ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/31(水)20:48:14 No.544322479
当時アドベンチャー見たっきりの記憶だとヴァンデモンにずーっと苦戦してようやくなんとか倒したと思ったら今度はピエモンとピノッキモンにずーっと苦戦してたようなイメージだ
1 18/10/31(水)20:50:17 No.544323079
まずはデビモンに苦戦しよう
2 18/10/31(水)20:50:18 No.544323087
完全体6体相手でも余裕そうだったよねヴァンデモン その後のエンジェウーモンに始末されたけど
3 18/10/31(水)20:50:28 No.544323141
ヴァンデモンもピエモンもなんかエンジェモンに押され気味の戦いしてる事あったよね
4 18/10/31(水)20:51:40 No.544323485
エンジェモンが暗黒特効で別格なイメージがあった
5 18/10/31(水)20:51:43 No.544323507
ホーリーエンジェモンのヘブンズゲートはちょっとやり過ぎだと思います
6 18/10/31(水)20:52:20 No.544323687
02で普通の敵相手だとそんなでもないよってなったのはちょっと残念だった
7 18/10/31(水)20:53:15 No.544323949
その前にはデビモンにずーっと苦戦してその次にエテモンにずーっと苦戦してようやくヴァンデモンじゃなかった?
8 18/10/31(水)20:53:23 No.544323976
デビモンやピエモンもダークマスターズの配下だったと思うけど こいつに関しては人間界に乗り込んだし別勢力だったのかな
9 18/10/31(水)20:53:36 No.544324033
エンジェモンの棒術でちょっと押されるピエモン
10 18/10/31(水)20:54:18 No.544324184
>ホーリーエンジェモンのヘブンズゲートはちょっとやり過ぎだと思います なので中々使わせてもらえない
11 18/10/31(水)20:55:15 No.544324400
暗黒の種の事も知ってたし何処かでミレニアモン見た事あるんだろうな
12 18/10/31(水)20:55:17 No.544324408
ピエモンは2話だからそんなに引っ張ってない ピノッキモンは5話使ったから長いけど
13 18/10/31(水)20:56:00 No.544324604
選ばれし子供たちは苦戦するけど敵はわりとあっさり倒される
14 18/10/31(水)20:57:37 No.544325033
02の被害とか考えると下手したらダークマスターズ以上にDWにダメージ与えたよね
15 18/10/31(水)20:57:54 No.544325103
ホーリーはなんか他の完全体出すタイミングと一緒に出るには機会を失ったような時期に出た印象
16 18/10/31(水)20:58:16 No.544325210
エテモンは弱そうでそこそこ強そうかなって思わせてなんかよくわからんかった記憶
17 18/10/31(水)21:00:48 No.544325962
ピノッキモンが長い分割と他の3体があっさりでびっくりする
18 18/10/31(水)21:03:00 No.544326803
みんな人形になっていく絶望展開の中で仕事人みたいなファンファーレとともに超進化して ピエモンと互角以上に戦うホリエモンはすごい印象深い
19 18/10/31(水)21:03:12 No.544326874
ピノッキモンが長いのはヤマトのせいだから
20 18/10/31(水)21:03:40 No.544327057
淡い記憶だけどムゲンドラモンがすごく一瞬で消えたような気がする
21 18/10/31(水)21:05:37 No.544327788
ドラモンキラーがドラモン特攻だからメタルとムゲンはあっさりでも問題ない
22 18/10/31(水)21:05:54 No.544327905
ヤマトは別にクールなキャラじゃないらしいな
23 18/10/31(水)21:09:07 No.544329025
>ヤマトは別にクールなキャラじゃないらしいな 見た目と性格が逆なんだよな太一とヤマト 女にモテるのはヤマトだけど
24 18/10/31(水)21:09:16 No.544329072
改めてみるとどいつもこいつも家庭環境が複雑すぎるわ!
25 18/10/31(水)21:09:18 No.544329090
1クール終わりにデジモン撃破してるんだよね… やっぱ若い頃と時間の感覚違うわ
26 18/10/31(水)21:11:19 No.544329901
ダークマスターズは初戦は成熟期で挑むというナメプもいいところだった
27 18/10/31(水)21:12:16 No.544330309
>改めてみるとどいつもこいつも家庭環境が複雑すぎるわ! 親の愛情知らない私に愛情の紋章は無理だよ!みたいな回があった気がする
28 18/10/31(水)21:17:48 No.544332280
良いよね…ヘブンズナックルの余波で殺される完全体…
29 18/10/31(水)21:18:52 No.544332658
ムゲンドラモンと言う名前だけど純粋なマシーン型にドラモンキラー効くのは理不尽だと思う
30 18/10/31(水)21:19:03 No.544332714
どれみといい東映アニメーションのそういう時代だったんだよ
31 18/10/31(水)21:20:20 No.544333224
ブラックウォーグレイモン相手では暗黒特効のってなかったねホーリーエンジェモン
32 18/10/31(水)21:20:59 No.544333484
なんやかんやで及川好きだわ
33 18/10/31(水)21:22:45 No.544334086
>ドラモンキラーがドラモン特攻だからメタルとムゲンはあっさりでも問題ない トドメはあっさりだけど苦戦はさせられてるからな!
