18/10/31(水)19:09:14 フフフ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)19:09:14 No.544297420
フフフ…三雲君いいよね…
1 18/10/31(水)19:09:48 No.544297536
このおっさんまあまあすき
2 18/10/31(水)19:10:24 No.544297680
三雲くんにはラグビーをやって貰ってもいい
3 18/10/31(水)19:14:53 No.544298644
ラグビーは紳士のスポーツだからな…
4 18/10/31(水)19:15:33 No.544298810
ラグビーってでかい組織とかそういう隠語なんじゃ…
5 18/10/31(水)19:15:47 No.544298852
影のオッサムファンクラブ会員
6 18/10/31(水)19:15:59 No.544298896
修側に立ってくれることが多くていい人そうに見えて一番真っ黒な大人
7 18/10/31(水)19:17:04 No.544299134
悪の組織出身だからな…
8 18/10/31(水)19:17:59 No.544299338
腹黒シーンばっかなのにメガネファンという一点突破で好感度を稼ぐ男
9 18/10/31(水)19:19:29 No.544299656
渉外担当なんて一番しんどいところなのに、いくらでも引っ張りますよと言ってのける傑物
10 18/10/31(水)19:20:35 No.544299918
こういうアウトロー寄りの人が本心で主人公の正義の心を賞賛するのいいよね
11 18/10/31(水)19:21:00 No.544300027
恐怖感とか煽ってスポンサーから金引っ張ってくるんだろうな…
12 18/10/31(水)19:21:21 No.544300120
お金をいくらでも引っ張り出せる都合の良い人 で、裏で何しとるん…?
13 18/10/31(水)19:22:06 No.544300294
とりあえず交渉しようとする人
14 18/10/31(水)19:22:47 No.544300451
ナニモシテイマセンヨ スゴク…ジョウシキジンダヨ
15 18/10/31(水)19:23:11 No.544300573
マスコミ担当が一番腹黒なんじゃないか
16 18/10/31(水)19:23:59 No.544300774
ユーマの時は交渉カードを提案したのに司令は強殺指示しちゃうから結果的に穏健派に見えてしまう
17 18/10/31(水)19:27:19 No.544301588
きつねさんはラガーマンのヒュース始末発言に驚いてる辺り一般人寄りの思考
18 18/10/31(水)19:29:28 No.544302110
こうやってテコの原理を使って三雲くんをヒーローにする そう…ラグビーをやっていたからね
19 18/10/31(水)19:32:14 No.544302835
お金を払えないというならそれなりのケジメをつけてもらいますよ そうでないと割に合わない そう、こうやってテコの原理を使って…
20 18/10/31(水)19:32:34 No.544302931
眼鏡を持ち上げて かーらのー?
21 18/10/31(水)19:33:11 No.544303105
再開したし読み返したら笑っちゃうぐらい三雲くん大好きすぎる…
22 18/10/31(水)19:33:32 No.544303201
神堂からも金引っ張ってたりするのかな
23 18/10/31(水)19:33:41 No.544303236
眼鏡いいよねしつつ会った時は堪える正論言って欲しい
24 18/10/31(水)19:34:20 No.544303397
悪の組織出身だからこそヒーローを尊んでるのかもしれない
25 18/10/31(水)19:34:42 No.544303487
初対面のやっぱり助けに行くと思います発言で好感度限界突破してる…
26 18/10/31(水)19:34:47 No.544303512
アフトが金の卵持ち帰れなかったのもラグビーやってなかったから
27 18/10/31(水)19:35:14 No.544303619
このメガネファンクラブ誰一人として直接褒める奴がいねえ!
