虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/31(水)22:27:46 アメコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/31(水)22:27:46 No.544357851

アメコミ原書260円セール中!!!スパイダーバースも!キングダムカムも!ボーンアゲインも!インフィニティガントレットも!ウォーキングデッドも260円! https://www.amazon.co.jp/b?node=6140145051&tag=xpg-22

1 18/10/31(水)22:28:47 No.544358167

ダースベイダーのコミックなんてあるんだ… 面白い?

2 18/10/31(水)22:29:04 No.544358269

とりあえずオールスタースーパーマンとフラッシュポイントとスパイダーバース買ってみたよ

3 18/10/31(水)22:29:18 No.544358336

マイルズくん気になるしアルティメットスパイダーマン狩ってみようかな…

4 18/10/31(水)22:29:31 No.544358393

インフィニティガントレットとインフィニティウォーを買ったぞ

5 18/10/31(水)22:29:43 No.544358454

翻訳は…

6 18/10/31(水)22:29:49 No.544358472

今本国ではスターウォーズのコミックがすげー売れ線らしいよ

7 18/10/31(水)22:30:05 No.544358563

>マイルズくん気になるしアルティメットスパイダーマン狩ってみようかな… マイルズくんはまだ出ないし1巻だから気をつけて!!!! あとアルスパは邦訳版がわりと安い!

8 18/10/31(水)22:30:49 No.544358796

あらかた有名どころは買ったからイチオシのやつオススメしてよ

9 18/10/31(水)22:31:12 No.544358915

>翻訳は… 諦めろ! 辞書を片手に読むんだ

10 18/10/31(水)22:32:21 No.544359276

マーベルじゃないけどドラマ面白かったプリーチャーが気になるなあ

11 18/10/31(水)22:32:24 No.544359284

いっぱい買っちゃったけどあと2冊くらいならまあ大丈夫かな…あと2冊だけ…

12 18/10/31(水)22:32:50 No.544359426

スターウォーズのアメコミ冒頭が映画踏襲してていいな…

13 18/10/31(水)22:33:01 No.544359485

映画やるらしいしダークフェニックス読んでみようかなあ

14 18/10/31(水)22:33:06 No.544359516

電子書籍はもちろん本棚にも積みアメコミだらけだしどうしよう…

15 18/10/31(水)22:33:54 No.544359760

英語がわからなくても絵でわかるのが漫画のいいとこだから!

16 18/10/31(水)22:34:08 No.544359821

絶対積むんだろうけど買っちゃう

17 18/10/31(水)22:34:18 No.544359866

>ダースベイダーのコミックなんてあるんだ… >面白い? 面白かったよ 個人的名場面 su2688100.jpg

18 18/10/31(水)22:34:35 No.544359952

俺は8冊で我慢した オススメとか絶対言うなよ!

19 18/10/31(水)22:34:49 No.544360024

ランナウェイズもあるんだな

20 18/10/31(水)22:34:53 No.544360047

いつの間にか翻訳本も3~400冊位あるんだよね 棚が足りなくなってきた

21 18/10/31(水)22:35:33 No.544360268

marvel買ったことないからオススメ教えて

22 18/10/31(水)22:36:12 No.544360502

>面白かったよ >個人的名場面 >su2688100.jpg 何言ってるのか全くわからんがハッピーラッキーワンダフルな状況なのはわかった

23 18/10/31(水)22:36:18 No.544360537

>marvel買ったことないからオススメ教えて スパイダーバース レオパルドンが出ることでお馴染みだし映画もやるからタイミングとしてはかなりいいぞ 色んなスパイダーマンも出るから楽しい

24 18/10/31(水)22:36:33 No.544360622

シビルウォーは買わなくていいよ…

25 18/10/31(水)22:36:52 No.544360719

なんか翻訳版みたいに大量の解説とかは付いてない?

