虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)00:15:03 最下層... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)00:15:03 No.544390002

最下層が物理的に暗い上に雰囲気も陰惨だから早く抜け出したいと思ってたんだけど 次に来た病み村がもっと暗くて陰惨な上に難易度急に高くなって辛いんですけお!

1 18/11/01(木)00:18:08 No.544390697

楽しそうでなによりだ

2 18/11/01(木)00:19:02 No.544390902

順当に最下層と病み村を進んでいくのは雰囲気あっていいよね 慣れると大体ロンド側から裏口入門しちゃう

3 18/11/01(木)00:19:56 No.544391078

どっちから入っても走ってくるデブでヒッってなる

4 18/11/01(木)00:20:02 No.544391093

岩投げデブの攻撃に巻き込まれてクラーナが死ぬことだけ気をつければだいたいなんとかなる

5 18/11/01(木)00:20:56 No.544391309

いずれヒル狩りに精を出すようになる

6 18/11/01(木)00:21:24 No.544391400

病み村の住民がたまに持ってる不死人の食べ残しいいよね

7 18/11/01(木)00:21:25 No.544391403

被侵入エリアを残すために最下層をクリアすることはほとんどなくなった

8 18/11/01(木)00:25:41 No.544392294

PS3版は古城で投げたけどなんとかグウィン以外倒せた これボス倒すよりしっぽ切る方が難易度高くない…?

9 18/11/01(木)00:27:33 No.544392659

あっちこっちから飛んでくる虫がうざい

10 18/11/01(木)00:28:23 No.544392808

始めて魔術師でやってみたらなんか序盤超ラク… でもヒドラがつらい

11 18/11/01(木)00:31:39 No.544393529

病み村下層の篝火から左行って木の中進むといいよ

12 18/11/01(木)00:33:45 No.544393954

蜘蛛のねーちゃんやっと倒せて古城に来たけどさらにツラい… いつになったら楽になるの?

13 18/11/01(木)00:34:05 No.544394031

俺も病み村でちょっと進むのやめた 攻撃力が追いつかない感じ

14 18/11/01(木)00:34:29 No.544394114

>いつになったら楽になるの? どうして楽になると思った?

15 18/11/01(木)00:35:06 No.544394271

古城は下に落ちなければそんなに苦労しないはず 下に落ちなければ

16 18/11/01(木)00:37:21 No.544394766

どれだけ強くなっても足をすべらせれば即死 多人数に囲まれたらタコ殴りにされて死 石化で死 アッパー食らっても死 どこまでも緊張が抜けないのがいいところだ

17 18/11/01(木)00:37:23 No.544394771

アノロンクリア後はわりと楽になったような気がする

18 18/11/01(木)00:38:02 No.544394917

すいませんちょっといいですか? 月光の光波の起き攻めが避けられません助けてほしいのですが

19 18/11/01(木)00:39:11 No.544395190

病み村は鉄輪があるだけでだいぶ楽なんだけど あれどこで入手すんだっけ

20 18/11/01(木)00:39:18 No.544395219

最下層で初狩り返り討ちにするのいいよね

21 18/11/01(木)00:39:21 No.544395235

>アノロンクリア後はわりと楽になったような気がする クソボスかクソステージかクソボス&クソステージのどれかしかないんじゃないかな

22 18/11/01(木)00:39:45 No.544395336

古城のデーモンは結局浮いたカゴの中から射殺したな…

23 18/11/01(木)00:39:58 No.544395388

>病み村は鉄輪があるだけでだいぶ楽なんだけど >あれどこで入手すんだっけ 不死院

24 18/11/01(木)00:40:13 No.544395455

お安かったPS3でやり始めたんだけど病み村のデブは対策できてきたけど炎を吐くだけんの突進力が強くてそんなにってなった 虫は発火で焼却してる

25 18/11/01(木)00:40:23 No.544395495

懐かしい感覚だ 最下層最悪だ!抜け出したい! と思ったらもっと最悪が待ってました! そしてその感覚は暫く続くから泣きながら感動するがいい

26 18/11/01(木)00:40:28 No.544395513

>病み村は鉄輪があるだけでだいぶ楽なんだけど >あれどこで入手すんだっけ 不死院じゃなかったか

27 18/11/01(木)00:41:28 No.544395724

沼はハルバのインチキダッシュ斬りで攻略する

28 18/11/01(木)00:41:39 No.544395771

クラーグの魔剣使ってるけど振り早いしダメージ出るしいいね 人間性ロストしたらへこむけど

29 18/11/01(木)00:41:41 No.544395775

クリアしたら2やろうぜ!!

