18/10/31(水)21:06:47 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)21:06:47 No.544328207
主人公差し置いてゲストキャラと仲良くなる子
1 18/10/31(水)21:12:54 No.544330521
牙も爪も抜かれたやつ
2 18/10/31(水)21:13:13 No.544330620
コミュ力の鬼
3 18/10/31(水)21:15:35 No.544331472
ていうか完全に主役だよねイバラギン
4 18/10/31(水)21:16:20 No.544331741
主人公ポジションが奪われた
5 18/10/31(水)21:16:56 No.544331946
主人公なら彼女とのデートプラン考えてたよ…
6 18/10/31(水)21:17:16 No.544332080
少年系主人公だった
7 18/10/31(水)21:17:38 No.544332207
(はーマシュとティーカップ乗りてぇ…)
8 18/10/31(水)21:17:52 No.544332317
>主人公なら彼女とのデートプラン考えてたよ… (マシュと来たかったなあ…)
9 18/10/31(水)21:17:54 No.544332323
人外少女は大抵友達イバラギン
10 18/10/31(水)21:18:51 No.544332655
ぐだはシトナイともあんまり絡んでなかったよね 大事なことを話し合ったのはあくまでばらきーだった
11 18/10/31(水)21:19:10 No.544332749
イバラギンとシトナイちゃんがおともだちになってお別れをするちょっとほろ苦いストーリーだった 鬼救阿JAPANは添え物だった
12 18/10/31(水)21:19:42 No.544332983
>大事なことを話し合ったのはあくまでばらきーだった SNイリヤが親愛を込めてちゃん付けで友人を作った貴重な瞬間である
13 18/10/31(水)21:20:01 No.544333096
冬休み向けに作られた雪の妖精と出会った少年映画のような
14 18/10/31(水)21:20:14 No.544333179
今回ぶっちゃけぐだいらないし…
15 18/10/31(水)21:20:35 No.544333312
イリヤの「茨木ちゃん!」は凄くよかった…
16 18/10/31(水)21:21:20 No.544333608
>冬休み向けに作られた雪の妖精と出会った少年映画のような 黄金竜の雑なボスぶりもそれっぽい
17 18/10/31(水)21:21:21 No.544333615
淫獣がラスボスなのはいいけど それならもっとあいつのキャラ描写を入れて欲しいんだよなぁ…
18 18/10/31(水)21:21:25 No.544333632
吾 は も っ と 遊 び た い
19 18/10/31(水)21:21:56 No.544333804
最後なんで急にギルガメッシュは手を出してきたん
20 18/10/31(水)21:22:18 No.544333926
>今回ぶっちゃけぐだいらないし… 子供が遊園地で勝手に遊んでるのを後ろから眺めてるお父さんだ
21 18/10/31(水)21:22:35 No.544334022
>最後なんで急にギルガメッシュは手を出してきたん わからない
22 18/10/31(水)21:22:43 No.544334075
>最後なんで急にギルガメッシュは手を出してきたん イリヤの心臓ブチ抜いて殺したことを申し訳なく思ってるんだろう
23 18/10/31(水)21:22:58 No.544334170
まあ黄金案件だし?
24 18/10/31(水)21:23:26 No.544334332
それも我の財宝なんですけどー!
25 18/10/31(水)21:23:27 No.544334342
ギルはイリヤの手助けしたくても直接会うの気まずいし…
26 18/10/31(水)21:23:58 No.544334535
>>最後なんで急にギルガメッシュは手を出してきたん >イリヤの心臓ブチ抜いて殺したことを申し訳なく思ってるんだろう それ本当にギルガメッシュか…?
