虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/31(水)23:00:27 百貨店... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/31(水)23:00:27 No.544368140

百貨店が来年の福袋を一斉に発表 バブル時代を追体験できる福袋などを紹介する また来年から10年出し入れがない銀行の口座を 「休眠預金」と法律で定める制度がスタートする 休眠預金の見つけ方や引き出し方を取材する

1 18/10/31(水)23:00:40 No.544368215

本来なら!

2 18/10/31(水)23:01:07 No.544368368

夜なのにすげえ明るいんだな

3 18/10/31(水)23:01:07 No.544368373

まだ許されてるのか

4 18/10/31(水)23:01:24 No.544368480

バカが溢れておる

5 18/10/31(水)23:01:57 No.544368694

スリが大儲けできそうだなこんだけいるなら

6 18/10/31(水)23:02:15 No.544368822

何でこんな恥ずかしいイベントになったんだろうな

7 18/10/31(水)23:02:42 No.544369004

そろそろauやめてdocomoに行くときか

8 18/10/31(水)23:02:52 No.544369066

>何でこんな恥ずかしいイベントになったんだろうな それで儲かる人らが頑張って焚付けたから

9 18/10/31(水)23:04:10 No.544369521

SIMカード代を取ろう

10 18/10/31(水)23:04:41 No.544369694

まるで政府が圧力をかけたみたいな言い方だな

11 18/10/31(水)23:05:18 No.544369905

せっかく価格カルテルうまくいってたのに政府のやつめ…

12 18/10/31(水)23:05:25 No.544369962

そんなすぐ値下げ発表できるんだ

13 18/10/31(水)23:05:30 No.544369988

どうせプラン本体は安くてもオプションや縛りをを盛ってくるんでしょ?

14 18/10/31(水)23:05:35 No.544370020

世紀末の時に比べるとずいぶん雰囲気が違うな

15 18/10/31(水)23:05:52 No.544370133

パない

16 18/10/31(水)23:05:59 No.544370177

あっさり4割程度下げられるって発表できるほどボってたって事では?

17 18/10/31(水)23:06:09 No.544370241

>あっさり4割程度下げられるって発表できるほどボってたって事では? はい

18 18/10/31(水)23:06:13 No.544370261

楽天モバイルは期待していいのだろうか

19 18/10/31(水)23:06:29 No.544370352

いらねえ…

20 18/10/31(水)23:06:29 No.544370354

なそ にん

21 18/10/31(水)23:06:44 No.544370422

どいつもこいつも

22 18/10/31(水)23:06:50 No.544370450

ただのまとめ売りでは…

23 18/10/31(水)23:06:53 No.544370468

ひどい…

24 18/10/31(水)23:06:54 No.544370470

駄洒落じゃん

25 18/10/31(水)23:07:00 No.544370513

なんだ今のコント

26 18/10/31(水)23:07:09 No.544370555

隕石て…

27 18/10/31(水)23:07:14 No.544370589

まずその宴会芸やめようよ…

28 18/10/31(水)23:07:32 No.544370665

おっパブに見えた

29 18/10/31(水)23:07:41 No.544370710

寒い…

30 18/10/31(水)23:07:49 No.544370761

全体的にノリが30年くらい古くない?

31 18/10/31(水)23:07:55 No.544370789

今日の記事しょーもないな

32 18/10/31(水)23:08:15 No.544370884

こんなだから客離れしてドンキに負けるんじゃ?

33 18/10/31(水)23:08:17 No.544370892

むせる

34 18/10/31(水)23:08:33 No.544370983

>全体的にノリが30年くらい古くない? 本当に若手が担当したのかって言いたくなる…

35 18/10/31(水)23:08:38 No.544371020

離婚したのにそんなのモデルにしていいのか

36 18/10/31(水)23:08:51 No.544371111

こういうのを懐かしいと騒いで買う人がターゲットなんだな

37 18/10/31(水)23:09:17 No.544371320

そうか二十代がメインだから平成生まれが企画してるのか

38 18/10/31(水)23:09:33 No.544371411

若手が担当しました! 先輩が監修しました!

39 18/10/31(水)23:09:53 No.544371540

もう福袋なんてそういうそうにしか売れないんだな

40 18/10/31(水)23:10:03 No.544371585

まだバブルにしがみついてるんだ…

41 18/10/31(水)23:10:03 No.544371586

追体験したいのはどっちなんだか

42 18/10/31(水)23:10:18 No.544371671

このくらいおかしいやつのがネタになるなぁ

43 18/10/31(水)23:10:20 No.544371682

女様向けのばっかだな…

44 18/10/31(水)23:10:22 No.544371699

アッシーメッシーって思い出したくもないタイプの思い出思うんですけど

45 18/10/31(水)23:10:35 No.544371791

高級ホテルの部屋へと消えた!

