18/10/31(水)21:35:26 ゲノム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)21:35:26 No.544338655
ゲノム戦以降の快勝おめでとう!
1 18/10/31(水)21:36:27 No.544339053
ノー…コウイウノデハナク…
2 18/10/31(水)21:36:34 No.544339087
快勝かな…
3 18/10/31(水)21:37:29 No.544339484
スキルなかったら負けてたと思うと悲しくなる
4 18/10/31(水)21:37:46 No.544339595
一年目までGoが顔芸枠になるなんて思わなかったよ…
5 18/10/31(水)21:38:11 No.544339751
どうでもいい 勝ちてえ
6 18/10/31(水)21:38:25 No.544339867
まあスキルがクソチートだっただけじゃねーか感は否めない
7 18/10/31(水)21:39:20 No.544340256
すげぇ顔してる…
8 18/10/31(水)21:39:45 No.544340406
視認性高すぎる…
9 18/10/31(水)21:39:55 No.544340476
スキル無効よりおまけのように2ドローしてるのがひどい
10 18/10/31(水)21:40:01 No.544340518
今までの二番手くらいのライバルキャラの短所よくばりセットみたいな奴になるとは思わなかったよ
11 18/10/31(水)21:40:16 No.544340626
go forward
12 18/10/31(水)21:41:03 No.544340917
正直こいつに魅力感じない
13 18/10/31(水)21:41:22 No.544341029
眼が可愛いって言われてたからってこんなに怖い目をしなくても…
14 18/10/31(水)21:41:33 No.544341113
もう輝いてない
15 18/10/31(水)21:41:53 No.544341242
ただつらい
16 18/10/31(水)21:41:54 No.544341252
>スキル無効よりおまけのように2ドローしてるのがひどい ソウルバーナーとかライフ削って大体1ドローなのにセコすぎる…
17 18/10/31(水)21:41:57 No.544341282
>go forward 前というか変な方向行ってない?
18 18/10/31(水)21:42:00 No.544341308
やっぱスキルって糞だわ
19 18/10/31(水)21:42:02 No.544341326
Playmaker様来てるな
20 18/10/31(水)21:42:08 No.544341375
昔の俺を見ているようだいいよね...
21 18/10/31(水)21:42:23 No.544341479
ダーク鬼塚だった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
22 18/10/31(水)21:43:15 No.544341843
>「「「正直こいつに魅力感じない」」」
23 18/10/31(水)21:43:17 No.544341852
たとえ正解じゃなくても ただ前だけ見つめて
24 18/10/31(水)21:43:30 No.544341957
強スキルとパンクラトプスを手に入れる為には ここまでしなくてはならない
25 18/10/31(水)21:43:40 No.544342034
あのチートスキルがないと勝てないって普通に弱いんじゃ
26 18/10/31(水)21:44:01 No.544342147
ちょっと顔芸にキレが足りないと思った
27 18/10/31(水)21:44:09 No.544342202
ジャック 何か言ってやったらどうだ
28 18/10/31(水)21:44:12 No.544342226
あんな雑に2ドローされたんじゃダブルドローの立場がない
29 18/10/31(水)21:44:39 No.544342370
>あのチートスキルがないと勝てないって普通に弱いんじゃ というかアースが強い
30 18/10/31(水)21:44:59 No.544342455
>ジャック 何か言ってやったらどうだ 俺に合った仕事が無い以上仕方あるまい
31 18/10/31(水)21:45:09 No.544342520
マスターデュエルだと勝てないじゃん
32 18/10/31(水)21:45:26 No.544342639
なさけない…
33 18/10/31(水)21:45:49 No.544342784
パンクラトプスをノーマルでばら撒いた代償
34 18/10/31(水)21:45:53 No.544342821
遊作vsアース回が完全に今回のための布石すぎる
35 18/10/31(水)21:46:06 No.544342901
>スキル無効よりおまけのように2ドローしてるのがひどい プレイメーカーなりきりボーマンみたいにマスターデュエルでもスキル使ってくるかもしれない
36 18/10/31(水)21:46:08 No.544342918
アースが割と真っ当に強いだけになあ…
37 18/10/31(水)21:46:10 No.544342930
>ダーク鬼塚だった頃のお前はもっと輝いていたぞ! そんなことはどうでもいい!
38 18/10/31(水)21:46:32 No.544343088
アースとの対比がヤバすぎた
39 18/10/31(水)21:46:50 No.544343212
>そんなことはどうでもいい! これレスバトルで強すぎない?
40 18/10/31(水)21:46:53 No.544343234
相手が使ったスキル無効にしないと 2ドローもできないってことですよね? 効果ばれてたら誰もスキル使ってこねえんじゃ…?
41 18/10/31(水)21:46:59 No.544343270
決闘は一番面白かった
42 18/10/31(水)21:47:39 No.544343528
スキル無効にして2ドローするけどトリックスターの効果で負けるとかありそう
43 18/10/31(水)21:47:42 No.544343548
>効果ばれてたら誰もスキル使ってこねえんじゃ…? つまりスキル封じになる
44 18/10/31(水)21:47:43 No.544343556
>これレスバトルで強すぎない? ヘル兄の「フッ…だったらどうだというんだ?」並みに無敵だからな
45 18/10/31(水)21:47:44 No.544343565
スペクターも流石に反応するんだな
46 18/10/31(水)21:47:59 No.544343684
居直り開き直りが口喧嘩で強いのは当たり前だ 匙投げられるだけとも言うが
47 18/10/31(水)21:48:08 No.544343744
そもそもピンチになったら都合のいい新カードもってこれるストームアクセス対策だから… 相手がスキル使わないとこっちも使えないカウンタースキルだから…
48 18/10/31(水)21:48:12 No.544343767
>go forward >たとえ正解じゃなくても >ただ前だけ見つめて 未来導く希望 分かち合って
49 18/10/31(水)21:48:30 No.544343870
>相手が使ったスキル無効にしないと >2ドローもできないってことですよね? >効果ばれてたら誰もスキル使ってこねえんじゃ…? 相手がスキル使って来なかったらAIの力でスキル変更して使い出しそう
50 18/10/31(水)21:48:56 No.544344018
勝利をリスペクトしてる
51 18/10/31(水)21:48:57 No.544344021
>未来導く希望(AI)
52 18/10/31(水)21:49:02 No.544344070
元々のスキルなんだっけ
53 18/10/31(水)21:49:24 No.544344168
アース取り込んんでパワーアップはやりそうでちょっと嬉しい
54 18/10/31(水)21:49:39 No.544344262
>未来導く希望 分かち合って 分かち合うってそういう…
55 18/10/31(水)21:49:49 No.544344331
>つまりスキル封じになる 同条件じゃ負けちゃうでは
56 18/10/31(水)21:50:16 No.544344504
攻撃できないモンスターを呼んでどうするつもりだ
57 18/10/31(水)21:50:28 No.544344582
勝ったのに惨めになったっていうか今の鬼塚の惨状をゲノムが見たら嘆きそう
58 18/10/31(水)21:50:33 No.544344613
AIを求めて瞳が蠢くって歌詞が文字通りなのが酷いよGo forward
59 18/10/31(水)21:50:36 No.544344635
勝つことに貪欲な今の鬼塚結構好きだよ
60 18/10/31(水)21:50:45 No.544344694
>元々のスキルなんだっけ >闘魂自分・相手ターンの任意のタイミングで発動可能。そのターン中に戦闘破壊された剛鬼を全て蘇生する。 >ダイナレッスル・レボリューション第51話から使用。《ワールド・ダイナ・レスリング》をデッキから発動する。
61 18/10/31(水)21:50:48 No.544344712
誰か早くこの人を止めてやってくれよ…
62 18/10/31(水)21:51:15 No.544344901
ウインドの時もそうだったけどイグニスに対する残虐描写がすごい
63 18/10/31(水)21:51:53 No.544345167
お兄様の胃が辛すぎる…
64 18/10/31(水)21:51:56 No.544345185
>誰か早くこの人を止めてやってくれよ… 「「「俺たちにボコボコにされていた頃のお前に戻ってくれGO鬼塚!!」」」
65 18/10/31(水)21:53:06 No.544345602
アースの死に方がエグ過ぎてかなりイヤ
66 18/10/31(水)21:53:09 No.544345621
見損なったぞGO鬼塚
67 18/10/31(水)21:53:30 No.544345757
今回口が何度も吊り上がりまくってる
68 18/10/31(水)21:53:47 No.544345872
生命(いのち)あるボクらは永遠などない 生きる意味を求めて彷徨い続ける
69 18/10/31(水)21:53:58 No.544345952
>お兄様の胃が辛すぎる… 一応紹介はするけど別に断ってもいいからな!断っても問題ないからな! やっちゃったよ…
70 18/10/31(水)21:54:26 No.544346141
人気落ちない?大丈夫
71 18/10/31(水)21:54:36 No.544346205
遊馬がサジ投げるレベル
72 18/10/31(水)21:54:43 No.544346238
アース取り込んで逆に人の心を取り戻しそう
73 18/10/31(水)21:54:51 No.544346287
結局ライトニングのAIに人間が服従したサンプル第一号なのがね… そう考えるとやっぱプレイメーカーにボロ負けするのかな?