27 18/10/31(水)21:24:03 No.544334561
男どもがわりと美味しいところ持っていってたのは良かった
28 18/10/31(水)21:24:54 No.544334857
>男どもがわりと美味しいところ持っていってたのは良かった オトコノコは竜退治と黄金大好きだからな…
29 18/10/31(水)21:25:02 No.544334898
大体の奴らと仲いいよね茨木ちゃん 今回出てきた連中もモヤシ以外皆顔見知りの感じだったし
30 18/10/31(水)21:25:09 No.544334939
イバラギンにとっても鬼以外で初めて対等の関係を築けたような相手だしね
31 18/10/31(水)21:25:36 No.544335104
>吾 >は >も >っ >と >遊 >び >た >い 鬼の目にも涙でしんみりしたところにこれが目に入って吹く
32 18/10/31(水)21:25:40 No.544335129
まあイベントだし深いこと気にするなって感じなんだろうけどマスターが時系列的には二部二章より前にシトナイとシグルドを見たことあることになったな
33 18/10/31(水)21:25:57 No.544335235
可愛いから手繋ぎたい
34 18/10/31(水)21:26:17 No.544335360
もっちーも正直メインでピックアップされる必要あった?って感じで出番が少なかった
35 18/10/31(水)21:26:23 No.544335393
じゃあ小ギルだと思っておこう
36 18/10/31(水)21:27:01 No.544335617
>それ本当にギルガメッシュか…? ごめんなさいね。
37 18/10/31(水)21:28:11 No.544336045
小太郎殿は段蔵殿のお相手で忙しいでござるからな お館様の護衛は拙者がしなければならぬのでござるよ
38 18/10/31(水)21:28:17 No.544336075
ギルはあれで気不味さを完全に無視できるような奴ではないし 悪いことは悪いとも認める奴だからな…
39 18/10/31(水)21:29:15 No.544336439
FGO時空のギルは麻婆とつるんでないから意外とまともだし…
40 18/10/31(水)21:29:20 No.544336458
見た目幼女とはいえ中身は士郎より年上だしイリヤも生き死にの覚悟持って戦争に臨んでるんだから 金ピカが負い目を感じる部分は無くね?って思う
41 18/10/31(水)21:29:39 No.544336571
なんかここでそれ使う?ってシチュが多かったな… 今までのハロウィンで一番盛り上がらない…
42 18/10/31(水)21:31:07 No.544337066
とてもバビロニアで名前しか出てこなかったキャラとは思えん活躍ぶり
43 18/10/31(水)21:32:09 No.544337455
>金ピカが負い目を感じる部分は無くね?って思う ホムンクルス殺すことには抵抗あったんだと思う
44 18/10/31(水)21:32:35 No.544337612
配布キャラの酒呑のイベントじゃなくてシトナイのイベントだったね…
45 18/10/31(水)21:32:50 No.544337693
>まあイベントだし深いこと気にするなって感じなんだろうけどマスターが時系列的には二部二章より前にシトナイとシグルドを見たことあることになったな オニランド初対面の時にぐだはシトナイもう知ってる素振りだったと思うが
46 18/10/31(水)21:32:54 No.544337713
この鬼の頭領元気に遊び回るこどもすぎる… 人の名前覚えないのとかこどものソレ
47 18/10/31(水)21:33:42 No.544338012
酒店は今回えらくオバサン臭かった
48 18/10/31(水)21:33:57 No.544338110
何気にエリちゃんのことエリザ呼びっていうかカタカナ発音できるのね
49 18/10/31(水)21:33:58 No.544338114
>オニランド初対面の時にぐだはシトナイもう知ってる素振りだったと思うが 現状唯一の2部2章クリアが必要だった要素過ぎる…
50 18/10/31(水)21:34:01 No.544338136
NYでこんなに優しい我は今回限りだ!次は覚えてろよ!!と言って死んだ直後にこんなに謙虚な態度で出てくるなんて…
51 18/10/31(水)21:34:48 No.544338409
>配布キャラの酒呑のイベントじゃなくてシトナイのイベントだったね… シトナイも茨木のパートナーポジだったと思う あくまで主は茨木だったように思う
52 18/10/31(水)21:35:12 No.544338566
>オニランド初対面の時にぐだはシトナイもう知ってる素振りだったと思うが そっちじゃなくて二章でシトナイじゃん!とかお前はシグルド!みたいなリアクションがなかった気がする まあイベントだしノーカンだって言われたらそうだなって感じなんだけど