30 18/11/01(木)00:42:00 No.544395833

最下層は毎回のように迷う

31 18/11/01(木)00:43:15 No.544396098

>不死院 そして余計なものまで手に入れて初アノロンで即絵画 出るまでに何時間かかったことか…

32 18/11/01(木)00:43:39 No.544396185

古城は雷スピア取ったら一気に火力上がる

33 18/11/01(木)00:43:58 No.544396248

1の続きは3だよとか2先にやると3のボリューム物足りないよとか言われて2だけ買わなかったんだよなあ… またセールやらないかな

34 18/11/01(木)00:44:16 No.544396318

2回目に万能鍵使って下層最下層病み村スルーだぜ! と思ったが色々魅力的なアイテムが溢れてるので 結局行く羽目に

35 18/11/01(木)00:45:06 No.544396506

貧乏性だからソウル拾い集めるために結局全部回っちゃう

36 18/11/01(木)00:45:32 No.544396606

万能鍵はむしろ速攻病み村行って刀取って来るものだと思ってた

37 18/11/01(木)00:45:32 No.544396610

最下層は慣れちゃうと超短い

38 18/11/01(木)00:46:00 No.544396710

最下層はカエルの見た目がヤバすぎる 皆アレ平気だったの・・・?

39 18/11/01(木)00:46:09 No.544396744

2まじでどこ行くかわからなくて迷って積んだ

40 18/11/01(木)00:46:13 No.544396760

最下層でネズミを狩り病み村でヒルを狩り 単調な作業でだんだんと人間性を失っていくのだ

41 18/11/01(木)00:46:46 No.544396896

>皆アレ平気だったの・・・? いや全然 今でも直視出来ないから一番下には降りないかなあ カークさん倒して終わり 大したアイテムもないし

42 18/11/01(木)00:47:20 No.544397023

>貧乏性だからソウル拾い集めるために結局全部回っちゃう わかる 大樹はめっちゃ迷った

43 18/11/01(木)00:47:21 No.544397026

カエルは見た目どころじゃなかった 必死だった

44 18/11/01(木)00:47:21 No.544397028

>最下層はカエルの見た目がヤバすぎる >皆アレ平気だったの・・・? 平気じゃない でももう慣れたよ今は呪いも怖くないし

45 18/11/01(木)00:47:23 No.544397034

>最下層はカエルの見た目がヤバすぎる >皆アレ平気だったの・・・? 俺はアレよりは病み村のハエみたいなヤツがキツかった…

46 18/11/01(木)00:47:39 No.544397091

病み村は正攻法で行くと道中糞つらいけど下まで降りちゃうと結構癒やし空間だよ あと万能鍵あればつらい思いせずに一番下まで行けるよ

47 18/11/01(木)00:47:52 No.544397145

酷かったね 発売直後ノーパッチ版呪死仕様

48 18/11/01(木)00:47:59 No.544397165

病み村は赤と追いかけっこするのが最高に楽しい たいてい相手が根負けするけど

49 18/11/01(木)00:48:06 No.544397192

>皆アレ平気だったの・・・? 個人的には平気だったけど 余裕ぶってたら呪いになって超めんどくさかった

50 18/11/01(木)00:48:10 No.544397209

所見の最下層は似たような景色ばかりで何度も落とし穴にハマって 一体どうすれば帰れるんだろうって思いながら呪死してたな…

51 18/11/01(木)00:48:16 No.544397231

巨ネズミまじきもい

52 18/11/01(木)00:48:23 No.544397265

>最下層はカエルの見た目がヤバすぎる >皆アレ平気だったの・・・? デカい騎士やデーモンにボコられ続けて今更ただの目デカいだけのカエルにビビりはしない