26 18/10/31(水)22:37:20 No.544360868

まあわかんなくても画集として買えばいいしな 時々見てアートすげーするのもいい

27 18/10/31(水)22:38:46 No.544361343

マーベルじゃないけどマウスガードおすすめ ネズミかわいい

28 18/10/31(水)22:38:59 No.544361418

シビルウォー翻訳版持ってるから原語読んでみるか

29 18/10/31(水)22:39:03 No.544361436

これでアメコミについて知ったかしなくて済むな

30 18/10/31(水)22:39:15 No.544361495

バットマンエターナルっての買った!!次の巻3000円でううn…ってなった何だこの罠!!

31 18/10/31(水)22:40:05 No.544361703

バットマンイヤーワンって面白い?

32 18/10/31(水)22:40:31 No.544361845

名作シリーズダークサイダーズのキャラデザでおなじみのジョー・マデュレイラ先生が描いてるBattle Chasers: Collected Editionがやっすいじゃねえか!! Steamで日本語対応のゲームもでてるのでオススメ!バイナウ!!!

33 18/10/31(水)22:40:39 No.544361886

>バットマンイヤーワンって面白い? 名作だよ ただ邦訳があるからお金があるなら邦訳買ったほうがい

34 18/10/31(水)22:40:55 No.544361963

>>面白かったよ >>個人的名場面 >>su2688100.jpg >何言ってるのか全くわからんがハッピーラッキーワンダフルな状況なのはわかった ヴェイダー卿があるパイロットの名前知っただけだよ

35 18/10/31(水)22:41:35 No.544362149

アメコミ読んでたらフィギュアまで欲しくなってきた…困る

36 18/10/31(水)22:42:40 No.544362435

vol1って書いてあるのは1巻だから気をつけろよ!続刊は普通に3000円くらいの値段だからな!

37 18/10/31(水)22:42:44 No.544362448

これ買うより月額読み放題入った方がいいんかなぁ

38 18/10/31(水)22:43:47 No.544362767

久々にキチガイセール来たな

39 18/10/31(水)22:44:27 No.544362958

HELLSPAWNかってみたartだった

40 18/10/31(水)22:44:27 No.544362959

セールじゃなくてもkindleアメコミって定期的に600円ぐらいになったりするからウォッチリストに放り込んで値段眺めるの楽しい

41 18/10/31(水)22:44:28 No.544362972

http://amzn.asia/d/9aaWm8o 「」の好きな「コウモリの仮装したただの人か!?冗談にもほどがあるぞ!」のシーンがあるやつ!

42 18/10/31(水)22:45:03 No.544363166

翻訳本出てるやつはそっち買ってあげて!!

43 18/10/31(水)22:46:06 No.544363417

>翻訳本出てるやつはそっち買ってあげて!! 俺ベインなにげに好きなんだけどベイン出てくるので翻訳されてるのありますか?

44 18/10/31(水)22:46:09 No.544363432

>翻訳本出てるやつはそっち買ってあげて!! たかい…

45 18/10/31(水)22:46:28 No.544363530

ボーンアゲインは読んだ方がいい

46 18/10/31(水)22:46:40 No.544363588

物理の原書セールかと思ったらキンドル版か…残念

47 18/10/31(水)22:46:59 No.544363691

サンドマン1巻買ったけどあれを英語で読める気はしない

48 18/10/31(水)22:47:05 No.544363712

>>翻訳本出てるやつはそっち買ってあげて!! >俺ベインなにげに好きなんだけどベイン出てくるので翻訳されてるのありますか? そのものずばりなアイアムベインは除く?

