虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/31(水)23:34:02 No.544378814

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/31(水)23:38:42 No.544380181

渋いぜ…

2 18/10/31(水)23:42:44 No.544381408

刀の鍔を模した奴とかも格好良い

3 18/10/31(水)23:44:38 No.544381990

高いんで結局丁重に扱ってしまう方のGショック

4 18/10/31(水)23:46:19 No.544382470

手持ちのGで一番高いのは海保モデルのフロッグマンだわ俺は

5 18/10/31(水)23:47:19 No.544382795

フロッグマンって右腕に着ける事は想定してないよね

6 18/10/31(水)23:47:47 No.544382920

Gショックがまた変なコラボモデル出してる…

7 18/10/31(水)23:50:03 No.544383557

MR-Gの歴代最高額って80万だっけ

8 18/10/31(水)23:51:31 No.544384018

>MR-Gの歴代最高額って80万だっけ ロレが買えるな…

9 18/10/31(水)23:52:21 No.544384235

カシオの場合機械式は作ってないんでその部分以外にコストと手間が徹底的に掛かってるな高額モデルは

10 18/10/31(水)23:53:04 No.544384417

>手持ちのGで一番高いのは海保モデルのフロッグマンだわ俺は あれかなり人気だったね

11 18/10/31(水)23:58:52 No.544385858

オシアナスもG並の歴史を誇れるようになると良いな

12 18/11/01(木)00:02:12 No.544386758

山形カシオが製造請け負ってる部分ってどの辺りからなんだろう

13 18/11/01(木)00:04:55 No.544387512

>高いんで結局丁重に扱ってしまう方のGショック 分かる

14 18/11/01(木)00:06:38 No.544387971

>高いんで結局飾るだけになってしまう方のGショック

15 18/11/01(木)00:12:19 No.544389349

1万ちょっとのGでもちゃんと化粧箱とクッションが付いてくるんだね これまでブリスターパック入りの腕時計しか買った事無いから感動しちゃった

16 18/11/01(木)00:14:57 No.544389981

うちで一番高いのはマッドマスターのレスキューレッドかな… 無闇にでかくて分厚いけどそれがいい…

17 18/11/01(木)00:16:33 No.544390349

高額Gのラインナップを見てるとやっぱデジタル側だと高級感というか高額である事の説得力を得難いんかなーって思う

18 18/11/01(木)00:19:17 No.544390957

デジタルで高級ってなるとレンジマンみたいな方向性になってくる気はする

19 18/11/01(木)00:19:25 No.544390977

>1万ちょっとのGでもちゃんと化粧箱とクッションが付いてくるんだね 俺が通販で買ったら普通の紙カバーのついてるプラケースで悲しかった あの六角形の黒い缶がよかったな…

20 18/11/01(木)00:21:17 No.544391382

あのクッションは外してる時に飾るには丁度良くてな…

21 18/11/01(木)00:27:23 No.544392624

G-SHOCKでいちばんスチームパンクっぽい見た目のやつって何だろう 友達にプレゼントしたい

22 18/11/01(木)00:27:54 No.544392712

ソーラーとGPS搭載のG-SHOCKはどうなんだろう ゴツすぎたりする?

23 18/11/01(木)00:28:32 No.544392835

搭載した分だけゴツくなってるとかは無いよ

↑Top