74 18/10/31(水)21:54:57 No.544346322
鴻上博士のターンが続いたからSOLも本気出した
75 18/10/31(水)21:55:10 No.544346383
>人気落ちない?大丈夫 >そんなことはどうでもいい!
76 18/10/31(水)21:55:35 No.544346546
お兄様もイグニスを手に入れたから首がつながったね
77 18/10/31(水)21:55:39 No.544346569
スペクターに始末された方がまだましだったアースの末路…
78 18/10/31(水)21:55:44 No.544346597
>一応紹介はするけど別に断ってもいいからな!断っても問題ないからな! このあと無理にでも止めるべきだったよお兄様
79 18/10/31(水)21:56:07 No.544346720
図らずともどんなに正しかろうと負けたらいずれは全てを失うというのは正にアースが証明したからね… 過去の自分のままでいたら何時かはアースの立場になっていた
80 18/10/31(水)21:56:13 No.544346747
結局悪いのは止めなかったお兄様なのでは?
81 18/10/31(水)21:56:18 No.544346788
>人気落ちない?大丈夫 作中でもリアルでもとっくになくなってるんで大丈夫です
82 18/10/31(水)21:56:22 No.544346808
>このあと無理にでも止めるべきだったよお兄様 どの道クイーンが居るからどうしようもないと思うわ
83 18/10/31(水)21:56:24 No.544346816
>スペクターに始末された方がまだましだったアースの末路… でもスペクターの涙って貴重なシーンが見れたし…
84 18/10/31(水)21:56:53 No.544346985
今見終わったんだけど今回マジで辛くない?
85 18/10/31(水)21:57:00 No.544347019
お兄様も裏道のし上がってきた人だしなあ…
86 18/10/31(水)21:57:01 No.544347028
スキルがなかったら負けてたって言うけどアースもスキルでトドメを指そうとしてたし
87 18/10/31(水)21:57:09 No.544347080
人間とAIの共存できた!
88 18/10/31(水)21:57:35 No.544347268
>結局悪いのは止めなかったお兄様なのでは? どっちにしろクイーンおばさんとか上の上司が無理矢理やってたと思う
89 18/10/31(水)21:57:38 No.544347287
>ソウルバーナーとかライフ削って大体1ドローなのにセコすぎる… ソウルバーナーは初手で3枚ドローしろと思わなくもない
90 18/10/31(水)21:57:53 No.544347361
自業自得すぎるのが本当につらい
91 18/10/31(水)21:58:11 No.544347475
>作中でもリアルでもとっくになくなってるんで大丈夫です 程よい強さで噛ませにされてた時より今の方が大人気だし 毎日カタログに顔出すレベルで人気だぞ
92 18/10/31(水)21:58:16 No.544347498
>図らずともどんなに正しかろうと負けたらいずれは全てを失うというのは正にアースが証明したからね… >過去の自分のままでいたら何時かはアースの立場になっていた 死にはしてないだけで今の鬼塚の立ち位置自体が負けた末の姿だからなぁ
93 18/10/31(水)21:58:41 No.544347644
>>ソウルバーナーとかライフ削って大体1ドローなのにセコすぎる… >ソウルバーナーは初手で3枚ドローしろと思わなくもない 初期値4000で最初から3000超減らすの嫌だし…
94 18/10/31(水)21:58:43 No.544347660
手札消費激しいし剛鬼と違ってリカバリーも微妙だし2枚ドローさせたんだろうね
95 18/10/31(水)21:58:47 No.544347671
おかしいな…こういうのはかませ的な扱いが多いけどけど主人公からは頼りにされる仲間その2くらいのポジションで1回くらい猛烈にかっこいいヂュエルをするキャラに落ち着くと思っていたのに…
96 18/10/31(水)21:59:07 No.544347789
>アース取り込んで逆に人の心を取り戻しそう 献上しちゃったしそれはなさそう
97 18/10/31(水)21:59:10 No.544347805
>死にはしてないだけで今の鬼塚の立ち位置自体が負けた末の姿だからなぁ それ言い出したら作中無敗以外全員負けた末の姿になっちまう
98 18/10/31(水)21:59:10 No.544347809
>相手が使ったスキル無効にしないと >2ドローもできないってことですよね? >効果ばれてたら誰もスキル使ってこねえんじゃ…? フリーチェーンかも知れない
99 18/10/31(水)21:59:53 No.544348069
デュエリストは精神の図太さが大事だとブルーガールが証明している
100 18/10/31(水)22:00:05 No.544348146
味方の戦力充実してるから敵でいた方がキャラ立つし デュエルの回数増えるし悪いことばかりじゃないはず
101 18/10/31(水)22:00:06 No.544348148
スペクターは前も泣いてたし…
102 18/10/31(水)22:00:23 No.544348260
>デュエリストは精神の図太さが大事だと元キングが証明している
103 18/10/31(水)22:00:24 No.544348275
>スペクターは前も泣いてたし… 駄コラだこれ
104 18/10/31(水)22:00:33 No.544348343
スペクターかゲノムにボロクソ言われながらのされるんだろうなあ
105 18/10/31(水)22:00:33 No.544348346
いいか負けない人間などいない! 負けてからが本当の自分なんだ!
