18/10/31(水)22:15:44 アルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)22:15:44 No.544353970
アルトからジムニーに乗り換えたけど 結構乗った時の感覚が変わって戸惑う
1 18/10/31(水)22:16:01 No.544354067
>アルトからジムニーに乗り換えたけど >結構乗った時の感覚が変わって戸惑う 何ヶ月待った?
2 18/10/31(水)22:18:54 No.544355062
6月23日に事前予約入れて 納車が10月28日 およそ4カ月
3 18/10/31(水)22:20:08 No.544355448
感覚って言うとやっぱ車高が高いとか?
4 18/10/31(水)22:21:45 No.544355969
車高が高いせいなのか 道路の端にかなり寄せたつもりでも、ミラー見るとまだ余裕あったりする あと交差点で曲がる時の感覚が、なんかゆっくりしてる
5 18/10/31(水)22:25:06 No.544357013
なんか視点高い車だと寄せたつもりでも余裕あるのは分かるわ ミラー見ながらじゃないとギリギリまで寄せられないな
6 18/10/31(水)22:25:11 No.544357044
今もそうかは知らないけど ジムニーはステアリングのロックトゥロックはかなり大きいよ
7 18/10/31(水)22:32:21 No.544359275
あと、古い冗談にある 「エンジンを切る時にスタートボタンを押す」 が現実のものとなったので感動した
8 18/10/31(水)22:42:29 No.544362393
>あと、古い冗談にある >「エンジンを切る時にスタートボタンを押す」 >が現実のものとなったので感動した 解説を
9 18/10/31(水)22:43:20 No.544362643
>およそ4カ月 意外と早いね 半年とか一年とか言ってたのは盛った営業か
10 18/10/31(水)22:44:12 No.544362881
>解説を https://homepage45.net/PC/PC019.htm 昔こういうジョークがあったんだ
11 18/10/31(水)22:46:59 No.544363692
>昔こういうジョークがあったんだ なるほど… エンジンスタートオフボタンの事か 俺の車は10年前だけどボタンスイッチ式だからそのままの意味とは思わなかった
12 18/10/31(水)22:48:31 No.544364166
スイッチ式のエンジンスターターボタンはバッテリーが死にかけるとセルは回りっばなし?
13 18/10/31(水)22:50:44 No.544364928
>俺の車は10年前だけどボタンスイッチ式だからそのままの意味とは思わなかった 俺が今まで乗ってた車なんぞ 窓を開けるのも手動よ!
14 18/10/31(水)22:54:21 No.544366171
JA11しか乗った事ないけどジムニーはハンドル切りはじめるタイミングがかなり独特だよね 車庫入れなんかで顕著になる 普通の車のタイミングでハンドル切ると横腹ぶつかりそうになって曲がり切れない
15 18/10/31(水)23:08:21 No.544370912
>窓を開けるのも手動よ! 正直運転席は手動でいいと思う エンジン切れても開け閉めできるし
16 18/10/31(水)23:12:50 No.544372505
ジムニーは普通のステアリングラックじゃなくてボールベアリング?式のやつのはず 他に採用してるクルマ知らんからもうやめたら?これ?ってなる