49 18/10/31(水)22:48:22 No.544364122

>俺ベインなにげに好きなんだけどベイン出てくるので翻訳されてるのありますか? まんまバットマンvs.ベインとかバットマン:アイアム~から始まるシリーズが翻訳されてるのに 出てくるよ

50 18/10/31(水)22:48:42 No.544364234

>そのものずばりなアイアムベインは除く? 何でも!読んだことないからオススメ知りたいです

51 18/10/31(水)22:48:46 No.544364258

インフィニティガントレットってのが映画の原作なのかな

52 18/10/31(水)22:48:58 No.544364325

ボーンアゲインは今みると流石に時代感じる ちらりと出てくる社長のスーツとか

53 18/10/31(水)22:49:17 No.544364433

バットマンエターナルめっちゃ高くてボリュームある割に評判あんま見ないからとりあえず原書よも…

54 18/10/31(水)22:49:44 No.544364578

>su2688100.jpg そういえばベイダー卿が息子の名前知ったタイミングって劇中だと明かされてなかったな

55 18/10/31(水)22:50:18 No.544364775

>>俺ベインなにげに好きなんだけどベイン出てくるので翻訳されてるのありますか? >まんまバットマンvs.ベインとかバットマン:アイアム~から始まるシリーズが翻訳されてるのに 出てくるよ バットマン:アイ・アム・ゴッサムってのから買えばいいのかな?

56 18/10/31(水)22:51:35 No.544365242

>>そのものずばりなアイアムベインは除く? >何でも!読んだことないからオススメ知りたいです じゃあ今ちょうど邦訳されてるアイアムスーサイドとアイアムベインでメインの敵張ってるのでお勧め アイアムゴッサム→アイアムスーサイド→アイアムベインの順番

57 18/10/31(水)22:51:55 No.544365353

アイアンマンのコミック絵がリアル過ぎるな…っていうかすげえなこれ月間で出すのか…

58 18/10/31(水)22:52:02 No.544365386

>バットマンエターナルめっちゃ高くてボリュームある割に評判あんま見ないからとりあえず原書よも… 邦訳で買ったけど面白かったよ あの量を原書で読むのって割と大変だと思うが頑張れ

59 18/10/31(水)22:52:18 No.544365475

>>何でも!読んだことないからオススメ知りたいです >じゃあ今ちょうど邦訳されてるアイアムスーサイドとアイアムベインでメインの敵張ってるのでお勧め >アイアムゴッサム→アイアムスーサイド→アイアムベインの順番 ありがとう!買ってみますー

60 18/10/31(水)22:52:36 No.544365574

原書だけどリバース以降の事件実はベインが暗躍してた展開になってるから とりあえずDCリバースのバットマン追っていけばいいんじゃないかな

61 18/10/31(水)22:52:37 No.544365575

>アイアンマンのコミック絵がリアル過ぎるな…っていうかすげえなこれ月間で出すのか… キングダムカムを読んでさらに驚くんだ

62 18/10/31(水)22:52:51 No.544365659

>何言ってるのか全くわからんがハッピーラッキーワンダフルな状況なのはわかった 「見失いました」 「何か成果はあったか」 「奴の名前がわかっただけです、スカイウォーカー」

63 18/10/31(水)22:53:14 No.544365793

オールスタースーパーマンを読んでスーパーマンに帰依しましょう… スーパーマンこそが太陽神です

64 18/10/31(水)22:54:02 No.544366073

>オールスタースーパーマンを読んでスーパーマンに帰依しましょう… >スーパーマンこそが太陽神です スーパーマンは神じゃなくてただの宇宙人だし「それ」と呼ぶのが好ましいよ

65 18/10/31(水)22:54:20 No.544366167

>原書だけどリバース以降の事件実はベインが暗躍してた展開になってるから >とりあえずDCリバースのバットマン追っていけばいいんじゃないかな リバースっての買ってみますありがとう!

66 18/10/31(水)22:54:30 No.544366223

スパイダーバースはゲームでみた衣装がちらほらあってたのしいな

67 18/10/31(水)22:54:33 No.544366237

ふだんは3000円くらいのアメコミが260円ってすごいよね

68 18/10/31(水)22:55:16 No.544366461

>スーパーマンは神じゃなくてただの宇宙人だし「それ」と呼ぶのが好ましいよ ルーサー来たな…

69 18/10/31(水)22:56:03 No.544366708

サンドマン読んでみたいけどほぼ確実に挫折しそう!