106 18/10/31(水)22:00:39 No.544348380
このどう見ても気が狂ってる鬼塚と戦おうとする何度も負けてる狂犬
107 18/10/31(水)22:00:52 No.544348463
遊作がもうちょっとはっきりファンだって言っていれば…
108 18/10/31(水)22:00:54 No.544348476
ゲノムの時はマジヒーローだったんすよ
109 18/10/31(水)22:01:00 No.544348509
SOL社「鴻上博士だけにいいカッコはさせねえぜ!」
110 18/10/31(水)22:01:09 No.544348581
もう諦めたりしない 思考回路フル稼働 嵐のなかの希望 掴み合って
111 18/10/31(水)22:01:17 No.544348642
>デュエリストは精神の図太さが大事だとブルーガールが証明している 鬼塚の比じゃないぐらい悲惨な負け方ばっかなのに全然折れなくてつよい
112 18/10/31(水)22:01:35 No.544348775
>遊作がもうちょっとはっきりファンだって言っていれば… プレメソルバ「ファンです」 リボ「嫌いじゃない」
113 18/10/31(水)22:02:04 No.544348944
正直ここまで残念なキャラになるともうあまり見たくない
114 18/10/31(水)22:02:10 No.544348976
ソルは蚊帳の外だ外道博士のオマケだ鬼塚と葵はイグニス戦争とどう絡めるのかとか言われてたのに
115 18/10/31(水)22:02:16 No.544349014
遊作がさすがに不味いと思ったのか「お、おれとお前の中じゃん!」って言いだしてダメだった
116 18/10/31(水)22:02:20 No.544349048
ボコボコにぶちのめしながらファンですとか言っても煽りにしか聞こえんわ
117 18/10/31(水)22:02:35 No.544349148
>SOL社「鴻上博士だけにいいカッコはさせねえぜ!」 ずっと空気だったのにAI鬼塚とアース分かち合いで一気にゲス度が上がった
118 18/10/31(水)22:02:54 No.544349271
色々考えたけどもう殺してやるのが一番じゃねえかな
119 18/10/31(水)22:03:15 No.544349397
ヒでプレメアイコンの人が鬼塚嫌い!ってなっててダメだった
120 18/10/31(水)22:03:22 No.544349446
アース解体のシーンが心になんかきておつらい
121 18/10/31(水)22:03:26 No.544349473
あの遊作の口から「なぜだ!俺たちは共に戦った仲間だったはずだ!」なんて女々しい台詞を引き出せるってすごいよ
122 18/10/31(水)22:03:27 No.544349480
昔の俺の所がファンデッキ対ファンデッキを捨てた ガチ勢みたいでちょっときた
123 18/10/31(水)22:03:29 No.544349493
>スペクターかゲノムにボロクソ言われながらのされるんだろうなあ 今の鬼塚だとむしろ勝っちゃいそう 勝って更に気が狂いそう
124 18/10/31(水)22:03:34 No.544349527
博士は元々SOLの人間だったからSOLが邪悪なのは当然といえば当然だった
125 18/10/31(水)22:03:36 No.544349546
こうしてみると葵ちゃんは真っ当な成長ルートだな… ヒロインっ気はゼロだけど
126 18/10/31(水)22:03:41 No.544349567
>>デュエリストは精神の図太さが大事だとブルーガールが証明している >鬼塚の比じゃないぐらい悲惨な負け方ばっかなのに全然折れなくてつよい ただこっちは一応勝ち星2つあるからな…
127 18/10/31(水)22:03:54 No.544349652
>ソルは蚊帳の外だ外道博士のオマケだ鬼塚と葵はイグニス戦争とどう絡めるのかとか言われてたのに でもこれで葵ちゃんがアクアオリジンだったとしたらちょっと後出し感が…あとロスト勢にしては弱すぎる…
128 18/10/31(水)22:03:55 No.544349662
そもそも鴻上博士のイグニス関連の事件自体SOL主導じゃなかったっけ?
129 18/10/31(水)22:04:23 No.544349842
>正直ここまで残念なキャラになるともうあまり見たくない そもそも周りの人間が世界のためにどうこうやってる中で 自分一人がちっぽけなプライドで勝ちたい喚いてる無様さを全く理解してないキャラに堕ちてるからな 物語的にも本当に必要ないキャラだ
130 18/10/31(水)22:04:49 No.544349999
>胸っ気はゼロだけど
131 18/10/31(水)22:04:50 No.544350010
ロスト勢でも廃人になった草薙さんの弟もいるんですよ!?
132 18/10/31(水)22:04:59 No.544350062
最初は権現坂ポジかと期待してたんですよ
133 18/10/31(水)22:05:11 No.544350147
鬼塚は良くも悪くも生真面目な上に繊細というのが化学反応しすぎた 元キングみたいな精神構造してればあるいは…
134 18/10/31(水)22:05:15 No.544350165
今のままだとゲノムより強いだろ間違いなくここでロスト勢やイグニスレベルでの強弱変わっちゃったら何のために鬼塚がAi入れたんだってなるし ただスペクターならな
135 18/10/31(水)22:05:33 No.544350280
負かしてるとかは置いといても遊作鬼塚のことかなり好きだね…
136 18/10/31(水)22:05:38 No.544350312
>そもそも鴻上博士のイグニス関連の事件自体SOL主導じゃなかったっけ? いやロスト事件自体は博士の独断だったような SOLにバレた後は隠蔽して独占しようとはしたけど
137 18/10/31(水)22:05:40 No.544350318
>そもそも鴻上博士のイグニス関連の事件自体SOL主導じゃなかったっけ? 外注先の博士がどういう手段とったかについてはしら管だったろうし…
138 18/10/31(水)22:05:53 No.544350396
>最初は権現坂ポジかと期待してたんですよ 権現坂の末路は知らないのか
139 18/10/31(水)22:05:55 No.544350405
EDの仲間組の一枚絵に了見くんやスペクターすらいたのに鬼塚はいなかったからどうなるか危ぶまれてたけど まさかここまでガッツリ悪い方向に進むとは思ってなかった
140 18/10/31(水)22:06:09 No.544350489
鬼塚はイケメンでイケボだったら今の批評の8割は消え失せてると思うよ
141 18/10/31(水)22:06:22 No.544350576
>最初は権現坂ポジかと期待してたんですよ それ全くいい意味に聞こえない
142 18/10/31(水)22:06:27 No.544350611
ロスト事件を起こしたのは博士だけどその博士を警察に突き出さずに脳殺して金儲けしようとしたSOL
143 18/10/31(水)22:06:50 No.544350712
顔はともかく声はかっこいいじゃん
144 18/10/31(水)22:07:08 No.544350835
>鬼塚はイケメンでイケボだったら今の批評の8割は消え失せてると思うよ 遊戯王はイケメンでも酷い顔はするんだぞ
145 18/10/31(水)22:07:10 No.544350846
>鬼塚はイケメンでイケボだったら今の批評の8割は消え失せてると思うよ 中の人はイケボだろ!?
146 18/10/31(水)22:07:23 No.544350927
>鬼塚はイケメンでイケボだったら今の批評の8割は消え失せてると思うよ 声は別に悪くないだろ!?
147 18/10/31(水)22:07:35 No.544351002
批評て
148 18/10/31(水)22:07:36 No.544351015
鬼塚OP1のラストでかっこよく締めてる4人のうちの一人だったのに…
149 18/10/31(水)22:07:39 No.544351035
声優に失礼だわ!
150 18/10/31(水)22:08:02 No.544351176
やっぱり眼がよくなかったんじゃないかなって…蠢くと怖い…
151 18/10/31(水)22:08:06 No.544351204
ここから持ち直すのか更に地獄へ堕ちていくのか目が離せなくはある
152 18/10/31(水)22:08:09 No.544351217
>顔はともかく声はかっこいいじゃん ああいやイケメン系の声ってことね 鬼塚の声好きよインプラント前後での使い分けも凄い美味いし
153 18/10/31(水)22:08:15 No.544351246
ただのデュエルが強いイケメンとかジャックみたいな図太い奴だったら今までの二番煎じっぽいからこの路線でいいわ 正直どこまでぶっ壊れるか見てみたい
154 18/10/31(水)22:08:27 No.544351336
でも今の鬼塚もコンプレックスが原因で落ちていった人らしい弱さが垣間見えるのも好きだよ
155 18/10/31(水)22:09:22 No.544351687
復讐から始まり世界の存亡を賭けた戦いに発展する中で その一大ムーブメントの中で一人ぐらい狂っていく男が出るのはまあそりゃそうだろう
156 18/10/31(水)22:09:32 No.544351747
ヴレンズって妙に生々しい描写があるよね
157 18/10/31(水)22:09:35 No.544351778
遊作がかなりストイックな主人公だから こういう方向のキャラもいた方がいいと思う
158 18/10/31(水)22:09:42 No.544351809
鬼塚の中の人はラーメン作ってそうなアイドルだからな…
159 18/10/31(水)22:09:43 No.544351821
かなりうまく落ちていく様を描いていると思うんだがな
160 18/10/31(水)22:09:46 No.544351840
プロレスラー的なヒールターン リアリスト化 サイコ と来てまだやってない悪堕ちは何かな…みたいな 一通りやろうぜ
161 18/10/31(水)22:09:57 No.544351910
GO鬼塚にはこんな表情をしてほしくはなかった・・・
162 18/10/31(水)22:10:02 No.544351944
遊作に狂わされた男だしな…
163 18/10/31(水)22:10:07 No.544351973
アンチスキルはスキルがあるルールで有名プレイヤーだった鬼塚かお互いのスキル使用の否定をしてるのが面白い
164 18/10/31(水)22:10:16 No.544352018
ぶっちゃけイケメンでも普通に色々言われると思う
165 18/10/31(水)22:10:30 No.544352092
強くなろうとした経緯はヘルカイザーと似たようなものだけどメンタル違うだけでここまで変わるか…
166 18/10/31(水)22:10:33 No.544352108
>でもこれで葵ちゃんがアクアオリジンだったとしたらちょっと後出し感が…あとロスト勢にしては弱すぎる… 記憶取り戻してシンクロエクシーズ習得しかない
167 18/10/31(水)22:10:37 No.544352140
敵でなら何度もデュエルできるからかなりおいしい
168 18/10/31(水)22:10:45 No.544352192
二重の意味でショッキングな展開だった…
169 18/10/31(水)22:10:55 No.544352249
ライトニングにロボ洗脳されるはありきたりだからダメ
170 18/10/31(水)22:11:36 No.544352513
元々孤児で俺にはデュエルしかない…デュエルに勝った時しか輝けない…って根底があるから 一概にメンタル弱いで片付けることもできないという
171 18/10/31(水)22:11:46 No.544352563
勝てれば何でもいい!
