虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/01(木)00:00:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/01(木)00:00:00 No.544386130

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/01(木)00:01:50 No.544386650

ぴったん地蔵 日付変わって今日は一の酉、今年は三まであるので火事に用心しなくちゃいけませんね

2 18/11/01(木)00:01:52 No.544386657

さむいぴったん

3 18/11/01(木)00:06:00 No.544387805

はいぴったん そういえばそんな時期なのですねえ、商売っ気を出しすぎると大火傷…よくある話ですはい 寒くなってくると暖房からの火災も増えます、どうかお気をつけておやすみなさい

4 18/11/01(木)00:09:22 No.544388664

こっちが本物か もういくつ寝るとぺったんぺったん

5 18/11/01(木)00:12:38 No.544389420

偽者のほうにレスしたらどんな返事が返ってくるのか気になるところはある

6 18/11/01(木)00:13:30 No.544389624

昨日今日と3分遅れで偽地蔵がいるんぬよ

7 18/11/01(木)00:15:00 No.544389989

本偽言誰 最近では一般家庭で餅をつくことはほとんどなくなったようですが… 元からご近所総出でやるものですから仕方ないですね 問うべきは文化の消失ではなくその文化を支えていた社会構造の消失なのですが… 世相はいつだって皮相浅薄、南無南無 「」は度胸、なんでも試してみるものさ!なんて言った人がいたりいなかったり ま…どうでもいいことだろうの精神も大切ですが

8 18/11/01(木)00:18:14 No.544390714

体調壊して2日程絶食状態なのでもう寝ます 地蔵さまおやすみなさい…

9 18/11/01(木)00:22:00 No.544391520

はいおやすみなさい 食べられないというのは本当に弱ってますからとにかくお大事に… 少し調子悪いなと思ったときに自重しておくのが大切

↑Top