46 18/10/31(水)23:10:42 No.544371819

ジュリアナで撮影とかしたなぁ…

47 18/10/31(水)23:10:59 No.544371903

なぜリアル世代ではないのにバブル企画を…?

48 18/10/31(水)23:11:13 No.544371975

結局許可を出すのは50~60代の奴等だから若手の意見なんて何一つ通ってないんだろうな

49 18/10/31(水)23:11:19 No.544372022

>女様向けのばっかだな… 男は福袋買わないからな

50 18/10/31(水)23:11:44 No.544372175

なんで百貨店が斜陽なのかよくわかる

51 18/10/31(水)23:11:45 No.544372182

>なぜリアル世代ではないのにバブル企画を…? 金を落とすのが初老以上だから仕方なく

52 18/10/31(水)23:11:55 No.544372251

若い人が企画してるのに細部まで年寄り臭え!

53 18/10/31(水)23:12:06 No.544372316

「」だって福袋買わないだろうし…

54 18/10/31(水)23:12:08 No.544372327

全体的にダサくて貧乏くさい商品が多すぎる…

55 18/10/31(水)23:12:10 No.544372339

百貨店なんて年寄りしか使わないし…

56 18/10/31(水)23:12:19 No.544372368

福袋買う気無くすわ

57 18/10/31(水)23:12:23 No.544372388

やべぇダセェ… バブルとかもう恩恵受けてないのがメイン層なのに何故に…?

58 18/10/31(水)23:12:31 No.544372428

顧客の見えないクソ企画なのでは

59 18/10/31(水)23:12:35 No.544372443

>結局許可を出すのは50~60代の奴等だから若手の意見なんて何一つ通ってないんだろうな 真面目な話金を持ってるのは若者じゃなくて中高年だし若者が会社のお金で自分の好きなものを企画してもどうせ若者は買わない

60 18/10/31(水)23:12:37 No.544372454

>若い人が企画してるのに細部まで年寄り臭え! ダメ出しするのは上の世代の先輩! 企画の許可を出すのは50~60代!

61 18/10/31(水)23:12:59 No.544372555

まるっきり駄目な方向性だとは思わないけど 一体これ何なんだ…?って思う世代にやらせても本当に形だけのものにしかならんような

62 18/10/31(水)23:13:33 No.544372716

年金や保険料に使ってよ

63 18/10/31(水)23:14:03 No.544372876

若者が企画したんですよって言いたいだけなので 物事決めるのは全部年寄り社員がやった方がターゲットに合わせやすいとは思う

64 18/10/31(水)23:14:05 No.544372883

えっ貯金してたのなくなってるとか困るんだけど

65 18/10/31(水)23:14:10 No.544372919

考えた奴は天才か悪魔だ

66 18/10/31(水)23:14:12 No.544372931

なそ にん

67 18/10/31(水)23:14:18 No.544372973

まいぞうきん

68 18/10/31(水)23:14:24 No.544373000

うちにも何枚か中身不明のバンクカードだけあるな…

69 18/10/31(水)23:14:33 No.544373043

使ってないんだからいいよね!

70 18/10/31(水)23:14:47 No.544373112

>まいぞうきん My雑巾…

71 18/10/31(水)23:14:48 No.544373118

通帳や口座番号わからなくなっらら尾張ジャン

72 18/10/31(水)23:14:50 No.544373131

>えっ貯金してたのなくなってるとか困るんだけど 使えば大丈夫でしょ

73 18/10/31(水)23:15:01 No.544373168

>えっ貯金してたのなくなってるとか困るんだけど 10年間出し入れしないと前から口座消滅だよ 気を付けよう

74 18/10/31(水)23:15:11 No.544373219

まるで戦後直後だな

75 18/10/31(水)23:15:13 No.544373227

三和銀行時代の転居届出してない…

76 18/10/31(水)23:15:19 No.544373260

住所変更してるか分からん

77 18/10/31(水)23:15:45 No.544373376

貧乏人だからなくなって困るような額を十年も放置するのがぴんとこない

78 18/10/31(水)23:15:55 No.544373419

主に行方不明になってる人の金を使うためだろうな…

79 18/10/31(水)23:16:02 No.544373454

どうやって見つけるって話では?

