虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ブサメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/31(水)21:04:05 No.544327210

ブサメン貼る

1 18/10/31(水)21:04:52 No.544327520

宇宙一粋なおっさん

2 18/10/31(水)21:05:34 No.544327769

だんご鼻いいよね

3 18/10/31(水)21:09:35 No.544329208

俺ってほんとにいい男だなぁ~って言ってるじゃん

4 18/10/31(水)21:10:23 No.544329536

ブサイクに整形したけど中身がそのままだから…

5 18/10/31(水)21:13:15 No.544330633

うろ覚えなんだけど賞金稼ぎに追われるのが嫌になって整形してサラリーマンとして働いてたんだっけ

6 18/10/31(水)21:14:03 No.544330909

>うろ覚えなんだけど賞金稼ぎに追われるのが嫌になって整形してサラリーマンとして働いてたんだっけ だいたいあってる

7 18/10/31(水)21:14:44 No.544331160

つべでアニメが5話まで配信されてるけど早口なのにめっちゃ聞き取れる予告が凄い あとレディ色気ありすぎる

8 18/10/31(水)21:15:38 No.544331490

>あとレディ色気ありすぎる シャアもイチコロの声だからな!

9 18/10/31(水)21:17:20 No.544332100

つべの続きが気になってアマゾンのdアニメストア契約しちゃった…

10 18/10/31(水)21:19:30 No.544332904

確かに元の顔と比較するとブサく整形してるんだが 内面のイケメンっぷりが滲み出まくってるから全然そう思えないんだよな

11 18/10/31(水)21:19:37 No.544332951

確かサラマンダーの正体がアニメだと出てこないんだっけ

12 18/10/31(水)21:25:23 No.544335021

>確かに元の顔と比較するとブサく整形してるんだが >内面のイケメンっぷりが滲み出まくってるから全然そう思えないんだよな むしろ整形前より親しみやすくすらある

13 18/10/31(水)21:25:26 No.544335042

>確かサラマンダーの正体がアニメだと出てこないんだっけ そりゃちょび髭はねえ

14 18/10/31(水)21:26:40 No.544335486

>むしろ整形前より親しみやすくすらある この顔で言うから格好いいセリフにも嫌味が無いよね 前のロン毛顔ではちょっと鼻に付く

15 18/10/31(水)21:32:58 No.544337738

三枚目顔がカッコよく活躍するからいいんだ

16 18/10/31(水)21:40:18 No.544340638

>>確かに元の顔と比較するとブサく整形してるんだが >>内面のイケメンっぷりが滲み出まくってるから全然そう思えないんだよな >むしろ整形前より親しみやすくすらある もう計算し尽くして「あえて愛嬌ある顔にしてるんじゃ…?」と言う疑いすら持つレベル

17 18/10/31(水)21:42:59 No.544341708

>>あとレディ色気ありすぎる >シャアもイチコロの声だからな! ハマーン様はこういうこと言う

18 18/10/31(水)21:45:08 No.544342516

逆に前の顔でこんな性格だったのが想像できない

19 18/10/31(水)21:47:20 No.544343404

過去コブラたまに出てくるけどこんな三枚目っぽいキャラ回ししてないかなりクールなタイプだよね 見た目の要素がデカいのかな

20 18/10/31(水)21:47:39 No.544343526

この顔も結構気に入ってるんだぜぇってご本人さんも言ってるしな

21 18/10/31(水)21:48:45 No.544343944

整形前は量産型イケメンな感じだからね

22 18/10/31(水)21:48:57 No.544344020

レディの金属ボディじゃ隠しきれない滲み出るエロスいいよね

23 18/10/31(水)21:48:59 No.544344037

>過去コブラたまに出てくるけどこんな三枚目っぽいキャラ回ししてないかなりクールなタイプだよね >見た目の要素がデカいのかな サラリーマン生活でユーモアを身に着けたのかもしれない

24 18/10/31(水)21:49:21 No.544344158

あのイケメン顔でも同じ調子で「なんたって朝にコーンフレーク食べてるからな!」 みたいなジョークかましてたのかな…

25 18/10/31(水)21:49:22 No.544344159

2話で自慢の武器をモブに回避されて量産されるってひどい

26 18/10/31(水)21:49:23 No.544344162

まぁ本当に女性にモテるのは完璧超人よりウィットに富んだ母性本能をくすぐるタイプだしな…? その点コブラは凄い

27 18/10/31(水)21:49:57 No.544344367

声もどれも好き 個人的には松崎しげる版

28 18/10/31(水)21:50:32 No.544344605

不細工に整形したってあんな粋なジョーク飛ばしまくってたら顔の筋肉がイケメンムーブしてシュッとする

29 18/10/31(水)21:51:21 No.544344944

無料分だけしかまだ見てないけど サイコガン撃ったあとの銃口を上に向ける決めポーズがかっこよすぎる

30 18/10/31(水)21:52:37 No.544345441

作者的には山田康雄だったらしいけどちょっと違うなあ

31 18/10/31(水)21:52:39 No.544345454

OPの歌詞がめっちゃカッコいい 背中に纏いつく翳りは オトコという名の物語 とかしびれる ルパンのOPもそうだけど古いアニメの歌詞ってめっちゃカッコいい

32 18/10/31(水)21:52:59 No.544345560

こんな宇宙ボイルドなのジャンプでやっちゃダメだよ!