34 18/10/31(水)21:23:51 No.544334483
エテモンとピノッキモンだけは覚えてるな
35 18/10/31(水)21:25:26 No.544335046
>ムゲンドラモンと言う名前だけど純粋なマシーン型にドラモンキラー効くのは理不尽だと思う 恨むなら自らの名前を恨むんだな
36 18/10/31(水)21:26:16 No.544335349
>エンジェモンが暗黒特効で別格なイメージがあった ファントモンだったかを一発で倒してかつヴァンデモンにも大ダメージだったからなあ
37 18/10/31(水)21:26:46 No.544335529
ゲーム媒体だと悪役じゃないこと多いらしいねヴァンデモン
38 18/10/31(水)21:26:54 No.544335577
>トドメはあっさりだけど苦戦はさせられてるからな! あの地面しか崩せない威力のムゲンキャノンはなんなんですかね?
39 18/10/31(水)21:27:12 No.544335694
メタルシードラモンを体内からぐちゃぐちゃにするの好き!
40 18/10/31(水)21:27:57 No.544335964
メタルシードラモンもムゲンドラモンも引き裂かれたからな
41 18/10/31(水)21:29:04 No.544336379
ホーリーエンジェモンだけ完全体なのに別格感ある
42 18/10/31(水)21:29:12 No.544336425
ピノッキモンの最期好き
43 18/10/31(水)21:30:01 No.544336681
終盤で選ばれし子供たちが分裂するとは思わなかった
44 18/10/31(水)21:30:07 No.544336722
四天王よりデビモンやヴァンデモンのがヤバイ感あった
45 18/10/31(水)21:30:35 No.544336890
改めて見直すとデビモン編やエテモン編が思ったよりすぐ終わるなって所だった
46 18/10/31(水)21:31:20 No.544337145
>終盤で選ばれし子供たちが分裂するとは思わなかった またヤマトがヒスってる…
47 18/10/31(水)21:31:59 No.544337402
>ゲーム媒体だと悪役じゃないこと多いらしいねヴァンデモン 何故か知らんけどロゼモンの恋人みたいな感じになってる
48 18/10/31(水)21:32:49 No.544337692
>ピノッキモンの最期好き 結局何が足りなかったんだよジュレイモン…
49 18/10/31(水)21:33:38 No.544337993
太一君中盤で色々な事が有ったからね…
50 18/10/31(水)21:34:34 No.544338337
なんで太一の方が立ち止まって状況見られてヤマトは突っ走ってキレるんです…?
51 18/10/31(水)21:35:13 No.544338570
ダークマスターズって四聖獣封印したんだよな
52 18/10/31(水)21:35:13 No.544338574
>なんで太一の方が立ち止まって状況見られてヤマトは突っ走ってキレるんです…? ヤマトだからだ
53 18/10/31(水)21:35:32 No.544338690
後輩は後輩で安定感有った気がする
54 18/10/31(水)21:35:36 No.544338722
>ダークマスターズって四聖獣封印したんだよな そんな強そうに見えないぜ
55 18/10/31(水)21:36:41 No.544339140
>見た目と性格が逆なんだよな太一とヤマト なんかミミちゃん?がメンタルまいってた時に太一がいいから行こう派でヤマトがそんな言い方ねーだろでヒスってた派だったような気がする というかヤマトはクールじゃなくてナイーブで全方位に沸点低かったイメージ
56 18/10/31(水)21:37:27 No.544339471
>>ダークマスターズって四聖獣封印したんだよな >そんな強そうに見えないぜ 4人がかりで1体ずつだぜ
57 18/10/31(水)21:37:35 No.544339540
ヤマトは感情だけで生きてる
58 18/10/31(水)21:37:59 No.544339690
丈はもっと評価されていい
59 18/10/31(水)21:38:34 No.544339918
今更だが何でウォグレにドラモンキラーなんて持たせたの…
60 18/10/31(水)21:39:36 No.544340355
>今更だが何でウォグレにドラモンキラーなんて持たせたの… 後にドラモンブレイカーとか持ったビクトリーグレイモンが出てきます
61 18/10/31(水)21:40:49 No.544340845
当のドラモンは未だに影も形も見えない
62 18/10/31(水)21:42:27 No.544341503
ヤマトはできるだけデジモン傷つけたく無いし弟後半は仲間に危険に合わせたく無い 太一は帰るためならどんな奴でも倒すし危険なこともする そりゃ対立する
63 18/10/31(水)21:42:45 No.544341619
丈の中の人悪役しかしてない…
64 18/10/31(水)21:43:20 No.544341884
異世界モノの皮を被った戦争アニメだからな無印