53 18/11/01(木)00:48:46 No.544397339

>一体どうすれば帰れるんだろうって思いながら呪死してたな… しかもHP減って戻らないから 初期は糞マップだったな…

54 18/11/01(木)00:49:13 No.544397448

呪いになったらなったで丁度いいから小ロンド行く

55 18/11/01(木)00:49:31 No.544397510

最下層病み村と下りていく程酷い有り様になっていくのいいよね

56 18/11/01(木)00:49:47 No.544397564

小ロンドはボコボコにされてもう行きたくない…

57 18/11/01(木)00:49:54 No.544397602

ブラボから初めて1・2・3買った いま画像のだけどブラボよりだいぶ時間かかってる気がする…

58 18/11/01(木)00:50:17 No.544397705

まずガードしてから攻撃のパターン作ってたからカエルに速攻でやられた

59 18/11/01(木)00:50:23 No.544397725

病み村の一番下には作中で一番萌えるキャラが居るよ

60 18/11/01(木)00:50:56 No.544397844

カエルは慣れたからってうっかり裸で挑むと死ぬ

61 18/11/01(木)00:51:11 No.544397891

アノール・ロンドまでは絶妙なバランスだから是非楽しんで欲しい

62 18/11/01(木)00:51:22 No.544397939

ッーンからだとパリィ取りにくかったり最初は転送使えなかったりステップ無かったりで辛いかもね あとエスト使おうとして両手持ちする

63 18/11/01(木)00:51:26 No.544397949

見た目のグロさだとやっぱりイザリスの混沌がきつい 何あの音

64 18/11/01(木)00:51:28 No.544397958

ブラボに比べるとゲームスピードは遅いからな

65 18/11/01(木)00:51:36 No.544397984

最下層に白いネズミいるって思ってたけど あれ太陽当たってるだけで普通のネズミだったんだとマラソンしてて気づいた

66 18/11/01(木)00:51:36 No.544397988

料理人とこのダストシュートからすぐデカネズミ行ってショートカット開けると楽だよね 万能鍵あればスライムロードの篝火も使えるしもっと楽 なんだラクじゃねえか…

67 18/11/01(木)00:52:04 No.544398085

なんでミルドレッドさんは倒すと白ファンになるの 惚れたの

68 18/11/01(木)00:52:40 No.544398232

治癒のテキスト読んでおつらあい 1は何かを救おうとして果たせないキャラ多過ぎ

69 18/11/01(木)00:52:44 No.544398261

>イザリスの混沌がきつい 目がいてえ

70 18/11/01(木)00:53:04 No.544398331

飛べる篝火少ないからソウル稼ぎめんどくさすぎる…

71 18/11/01(木)00:53:08 No.544398342

>皆アレ平気だったの・・・? 苦肉の策で眼鏡外してシルエットぼかさないと直視できないよ俺は・・・

72 18/11/01(木)00:53:30 No.544398421

>なんだラクじゃねえか… 道覚えちゃうとマジで一瞬で終わるからな…

73 18/11/01(木)00:53:58 No.544398527

走るスピードは多分シリーズで一番遅い

74 18/11/01(木)00:53:59 No.544398531

初見で病み村の篝火に触れた後の絶望感いいよね…

75 18/11/01(木)00:54:22 No.544398647

ブラッドボーンには癒やしというものがまったくないから本当につらくて怖いんだけど ダクソにはだいたいかわいいとかエロとか絶景とかあるから大丈夫

76 18/11/01(木)00:54:34 No.544398699

