虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/31(水)19:02:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/31(水)19:02:20 No.544295889

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/31(水)19:05:59 No.544296684

序盤は呼ばずに凌いだ

2 18/10/31(水)19:07:23 No.544296998

したらな!

3 18/10/31(水)19:09:09 No.544297406

今なら絶対ハロウィンイベントあるだろうな

4 18/10/31(水)19:09:39 No.544297511

こいつが回数回復する方だっけ あたしとごっちゃになる

5 18/10/31(水)19:11:37 No.544297929

あたしは壊れたたまご治すやつ

6 18/10/31(水)19:13:21 No.544298291

あんれま!

7 18/10/31(水)19:15:18 No.544298751

おめでとりー

8 18/10/31(水)19:15:33 No.544298808

半熟値カンストするのいいよね…

9 18/10/31(水)19:16:53 No.544299090

> 半熟値カンストするのいいよね… よくねぇ…

10 18/10/31(水)19:17:09 No.544299149

半熟値最高にすればハデス出せるようになると友人に騙されてね…

11 18/10/31(水)19:17:36 No.544299254

カンストしても積みはしないのが面白いと思う

12 18/10/31(水)19:17:51 No.544299311

ハデスの弱点は

13 18/10/31(水)19:18:18 No.544299405

は…………です

14 18/10/31(水)19:19:14 No.544299602

金が余りだすとエンジェリン回復のほうが楽

15 18/10/31(水)19:20:00 No.544299752

>序盤は呼ばずに凌いだ それやると面白くもあるよね

16 18/10/31(水)19:20:13 No.544299811

新作でないかなぁ と言い続けて云年

17 18/10/31(水)19:20:29 No.544299882

スマホ版だと本来カンストの半熟レベル17のその先が出来てた

18 18/10/31(水)19:21:07 No.544300051

序盤でたまご使いすぎて出る雑魚ってレアだよね 攻略本で初めて知ったわ

19 18/10/31(水)19:21:20 No.544300114

洞窟の商人から買うエンジェリンがすごいお買い得すぎる

20 18/10/31(水)19:21:51 No.544300243

買い切りアプリが出たことが奇跡的だった

21 18/10/31(水)19:22:10 No.544300314

初プレイの時はボスにダメージ蓄積するの知らなくて一回の戦闘で倒すの頑張ってた 大将軍までは勝てた

22 18/10/31(水)19:23:48 No.544300717

>序盤でたまご使いすぎて出る雑魚ってレアだよね なので半熟レベル上がると狙って出すのムズイ スロットで粘るとかそのくらいしかない

23 18/10/31(水)19:23:52 No.544300732

>スマホ版だと本来カンストの半熟レベル17のその先が出来てた スマホ版ってそういうとこも弄ってたのか やろうかな

24 18/10/31(水)19:23:58 No.544300771

雑魚モンスターがヘンテコ技ばかりで意外と面白いんだ 弱いから負け戦ほぼ確定だけど

25 18/10/31(水)19:24:18 No.544300856

アプリで買ったけど久々で楽しかったよ でもハードのもいっこ上の難易度とか欲しかった、敵のが強い卵使う感じの

26 18/10/31(水)19:24:31 No.544300894

序盤のエッグモンスターが将軍でギリギリ倒せる辺りは違う駆け引きになるよね

27 18/10/31(水)19:25:35 No.544301143

うごかざるとか攻撃手段の無いエッグモンスターにも勝ち台詞あるんだよね

28 18/10/31(水)19:25:53 No.544301225

スマホ版は追加要素も結構良いからオススメだ ボイルド以外のボスもエッグモンスターとして使えたりするしプリンスやらクィーンも自軍で使える

29 18/10/31(水)19:26:29 No.544301369

卵持ちは残り3人くらいまで削ったら即卵召喚か切り札連打いいよね

30 18/10/31(水)19:26:32 No.544301379

バカンスバカンスバカざんすー

31 18/10/31(水)19:26:46 No.544301436

スマホ版は解説がやりたい放題すぎる

32 18/10/31(水)19:27:15 No.544301568

>うごかざるとか攻撃手段の無いエッグモンスターにも勝ち台詞あるんだよね 自滅するやついるからね

33 18/10/31(水)19:27:17 No.544301575

スマホ版は図鑑が最高すぎる

34 18/10/31(水)19:28:20 No.544301831

バッティングマンとかスマホからなのかな

35 18/10/31(水)19:28:56 No.544301987

元からいただろ!?

36 18/10/31(水)19:28:59 No.544301999

ブラウニーいいよね

37 18/10/31(水)19:29:00 No.544302005

>バッティングマンとかスマホからなのかな それは前からいたはず

38 18/10/31(水)19:29:09 No.544302036

>バッティングマンとかスマホからなのかな 元からいた

39 18/10/31(水)19:29:53 No.544302226

ごめん昔やった時一回も見たことなかったから…今回やった時やたら出てそこそこ使えて印象に残ったの

40 18/10/31(水)19:30:06 No.544302286

ブラウニーは雇用したらデッドガン要員だった 騎馬だから鉄砲玉として最適

41 18/10/31(水)19:30:16 No.544302336

モザイクマン

42 18/10/31(水)19:31:01 No.544302519

バッテイングマンは最序盤のエース

43 18/10/31(水)19:31:19 No.544302589

エグモンの死神のセリフ当時理解できなかったけど最低なこと言ってるなこいつ!