70 18/10/31(水)22:56:10 No.544366744

ところで-22ってアソシエイト付きのURLなのでは…

71 18/10/31(水)22:56:35 No.544366871

>何言ってるのか全くわからんがハッピーラッキーワンダフルな状況なのはわかった "we are done here,then"はうっかりすると「それじゃこれで」くらいに訳せてしまえそうだな

72 18/10/31(水)22:56:51 No.544366954

>ふだんは3000円くらいのアメコミが260円ってすごいよね 電子書籍だとコミクソとかで割とセールしてるよ

73 18/10/31(水)22:57:02 No.544367013

ニュアンスさえ掴めればいーんだよ!

74 18/10/31(水)22:57:32 No.544367203

>>とりあえずDCリバースのバットマン追っていけばいいんじゃないかな >リバースっての買ってみますありがとう! あっリバースはバットマンを読むだけなら後回しでいいと思う とりあえずアイアム三部作とジョーク&リドルよんでザ・ボタンも読もうかなと思ったタイミングあたりで読んでいただければ

75 18/10/31(水)22:58:47 No.544367596

>あっリバースはバットマンを読むだけなら後回しでいいと思う >とりあえずアイアム三部作とジョーク&リドルよんでザ・ボタンも読もうかなと思ったタイミングあたりで読んでいただければ 詳細ありがとう!!

76 18/10/31(水)22:59:35 No.544367863

ついつい買いすぎてしまった

77 18/10/31(水)22:59:44 No.544367903

>"we are done here,then"はうっかりすると「それじゃこれで」くらいに訳せてしまえそうだな 一気にギャグマンガ日和感出てきた

78 18/10/31(水)23:00:46 No.544368246

翻訳本売れればもっと翻訳してくれるんだよね?もっと翻訳もってこい!!

79 18/10/31(水)23:00:47 No.544368248

>"we are done here,then"はうっかりすると「それじゃこれで」くらいに訳せてしまえそうだな 実際ボバフェットはこれで退出するという

80 18/10/31(水)23:02:20 No.544368866

今までやってきたDCユニバースを改変してややリセットしたのが「フラッシュポイント」でそれ以降がNEW52 それをさらに実はあの改変が敵の仕業ということに気づいたのが「DCユニバース リバース」でそれ以降がリバースと呼ばれる展開

81 18/10/31(水)23:03:33 No.544369297

JSA好きだからザ・ボタンで出たおじいちゃんフラッシュとかがその後何か進展あったのか気になる

82 18/10/31(水)23:03:58 No.544369458

今月はファイナルクライシスも買うんだぞ!なのに何だこれは!ふざけんな!

83 18/10/31(水)23:04:48 No.544369736

>"we are done here,then"はうっかりすると「それじゃこれで」くらいに訳せてしまえそうだな 左のページを出来る限りゆるく訳した 「見失った」 「ハァ…ガッカリだよ」 「アイツがついてただけだって」 「何か手土産くらい無いの賞金稼ぎ君?」 「んん…まあ…名前は分かった」 「スカイウォーカー」

84 18/10/31(水)23:04:48 No.544369743

>JSA好きだからザ・ボタンで出たおじいちゃんフラッシュとかがその後何か進展あったのか気になる ジェイさんはあの後は登場無しだよ

85 18/10/31(水)23:04:57 No.544369796

ドゥームズデイクロックはいつ邦訳するんだろうね

86 18/10/31(水)23:05:27 No.544369971

>ドゥームズデイクロックはいつ邦訳するんだろうね 再来年とか?