>走るスピードは多分シリーズで一番遅い スタミナが減る速度も遅い でもあのもっさり感が俺は好き

77 18/11/01(木)00:54:35 No.544398706

カエルって呪いガス吹いてくる奴? あれカメレオンじゃなかったんだ…

78 18/11/01(木)00:54:40 No.544398724

病み村の難易度の半分は猛毒吹き矢野郎だと思う あいつリスポンしないから刺し違えてでも殺すといいぞ

79 18/11/01(木)00:55:09 No.544398842

進めば進むほど薄暗くなっていくから本当に疲れる 病み村だと上見上げるとなんか明るい空が見えるから特に

80 18/11/01(木)00:55:14 No.544398866

ししょーの声マジでかわいいよね…

81 18/11/01(木)00:55:17 No.544398882

キモすぎて見るのもいやって程の敵はいなかったな… 別の意味でもう見たくないのは車輪骸骨

82 18/11/01(木)00:55:43 No.544398989

>ししょーの声マジでかわいいよね… いい…

83 18/11/01(木)00:55:43 No.544398990

>進めば進むほど薄暗くなっていくから本当に疲れる で初めてアノールロンド行くと風景に感動するんだよなぁ

84 18/11/01(木)00:55:47 No.544399006

>ブラッドボーンには癒やしというものがまったくない みんな死ぬか狂うからな

85 18/11/01(木)00:55:48 No.544399007

>病み村の難易度の半分は猛毒吹き矢野郎だと思う >あいつリスポンしないから刺し違えてでも殺すといいぞ まずあいつまで辿り着くのが至難

86 18/11/01(木)00:55:56 No.544399035

最下層のウォータースライダーは割と最近になって気付いた

87 18/11/01(木)00:56:00 No.544399053

吹き矢野郎が嫌すぎたせいで蜘蛛の盾が大好きになった 毒無効が消えた3でも使った

88 18/11/01(木)00:56:03 No.544399062

盾が強いからロリ使わなくてもいけるけどだからってドッスンになると足の遅さも劇的になるからめんどくさい

89 18/11/01(木)00:56:05 No.544399069

>病み村の難易度の半分は猛毒吹き矢野郎だと思う フゥッ……フゥッ……

90 18/11/01(木)00:56:11 No.544399089

>ブラッドボーンには癒やしというものがまったくないから本当につらくて怖いんだけど >ダクソにはだいたいかわいいとかエロとか絶景とかあるから大丈夫 エブリエタース可愛いやろ!!!

91 18/11/01(木)00:56:19 No.544399135

>カエルって呪いガス吹いてくる奴? >あれカメレオンじゃなかったんだ… 名前的にはバジリスク

92 18/11/01(木)00:56:34 No.544399186

ガッチョガッチョ金属音させながら走ってる古い時代って感じがそれはそれで好きなのだ…

93 18/11/01(木)00:56:54 No.544399258

贈り物全く考えずに双眼鏡にしちまったチクショウ! 万能鍵にしとくんだった

94 18/11/01(木)00:57:06 No.544399307

車輪骸骨とその後のボスの難易度が全く噛み合わない

95 18/11/01(木)00:57:09 No.544399325

アノロンでソウル稼ぎしてたけど絵画世界の稼ぎ場知ったら楽過ぎて感動した

96 18/11/01(木)00:57:11 No.544399332

>最下層のウォータースライダーは割と最近になって気付いた 誰かがメッセージ書いといてくれないと気づかんな

97 18/11/01(木)00:57:13 No.544399338

>料理人とこのダストシュートからすぐデカネズミ行ってショートカット開けると楽だよね 大ネズミと正面からやり合ってどうすんだこれ…ってなってたのにここをスルーしてたのに気づいて落ちたら上から火を投げつけてあっさり終わった…