44 18/10/31(水)19:31:22 No.544302595

スマホ版はマジで完全版って感じだから超オススメだ 図鑑がかなりいい味出してて見てて楽しい

45 18/10/31(水)19:31:31 No.544302643

攻撃回数がやたら多い系は強いよね豚とかミサイルとか エクスカリバるでハデス即死させることもあるのも楽しいけど

46 18/10/31(水)19:31:33 No.544302649

水蛇ヒュドラいいよね…

47 18/10/31(水)19:31:57 No.544302746

かぼちゃエッグ持ちの将軍といえば?

48 18/10/31(水)19:32:08 No.544302796

半熟英雄の話題は基本SFC派生だけなのが少し寂しい

49 18/10/31(水)19:32:20 No.544302873

敵側で一発死持ちが出てくると怖いんだよ事故るから とうめいにんげんなんかは最悪

50 18/10/31(水)19:32:30 No.544302910

バッティングマンは回数減ったときくらいしかみないからな… でも全体攻撃に即死もあって使い勝手が超いい…

51 18/10/31(水)19:32:36 No.544302939

>かぼちゃエッグ持ちの将軍といえば? ラスプーチンとかそんな感じの名前!

52 18/10/31(水)19:33:10 No.544303099

>とうめいにんげんなんかは最悪 自分が使うと微妙でムカつく!

53 18/10/31(水)19:33:11 No.544303106

バッティングマンは元からいたはず スマホで追加されたのはカベドンとようさいまじんと アンモナイトといたいようとYO-けいとしんせんグミ はかいしんとカイコチュウ あとはセガのエッグマンとかかー君とかのコラボキャラ

54 18/10/31(水)19:33:31 No.544303197

スマホ版だとにょぽみデザインのととしあきデザインのもよく出てくる

55 18/10/31(水)19:34:14 No.544303369

>かぼちゃエッグ持ちの将軍といえば? ランプータン!

56 18/10/31(水)19:34:15 No.544303370

書き込みをした人によって削除されました

57 18/10/31(水)19:34:43 No.544303494

手抜き工事するナメクジみたいなやつとかネタと使い勝手の両立ができてて好きだったけど ああいうのにも元ネタとか存在するんだろうか

58 18/10/31(水)19:34:48 No.544303516

ダークエルフとか結構世話になった記憶が…

59 18/10/31(水)19:34:55 No.544303551

>半熟英雄の話題は基本SFC派生だけなのが少し寂しい 俺は3Dも4も好きだぜ

60 18/10/31(水)19:35:19 No.544303646

カシスとチキータ雇用したときは嬉しかった

61 18/10/31(水)19:35:57 No.544303798

将軍募集 ブラウニー カシス リディア

62 18/10/31(水)19:36:09 No.544303855

追加キャラが大体馴染んでてすごい

63 18/10/31(水)19:36:46 No.544304008

アポロンとアテナとポセイドンはとりあえず雇用する

64 18/10/31(水)19:36:49 No.544304024

SFC版はよく見ると将軍のシャッフル見えたからなあ

65 18/10/31(水)19:36:55 No.544304044

見た目も性格も悪いあ・た・し❤️をメインキャラにしちゃダメだろ…と思う4 可愛い女キャラたくさんいるからなおさら

66 18/10/31(水)19:37:21 No.544304158

>アポロンとアテナとポセイドンはとりあえず雇用する 敵で出るとウザいしな…特にポセイドン

67 18/10/31(水)19:37:45 No.544304260

誰でもいいから雇用して洞窟送りだ

68 18/10/31(水)19:38:17 No.544304403

>誰でもいいから雇用してデッドガンだ

69 18/10/31(水)19:38:17 No.544304404

>スマホ版は追加要素も結構良いからオススメだ >ボイルド以外のボスもエッグモンスターとして使えたりするしプリンスやらクィーンも自軍で使える 最近のコミカライズでクイーンやプリンスが仲間になってたのはそういうことだったんか

70 18/10/31(水)19:38:23 No.544304413

>SFC版はよく見ると将軍のシャッフル見えたからなあ しっかりいたせー!