33 18/10/31(水)21:53:19 No.544345683

映画のしげる 最初のTVのなっち PCエンジンのゲームのルパン 次のTVのマダラ なっちが一番馴染み深いけどどれも結構味あると思う

34 18/10/31(水)21:53:58 No.544345949

>OPの歌詞がめっちゃカッコいい >背中に纏いつく翳りは オトコという名の物語 >とかしびれる >ルパンのOPもそうだけど古いアニメの歌詞ってめっちゃカッコいい トータルでまた格好良いんだ…COBRAのOPは…

35 18/10/31(水)21:54:03 No.544345978

コ~ブラ~ (ふふふふ~う)

36 18/10/31(水)21:54:15 No.544346069

>確かサラマンダーの正体がアニメだと出てこないんだっけ 最近見たけど普通に出てた気がする ぼかしてた気もするけど

37 18/10/31(水)21:54:23 No.544346119

子供のころは整形前がイケメンで好きだったが今ではこの顔が最高にかっこいいと思う

38 18/10/31(水)21:55:04 No.544346349

「だけどヒップには少々自信がなくてね?」

39 18/10/31(水)21:55:29 No.544346509

サラリーマンやってる姿が想像できない

40 18/10/31(水)21:55:30 No.544346514

「許されるはずのないピースアンドラブ」って歌詞はコブラのマンガをちゃんと読んでないと書けない気がする コブラにとってめっちゃ重いテーマだし

41 18/10/31(水)21:56:12 No.544346740

>サラリーマンやってる姿が想像できない 上司にいっぱい飲めよやる

42 18/10/31(水)21:56:35 No.544346882

しげる版のハスキーボイスがカッコよくてな… あと普通に芝居上手くてびっくりした

43 18/10/31(水)21:56:40 No.544346899

>>確かサラマンダーの正体がアニメだと出てこないんだっけ >そりゃちょび髭はねえ あれアニメ版はオリキャラ(女)になってなかったっけ?

44 18/10/31(水)21:57:01 No.544347025

>確かサラリーマンの正体がアニメだと出てこないんだっけ に見えて困惑した

45 18/10/31(水)21:57:03 No.544347044

>あれアニメ版はオリキャラ(女)になってなかったっけ? なってなかったと思うよ

46 18/10/31(水)21:57:29 No.544347231

あんなほぼロボなのにレディがかわいい

47 18/10/31(水)21:57:53 No.544347366

>しげる版のハスキーボイスがカッコよくてな… >あと普通に芝居上手くてびっくりした だってよ…松崎しげるだぜ? 場数に関しちゃベテラン声優だってビックリだ

48 18/10/31(水)21:58:08 No.544347452

>あのイケメン顔でも同じ調子で「なんたって朝にコーンフレーク食べてるからな!」 >みたいなジョークかましてたのかな… レディと出会ったときって過去編でそんな感じだった気がする

49 18/10/31(水)21:58:16 No.544347505

コーブラー(フフフフーン)

50 18/10/31(水)21:58:49 No.544347689

しげる映画版はファンタジー要素強めだよね

51 18/10/31(水)21:59:12 No.544347823

見直してみたら普通にちょび髭の生首とん出てダメだった

52 18/10/31(水)21:59:16 No.544347854

伊集院光の「ドミニクゥーーーー!!」はしげる版の物真似だよね

53 18/10/31(水)21:59:52 No.544348063

今度出るジャンプゲーでクリボー共々プレイアブルになってほしい

54 18/10/31(水)22:00:07 No.544348160

山田康雄もよかったよ PCエンジン版

55 18/10/31(水)22:00:14 No.544348200

コ~ブラ~(みっしんぐフフーン)

56 18/10/31(水)22:00:17 No.544348216

しげる版は結構予算かけてる映画なので映像もけっこうすごい

57 18/10/31(水)22:00:25 No.544348276

>あのイケメン顔でも同じ調子で「なんたって朝にコーンフレーク食べてるからな!」 >みたいなジョークかましてたのかな… 銃殺刑に処されて最期に望みはあるか?って聞かれて あるさ。防弾チョッキ って答えるくらいには

58 18/10/31(水)22:01:10 No.544348586

>なってなかったと思うよ うーんサラマンダーの刺客かなんかを勘違いしたのかな間違えてごめんなさい

59 18/10/31(水)22:01:59 No.544348914

記憶封印中は馬鹿力も封印してたのかな

60 18/10/31(水)22:02:47 No.544349217

新しいマダラ声の奴も悪くはなかったけど軽さがどうしても足りない気がした

↑Top