53 18/10/31(水)21:35:24 No.544338629
酒吞は主人公(茨木)の母親ポジだったね シトナイが友人ポジ
54 18/10/31(水)21:35:30 No.544338669
201X年って冒頭で言ってたしパラレルだろう
55 18/10/31(水)21:35:37 No.544338728
子供もホムンクルスも殺すけどどちらかと言えばギルが情をかける属性してるからな まぁ聖杯だからハートキャッチしたんだけどなブヘヘ
56 18/10/31(水)21:36:05 No.544338921
>オニランド初対面の時にぐだはシトナイもう知ってる素振りだったと思うが このあいだのエピソードで会ったみたいな選択肢が出てきて ここ2部時空なの!?ってビックリした
57 18/10/31(水)21:36:23 No.544339026
少女たちの出会いと別れは魔法少女モノの王道ですよ
58 18/10/31(水)21:36:34 No.544339085
酒吞ちゃんって一人でも別に構わない価値観だと思ってたけど 一人だとやっぱ寂しいんだなあいつ
59 18/10/31(水)21:36:52 No.544339217
まぁ魔法少女イベなんだから百合やってお別れイベは必須よ
60 18/10/31(水)21:37:08 No.544339329
ここまでイバラギンの株が上がってしまうと綱のハードルが高くなってしまう
61 18/10/31(水)21:37:10 No.544339345
交流はあったし明確に仲良くなってたけど思い出して泣くほどかお前ってなった
62 18/10/31(水)21:37:44 No.544339583
シトナイ×茨木もいいけどプリズマイリヤとシト×イバの絡みも見てみたいですよ私は
63 18/10/31(水)21:38:03 No.544339715
イベ時空だしなぁ…
64 18/10/31(水)21:38:15 No.544339776
>まぁ魔法少女イベなんだから百合やってお別れイベは必須よ 魔法少女関係ない所でやってる…
65 18/10/31(水)21:38:19 No.544339816
>酒吞ちゃんって一人でも別に構わない価値観だと思ってたけど >一人だとやっぱ寂しいんだなあいつ 一人でいいならそもそも茨木と一緒におらんやろし 今も生前も
66 18/10/31(水)21:38:20 No.544339824
>酒吞ちゃんって一人でも別に構わない価値観だと思ってたけど >一人だとやっぱ寂しいんだなあいつ 塔イベでそこらへんはだいぶぶっちゃけてたと思う
67 18/10/31(水)21:38:59 No.544340095
サバフェスに続いてくろひーはシナリオに保護されてる感が凄かった ちょっと前まではイベント毎にやらかしてぶっ飛ばされるポジションだったのに
68 18/10/31(水)21:39:15 No.544340223
今回に関しては酒呑マジでなんの為に出てきたの…
69 18/10/31(水)21:39:31 No.544340318
>まぁ魔法少女イベなんだから百合やってお別れイベは必須よ いたいけな児童の腕を切り落としてコレクションする性犯罪者め…
70 18/10/31(水)21:39:59 No.544340500
今回含め鬼3部作で次は綱とセイバー母上がでて最後は温羅と桃太郎が来てほしい
71 18/10/31(水)21:39:59 No.544340503
>今回に関しては酒呑マジでなんの為に出てきたの… ばらきーを喜ばせてあげたい…
72 18/10/31(水)21:40:38 No.544340786
東洋の鬼はでっかい猫だから… 誰かがかまってあげないと寂しくて死んじゃうんだよ…
73 18/10/31(水)21:41:03 No.544340916
やっぱりイリヤは2018年までは保たないのな
74 18/10/31(水)21:41:14 No.544340982
割と真っ当な聖杯戦争で出てほしいかもイバラギン スキル的に耐久性のあるバーサーカーってのも面白いし
75 18/10/31(水)21:41:39 No.544341147
>やっぱりイリヤは2018年までは保たないのな イリヤは2006年くらいまでには死んでるはず 2018年なら士郎もぼちぼち
76 18/10/31(水)21:41:59 No.544341296
>今回に関しては酒呑マジでなんの為に出てきたの… 茨木のためだぞ
77 18/10/31(水)21:42:16 No.544341419
可愛いけどやっぱり額が怖い 化粧とツノ取ったらどんな顔なんだろう
78 18/10/31(水)21:42:27 No.544341508
シトナイと仲良くなるイベントよりアホになって鬼救阿がんがえー!してたことの方が多くなってしまってたのは下手くそかよ!ってなった しかも物語の〆に鬼救阿関係ないとかどういうことだよ!
