ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/31(水)19:09:35 No.544297495
歴代サトシのエースポケモンいいよね…
1 18/10/31(水)19:10:34 No.544297715
BW見てたら間違いなくコイツだって分かるのに 並んだ時の違和感酷すぎる
2 18/10/31(水)19:11:00 No.544297808
ワルビアルってそんなに強かったの?
3 18/10/31(水)19:11:52 No.544297981
>ワルビアルってそんなに強かったの? ここに並んでも遜色ない程度には活躍してた
4 18/10/31(水)19:13:23 No.544298304
震災が無かったらエンブオーが活躍するベストウイッシュもあったのだろうか
5 18/10/31(水)19:13:33 No.544298337
ゴウカザルが一番熱くて好きだ
6 18/10/31(水)19:14:25 No.544298540
リザードンはメガ進化しないのなら今だと辛そうだけど こいつは居ない期間はずっと修行してるって設定は美味しすぎるよね
7 18/10/31(水)19:15:09 No.544298705
御三家が最終進化まで行かなかった弊害とは言えワルビアルがこのポジションに収まったのは意外すぎた
8 18/10/31(水)19:15:18 No.544298744
ジュカインは何だかんだダークライ倒したのが格を保ってる感ある
9 18/10/31(水)19:16:12 No.544298938
サトシゲッコウガはゲッコウガが負ったキズがサトシにもシンクロするってのがありがちだけどカッコよかったな
10 18/10/31(水)19:16:31 No.544299004
サトシゲッコウガ好きだけどゲームではキズナゲッコウガみたいな名前にしといた方が良かったと思う
11 18/10/31(水)19:17:20 No.544299192
サトシゲッコウガは沸騰して赤くなった水手裏剣がカッコイイ あれゲームでも再現すればいいのに
12 18/10/31(水)19:17:40 No.544299265
>こいつは居ない期間はずっと修行してるって設定は美味しすぎるよね サトゲコがZ技クラスを連発してたけど別れてインフレリセットされたから問題ないという
13 18/10/31(水)19:17:59 No.544299337
確かにBWのエースはワルビアルだけど この御三家の群れに入るには違和感凄いよね
14 18/10/31(水)19:19:00 No.544299562
>震災が無かったらエンブオーが活躍するベストウイッシュもあったのだろうか 新サイトポケモンなんか関係あるの?
15 18/10/31(水)19:19:58 No.544299746
今リザードンが助っ人に来たらメガ進化するのかな
16 18/10/31(水)19:20:03 No.544299765
サトシゲッコウガは無茶苦茶な強さだったのに 決勝の相手が四天王クラスだったばっかりに…
17 18/10/31(水)19:20:17 No.544299827
プラズマ団周りとロケット団のシリアスは確実に変わってた
18 18/10/31(水)19:20:28 No.544299877
ポケモンと一緒に強くなるのが俺のやり方なんです のくだりでポケモン分かってる人が脚本書いてる!ってなったサトシゲッコウガのお披露目回
19 18/10/31(水)19:21:46 No.544300221
>震災が無かったらエンブオーが活躍するベストウイッシュもあったのだろうか ポケモンの進化に震災は関係無いと思う
20 18/10/31(水)19:22:28 No.544300388
>決勝の相手が四天王クラスだったばっかりに… アランって四天王レベルだっけ?
21 18/10/31(水)19:23:58 No.544300770
>アランって四天王レベルだっけ? メガシンカ10人抜きで最後のパキラのメガヘルガー倒してるからそのレベルはある
22 18/10/31(水)19:24:17 No.544300854
サンアンドムーンは楽しいけどこれ終わったらXYシンオウ寄りのサトシに戻して欲しい
23 18/10/31(水)19:25:41 No.544301160
AGは他にオオスバメやオニゴーリもいるからかなりの強豪揃い
24 18/10/31(水)19:28:47 No.544301950
オオスバメは根性で電気技に耐えられるのがクソ過ぎる 電撃無効の飛行とかめんどくせ!