87 18/10/31(水)23:06:07 No.544370224

>ドゥームズデイクロックはいつ邦訳するんだろうね 底本になるTPBってまだ原書でも出てないような まずそこが出てからにはなるだろう

88 18/10/31(水)23:06:32 No.544370367

昔のアメコミのおおらかなイメージって 割とゆるい翻訳も一因だったんじゃないかなって

89 18/10/31(水)23:06:37 No.544370392

Dクロックはまだまだ先だよ

90 18/10/31(水)23:07:03 No.544370527

>>JSA好きだからザ・ボタンで出たおじいちゃんフラッシュとかがその後何か進展あったのか気になる >ジェイさんはあの後は登場無しだよ ありがとうNEW52版アース2の面々も再登場してないっぽいし最新までのんびり追いつくことにするよ

91 18/10/31(水)23:07:35 No.544370679

翻訳出てないやつでオススメってある?

92 18/10/31(水)23:08:49 No.544371092

>翻訳出てないやつでオススメってある? セール対象作品だとインフィニティウォーとか…

93 18/10/31(水)23:09:04 No.544371222

スパイダーマン読んでみたかったし手当たり次第買おう… 目がおっきくて細っぽいのがUltimateでいいのか!?

94 18/10/31(水)23:09:15 No.544371308

クトゥルフ系の奴何かない?

95 18/10/31(水)23:09:38 No.544371440

>スパイダーマン読んでみたかったし手当たり次第買おう… >目がおっきくて細っぽいのがUltimateでいいのか!? スパイダーバースだけにしとけ

96 18/10/31(水)23:11:41 No.544372152

キングダムカムって微妙にDC版ウォッチメンみたいな感じ?

97 18/10/31(水)23:12:30 No.544372423

>昔のアメコミのおおらかなイメージって >割とゆるい翻訳も一因だったんじゃないかなって 実際子供向けでゆる展開ゆる設定なんだよシルバーエイジは だんだんとおとなオタクに向けた骨太展開が盛られるようになった

98 18/10/31(水)23:12:43 No.544372477

>キングダムカムって微妙にDC版ウォッチメンみたいな感じ? 部分的には似てるがヒーロー賛歌だ

99 18/10/31(水)23:13:08 No.544372601

>キングダムカムって微妙にDC版ウォッチメンみたいな感じ? そもそもウオッチメンもDCだバカ! 言いたいことはわかるが

100 18/10/31(水)23:13:44 No.544372762

というか初めて知ったがアンリミテッドで色々読めるんだな原書

101 18/10/31(水)23:14:10 No.544372918

DC版ウォッチメンみたいなのが見たいならマルチバーシティのパクスアメリカーナ読もう

102 18/10/31(水)23:14:19 No.544372979

ドゥームスデイクロックは12話を隔月でやって それで6話までやっとこさ来たところなんで まあゆっくり待とう

103 18/10/31(水)23:14:24 No.544372997

DC版ウォッチメンとはトワイライトオブスーパーヒーローズのことだよ

104 18/10/31(水)23:15:06 No.544373195

>DC版ウォッチメンみたいなのが見たいならマルチバーシティのパクスアメリカーナ読もう いいよね1話かけて世界観作り上げたヒーローたちの崩壊を描くの

105 18/10/31(水)23:15:23 No.544373282

>ドゥームズデイクロックはいつ邦訳するんだろうね まだ終わってないし… 最終的にマンハッタンとスーパーマンの決戦とその先の物語やるっぽいけど現状の大惨事見るにリランチやりそう

106 18/10/31(水)23:15:39 No.544373348

オールスタースーパーマンが260円で買える幸せ

107 18/10/31(水)23:18:14 No.544374091

>実際子供向けでゆる展開ゆる設定なんだよシルバーエイジは >だんだんとおとなオタクに向けた骨太展開が盛られるようになった 間違いとはいわんけどちょっと単純化しすぎでない? マーベルの主なキャラはそれこそシルバーエイジからはじまってるわけだし