79 18/10/31(水)21:42:42 No.544341604
>割と真っ当な聖杯戦争で出てほしいかもイバラギン >スキル的に耐久性のあるバーサーカーってのも面白いし FGOやってると勘違いしがちだけど別にバーサーカー自体って紙装甲じゃないような…
80 18/10/31(水)21:42:57 No.544341697
ウルクで消えた後も拠り所のない人間や獣を取りまとめてたし鬼にしては高性能すぎる
81 18/10/31(水)21:43:06 No.544341781
久しぶりにマジギレする黒髭見れて満足だ
82 18/10/31(水)21:43:19 No.544341869
>しかも物語の〆に鬼救阿関係ないとかどういうことだよ! 終盤はいつものだったから…
83 18/10/31(水)21:43:46 No.544342070
なんでエリちゃん出したんだろう…
84 18/10/31(水)21:43:48 No.544342078
まあ爆発オチじゃないだけマシじゃと思うがな!
85 18/10/31(水)21:43:56 No.544342123
ああ私薄々気付いてましたよ 先輩は気付いてなかったんですか今回もいつものハロウィンですよね
86 18/10/31(水)21:43:57 No.544342131
実際の聖杯戦争なら茨木ちゃんは変化スキルを駆使してのかなりテクニカルな運用が求められそう
87 18/10/31(水)21:44:04 No.544342175
>今回に関しては酒呑マジでなんの為に出てきたの… サンタアイランド仮面枠だと思っとけばいいと思う
88 18/10/31(水)21:44:05 No.544342183
綱や頼光のイベントとか来たらコブスレネタとかやるんかな
89 18/10/31(水)21:44:13 No.544342228
後輩!!
90 18/10/31(水)21:44:25 No.544342288
酒呑は茨木ちゃんの霊基弄って夏フェスしてる間に鬼救阿の練習してたのかな…
91 18/10/31(水)21:44:34 No.544342344
>FGOやってると勘違いしがちだけど別にバーサーカー自体って紙装甲じゃないような… そもそも初っぱなのヘラクレスからして狂った耐久スキルでゴリ押すスタイルだしね…
92 18/10/31(水)21:45:05 No.544342491
>実際の聖杯戦争なら茨木ちゃんは変化スキルを駆使してのかなりテクニカルな運用が求められそう 変化と仕切り直しで持久戦にはもってこいだろうな イバラギン自体も緑茶が言うくらい知恵が回るって言われてるし
93 18/10/31(水)21:45:05 No.544342492
エリちゃん正直しつこいって思ってたから出てきた時舌打ちしちゃった ごめんねエリちゃん
94 18/10/31(水)21:45:13 No.544342556
間違えたゴブスレだ
95 18/10/31(水)21:46:07 No.544342906
>そもそも初っぱなのヘラクレスからして狂った耐久スキルでゴリ押すスタイルだしね… あいつ一気に7回死んだり紙装甲のイメージにはむしろぴったり
96 18/10/31(水)21:46:09 No.544342917
>エリちゃん正直しつこいって思ってたから出てきた時舌打ちしちゃった >ごめんねエリちゃん と言うかエリちゃんやるなら最初からエリちゃんで良かった 終盤に新しい立ち絵で出してぽっと出で消えるって何なの…
97 18/10/31(水)21:46:11 No.544342940
変化使って不意打ちから鬼パワーでぶん殴ってダメなら仕切り直し タチの悪いランサーみたいな運用になるな
98 18/10/31(水)21:46:21 No.544343008
3行くらいしか出番のないゴールデンだっているんですよ!
