18/10/31(水)20:20:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)20:20:24 No.544314916
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/31(水)20:21:48 No.544315247
やっぱ5600のフォルムこそがGショックって感じ それにしても黒い…
2 18/10/31(水)20:22:38 No.544315428
5600BBか
3 18/10/31(水)20:41:23 No.544320434
いかす https://www.youtube.com/watch?v=604ccuixGz4
4 18/10/31(水)20:44:04 No.544321229
ボタンも裏も黒だとなおよかった
5 18/10/31(水)20:44:49 No.544321483
ボタンと裏蓋もブラックアノダイズだとめっちゃ良いだろうなぁ
6 18/10/31(水)20:49:55 No.544322970
バックライト点いてる時かっこいいな…
7 18/10/31(水)20:50:37 No.544323192
男は黒に染まれ
8 18/10/31(水)20:54:50 No.544324306
名キャッチコピーきたな…
9 18/10/31(水)20:55:26 No.544324456
右に付けるとかオカマかよ
10 18/10/31(水)20:56:15 No.544324673
反転液晶の利点って?
11 18/10/31(水)20:58:05 No.544325156
>右に付けるとかオカマかよ 左じゃね?
12 18/10/31(水)20:58:30 No.544325299
>反転液晶の利点って? 格好良い
13 18/10/31(水)20:58:47 No.544325368
>>右に付けるとかオカマかよ >左じゃね? ごめんなさい
14 18/10/31(水)21:00:01 No.544325712
>オカマかよ それはどっちかというと腕の内側に時計本体着ける場合では
15 18/10/31(水)21:00:29 No.544325865
もし左利きだったら時計は右にあった方が都合良いしな…
16 18/10/31(水)21:01:13 No.544326132
5750にも黒統一のが有るよね
17 18/10/31(水)21:01:43 No.544326320
左利きで右に着けてるな…
18 18/10/31(水)21:02:01 No.544326450
>それはどっちかというと腕の内側に時計本体着ける場合では 最近は女の人でもそっちに着ける人が減ったとか聞いた 時間見る時に腋開いても気にならんそうな
19 18/10/31(水)21:03:21 No.544326931
利き手じゃない方に着けた方が良いよね なんでかというと利き手は動かしまくってるからそっちに着けると見辛い
20 18/10/31(水)21:04:12 No.544327248
5600系は男受けがいい
21 18/10/31(水)21:04:43 No.544327448
>ごめんなさい ええよ
22 18/10/31(水)21:05:30 No.544327739
右につけるやつは平和主義だよバーカ ピアスと混同してんのか
23 18/10/31(水)21:05:38 No.544327802
>5600系は男受けがいい 塊感があって良いよね そのまんまダウンサイジングしたBaby-Gも女性人気あるそうだけど
24 18/10/31(水)21:06:33 No.544328133
>なんでかというと利き手は動かしまくってるからそっちに着けると見辛い あと利き手で作業しつつ時間見る とかの時にも便利
25 18/10/31(水)21:07:47 No.544328563
「」は沸点低いな
26 18/10/31(水)21:08:15 No.544328714
限定モデルコラボモデルってどこで買えますの?
27 18/10/31(水)21:08:52 No.544328945
思ったより見やすそうだな ちょっと欲しくなってきた
28 18/10/31(水)21:09:30 No.544329175
>思ったより見やすそうだな 最近の反転液晶は結構見易いらしい
29 18/10/31(水)21:09:52 No.544329322
>限定モデルコラボモデルってどこで買えますの? 直営店とか?
30 18/10/31(水)21:13:31 No.544330724
今月グランフロント大阪に直営のGショック専門店が出来たっぽいんで機会が有ったら行こうかなと思ってる