108 18/10/31(水)23:18:19 No.544374119

キングダムカムは当時無法者バイオレンス漫画が氾濫してたことを念頭に置いて読もうね

109 18/10/31(水)23:18:43 No.544374253

DC版ウォッチメンはアストロシティだよ だから全部買おうね 邦訳は打ち切られたのでよむ方法は英語しかない

110 18/10/31(水)23:19:58 No.544374602

どこから手を出したもんか分からねえよお

111 18/10/31(水)23:20:22 No.544374729

アストロシティ邦訳された2つめっちゃ最高だから続編も読みたい

112 18/10/31(水)23:20:34 No.544374810

スパイダーバースで東映版気に入った奴はヴォルトオブスパイダーズ買うんだぞセール対象ではないだろうが

113 18/10/31(水)23:20:52 No.544374890

とりあえず単体でいけるデアデビルボーンアゲインとキングダムカムは買おうね

114 18/10/31(水)23:21:04 No.544374942

>リバースっての買ってみますありがとう! ベインは今マジで全盛期じゃないのって位凄い黒幕やってるよ… お前そいつ等まで手下にしてるのか…

115 18/10/31(水)23:21:52 No.544375171

>アストロシティ邦訳された2つめっちゃ最高だから続編も読みたい ライフインザビッグシティの再販が売れていればワンチャンあったかもしれないけど売れなかったからそれでこの話はおしまいなんだ

116 18/10/31(水)23:22:11 No.544375287

>スパイダーバースで東映版気に入った奴はヴォルトオブスパイダーズ買うんだぞセール対象ではないだろうが 何と色んなスパイダーマン紹介の一つとして東映版スパイダーマンの漫画を書き下ろしで載せてるんだ!

117 18/10/31(水)23:22:14 No.544375301

>お前そいつ等まで手下にしてるのか… なんでトーマス・ウェインまで手下にしてるの…?

118 18/10/31(水)23:22:27 No.544375367

セールじゃないけどヒーローズインクライシスの#2出てるよ

119 18/10/31(水)23:22:59 No.544375504

>実際子供向けでゆる展開ゆる設定なんだよシルバーエイジは 子供よりはティーンエイジ向きくらいだと思う

120 18/10/31(水)23:23:05 No.544375540

>セールじゃないけどヒーローズインクライシスの#2出てるよ 「」に大人気のブゴッさんメインだから買うしかないね

121 18/10/31(水)23:23:46 No.544375773

>>お前そいつ等まで手下にしてるのか… >なんでトーマス・ウェインまで手下にしてるの…? 多分青ハゲがバックにいて何か支援してる

122 18/10/31(水)23:24:20 No.544375943

>>セールじゃないけどヒーローズインクライシスの#2出てるよ >「」に大人気のブゴッさんメインだから買うしかないね メインだけどさぁ… メイン だけどさぁ!!

123 18/10/31(水)23:24:59 No.544376138

>>スパイダーバースで東映版気に入った奴はヴォルトオブスパイダーズ買うんだぞセール対象ではないだろうが >何と色んなスパイダーマン紹介の一つとして東映版スパイダーマンの漫画を書き下ろしで載せてるんだ! アートもデザインも凝ってて凄いから是非とも読んでほしい...東映版のページ自体は少ないけど詰まってるんだ...

124 18/10/31(水)23:25:00 No.544376140

>とりあえず単体でいけるデアデビルボーンアゲインとキングダムカムは買おうね なるほど ありがたいアドバイスだ

125 18/10/31(水)23:25:38 No.544376379

>なるほど >ありがたいアドバイスだ 両方とも邦訳でてるから邦訳で買ったほうが分かりやすいよ

126 18/10/31(水)23:26:04 No.544376500

アストロシティは少しずつ買ってるんだけど G-DOGってだけんとダメ男の合体ヒーローみたいなのの華sがすごいいい終わり方して好きなんで 良かったら買ってほしい

127 18/10/31(水)23:26:19 No.544376586

>>なるほど >>ありがたいアドバイスだ >両方とも邦訳でてるから邦訳で買ったほうが分かりやすいよ 重ねてありがとう

↑Top