80 18/10/31(水)23:16:36 No.544373639

>主に行方不明になってる人の金を使うためだろうな… ああ津波や地震で死んだ人らの口座か

81 18/10/31(水)23:16:44 No.544373666

もう印鑑システムやめようぜ…

82 18/10/31(水)23:17:43 No.544373940

10年間出し入れできない銀行を個人で作れば集まった預金で大儲けできそう

83 18/10/31(水)23:17:44 No.544373944

400万くらいの定期してたの忘れてた 数回の引っ越しで通帳も口座もわからない…

84 18/10/31(水)23:18:01 No.544374017

NPOの美味しいご飯になりました

85 18/10/31(水)23:18:14 No.544374090

任天堂?

86 18/10/31(水)23:18:17 No.544374108

みの素

87 18/10/31(水)23:18:29 No.544374175

みのもと

88 18/10/31(水)23:18:33 No.544374195

味の素もつえーよな

89 18/10/31(水)23:18:37 No.544374217

老舗ばっかりじゃないか

90 18/10/31(水)23:18:41 No.544374242

セックス!

91 18/10/31(水)23:18:51 No.544374291

JRAに結構な金額休眠させてんだけどな

92 18/10/31(水)23:18:51 No.544374295

あのカスみたいなタイヤふたつあるバイクでブランド上げてるのか

93 18/10/31(水)23:18:55 No.544374312

10年だと短くない? 200年くらいならみんな納得しそう

94 18/10/31(水)23:18:59 No.544374325

たんす預金が加速するな…

95 18/10/31(水)23:19:02 No.544374336

なんかノリで事業拡大したヤハマじゃないか!

96 18/10/31(水)23:19:10 No.544374369

たいしたYAMAHAだ

97 18/10/31(水)23:19:15 No.544374392

スバル偽装でだめになってないの?

98 18/10/31(水)23:19:17 No.544374398

すごいブランド名アピールだ

99 18/10/31(水)23:19:33 No.544374485

ご招待する番組か

100 18/10/31(水)23:19:40 No.544374504

愛されてんなー

101 18/10/31(水)23:19:41 No.544374507

感じ…たい…

102 18/10/31(水)23:19:50 No.544374557

むぅ…

103 18/10/31(水)23:19:52 No.544374570

なにいってんだおめえ

104 18/10/31(水)23:19:58 No.544374601

ヤマハのつよあじ

105 18/10/31(水)23:20:11 No.544374669

ヤマハのレジャー用4躯日本でも売ればいいのに 過疎地のバス代わりになるのに

106 18/10/31(水)23:20:15 No.544374688

いかにも二輪中毒ってセリフだった

107 18/10/31(水)23:22:37 No.544375407

提灯コーナーだな…

108 18/10/31(水)23:22:52 No.544375468

>ヤマハのレジャー用4躯日本でも売ればいいのに >過疎地のバス代わりになるのに 無理だろ!

109 18/10/31(水)23:23:14 No.544375589

めっちゃ緊張してる…

110 18/10/31(水)23:23:45 No.544375768

発毛日本一コンテスト?

111 18/10/31(水)23:24:43 No.544376059

ヘルメットは大して高くないからそりゃ買い替えようって言うよな

112 18/10/31(水)23:25:12 No.544376230

気を配らないと部品や工具無くすの…?

113 18/10/31(水)23:25:41 No.544376389

>気を配らないと部品や工具無くすの…? やつらは足が生えて歩く

114 18/10/31(水)23:25:48 No.544376424

SSSS

115 18/10/31(水)23:26:21 No.544376593

某ドイツや某イタリア社は純正パーツでボロ儲けしてるからな…

116 18/10/31(水)23:26:49 No.544376727

倉庫に余裕あっていいな…

117 18/10/31(水)23:29:31 No.544377472

いや…見ないけど

118 18/10/31(水)23:30:19 No.544377711

またプレミアム商品券かよ…

119 18/10/31(水)23:30:27 No.544377754

プレミアムってなんだ

120 18/10/31(水)23:30:35 No.544377803

121 18/10/31(水)23:31:00 No.544377895

地域振興券てもう何十年もやって来てるじゃないですか!

122 18/10/31(水)23:32:06 No.544378212

年内にやるのか結構急だなぁ

123 18/10/31(水)23:32:30 No.544378362

TPP発足かー

124 18/10/31(水)23:35:56 No.544379358

給料上げてくだち…

125 18/10/31(水)23:36:17 No.544379460

こいついつも見通し引き下げ続けてるな

126 18/10/31(水)23:37:24 No.544379796

先行きへの不安 今に始まったことではないすぎる

127 18/10/31(水)23:43:08 No.544381509

メリ…モニュ…

128 18/10/31(水)23:43:16 No.544381553

キャベツをちねったんか

129 18/10/31(水)23:43:31 No.544381636

流石にそれはどうかな…

130 18/10/31(水)23:43:38 No.544381671

最近ここでよく画像が貼られてたやつか

131 18/10/31(水)23:43:38 No.544381677

たっっっっっかい!