172 18/10/31(水)22:11:58 No.544352622
>ぶっちゃけイケメンでも普通に色々言われると思う そもそもイケメン以前に今のシナリオで色々言うところがあるか…?って感じるんだけどな 鬼塚のこんな姿見とうなかった…なら全然わかるんだが
173 18/10/31(水)22:12:08 No.544352696
カイザーもメンタルはけっこうやられてなかった? ヘルがはまっただけで
174 18/10/31(水)22:12:15 No.544352746
まあ初出の時点でほぼ完成されてたキャラだったのにだんだん壊れていく様を見るのは辛い…
175 18/10/31(水)22:12:30 No.544352833
迷走枠だけど俺は好きだよ
176 18/10/31(水)22:12:30 No.544352834
>あとロスト勢にしては弱すぎる… 弱いかな…というか記憶がないから素の才能だけで今アレと考えるとむしろ異様に強い方では…
177 18/10/31(水)22:12:37 No.544352865
アースを取り戻す展開になるかと思ったら直後に生々しい解体シーン見せやがって…
178 18/10/31(水)22:12:42 No.544352901
>ぶっちゃけイケメンでも普通に色々言われると思う イケメンが瘦せこけた方がもっと色々言われたと思う
179 18/10/31(水)22:12:46 No.544352924
>カイザーもメンタルはけっこうやられてなかった? >ヘルがはまっただけで 最下位ザーの時はボロボロだったよね
180 18/10/31(水)22:13:39 No.544353216
>弱いかな…というか記憶がないから素の才能だけで今アレと考えるとむしろ異様に強い方では… デッキの強さは強調されてるけど才能はどうかな…
181 18/10/31(水)22:13:44 No.544353249
>そもそもイケメン以前に今のシナリオで色々言うところがあるか…?って感じるんだけどな >鬼塚のこんな姿見とうなかった…なら全然わかるんだが まるでウケ狙いの為に雑に扱われてるかのような言い方されてると何見てたのってなる 描写のねっとりじっくりぶりはある意味一番高い
182 18/10/31(水)22:13:49 No.544353275
イケメンなら落ちぶれてもギャグになるけど 鬼塚はただただおつらい
183 18/10/31(水)22:13:55 No.544353310
実際綺麗な鬼塚でアースに負けたり新顔のかませになるだけなら顔の変なジャックだし
184 18/10/31(水)22:13:57 No.544353323
>強くなろうとした経緯はヘルカイザーと似たようなものだけどメンタル違うだけでここまで変わるか… カイザーは相手の長所全部引き出すのもいいけどまず勝ちたいわって素直になっただけだから なんか周りが勝手に悪堕ちしたと思い込んで突っかかってきただけで
185 18/10/31(水)22:13:59 No.544353337
誰もがジャックみたいに図太い神経を持ってるわけじゃないんだ
186 18/10/31(水)22:14:06 No.544353381
>強くなろうとした経緯はヘルカイザーと似たようなものだけどメンタル違うだけでここまで変わるか… カイザーは何だかんだ育ちがいいから外道にはならなかったんだと思う 鬼塚は孤児だから…
187 18/10/31(水)22:14:09 No.544353411
リンカネ三連打する子が弱い…か
188 18/10/31(水)22:14:10 No.544353417
ヘルカイザーも自分は慣れるまで結構かかったからまだ出たばっかりのこいつがあれと比べて馴染むかどうか判断するにはまだ早いと思う
189 18/10/31(水)22:14:19 No.544353469
正直鬼塚にはとても悪いんだけど今の鬼塚は最高に面白いよ
190 18/10/31(水)22:14:40 No.544353602
>顔の変なジャックだし 言い方!!
191 18/10/31(水)22:14:59 No.544353705
ロスト事件関係者による被害者の再生産みたいなもんだからプレメソバリボ様全員を曇らせられるって意味ならかなり美味しい立ち位置だ 特にプレメとソバは更生させないと自分達の足場が揺らぐんじゃないか
192 18/10/31(水)22:15:03 No.544353732
カイザーはSMに目覚めただけみたいな所がある
193 18/10/31(水)22:15:03 No.544353737
>アースを取り戻す展開になるかと思ったら直後に生々しい解体シーン見せやがって… 記憶が徐々になくなりながら少しずつ解体されていくなんて深夜アニメでも見ない惨さ…
194 18/10/31(水)22:15:13 No.544353782
変な宗教にハマっておかしくなった様な奴見たら誰だって困惑するわ
195 18/10/31(水)22:15:23 No.544353851
鬼塚もブルエンもストーリーの展開上勝てない戦いが多いってだけで別に弱いって訳じゃないだろ 吹雪さんみたいなもんだ
196 18/10/31(水)22:15:34 No.544353913
今の鬼塚そこまで嫌いじゃないよ 中身も外見も醜いけど
197 18/10/31(水)22:15:42 No.544353958
いいキャラしてると思うよ それはそれとして最序盤に遊作と熱いデュエル繰り広げてた頃を思い出すとおつらい
198 18/10/31(水)22:16:00 No.544354062
>誰もがジャックみたいに図太い神経を持ってるわけじゃないんだ 友人を裏切り子供を海に流しいい暮らしをして 落ちぶれた後も全く悪びれず仲間の金を無駄遣いしつつ世の中に責任転嫁する男ほど図太い奴はそう生まれない
199 18/10/31(水)22:16:02 No.544354075
周りが強すぎるからな…今作の強者全員高水準だし
200 18/10/31(水)22:16:05 No.544354104
洗脳じゃなくて脳にインプラントというのが人間やめちゃった感が強い
201 18/10/31(水)22:16:16 No.544354176
ヘルカイザーは翔と戦う時だけつけた地下デュエル用電撃マシーンがよくわからない
202 18/10/31(水)22:16:22 No.544354206
今までみたいなエンターテイナーとしての鬼塚への好感度はもう無くなったけど 引き返せない下衆まで堕ちてしまった後自分とその強さについてどう向き合うかはとても気になるから 別方向で好きなキャラになってきた
203 18/10/31(水)22:16:34 No.544354263
色々お辛いけどこういう深夜42時な展開が遊戯王なんだよな ちょっと久しぶりだけど
204 18/10/31(水)22:16:39 No.544354290
>変な宗教にハマっておかしくなった様な奴見たら誰だって困惑するわ 脳改造手術は宗教よりももっとタチが悪い何かだと思う
205 18/10/31(水)22:16:48 No.544354339
ブルエンはプレイメーカーに実力認められてるし…
206 18/10/31(水)22:16:48 No.544354341
>記憶が徐々になくなりながら少しずつ解体されていくなんて深夜アニメでも見ない惨さ… まあ過去にも深夜アニメでもまず見ないキチガイヤンデレ見せつけられたしな…
207 18/10/31(水)22:16:50 No.544354355
外見がこわ!?ってなるのは置いといて脚本やキャラが雑とか言い出す奴は雑言いたいだけだろうと思ってしまう
208 18/10/31(水)22:16:53 No.544354371
>友人を裏切り子供を海に流しいい暮らしをして >落ちぶれた後も全く悪びれず仲間の金を無駄遣いしつつ世の中に責任転嫁する男ほど図太い奴はそう生まれない 改めて文章で見ると最低なやつだこれ
209 18/10/31(水)22:17:02 No.544354433
眼球がギョロギョロしてるシーンはちびっ子に刺激が強すぎる…
210 18/10/31(水)22:17:23 No.544354555
>実際綺麗な鬼塚でアースに負けたり新顔のかませになるだけなら顔の変なジャックだし ダメだった
211 18/10/31(水)22:17:24 No.544354561
>色々お辛いけどこういう深夜42時な展開が遊戯王なんだよな >ちょっと久しぶりだけど やっぱGX味強いって今作!