99 18/10/31(水)21:46:25 No.544343039
この流れでこのままプリヤ復刻としゃれこもうや!
100 18/10/31(水)21:46:53 No.544343232
>3行くらいしか出番のない当方だっているんですよ!
101 18/10/31(水)21:47:02 No.544343284
>FGOやってると勘違いしがちだけど別にバーサーカー自体って紙装甲じゃないような… 似たようなケースでHF映画終盤で やべっライダーさん不利じゃんって思ってしまったことある 色んな面から見ても負けはないだろうに
102 18/10/31(水)21:47:04 No.544343296
マシュとホームズは全部分かってから後から言わないでよ
103 18/10/31(水)21:47:08 No.544343325
やばいと思ったら即逃げる知恵があるのは割と厄介なサーヴァントだと思う
104 18/10/31(水)21:47:21 No.544343411
エリザベートJAPANの霊衣くらい作ってよアンジョーさん
105 18/10/31(水)21:47:21 No.544343412
>3行くらいしか出番のないゴールデンだっているんですよ! 4章のゴールデンに比べればマシだと思うんです
106 18/10/31(水)21:47:59 No.544343679
そういえば酒呑ちゃん宝具5とイリヤ宝具1ってどっちが威力高いの?
107 18/10/31(水)21:48:26 No.544343839
>やばいと思ったら即逃げる知恵があるのは割と厄介なサーヴァントだと思う しかも隙があればリトライしてくる
108 18/10/31(水)21:49:18 No.544344139
>そういえば酒呑ちゃん宝具5とイリヤ宝具1ってどっちが威力高いの? 基本的にいくら星5でも宝具1なら配布星4宝具5には勝てないと思う
109 18/10/31(水)21:49:20 No.544344149
>そういえば酒呑ちゃん宝具5とイリヤ宝具1ってどっちが威力高いの? 星4でも宝具5なら星5の宝具1には勝って2から逆転 ジーク君と水着ネロもそれは同じ
110 18/10/31(水)21:49:25 No.544344178
>そういえば酒呑ちゃん宝具5とイリヤ宝具1ってどっちが威力高いの? 火力特化かつ宝具強化も来てるからイリヤの方が上なはず
111 18/10/31(水)21:49:32 No.544344219
>そういえば酒呑ちゃん宝具5とイリヤ宝具1ってどっちが威力高いの? 申し訳ないが1と5をくらべてもしかたない
112 18/10/31(水)21:49:46 No.544344309
変化と仕切り直し持ちでしかも瞬間火力も優秀で軍勢指揮も結構できる陣営に一騎は欲しいサーヴァントだ…
113 18/10/31(水)21:50:30 No.544344599
別に遊園地にいるシーンがあればゴールデンちょっと喋ってもいいと思うんだけど あそこで出てくるならあらかじめどっかで出ておいて欲しいなって…
114 18/10/31(水)21:51:31 No.544345007
愛は怖い
115 18/10/31(水)21:52:04 No.544345233
>別に遊園地にいるシーンがあればゴールデンちょっと喋ってもいいと思うんだけど コーヒーカップ全力でぶん回してる金髪兄ちゃんいたとか言われてた気がする… 序盤も序盤でうろ覚えだが
116 18/10/31(水)21:52:10 No.544345268
>>そういえば酒呑ちゃん宝具5とイリヤ宝具1ってどっちが威力高いの? >申し訳ないが1と5をくらべてもしかたない 配布5とガチャ1なら比べる意味はあると思う 重ねるかそうしないかの判断が関わってくる
117 18/10/31(水)21:52:46 No.544345480
そういえばライトを振って鬼キュアをおうえんする場面があるかと思ったらなかった
118 18/10/31(水)21:53:02 No.544345578
なんで比較するんだイリヤと酒呑クラスてんで違わね?って一瞬なってしまった
119 18/10/31(水)21:53:05 No.544345594