98 18/11/01(木)00:57:31 No.544399413

万能鍵あるだけでかなりオープンワールドになるよ

99 18/11/01(木)00:57:33 No.544399422

>別の意味でもう見たくないのは車輪骸骨 壁際で待機して横に避けると隙を作れると知ったのは最近

100 18/11/01(木)00:57:34 No.544399426

盾受けでもロリ回避でもパリィでも どんなやり方でも好みでわりといけるから1は好き

101 18/11/01(木)00:58:06 No.544399526

>絵画世界の稼ぎ場知ったら楽過ぎて感動した なにそれ知らない

102 18/11/01(木)00:58:20 No.544399563

病み村は壁を背に盾構えながらチキンウォークしてたらあんまり死ななかった 何だかんだで不死街の攻略が一番時間かかった気がする

103 18/11/01(木)00:58:23 No.544399571

月光使うつもりでいたのにじゅじゅちゅになってた

104 18/11/01(木)00:58:27 No.544399586

>別の意味でもう見たくないのは車輪骸骨 慣れててもやっぱつえーわあいつ…

105 18/11/01(木)00:58:53 No.544399660

エミーリア絵画世界に見えて本当の名前が出て来ない狩人です…

106 18/11/01(木)00:58:58 No.544399669

巨人墓場だっけ? 真っ暗で見えないとこ あそこ一番慣れないな 大っきらい

107 18/11/01(木)00:59:12 No.544399717

ビルド完成した後でも余裕で殺されるのが車輪骸骨

108 18/11/01(木)00:59:26 No.544399757

アノロンの竜矢が一番死んだかな… 2週目以降は流石に慣れてたから蹴飛ばしたけど

109 18/11/01(木)00:59:45 No.544399809

>なにそれ知らない 多分ファランクスを火柱で狩り続けるやつだと思う

110 18/11/01(木)00:59:55 No.544399835

巨人骸骨も獣骸骨もラージクラブ+10で叩き潰した 物理万歳

111 18/11/01(木)01:00:15 No.544399903

一周目万能鍵は混乱するから辞めた方がいいとは思う

112 18/11/01(木)01:00:15 No.544399906

>なにそれ知らない 盾と槍持ってる亡者の群れに神の怒りとかでぶしゃーっと

113 18/11/01(木)01:00:16 No.544399907

一週目の火はほんと強い ステ振りも何もわからん初心者にはありがたすぎる

114 18/11/01(木)01:00:36 No.544399974

ちなみに病み村でまだ放浪の初期装備なんだけど変えるべき? 武器はシミターとハルバードを+5にして使ってる

115 18/11/01(木)01:00:39 No.544399988

直前は地下「墓地」だけどその先は巨人「墓場」なのは割と間違えやすい

116 18/11/01(木)01:00:42 No.544399999

呪術師でスタートして病み村だけどボロ布一式を脱ぐ日は来るのだろうか…

117 18/11/01(木)01:00:48 No.544400015

>一周目万能鍵は混乱するから辞めた方がいいとは思う ああそういうリスクもあるか

118 18/11/01(木)01:00:48 No.544400018

嵐使っても吹き飛んだファランクスがぶつかって中断されるのがイラッとする稼ぎ場

119 18/11/01(木)01:01:07 No.544400077

墓王の剣とった なにこれちょうつおい

120 18/11/01(木)01:01:14 No.544400098

1にしか無い木目ローリングと1にしか無いアルトリ盾の鉄壁っぷりは堪能して欲しい

121 18/11/01(木)01:01:36 No.544400170

>呪術師でスタートして病み村だけどボロ布一式を脱ぐ日は来るのだろうか… チェインメイル結構有能なんだぜ

122 18/11/01(木)01:01:37 No.544400171

巨人墓場は先にイザリス行って太陽虫取ってくると楽だぞ! いやちょっとマシになる程度だけど

123 18/11/01(木)01:02:07 No.544400273

>ちなみに病み村でまだ放浪の初期装備なんだけど変えるべき? >武器はシミターとハルバードを+5にして使ってる 紅セットおすすめ

124 18/11/01(木)01:02:14 No.544400303

いきなり万能鍵は楽しさ半減するかもね 蜘蛛姫と話せる方が俺は嬉しい

125 18/11/01(木)01:02:17 No.544400310

巨人墓場は下手したら帰ってこられなくなるっていうね

126 18/11/01(木)01:02:32 No.544400347

アルトリウス本来盾使ってるのに3では深淵モードの戦いかたが伝わってるよね

127 18/11/01(木)01:03:13 No.544400476

>巨人墓場は下手したら帰ってこられなくなるっていうね あーこの落とされた出口の反対方面に戻るハシゴあるんだって気づいたのは最近です…

128 18/11/01(木)01:03:14 No.544400478

盾持ったホークウッドがチキン野郎扱いだしな…

129 18/11/01(木)01:03:23 No.544400508

ハルバードは普通に強いよね 相手によっちゃ当てづらくなるけど

130 18/11/01(木)01:03:31 No.544400531

>治癒のテキスト読んでおつらあい >1は何かを救おうとして果たせないキャラ多過ぎ 小ロンドでダークレイス封印してた4人のうち1人が治癒で病み村を治しに向かったけどその後が書かれて無いのいいよね… 病み村の呪いをなんとかしようと膿を飲み込んで動けなくなった混沌の娘とそれを助ける為に不死人の人間性を狩り続けるクラーグと3で介錯してくれてたクラーナさんとか最高だよね