212 18/10/31(水)22:17:26 No.544354574
間違いなくかなり丁寧に描写してるよ 作中でもかなり迷走してる認識だし
213 18/10/31(水)22:17:29 No.544354595
アースの解体は見ててめっちゃ気分悪かったけど法律的にはなんも問題ないだろうしな…
214 18/10/31(水)22:17:45 No.544354680
>今の鬼塚そこまで嫌いじゃないよ >中身も外見も醜いけど でもプレイメーカーとの再戦で無茶苦茶な思考拡張の結果脳内AIチップ焼き切れて負けそうな感じだ
215 18/10/31(水)22:17:50 No.544354700
>正直鬼塚にはとても悪いんだけど今の鬼塚は最高に面白いよ 一期のままだと正直フェードアウトするしかなかったし今のもそれはそれで好きだよ
216 18/10/31(水)22:17:50 No.544354707
遊矢はもともと勝ち負けに関してはなんかずれてるのとエンタメ部分はうわべだけのお遊戯でしかないから最終的にキレるだけだからな…
217 18/10/31(水)22:17:59 No.544354748
>友人を裏切り子供を海に流しいい暮らしをして >落ちぶれた後も全く悪びれず仲間の金を無駄遣いしつつ世の中に責任転嫁する男ほど図太い奴はそう生まれない 改めて見るとすげえなジャック
218 18/10/31(水)22:18:12 No.544354831
遊作やお兄様と主要な登場人物ほぼすべてにダメージを与えている…
219 18/10/31(水)22:18:22 No.544354879
>外見がこわ!?ってなるのは置いといて脚本やキャラが雑とか言い出す奴は雑言いたいだけだろうと思ってしまう これで雑とか言い出す奴はもう何見せても雑って言うだろうしね
220 18/10/31(水)22:18:24 No.544354891
やめてくれないか元キングを無職のクズみたいに言うのは
221 18/10/31(水)22:18:35 No.544354957
SOLもあの博士と一緒にやらかしたのを思い出してもらおうとちょっと頑張った
222 18/10/31(水)22:18:42 No.544354998
>遊矢はもともと勝ち負けに関してはなんかずれてるのとエンタメ部分はうわべだけのお遊戯でしかないから最終的にキレるだけだからな… クラウザーさんかよ
223 18/10/31(水)22:18:49 No.544355033
ジャックも物語開始前に幼馴染のカード強奪とかしてるんだからなんとかなるよきっと
224 18/10/31(水)22:18:58 No.544355082
鬼塚はアレだしアースは消滅するし破滅に向かっていってる感じがする
225 18/10/31(水)22:19:00 No.544355095
>やめてくれないか元キングを無職のクズみたいに言うのは キングやってないとマジでそんなもんだよ!
226 18/10/31(水)22:19:09 No.544355137
カードは返しただろ!
227 18/10/31(水)22:19:12 No.544355150
キングという職なければ終わってたなジャック…
228 18/10/31(水)22:19:17 No.544355170
>やめてくれないか元キングを無職のクズみたいに言うのは 働きもせずに人の金で高級コーヒーすする男は控えめに見ても屑だわ
229 18/10/31(水)22:19:20 No.544355187
>>遊矢はもともと勝ち負けに関してはなんかずれてるのとエンタメ部分はうわべだけのお遊戯でしかないから最終的にキレるだけだからな… >クラウザーさんかよ ただしメインの客層がみんな顔面クリトリス女だ
230 18/10/31(水)22:19:22 No.544355200
今のAI骨塚はそもそも現実世界にあんま価値感じてなさそうなのが最高にヤバい 本当になんでもやるぞ
231 18/10/31(水)22:19:22 No.544355201
>友人を裏切り子供を海に流しカードをバイクを奪いいい暮らしをして >落ちぶれた後も全く悪びれず仲間の金を無駄遣いしつつ世の中に責任転嫁し試合中は仲間の指示を無視して大失態をする男ほど図太い奴はそう生まれない
232 18/10/31(水)22:19:26 No.544355227
ジャックからキング奪ったらただのニートだぞ
233 18/10/31(水)22:19:58 No.544355377
なあに満足さんだって許されてるんだしなんか酷いことをした自覚をして懺悔しながらいい感じに負ければ許される 最悪デュエルしたらもうすぐ死ぬ!って状態まで追い込んで負けた後何食わぬ顔で海岸に流れ着いてればいい
234 18/10/31(水)22:20:03 No.544355418
遊矢はクラウザーさんになれないゴボウみたいなもんだしゴボウほどの邪悪さもないしうん…
235 18/10/31(水)22:20:04 No.544355429
実際どうやったら元に戻るのか想像がつかない 遊作たちだと勝っても負けても狂ったままだろうし
236 18/10/31(水)22:20:14 No.544355470
凡人には俺の価値がわからんのだというのは本当にその通りだし 図太いクズなんだけどそこに強さと誇りと優しさが同居してる本当に不思議な奴だよキングは…
237 18/10/31(水)22:20:15 No.544355477
鬼塚の話題になる度にジャックの神経の話題が出てくるの正直笑う
238 18/10/31(水)22:20:23 No.544355515
3年目はAIデュエリストが量産されてそう
239 18/10/31(水)22:20:23 No.544355516
仮に元に戻れたとしても自分のしたことに 精神的に追い詰めれそうなのが
240 18/10/31(水)22:20:23 No.544355521
>働きもせずに人の金で高級コーヒーすする男は控えめに見ても屑だわ あの頃のジャックもラーメンの広告塔で収入はあるんだよ それをコーヒーに全部つき込んでるだけさ!