次回予告の「それもう頼光がやったー!」って声がすき ゲェー!ももちろん好きだけど
120 18/10/31(水)21:53:23 No.544345708
>そういえばライトを振って鬼キュアをおうえんする場面があるかと思ったらなかった それがおともだちポイント特攻の部分じゃないかなって
121 18/10/31(水)21:53:25 No.544345725
バーサーカーは理性がなくなるから守りが薄くなる 理性のない奴の方がもう少ない
122 18/10/31(水)21:54:50 No.544346271
>やばいと思ったら即逃げる知恵があるのは割と厄介なサーヴァントだと思う その辺のこだわりがないのは強みだよね
123 18/10/31(水)21:55:40 No.544346573
冷静に考えると理性と引き換えに能力アップがバーサーカーなのに狂化しても理性失ってないってズルいな
124 18/10/31(水)21:55:52 No.544346648
こだわりがないどころか逸話補正入ってばんばん逃げ出せるのが厄介
125 18/10/31(水)21:56:38 No.544346891
1だと特攻なし酒呑5に少し負ける 2だと勝てるが特攻ありだと負ける 5まで行っても特攻ありには負ける そのくらいだよ
126 18/10/31(水)21:56:48 No.544346952
ビタ一文も見逃さない外道な盗賊系キャラで真面目な聖杯戦争出て欲しい
127 18/10/31(水)21:58:35 No.544347606
反英雄なのに退治された逸話がないから必勝法めいたものがないのはすごい強みだとは思うイバラギン
128 18/10/31(水)21:59:29 No.544347928
めっちゃ可愛いね この前の怪文書では吹いたけど
129 18/10/31(水)22:00:24 No.544348270
>>そもそも初っぱなのヘラクレスからして狂った耐久スキルでゴリ押すスタイルだしね… >あいつ一気に7回死んだり紙装甲のイメージにはむしろぴったり 元から全開カリバーなら5殺以上出来るのは示唆されててカリバーンも壊すレベルの出力ならカリバーレベルって判明したから… カリバーまともに受けて死なない奴とか滅多にいないし…
130 18/10/31(水)22:00:27 No.544348303
地元の大阪府茨木市で呼び出されたら反英雄じゃなくて英雄になって信仰パワー得そう 街のイメージキャラクターになってるし
131 18/10/31(水)22:01:41 No.544348810
7回死ぬってなんなん それゲージ越えてよ
132 18/10/31(水)22:02:23 No.544349064
俺の不満は一生に一度のお願いでホムンクルスを遊園地に連れてきた知らないおじさんが出なかった事だよ! イリア出るなら面白い絡みしそうなのに!
133 18/10/31(水)22:02:48 No.544349223
イバラギンも生前最期は笑って死んだってのがちょっと想像できない
134 18/10/31(水)22:02:51 No.544349247
次回予告は全部かわいかった
135 18/10/31(水)22:02:59 No.544349293
>別に遊園地にいるシーンがあればゴールデンちょっと喋ってもいいと思うんだけど >あそこで出てくるならあらかじめどっかで出ておいて欲しいなって… だって出たらその場で加勢しないとおかしいじゃん いや他の鯖だってそばでマスターが戦ってるのになに遊びっぱなしなんだよってなるけど まぁ要するに初めから破綻してるんだよそこら辺 ギャグなら流せるけどガチだったし
136 18/10/31(水)22:02:59 No.544349294
>7回死ぬってなんなん >それゲージ越えてよ ヘラクレスの命はブレイクゲージみたいに12本あるんだが オーバーキルするとゲージをまとめて吹っ飛ばせる バフ乗せたゲイボルクもうまく当たればゲージが12本吹き飛ぶ
137 18/10/31(水)22:03:13 No.544349376
>7回死ぬってなんなん >それゲージ越えてよ ゲージ回復の仕切り直し無しで余剰ダメージは復活した先からぽんぽん削られる方式なんだろう