25 18/10/31(水)19:29:48 No.544302194
2足歩行がいいのかしら
26 18/10/31(水)19:29:49 No.544302198
サトシと手持ちが強い分リーグでそれを上回るトレーナーが必ず現れる
27 18/10/31(水)19:30:04 No.544302273
このメンツにカビゴンかピカでも入れて次のリーグ行け
28 18/10/31(水)19:31:16 No.544302579
ゴウカザルVSエレキブルはシリーズ最高の名勝負だと思う
29 18/10/31(水)19:31:46 No.544302709
ワルビアルが強いというかBWの御三家が不甲斐なさ過ぎるだけでは
30 18/10/31(水)19:32:21 No.544302877
地球投げが決め技なのがいいよねリザードン
31 18/10/31(水)19:32:29 No.544302907
基本スピードタイプなんだな
32 18/10/31(水)19:33:47 No.544303259
ロケット団撃退という経験値稼ぎがないせいで御三家が全然進化しなくてなし崩しにワルビアルがエース扱いになってるの笑う
33 18/10/31(水)19:34:48 No.544303515
アローラだとエース誰になるの
34 18/10/31(水)19:35:31 No.544303693
SMで受け取るゲッコウガもSは252振られてた
35 18/10/31(水)19:36:30 No.544303947
>アローラだとエース誰になるの ルガルガンじゃね
36 18/10/31(水)19:36:42 No.544303990
一番最終行きそうな豚はベルの手持ちでお披露目されてね…
37 18/10/31(水)19:37:55 No.544304306
進化するのに何年もかかったヒノアラシの例もあるしまだエンブオーになる可能性はある
38 18/10/31(水)19:38:51 No.544304523
>アローラだとエース誰になるの 専用形態貰ったルガルガンがエースじゃなきゃ嘘だよ
39 18/10/31(水)19:39:11 No.544304608
サトシ関係ないけどカイリュー対マンムーでカイリューが勝ったのはまだ許してないよ
40 18/10/31(水)19:40:04 No.544304829
>ロケット団撃退という経験値稼ぎがないせいで御三家が全然進化しなくてなし崩しにワルビアルがエース扱いになってるの笑う そのせいか歴代ヒリでもケンホロウは影薄い 途中リザードンとトレードされて出番無くなるし
41 18/10/31(水)19:40:47 No.544305021
次いではガマガルが目立って強かったし野生ゲットが妙に強かった妙なシーズンだったBW
42 18/10/31(水)19:41:11 No.544305146
>サトシ関係ないけどカイリュー対マンムーでカイリューが勝ったのはまだ許してないよ 結局指示聞くようになったんだっけ?
43 18/10/31(水)19:42:20 No.544305415
サトシさん所有で最終進化までいった御三家なのに進化前が一番強かったドダイさんは可哀想すぎる…
44 18/10/31(水)19:43:03 No.544305578
>サトシさん所有で最終進化までいった御三家なのに進化前が一番強かったドダイさんは可哀想すぎる… 同僚が悪い
45 18/10/31(水)19:45:32 No.544306240
やっぱ主人公ポケモンは扱い良いな
46 18/10/31(水)19:46:17 No.544306421
サトシゲッコウガはほんとに影分身からの水手裏剣がカッコよすぎた…
47 18/10/31(水)19:46:59 No.544306600
サトシゲッコウガはつばめがえし(踵落とし)がほんとに格好いい
48 18/10/31(水)19:47:10 No.544306655
ジョウト編が入ってないけど入れるならヘラクロス?
49 18/10/31(水)19:47:20 No.544306702
水クナイいいよね
50 18/10/31(水)19:47:53 No.544306820
>ジョウト編が入ってないけど入れるならヘラクロス? ジョウトもリザードンかな
51 18/10/31(水)19:47:58 No.544306843
SMはルガルガンになるのか
52 18/10/31(水)19:50:01 No.544307336
ジョウトもカントー組の活躍多かったからなぁ
53 18/10/31(水)19:50:03 No.544307340
オレンジ諸島編も金銀編も番組はポケットモンスターのままだしね
54 18/10/31(水)19:50:05 No.544307353
DPとXYは他も頑張ってた
55 18/10/31(水)19:53:01 No.544308089
ジョウトリーグも結局リザ対カメで締めたしな
56 18/10/31(水)19:55:07 No.544308575
ゲッコウガは作劇上でのかっこよさが映えたよな 動画枚数増えたのもあって戦闘描写に力入りまくってたし
57 18/10/31(水)19:55:08 No.544308577
>途中リザードンとトレードされて出番無くなるし まあ手持ちから誰を交換すかなら同じ空を偵察係として妥当だけど当時はうn…となった
58 18/10/31(水)19:55:29 No.544308675
ジュカインはジュプトルの時の方が強かったイメージ
59 18/10/31(水)19:56:04 No.544308812
ダイパはフカマルとかムクホークも結構強かったな
60 18/10/31(水)19:57:11 No.544309055
なんかサトシのポケモンってちょっとゲームだと若干マイナーな感じの微妙な立ち位置のやつが妙に強かったりするよね
61 18/10/31(水)19:57:23 No.544309109
むしろジュプトルの時って口だけ野郎みたいな感じじゃなかった?