241 18/10/31(水)22:20:32 No.544355565
アクアバフで新しいエクシーズとか手に入れるんだろう多分 戦わないだけで強いのがアクアとかそういうので
242 18/10/31(水)22:20:38 No.544355591
過剰でいいから筋肉は取り戻して欲しい 痩せ細ってると気持ち悪さと痛々しさが来る
243 18/10/31(水)22:20:48 No.544355653
サテライト時代も一人劇場でキングムーブしてたやつだからな 筋金入りすぎる
244 18/10/31(水)22:20:49 No.544355664
偽物の本物のキングはかっこよかったですね
245 18/10/31(水)22:20:55 No.544355700
まあアース解体されたし鬼塚嫌い!ってなるのもわかるよ…アースも好きだったし…
246 18/10/31(水)22:20:55 No.544355701
どう着地するかが全く予想できない VRAINSは結構感性捻ったキャラ多いし勧善懲悪的な王道なルートには行かない気がする…
247 18/10/31(水)22:21:00 No.544355721
>3年目はAIデュエリストが量産されてそう どのスレだか忘れたけど量産型鬼塚とかいうパワーワードを見た
248 18/10/31(水)22:21:09 No.544355766
>鬼塚の話題になる度にジャックの神経の話題が出てくるの正直笑う ジャックの勝率とかじゃなくて神経に重点を置かれて話題になるのが本当にずるい
249 18/10/31(水)22:21:13 No.544355794
>>遊矢はもともと勝ち負けに関してはなんかずれてるのとエンタメ部分はうわべだけのお遊戯でしかないから最終的にキレるだけだからな… >クラウザーさんかよ ズァークになると落ち着いた感じになるのとかまるでエンタメ向いてなくて一方的な虐殺のが似合ってるの考えるとそれっぽいかもしれない ただ客は基本的にメタル嫌いでクソみたいなポップスでも好きな連中
250 18/10/31(水)22:21:14 No.544355805
ジャックはジャックでも キングじゃなくてジャック・ハンマーとか言われてて酷い
251 18/10/31(水)22:21:23 No.544355849
遊矢はそもそもズァークスイッチがエンタメ遂行の上で障害になりすぎてたから参考にならん 一定以上強くなるか勝ちたいと思ったら強制ONだから成長すら…
252 18/10/31(水)22:21:25 No.544355864
>過剰でいいから筋肉は取り戻して欲しい >痩せ細ってると気持ち悪さと痛々しさが来る 不気味だよね骨塚
253 18/10/31(水)22:21:37 No.544355927
アースは熱演すぎた…
254 18/10/31(水)22:21:43 No.544355956
>どのスレだか忘れたけど量産型鬼塚とかいうパワーワードを見た ビット ブート 鬼塚
255 18/10/31(水)22:21:52 No.544355997
中立のアースを処分したのがかなり痛い
256 18/10/31(水)22:22:11 No.544356112
ジャックはキングやってる時は実際やれてたから単なる無職ってわけでもないのがなー
257 18/10/31(水)22:22:18 No.544356156
>どのスレだか忘れたけど量産型鬼塚とかいうパワーワードを見た 「「「「「そんな事はどうでもいい!!」」」」」
258 18/10/31(水)22:22:28 No.544356205
もうアースがいないってことのほうがショックある
259 18/10/31(水)22:22:31 No.544356229
アースはアクアを好きでアクアのパートナーはブルーエンジェルだしで スペクターが絵本のブルーエンジェルが好きなのは元々なんだろうなって だが煽りに使う
260 18/10/31(水)22:22:31 No.544356235
>遊矢はそもそもズァークスイッチがエンタメ遂行の上で障害になりすぎてたから参考にならん >一定以上強くなるか勝ちたいと思ったら強制ONだから成長すら… 封印の御札みたいなもんだよねエンタメ
261 18/10/31(水)22:22:35 No.544356259
鬼塚はハンターとしての仕事しただけじゃないの?
262 18/10/31(水)22:22:37 No.544356267
>まあアース解体されたし鬼塚嫌い!ってなるのもわかるよ…アースも好きだったし… 鬼塚さんの脳内AIにアースさんインスコしよう
263 18/10/31(水)22:22:42 No.544356278
アースは登場話が少ないからギリ鬼塚の肩も持てるレベルだと感じたけどアレで鬼塚なにやってんのよ!?っていうのはわかる ていうか言ってる通り別に興味なさそうだしな今の鬼塚
264 18/10/31(水)22:22:45 No.544356290
痩せ細ってるのはそれこそ意図的な気味悪さの表現だろうからなあ…
265 18/10/31(水)22:22:46 No.544356301
>中立のアースを処分したのがかなり痛い 負ける直前に人間はやっぱり危険だ…ってなってたし復活しても敵に回りそう
266 18/10/31(水)22:22:49 No.544356318
>どのスレだか忘れたけど量産型鬼塚とかいうパワーワードを見た テーマ的な意味ではもうすでに量産型GO鬼塚は実装されてるしね
267 18/10/31(水)22:23:00 No.544356369
>中立のアースを処分したのがかなり痛い まあイグニスとの戦いにおける戦犯にはなったな今回
268 18/10/31(水)22:23:06 No.544356397
前はアースに二話使ったの分かりやすい性格の割にちょっと冗長だな…って思ってたけど 即行で犠牲にしても視聴者に感情移入させる為の丁寧さと実直な性格だったんだなって……
269 18/10/31(水)22:23:06 No.544356399
ジャックは最初半年とアポリア戦と最後のデュエル評価だけでOK
270 18/10/31(水)22:23:26 No.544356511
>負ける直前に人間はやっぱり危険だ…ってなってたし復活しても敵に回りそう もう忘れてるから大丈夫だよ
271 18/10/31(水)22:23:35 No.544356565
お兄様の胃が…
272 18/10/31(水)22:23:39 No.544356585
>どのスレだか忘れたけど量産型鬼塚とかいうパワーワードを見た ミスターTみたいにぞろぞろ出てくる鬼塚想像して気持ち悪くなった
273 18/10/31(水)22:23:59 No.544356669
最後にフェイスターンして剛鬼に戻るって信じてるから… 新規の為に剛鬼デッキ用意して待ってるから…!ヴァレルソーダがフィニッシャーだけど!!!
274 18/10/31(水)22:24:02 No.544356684
アースがパートナーにでもなるのかと思ったよ… アース搭載する線は残ってるけど…
275 18/10/31(水)22:24:04 No.544356692
SOLから任された仕事を遂行しただけなので まあそこを責めるならSOLだ
276 18/10/31(水)22:24:08 No.544356724
今の鬼塚の判断も着地するまでは早計すぎるだろう
277 18/10/31(水)22:24:13 No.544356747
アースはクリスタルハートを守ろうと必死になったりやたら硬い耐性持ってるカード使ったりデュエル面でも結構強いぞこいつってなった
278 18/10/31(水)22:24:20 No.544356790
>>中立のアースを処分したのがかなり痛い >負ける直前に人間はやっぱり危険だ…ってなってたし復活しても敵に回りそう 立ち直った画像がジャンピング土下座して和解する展開が万に一つくらいあるかもしれないし…
279 18/10/31(水)22:24:21 No.544356793
この後改心したとしてもまともな肉体は返ってこないと思うと辛い
280 18/10/31(水)22:24:22 No.544356794
まあ客観的に見ればたかがAIだしな 良心の呵責感じるかは割と際どいところな気がする
281 18/10/31(水)22:24:22 No.544356795
これで戻ってきたとしたらアースは多分プレイメーカーにつくと思う アクアとは初対面だけど
282 18/10/31(水)22:24:22 No.544356798
>>負ける直前に人間はやっぱり危険だ…ってなってたし復活しても敵に回りそう >もう忘れてるから大丈夫だよ おまえーっ
283 18/10/31(水)22:24:34 No.544356847
剛鬼に新カード出さないためだぞ
284 18/10/31(水)22:24:35 No.544356855
>ジャックは最初半年とアポリア戦と最後のデュエル評価だけでOK カーリー関連のエピソードめっちゃいいだろ!?
285 18/10/31(水)22:24:41 No.544356879
鬼塚はちょっと焦りすぎ
286 18/10/31(水)22:24:43 No.544356888
>アースがパートナーにでもなるのかと思ったよ… >アース搭載する線は残ってるけど… ワタシハアースデス… コノデュエルノショウリツハ5%イカデス
287 18/10/31(水)22:24:45 No.544356900
躁鬼塚からシームレスに鬱鬼塚になるのもなんか薬中感がすごくて
288 18/10/31(水)22:24:53 No.544356948
>まあイグニスとの戦いにおける戦犯にはなったな今回 一応人類のために先制攻撃したハノイの騎士と違って自尊心と会社の利益の為にアース捕まえて解体したAI鬼塚とSOLはうn…
289 18/10/31(水)22:24:57 No.544356963
>まあ客観的に見ればたかがAIだしな >良心の呵責感じるかは割と際どいところな気がする お兄様は優しすぎる…
290 18/10/31(水)22:24:57 No.544356972
>まあイグニスとの戦いにおける戦犯にはなったな今回 ならアースより強い鬼塚がいてそのアースも解析できるのだから戦いはより有利になったのでは?