131 18/11/01(木)01:03:36 No.544400546

>アルトリウス本来盾使ってるのに3では深淵モードの戦いかたが伝わってるよね あれを伝えられる人間は限られてるよなあ

132 18/11/01(木)01:03:36 No.544400547

自分だったらハルバードじゃなくてガゴ斧槍か墓で大鎌拾うか古城でサイズ拾って使うけどいいんじゃないか その後アノロンでシミターをクラーグにする

133 18/11/01(木)01:03:44 No.544400574

>巨人墓場は下手したら帰ってこられなくなるっていうね 転送解放してから墓場に来たからいいけど徒歩で帰る道筋知らないな…

134 18/11/01(木)01:04:34 No.544400710

頑張って黒騎士の剣とか斧槍とか手に入れると糞強い

135 18/11/01(木)01:04:39 No.544400731

防具に関しては見た目で選んでもいいぞ ただ最後まで使うなら強化はしておこう

136 18/11/01(木)01:05:07 No.544400808

墓場は事前にランタン拾うなり照らす光覚えてるなりすれば多少は楽だけど 初見だと明るくする方法ないまま突入することになりそうだしな…

137 18/11/01(木)01:05:10 No.544400820

>転送解放してから墓場に来たからいいけど徒歩で帰る道筋知らないな… 帰るためだけの動画があった気がする

138 18/11/01(木)01:05:30 No.544400892

ハルバードは普通に最終武器候補だよ 火力もリーチも文句なし

139 18/11/01(木)01:06:08 No.544400999

デモンズの方から来たばかりだから重たい装備より毒耐性とかが高い軽量装備でコロコロするスタイルだけどその辺のテイストは違ってるなのかな

140 18/11/01(木)01:06:31 No.544401094

何で松明なくしたんだろう

141 18/11/01(木)01:06:54 No.544401190

巨人墓場は分かんないから道なりに走ったらNPC居るから一安心してたら篝火も見つけた!帰れない!になるなった

142 18/11/01(木)01:06:55 No.544401192

トホホ…巨人墓場から徒歩で帰るのはもうこりごりだよう…! ってなる なにもかもが最高にウザつらい

143 18/11/01(木)01:07:11 No.544401241

なんでもありだと思う 走るの遅いの嫌だから軽か普通でいつもやってる

144 18/11/01(木)01:07:22 No.544401284

素晴らしき仮面巨人作ったけど属性武器じゃ二周目でも火力足りんな

145 18/11/01(木)01:08:06 No.544401422

>デモンズの方から来たばかりだから重たい装備より毒耐性とかが高い軽量装備でコロコロするスタイルだけどその辺のテイストは違ってるなのかな スタイルによるとしか言いようがないけど毒は殆ど無視していいくらいの弱さではある 猛毒は死ぬ

146 18/11/01(木)01:08:14 No.544401446

防具は強靭基準に選べばいいんだけど対人で無いなら0でもそんな問題ないよね

147 18/11/01(木)01:08:24 No.544401476

墓場はクリア後に動画見たけど分かるかこんなの…ってなった

148 18/11/01(木)01:09:02 No.544401615

>何で松明なくしたんだろう あんまりにもゼルダすぎた

149 18/11/01(木)01:09:15 No.544401650

外人はガッシャンガッシャンしてるの多いな

150 18/11/01(木)01:09:28 No.544401695

>何で松明なくしたんだろう 松明は2からだぞ デモンズは明かりアイテム常備だし1はランタンだ

151 18/11/01(木)01:10:29 No.544401902

防具はしたいローリング性能のギリギリの重量で止めとけばいいくらいで特に選ぶほどじゃないよね SL1とかやりだすと即死防止みたいなラインでだいぶ話が変わっては来るけど

↑Top