62 18/10/31(水)19:57:53 No.544309222
AGサトシパは渋すぎる
63 18/10/31(水)19:58:15 No.544309319
>なんかサトシのポケモンってちょっとゲームだと若干マイナーな感じの微妙な立ち位置のやつが妙に強かったりするよね その辺は意図してやってる面もあるんじゃねえかな まあ画像の連中はさすがに大体強いけど
64 18/10/31(水)19:58:32 No.544309396
>むしろジュプトルの時って口だけ野郎みたいな感じじゃなかった? バトルフロンティア編までずーっとジュプトルのままで勝ってきたしあいつ
65 18/10/31(水)19:58:58 No.544309517
>ロケット団撃退という経験値稼ぎがないせいで御三家が全然進化しなくてなし崩しにワルビアルがエース扱いになってるの笑う でもワルビアルは最序盤から絡みあったし…
66 18/10/31(水)19:59:06 No.544309550
ジュカインになった後なんかスランプみたいになってなかったっけ
67 18/10/31(水)19:59:55 No.544309754
>ジュカインになった後なんかスランプみたいになってなかったっけ メガニウムに惚れて失恋したショックから技が出なくなった時期があった
68 18/10/31(水)19:59:59 No.544309768
なんか野生のベイリーフかなんかに惚れたんだけど失恋して以後気落ちした
69 18/10/31(水)20:00:11 No.544309854
>ジュカインになった後なんかスランプみたいになってなかったっけ 失恋のショックでしばらく技が使えなかった
70 18/10/31(水)20:00:39 No.544309988
BWはガマガルワルビアル捕まえてるサトシに限らずデントがマッギョ捕まえたりアイリスがドリュウズ持ってたり意外な奴らが手持ち入りしてたな
71 18/10/31(水)20:01:30 No.544310208
リザードンゴウカザルゲッコウガはやっぱ特別な感じだ
72 18/10/31(水)20:02:00 No.544310341
エースではないけどグライオンが好きだった
73 18/10/31(水)20:02:17 No.544310413
>BWはガマガルワルビアル捕まえてるサトシに限らずデントがマッギョ捕まえたり ポケモンが体調崩したから薬作るぜ!ジャマな野生ポケモン倒すぜ! まではいつものノリなのに突然ガマガルとマッギョにボール投げてレギュラーの手持ち2匹増えるの不意打ちすぎる
74 18/10/31(水)20:02:31 No.544310471
リザードンも今でも結構サトシの中では切り札というかエース的な存在だと思う 負けることもあるけど頼もしいよねこいつ
75 18/10/31(水)20:02:50 No.544310558
>エースではないけどグライオンが好きだった 泣き虫だった子が頑張るのいいよね…
76 18/10/31(水)20:03:00 No.544310599
ゴウカザルは今だったら特殊特性で配布されてたんだろうな
77 18/10/31(水)20:03:16 No.544310673
>エースではないけどグライオンが好きだった ギガインパクト!反動無効かつ連発可能 が強すぎる
78 18/10/31(水)20:03:26 No.544310727
地球投げ忘れさせたのは結構がっかりした
79 18/10/31(水)20:03:54 No.544310849
>ゴウカザルは今だったら特殊特性で配布されてたんだろうな DPリメイクに期待しなさる
80 18/10/31(水)20:04:08 No.544310921
ゲッコウガもアランに勝ってほしかったなぁ… シンジ戦熱すぎる
81 18/10/31(水)20:04:23 No.544310976
サトシが捕まえたポケモン縛りでレート潜ったらどこまでいける? 進化させるのアリで
82 18/10/31(水)20:04:24 No.544310982
サトシゲッコウガはなんかちょっと違う…
83 18/10/31(水)20:04:36 No.544311032
ぬめぬめはさあ…
84 18/10/31(水)20:05:38 No.544311304
>ぬめぬめはさあ… ヌメルゴンは中盤で離脱した上に修行してたわけでもないからね ただそれでもぬめぬめと一緒に戦いたいサトシが最高にサトシしてるんだ…
85 18/10/31(水)20:06:00 No.544311413
ショータ戦でバンギラスとギルガルドとメタグロスを3タテしたピカ様ってやっぱ強すぎるよねこいつ
86 18/10/31(水)20:06:55 No.544311641
>地球投げ忘れさせたのは結構がっかりした 地球投げいいよね… スマブラで地球投げのようなモーションがあって嬉しかった
87 18/10/31(水)20:07:33 No.544311792
サトゲコは動きキレキレすぎて そりゃ人気出る...
88 18/10/31(水)20:07:50 No.544311867
最終進化までいったのに割食ってるドダイかわいそう…
89 18/10/31(水)20:07:54 No.544311883
>サトゲコは動きキレキレすぎて >そりゃ人気出る... 作画パワー全開すぎる
90 18/10/31(水)20:08:01 No.544311910
>ぬめぬめはさあ… キリキザンが思わぬ伏兵だった
91 18/10/31(水)20:08:22 No.544312005
>最終進化までいったのに割食ってるドダイかわいそう… でもスピードアタッカー好むサトシには使いこなせないって理屈もしっくりくるから酷い
92 18/10/31(水)20:08:25 No.544312025
20年やってるアニメ全部見てる人居るかな