291 18/10/31(水)22:25:21 No.544357101
クリスタルハート守る様がどっかのデュエリストを思い起こさせすぎる…
292 18/10/31(水)22:25:24 No.544357126
鬼塚の目は死んでいない!光ってる!ピカーって
293 18/10/31(水)22:25:43 No.544357221
>アースはクリスタルハートを守ろうと必死になったりやたら硬い耐性持ってるカード使ったりデュエル面でも結構強いぞこいつってなった ただ途中で言及されてるように盤面で勝利以外の何かに固執するといつかああなるわな…ってのもわかって辛い デュエリストなら余計にわかると思う
294 18/10/31(水)22:25:49 No.544357252
人間とAIの共存を目指すところに人間とAIが合体した鬼塚が現れてAI解体するのは面白い展開だよね
295 18/10/31(水)22:25:52 No.544357273
リボルバー様と良い鬼塚と良い 認めた相手ほど解りあえない立場へと遠のいていくな遊作くん…
296 18/10/31(水)22:25:58 No.544357305
>カーリー関連のエピソードめっちゃいいだろ!? でもダークシグナー編が終わったら出てこなくなるし…出てきたときより出てこないときが長いし…
297 18/10/31(水)22:26:11 No.544357379
カードゲームに勝ちたい一心で全面戦争の引き金引いたわコイツ
298 18/10/31(水)22:26:15 No.544357392
>前はアースに二話使ったの分かりやすい性格の割にちょっと冗長だな…って思ってたけど >即行で犠牲にしても視聴者に感情移入させる為の丁寧さと実直な性格だったんだなって…… VRAINSのスタッフ邪悪すぎない…?
299 18/10/31(水)22:26:21 No.544357417
>クリスタルハート守る様がどっかのデュエリストを思い起こさせすぎる… おや…この涙は…
300 18/10/31(水)22:26:26 No.544357449
犠牲者が出ちゃったしどちらかが倒れるまで争いが続いてしまう
301 18/10/31(水)22:26:26 No.544357451
クリスタルハートを壊さない場合を先に見せておいたって話はほう…ってなった
302 18/10/31(水)22:26:33 No.544357475
Aiがめちゃんこデュエル強いよあいつって言ってたけど 本当に強かったなアース
303 18/10/31(水)22:26:50 No.544357560
>人間とAIの共存を目指すところに人間とAIが合体した鬼塚が現れてAI解体するのは面白い展開だよね 皆脳にAI埋め込めば共存してると言える
304 18/10/31(水)22:26:59 No.544357614
来週リボ様が会いに来てるのは遊作のほう? 葵ちゃんと会ってるのかと思って困惑した
305 18/10/31(水)22:27:00 No.544357627
>クリスタルハート守る様がどっかのデュエリストを思い起こさせすぎる… なんだかんだ似た者同士だよなあ
306 18/10/31(水)22:27:08 No.544357661
仮想の命とはいえ命乞いしてる奴を細かく最後まで刻むのはえぐすぎる…
307 18/10/31(水)22:27:15 No.544357703
>VRAINSのスタッフ邪悪すぎない…? 2年間連れ添った仲間を解体処分するGXには勝らないから大丈夫だよ
308 18/10/31(水)22:27:16 No.544357712
予告のリボルバー様よくのこのこAiの前に顔だせるな
309 18/10/31(水)22:27:24 No.544357748
私を守ってくれたあなたなら人間とも分かり合える道を歩めるはずです!って言うアクアに 人間の味方をするなど愚かなAIだって言っちゃうアースなんだ…
310 18/10/31(水)22:27:26 No.544357766
ショックで氷見くんはいつの間にかオフ会大好き野郎になってしまった…
311 18/10/31(水)22:27:26 No.544357769
>カードゲームに勝ちたい一心で全面戦争の引き金引いたわコイツ 仕事で捕まえたAIがどうされようがそんなことはどうでもいい
312 18/10/31(水)22:27:40 No.544357818
単なるお邪魔虫みたいな扱いだったバウンティハンター勢力を無視できなくなったのは確かだ でもこういうなりふり構わないパワーアップは1年目にそこそこ好感触だったキャラでやってほしくはなかった
313 18/10/31(水)22:27:40 No.544357822
>Aiがめちゃんこデュエル強いよあいつって言ってたけど >本当に強かったなアース だってお前オリジナルあいつだぜ
314 18/10/31(水)22:27:44 No.544357841
いい感じにドロドロしてきてていいよね 胃は痛いけど
315 18/10/31(水)22:28:10 No.544358000
スペさんに鬼塚倒して欲しいな…
316 18/10/31(水)22:28:27 No.544358070
デザインがかんたんなのでイグニスは夕方にいくらリョナってもいい
317 18/10/31(水)22:28:28 No.544358074
ボーマンがなんかもう既にボスとして格落ちしつつある気がする! こいつの計画と存在意義破綻しちゃったよ!
318 18/10/31(水)22:28:31 No.544358091
>カードゲームに勝ちたい一心で全面戦争の引き金引いたわコイツ つっても鬼塚がいなくても道順が引き金引いてたし…
319 18/10/31(水)22:28:38 No.544358123
>予告のリボルバー様よくのこのこAiの前に顔だせるな でもライバルがなあなあでなんか知らない内に仲間になるの嫌いだからきっちり線引きはしてるって示してくれるのは嬉しいぞ俺 やっぱりどっかで改めて決着つけないといけないんだし
320 18/10/31(水)22:28:43 No.544358149
アクアと組んだブルーガールvsアース搭載型鬼塚とかにならないかな
321 18/10/31(水)22:28:45 No.544358153
了見君近くに住んでるんじゃ…
322 18/10/31(水)22:28:47 No.544358165
なんだかんだいって実は鬼塚がバックアップ取ってましたパターンがいい
323 18/10/31(水)22:29:03 No.544358263
>クリスタルハート守る様がどっかのデュエリストを思い起こさせすぎる… やっぱり半身なんだなって…
324 18/10/31(水)22:29:05 No.544358276
明らかに良くない方向に一段進んじゃったしどうまとめるのか気になる
325 18/10/31(水)22:29:06 No.544358279
勢力めっちゃ入り混じってるというか 今どんだけあるっけ?
326 18/10/31(水)22:29:06 No.544358281
スペクターさんが次は誰を車田落ちさせるか見ものですね…
327 18/10/31(水)22:29:09 No.544358288
>ボーマンがなんかもう既にボスとして格落ちしつつある気がする! >こいつの計画と存在意義破綻しちゃったよ! 単純にキャラの強さでも押されてる感
328 18/10/31(水)22:29:16 No.544358325
道順君はある意味誰よりも人間らしい怒りで動いてるけど 鬼塚はまさに鬼と化してしまっている…
329 18/10/31(水)22:29:24 No.544358361
遊矢はデュエルしろドラゴンに振り回されてる被害者だけど鬼塚は自分から戻れない道に行ってしまってもう…
330 18/10/31(水)22:29:28 No.544358380
草薙さん対立もまだ控えてるぞ!
331 18/10/31(水)22:29:31 No.544358394
>デザインがかんたんなのでイグニスは夕方にいくらリョナってもいい 四角いのもあって羊羹切ってるようにしか見えないからな
332 18/10/31(水)22:29:37 No.544358424
まぁシャークさんとか勝ってるくせにぶれぶれだったやつもいるし…
333 18/10/31(水)22:29:41 No.544358443
>なんだかんだいって実は鬼塚がバックアップ取ってましたパターンがいい アースを脳に!?
