払わないといけないからよ… 伝票もヒュゴゥするからよ…
149 18/11/01(木)01:22:07 No.544403989
めっちゃ高いけれど別に特殊な味わいってわけじゃないからよ まあ生成の過程と焙煎の方法調べつくされてるから当たり前なんだけどよ…
150 18/11/01(木)01:22:16 No.544404009
シグの姉さんがフェイトエピソードで芋虫モンスターの肉潰して味付けしたのをトゥナマヨって呼んで それをお食事どころの店主が気に入ってそのまま商品化しちゃったけど トゥナじゃないのにトゥナマヨって名前で売り出しちゃやべえんじゃねえかと思ったからよ…
151 18/11/01(木)01:22:16 No.544404011
プラチナステージまであと45必要なことが判明したからよ… これは50*45で2250AP使えばいいって事なのかライドォ!
152 18/11/01(木)01:22:31 No.544404052
ゾウのうんこから取るコーヒーはコピルアクよりもさらにお高いらしいからよ…
153 18/11/01(木)01:23:12 No.544404131
>プラチナステージまであと45必要なことが判明したからよ… >これは50*45で2250AP使えばいいって事なのかライドォ! もう11月換算じゃねえのか…?まだ間に合うのか…?
154 18/11/01(木)01:24:04 No.544404262
>もう11月換算じゃねえのか…?まだ間に合うのか…? 11/1 4:49までは10月だからよ… 止まるんじゃねえぞ…
155 18/11/01(木)01:24:06 No.544404271
同値段帯でイタチやらタヌキもあるからよ… なんでそんなにウンコ好きなんだよRideOn!
156 18/11/01(木)01:24:59 No.544404408
それならビィくんのウンコーヒーとかすげえ値がつくんじゃねえか?
157 18/11/01(木)01:25:22 No.544404486
俺はスタバにも行ったことのないイナカモノ・イツカだぞ! インスタントコーヒーオンリーでもなんてことはねえ!
158 18/11/01(木)01:25:42 No.544404535
カタリナが独占するからよ…
159 18/11/01(木)01:26:27 No.544404669
天司の尻から飛び出すソドミーコーヒーで儲けますからよ…
160 18/11/01(木)01:27:09 No.544404775
恩人が来たから自分のうんこがたくさんあるところに案内するルアクとかすごい性癖じゃねえか?
161 18/11/01(木)01:27:15 No.544404792
>それならビィくんのウンコーヒーとかすげえ値がつくんじゃねえか? リンゴだけを食わせたビィくんのリンゴフレーバーのうんこから取り出した豆を使ったコーヒーでございますからよ…
162 18/11/01(木)01:27:20 No.544404808
スタバよりドトールの方が味も店の雰囲気も好みだからよ… チーズケーキも頼むぞミカァ!
163 18/11/01(木)01:27:21 No.544404816
ウンコーヒー1杯8000円って出てきたんだけどよ…
164 18/11/01(木)01:27:26 No.544404827
ところで今回の新規立ち絵だがよ…ジークフリートさんは文句なしにカッコいいんだがランちゃんはちょっとオーラが足りなくねえか…?
165 18/11/01(木)01:27:42 No.544404865
たぶん猫系エルーンの尻からヒリ出した豆でコーヒーを淹れる店が全空のどこかにあるはずだからよ……
166 18/11/01(木)01:27:52 No.544404898
>ウンコーヒー1杯8000円って出てきたんだけどよ… ガチャいっぱい引けるじゃねぇか…
167 18/11/01(木)01:27:56 No.544404909
そもそもビィ君ってうんこするのかよ?
168 18/11/01(木)01:28:45 No.544405057
>そもそもビィ君ってうんこするのかよ? 尻穴舐めたらうんこの味がしたからよ…かわいい顔してこそこそぶりぶりやってるんじゃねぇか
169 18/11/01(木)01:28:47 No.544405062
>たぶん猫系エルーンの尻からヒリ出した豆でコーヒーを淹れる店が全空のどこかにあるはずだからよ…… メスドラフの母乳ミルクのパック販売もあるはずだからよ…
170 18/11/01(木)01:28:49 No.544405066
ビストロドラゴンナイツは超希少な食材をふんだんに使ってるんだがよ… とんでもない高級店なんじゃねえのか…? 常連の爺さんはもう通えねえんじゃねえのか…?
171 18/11/01(木)01:29:15 No.544405131
ランちゃんは線の細いもやしイケメン路線だからよ…
172 18/11/01(木)01:29:43 No.544405210
ランちゃんは団の仕事でちょっとお疲れだからよ・・・
173 18/11/01(木)01:29:56 No.544405242
>常連の爺さんはもう通えねえんじゃねえのか…? 従来の常連頼みでは店潰れたからよ…ここは切り捨てたほうが得策じゃねえか…?
174 18/11/01(木)01:30:03 No.544405257
ランちゃんは他の3人に比べて鎧が雑魚っぽくも見えるからよ…
175 18/11/01(木)01:30:48 No.544405361
>ビストロドラゴンナイツは超希少な食材をふんだんに使ってるんだがよ… >とんでもない高級店なんじゃねえのか…? >常連の爺さんはもう通えねえんじゃねえのか…? 全空一(自称)美食家が支援してたんだから多分もともと高級店だからよ… 帳簿見て何だこれってなるくらい店長がダメだったからよ…
176 18/11/01(木)01:31:33 No.544405474
先代の頃はきっと名店だったはずだからよ……