132 18/10/31(水)23:43:40 No.544381694

お値段は?

133 18/10/31(水)23:43:43 No.544381708

ほぼ水では

134 18/10/31(水)23:43:54 No.544381772

山盛りのキャベツ…

135 18/10/31(水)23:43:56 No.544381780

糖質が悪みたいな風潮やめろ

136 18/10/31(水)23:44:27 No.544381936

>お値段は? 1食分100円

137 18/10/31(水)23:44:47 No.544382025

もうロードに乗れない体に…

138 18/10/31(水)23:44:49 No.544382036

ねえ!

139 18/10/31(水)23:44:49 No.544382038

ねえ!

140 18/10/31(水)23:44:51 No.544382046

病人食としては良いかもしれんが…

141 18/10/31(水)23:44:53 No.544382056

ぶっころすぞ!

142 18/10/31(水)23:47:27 No.544382836

ロードとか乗ってたんだこの人

143 18/10/31(水)23:47:33 No.544382864

やつれたなあ・・・

144 18/10/31(水)23:48:02 No.544383008

うわイタリアひどいな

145 18/10/31(水)23:48:03 No.544383011

谷垣さん久しぶりに見た

146 18/10/31(水)23:48:15 No.544383054

>ロードとか乗ってたんだこの人 自転車振興とかやってたんですよ

147 18/10/31(水)23:48:15 No.544383056

じゃぶじゃぶ

148 18/10/31(水)23:48:25 No.544383101

脂ッ気抜けちゃって

149 18/10/31(水)23:48:28 No.544383112

アクアアルタすてきすてきー

150 18/10/31(水)23:48:41 No.544383172

ベネチアはもう諦めればいいのに…

151 18/10/31(水)23:48:55 No.544383252

み?

152 18/10/31(水)23:48:58 No.544383270

あじー みー

153 18/10/31(水)23:49:58 No.544383541

>自転車振興とかやってたんですよ なんか成果あげたんすか

154 18/10/31(水)23:50:28 No.544383713

リーダー…

155 18/10/31(水)23:52:23 No.544384250

>なんか成果あげたんすか 日本サイクリング協会の会長を長年勤め サイクリングロード整備や自転車イベントや道交法整備でいろいろと成果を出してるんですよ

156 18/10/31(水)23:53:13 No.544384456

水中ドローンか

157 18/10/31(水)23:53:16 No.544384470

水中ドローン

158 18/10/31(水)23:53:29 No.544384537

警戒しないの?

159 18/10/31(水)23:53:32 No.544384558

スレた魚相手には使えないだろうなぁ

160 18/10/31(水)23:53:41 No.544384584

釣りゲーすぎる…

161 18/10/31(水)23:53:59 No.544384664

完全にゲーム

162 18/10/31(水)23:54:07 No.544384699

すごいと思う

163 18/10/31(水)23:54:07 No.544384700

釣りと無関係に面白い・・・

164 18/10/31(水)23:54:11 No.544384714

いいおもちゃだ

165 18/10/31(水)23:54:28 No.544384786

移動するとこでダメだった

166 18/10/31(水)23:54:31 No.544384805

魚が食いついた時の感触がいいのにこれの面白味ってなんだろう…

167 18/10/31(水)23:54:31 No.544384807

あーじー

168 18/10/31(水)23:54:38 No.544384831

169 18/10/31(水)23:54:59 No.544384930

魚をきちんと握れるのは好感が持てる

170 18/10/31(水)23:55:10 No.544384961

あれ?なんか割と売れそうなトレたまだぞ?

171 18/10/31(水)23:55:17 No.544384988

>魚が食いついた時の感触がいいのにこれの面白味ってなんだろう… 釣り用の水中カメラとか普通に売れてるじゃん

172 18/10/31(水)23:55:28 No.544385028

しっぽり

173 18/10/31(水)23:55:34 No.544385052

水中を観察というだけでもう楽しい

174 18/10/31(水)23:55:38 No.544385066

釣り竿にカメラは無理か

175 18/10/31(水)23:56:20 No.544385227

収入減らしてバランスを取れ

176 18/10/31(水)23:57:09 No.544385402

最後のコス再現度たけーな・・

177 18/10/31(水)23:57:17 No.544385443

>釣り竿にカメラは無理か ほれ http://amzn.asia/d/5vw6uYy

↑Top