334 18/10/31(水)22:29:48 No.544358466
鬼にならねば見えぬ地平がある
335 18/10/31(水)22:29:48 No.544358470
>カードゲームに勝ちたい一心で全面戦争の引き金引いたわコイツ といってもハノイもライトニングもSOL社も最初からやってることは変わらない
336 18/10/31(水)22:29:52 No.544358496
>ボーマンがなんかもう既にボスとして格落ちしつつある気がする! >こいつの計画と存在意義破綻しちゃったよ! ボーマンはなんか最終的にハルに吸収されるかませになりそう
337 18/10/31(水)22:29:55 No.544358510
>了見君近くに住んでるんじゃ… まあ1年目も定期的にホットドッグ買ってくれる常連さんだったし…
338 18/10/31(水)22:29:57 No.544358521
こいつの場合誰に負けてももう改善のきっかけにはならんと思う 自分で何かを見つけないと立ち直れんよ
339 18/10/31(水)22:30:02 No.544358550
ボーマン出できてもまたかお前って感想になるのがなぁ
340 18/10/31(水)22:30:06 No.544358572
孤児院の子供のためにワクチンを探していた頃もあったな… まあそんなことどうでもいいか刹那で忘れた世界だ
341 18/10/31(水)22:30:08 No.544358587
>予告のリボルバー様よくのこのこAiの前に顔だせるな アース死んだのは自分達のせいじゃないし
342 18/10/31(水)22:30:16 No.544358619
ロスト勢に打撃与えつつリボルバーとの意見の違いも描きつつSOLの動向を描写してスペクターがイグニス戦に参加しやすい土壌を広げた凄い一手だよアース処理
343 18/10/31(水)22:30:23 No.544358665
もはや黒歴史時代の満足さんより理性ないなこいつ…
344 18/10/31(水)22:30:32 No.544358719
でも色々強化されすぎて次のプレイメーカー戦で勝敗関わらず、ぶっ壊れそうだ鬼塚
345 18/10/31(水)22:30:35 No.544358731
アース鬼塚でいいからアースには何か復活とか救える可能性を作ってくれねえかな… なんで夕方からこんな本気で悲しい気持ちにならなきゃいかんのだ…
346 18/10/31(水)22:30:45 No.544358775
>草薙さん対立もまだ控えてるぞ! まだだ!遊作にはもっと曇ってもらう!
347 18/10/31(水)22:30:54 No.544358823
>こいつの場合誰に負けてももう改善のきっかけにはならんと思う >自分で何かを見つけないと立ち直れんよ 自分で自分にノルマを課し続けてるタイプだからな…
348 18/10/31(水)22:30:58 No.544358843
>勢力めっちゃ入り混じってるというか >今どんだけあるっけ? 主人公組 ライトニング組 ソル ハノイ 大きく分けたら4つじゃね
349 18/10/31(水)22:31:05 No.544358875
>自分で何かを見つけないと立ち直れんよ みっけた!お前らには見えない世界!
350 18/10/31(水)22:31:05 No.544358880
>私を守ってくれたあなたなら人間とも分かり合える道を歩めるはずです!って言うアクアに >人間の味方をするなど愚かなAIだって言っちゃうアースなんだ… 実際にやりそうで怖い… EDが偽EDじゃないことを祈るしかない
351 18/10/31(水)22:31:13 No.544358918
>黒歴史時代の満足さん どれだよ
352 18/10/31(水)22:31:21 No.544358959
前回の落ち着いた喋りのボーマンは結構好き
353 18/10/31(水)22:31:21 No.544358964
>でも色々強化されすぎて次のプレイメーカー戦で勝敗関わらず、ぶっ壊れそうだ鬼塚 今回の時点で肉体がやべーぞ!ってなってたしな…
354 18/10/31(水)22:31:32 No.544359026
>アース鬼塚でいいからアースには何か復活とか救える可能性を作ってくれねえかな… >なんで夕方からこんな本気で悲しい気持ちにならなきゃいかんのだ… 闇落ちした仲間が仲間を結果的に殺したとか辛すぎる…
355 18/10/31(水)22:31:32 No.544359030
個人的には強くなったアピールするならアンチスキルはただスキルを無効化して実力勝負に持ち込むだけの能力にして欲しかった
356 18/10/31(水)22:31:41 No.544359071
2年目ももう半年ないからなあ
357 18/10/31(水)22:31:46 No.544359101
>>自分で何かを見つけないと立ち直れんよ >みっけた!お前らには見えない世界! 違 ク
358 18/10/31(水)22:31:50 No.544359126
>まあ1年目も定期的にホットドッグ買ってくれる常連さんだったし… あのホットドッグを見ていたらお前が来るような気がしてな…
359 18/10/31(水)22:31:54 No.544359141
草薙さん対立とか遊作の心が死んじゃう… ソウルバーナー居て良かったな…
360 18/10/31(水)22:32:07 No.544359198
>前回の落ち着いた喋りのボーマンは結構好き いやー今までの態度ごめんねーって余裕あるしAi煽るのも割と大物感あった でもなんだそのサイコロは
361 18/10/31(水)22:32:10 No.544359223
>もはや黒歴史時代の満足さんより理性ないなこいつ… 歩く黒歴史である満足さんのどの時代だよ
362 18/10/31(水)22:32:13 No.544359235
骨塚が見てる例の世界にPMがとっくにリンクセンスで到達してたとか言われたら 廃人になってしまうんじゃないか
363 18/10/31(水)22:32:28 No.544359312
>草薙さん対立とか遊作の心が死んじゃう… >ソウルバーナー居て良かったな… あいつもあいつでフレイムちょっと不穏な気がする
364 18/10/31(水)22:32:36 No.544359359
嬉しそうな顔でホットドッグ屋にやってくる世界的大犯罪者
365 18/10/31(水)22:32:38 No.544359369
>でもなんだそのサイコロは 当然闇属性!
366 18/10/31(水)22:32:42 No.544359391
満足さんは黒歴史の金太郎飴だぞ
367 18/10/31(水)22:32:42 No.544359393
>草薙さん対立とか遊作の心が死んじゃう… >ソウルバーナー居て良かったな… 了見君も疑似的に味方だしスペクターもいるぞ!やっぱロスト勢はロスト勢で集まらねぇとな!
368 18/10/31(水)22:33:04 No.544359499
満足さんは作中登場時どの時期でも黒歴史だったろ
369 18/10/31(水)22:33:04 No.544359501
満足さん本人は黒歴史とも思ってないから
370 18/10/31(水)22:33:06 No.544359514
三つ巴どころか四つ巴ってちゃんと纏められるかちょっと心配
371 18/10/31(水)22:33:07 No.544359524
テロリストにまでなった満足さんに比べれば一応仕事しただけだからましだろ!
372 18/10/31(水)22:33:11 No.544359541
>>黒歴史時代の満足さん >どれだよ だめだった 確かにどの状態でも黒歴史みたいなもんだからな…
373 18/10/31(水)22:33:20 No.544359583
>主人公組 >ライトニング組 ソル >ハノイ >大きく分けたら4つじゃね 後厳密にはお兄様チームの葵ちゃんとゴスガも
374 18/10/31(水)22:33:29 No.544359627
SOL?そんなのいたなから無視できない存在になってよかったよ
375 18/10/31(水)22:33:29 No.544359634
>満足さんは黒歴史の金太郎飴だぞ 傍から見たら黒歴史だけど当人にとっては青春みたいな感覚っぽいのが満足さんの満足さんたる所以
376 18/10/31(水)22:33:34 No.544359663
>草薙さん対立とか遊作の心が死んじゃう… >ソウルバーナー居て良かったな… 大丈夫?了見くんと親しそうに話してるの見られたらとんでもないことにならない?
377 18/10/31(水)22:33:59 No.544359785
なんで鬼塚スレでキングと満足さんに飛び火してるんだよ
378 18/10/31(水)22:34:01 No.544359791
>黒歴史の金太郎飴 ひどすぎる…