28 18/10/31(水)19:35:21 No.544303652
>お金をいくらでも引っ張り出せる都合の良い人 >で、裏で何しとるん…? フフフ…ラグビーを少しね…
29 18/10/31(水)19:35:22 No.544303658
きつねさんとラガーマンの会話の悪い知恵ばかりつけていくねえって言うとこ好き
30 18/10/31(水)19:36:09 No.544303857
あくまでビジネス的に考えてるのがいい 単なる言い訳の為にメガネ君潰すのは収支が合わないだろと
31 18/10/31(水)19:37:00 No.544304068
>初対面のやっぱり助けに行くと思います発言で好感度限界突破してる… もったいないな…と思う程度にはオッサムを評価している
32 18/10/31(水)19:37:01 No.544304073
>このメガネファンクラブ誰一人として直接褒める奴がいねえ! 遊真は真っ当に誉めてるし…
33 18/10/31(水)19:37:14 No.544304136
>アメフトが金の卵持ち帰れなかったのもラグビーやってなかったから に見えた
34 18/10/31(水)19:37:18 No.544304146
アフトに着いてから裏切ったらどうするんだ!っていう常識人のマスコミ担当と開発担当 着く前に始末したらいいじゃんっていう金稼ぎ担当
35 18/10/31(水)19:37:43 No.544304250
こんな33歳になりたかった 無理
36 18/10/31(水)19:37:46 No.544304265
やっぱり君はヒーローだよ
37 18/10/31(水)19:38:50 No.544304522
ヒーローには試練が必要だよねとかは思ってそう
38 18/10/31(水)19:38:54 No.544304536
俺の中では収支が合わないっていう言い回しが善悪にとらわれない感じがあっていい
39 18/10/31(水)19:39:19 No.544304634
普通はチッウッセーナハンセイシテマースくらい言うもんだし状況考えれば司令もそれでおしまいにすると思っただろうにアレだもんな修は
40 18/10/31(水)19:39:23 No.544304652
>遊真は真っ当に誉めてるし… 褒めてたっけ?
41 18/10/31(水)19:39:34 No.544304694
紳士と面識あったりするのかなあ
42 18/10/31(水)19:40:13 No.544304867
空閑は意外とメガネとの会話が少ない
43 18/10/31(水)19:42:07 No.544305365
>空閑は意外とメガネとの会話が少ない でも少ない会話で毎回修が遊真の子宮を疼かせてるし…
44 18/10/31(水)19:42:15 No.544305388
いつかメガネくんが金になるって確信してるのかな
45 18/10/31(水)19:42:27 No.544305441
胡散臭い民間防衛団体のスポンサーを引っ張ってくるなんてご都合キャラだけど組織出身と言われるだけで説得力が増すから困る
46 18/10/31(水)19:42:41 No.544305490
>空閑は意外とメガネとの会話が少ない ユーマはもう言わずとも分かってる距離感
47 18/10/31(水)19:42:49 No.544305527
だ 遊 女 ね
48 18/10/31(水)19:43:41 No.544305744
各組織にラグビー仲間がいるんだ
49 18/10/31(水)19:44:12 No.544305871
どうやってこんな有能な人材拾ってきたんだろう… むしろ組織側からの接触?
50 18/10/31(水)19:45:45 No.544306287
ラガーマンが自分を売り込んできたのかもしれない
51 18/10/31(水)19:46:33 No.544306495
このラガーマン多分賢い犬捕まえてこいって指令出されても収支が合わないって言いそう
52 18/10/31(水)19:46:39 No.544306523
>アフトが金の卵持ち帰れなかったのもラグビーやってなかったから ちょっとやってそうなランバネイン結構倒してたな
53 18/10/31(水)19:46:46 No.544306551
僕の中で収支が合わないってセリフが好き
54 18/10/31(水)19:47:32 No.544306750
マスコミ担当だの情報操作だのやってる根付さんが一番普通の人っぽい感性してる…
55 18/10/31(水)19:47:51 No.544306816
>いつかメガネくんが金になるって確信してるのかな 金とか関係なしに評価してると思う してほしい
56 18/10/31(水)19:48:08 No.544306876
ラグビーヤバない?
57 18/10/31(水)19:48:37 No.544306986
ラガーメンと嵐山さんは初対面でデレてるのでチョロすぎると思った
58 18/10/31(水)19:48:40 No.544307003
多分城戸さんが必死になって必要な人材を集めたんだ
59 18/10/31(水)19:48:44 No.544307016
>どうやってこんな有能な人材拾ってきたんだろう… >むしろ組織側からの接触? RD-1とトリガーってなんか似てるしそこ繋がりかも
60 18/10/31(水)19:48:56 No.544307068
現実でもラグビー強豪校の派閥強いからな
61 18/10/31(水)19:49:21 No.544307168
目の前の損失より長期的な利益を見据えてそうではある それはそれとしてメガネくんいいよね…
62 18/10/31(水)19:49:36 No.544307229
>ラガーメンと嵐山さんは初対面でデレてるのでチョロすぎると思った 弟妹の命の恩人にデレるなと言うのか
63 18/10/31(水)19:49:39 No.544307240
嵐山さんは弟妹助けられてるから
64 18/10/31(水)19:49:55 No.544307305
>ラガーメンと嵐山さんは初対面でデレてるのでチョロすぎると思った 嵐山さんは修が処罰を受けることを覚悟した上で規則違反をして弟や妹が在籍している学校を守ってくれたからなぁ
65 18/10/31(水)19:49:57 No.544307316
RD-0の方とか大分黒トリっぽい
66 18/10/31(水)19:50:16 No.544307392
>ラガーメンと嵐山さんは初対面でデレてるのでチョロすぎると思った チョロいと思った人たちのヤバさが徐々に見えてくるのいいよね
67 18/10/31(水)19:51:31 No.544307727
組織の本拠地はあれネイバー世界か遠征艇かだよね
68 18/10/31(水)19:51:57 No.544307846
この人を攫えばボーダーは自然と消滅する
69 18/10/31(水)19:52:09 No.544307889
規則破って弟妹の命救ってくれたやつにデレなかったらそいつやばない?
70 18/10/31(水)19:52:43 No.544308028
この人がいた悪の組織ってリリエンタールのアレだよね
71 18/10/31(水)19:53:04 No.544308102
うっかりあそこで弟死んでたらどうなってたんだろうな嵐山さん
72 18/10/31(水)19:53:45 No.544308255
>この人を攫えばボーダーは自然と消滅する 無茶言ってくれるなぁ
73 18/10/31(水)19:54:07 No.544308339
幹部の誰が抜けても消滅するよ
74 18/10/31(水)19:54:16 No.544308376
>この人がいた悪の組織ってリリエンタールのアレだよね 消されるぞ
75 18/10/31(水)19:54:51 No.544308512
ラグビーが紳士のスポーツってことはつまり紳士もラガーマンだったんです?
76 18/10/31(水)19:55:50 No.544308747
>ラグビーが紳士のスポーツってことはつまり紳士もラガーマンだったんです? 紳士はやってそうだな
77 18/10/31(水)19:56:22 No.544308874
ゴルフもテニスも紳士
78 18/10/31(水)19:56:44 No.544308955
>>ラグビーが紳士のスポーツってことはつまり紳士もラガーマンだったんです? >紳士はやってそうだな クソ弱そうだな紳士
79 18/10/31(水)19:57:03 No.544309025
>うっかりあそこで弟死んでたらどうなってたんだろうな嵐山さん 嵐山さん「ネイバーは全て殺す」
80 18/10/31(水)19:58:19 No.544309344
神堂のメカのデザインがトリオン兵に似てるのってそういう…
81 18/10/31(水)19:58:59 No.544309522
2万回トライしました!
82 18/10/31(水)19:59:46 No.544309718
組織経由ならそりゃ金も引っぱりやすいだろうな…という謎の説得力
83 18/10/31(水)19:59:49 No.544309731
腹の中真っ黒のくせにヒーローが大好きとかズルくない?
84 18/10/31(水)20:00:25 No.544309926
ラグビーで紳士って言ったらジョナサンだからな
85 18/10/31(水)20:00:32 No.544309954
ラガーマンで 財政担当で 元悪の組織やぞ
86 18/10/31(水)20:00:39 No.544309985
意外とボーダー設立そのものに組織が関わってたりしてな
87 18/10/31(水)20:01:16 No.544310146
大規模侵攻のとき渉外に出てたけどいつものスーツの上に組織っぽい真っ黒のコート着てるの笑う
88 18/10/31(水)20:01:18 No.544310157
内部の争いだのあっても結局はみんな市民を守りたいで集まってる組織だからな…
89 18/10/31(水)20:02:01 No.544310345
>ラグビーってでかい組織とかそういう隠語なんじゃ… ああ…例の組織…
90 18/10/31(水)20:03:23 No.544310710
やたらテコの原理をフィーチャーされてるのに笑う
91 18/10/31(水)20:04:20 No.544310962
上院議員はスポーツやってたからな程度の説得力