71 18/10/31(水)19:38:36 No.544304456

スクエアのセルフパロディ多くてFFネタくらいしか当時はわからんかった

72 18/10/31(水)19:38:38 No.544304464

洞窟送りのお供にデッドガンを添えて

73 18/10/31(水)19:38:42 No.544304482

あんたにゃあほとほと愛想がつきました…

74 18/10/31(水)19:38:42 No.544304485

ポセイドンは主人公が余裕で押し負けるからな…へたなエグモンじゃ返り討ちにあうほど強い

75 18/10/31(水)19:38:55 No.544304544

>SFC版はよく見ると将軍のシャッフル見えたからなあ まばたきして途中でわかんなくなるよね

76 18/10/31(水)19:38:57 No.544304551

カシスとチキータが敵で初めて出てきたとき心踊るね

77 18/10/31(水)19:39:22 No.544304651

ポッポッポッポーン

78 18/10/31(水)19:39:25 No.544304659

ブラウニーのたまごに入ってるゾンビは弟らしい

79 18/10/31(水)19:39:46 No.544304744

ブラウニーの存在意義とは

80 18/10/31(水)19:39:48 No.544304757

ポセイドンは味方でもウザいしゲームから追放したい

81 18/10/31(水)19:39:49 No.544304763

一発エッグとまねっこエッグ勢はクソめんどくさいので勧誘最優先

82 18/10/31(水)19:39:54 No.544304784

将軍募集はあれ確か完全ランダムだよ

83 18/10/31(水)19:40:00 No.544304812

>ブラウニーのたまごに入ってるゾンビは弟らしい サイコか

84 18/10/31(水)19:40:03 No.544304825

>SFC版はよく見ると将軍のシャッフル見えたからなあ 騙されないぞ!

85 18/10/31(水)19:40:37 No.544304981

可愛くて好き

86 18/10/31(水)19:40:38 No.544304987

サイバーエッグから出る鉄人8号はステータス高目なんだっけ

87 18/10/31(水)19:40:51 No.544305033

募集で上級将軍2人が来たのにノーマル引くのいいよね… よくねえよ

88 18/10/31(水)19:40:54 [コロコロムシ] No.544305047

コロコロムシ

89 18/10/31(水)19:41:16 No.544305166

マシンナイトもサイバーエッグだと強かった気がする

90 18/10/31(水)19:41:25 No.544305214

エンジェリンでタマゴを最高ランクより1段階上げられるとかそういうの好き

91 18/10/31(水)19:41:26 No.544305216

バジルかミントかそこらへんはやたら引っかかってムカつく!

92 18/10/31(水)19:41:32 No.544305241

通常のより強いね 流石に最終盤じゃお役御免だけど

93 18/10/31(水)19:41:53 No.544305316

>ポッポッポッポーン 今月は…

94 18/10/31(水)19:42:21 No.544305417

卵持ちの方が使いにくい 極まると各マップ序盤とボス戦くらいしか使わないからな

95 18/10/31(水)19:42:26 No.544305436

バアル初遭遇がこのゲームだった のちにデザインまんまかよ!って驚いた

96 18/10/31(水)19:42:29 No.544305450

だいとうりょうが出てくるマップがスクウェアゲスト将軍大量出現でピーク それ以降は癖が強いやつらばっかりに

97 18/10/31(水)19:42:38 No.544305470

逃げると半熟値減るのね

98 18/10/31(水)19:42:45 No.544305502

オラッグリンボーを喰らえっ

99 18/10/31(水)19:43:35 No.544305722

イッテツーン大人買い良いよね…

100 18/10/31(水)19:43:56 No.544305814

エピィ好き?

101 18/10/31(水)19:44:26 No.544305942

気合い入れて半熟レベル上げたのにランプキンしか出なくなるのはまだ許してないからな時田

102 18/10/31(水)19:44:29 No.544305959

>エピィ好き? スロットエッグは敵にいると厄介だから抱え込まざるを得ない

103 18/10/31(水)19:44:34 No.544305986

>エピィ好き? 銭湯そこそこ強いしロマンあるから好きよ 確か騎馬だったよね

104 18/10/31(水)19:44:52 No.544306065

>バジルかミントかそこらへんはやたら引っかかってムカつく! 裏切り番号が下の方だから1~2体雇っておくと致命的な事態を回避できる

105 18/10/31(水)19:44:59 No.544306094

半熟英雄なのに完熟になったらダメだよ

106 18/10/31(水)19:45:50 No.544306312

ココットはなんか愛着があって切れない

107 18/10/31(水)19:46:07 No.544306379

裏切り番号とかあるのか…

108 18/10/31(水)19:46:25 No.544306461

ワンダーエッグ嫌い

109 18/10/31(水)19:46:27 No.544306470

バジルは洞窟要員でたまに雇うがよく裏切る

110 18/10/31(水)19:46:51 No.544306571

エストラゴンやオレガノあたりがさいつよだと思ってる

111 18/10/31(水)19:47:06 No.544306635

カシューもよく裏切る 誰も裏切らないとゼウスが裏切るよね

112 18/10/31(水)19:47:16 No.544306681

登場が早い順に将軍にIDが振られてて その値が小さい順に裏切る ただし忠臣3人はIDが大きく設定されている

113 18/10/31(水)19:47:40 No.544306784

カラフルエッグが使ってて楽しかった気がする

114 18/10/31(水)19:47:48 No.544306807

だから序盤出るポセイドンが裏切るんか…

115 18/10/31(水)19:48:19 No.544306925

えらべるエッグ持ちはフリオニールとレオンハルトか

116 18/10/31(水)19:48:27 No.544306947

アポロンはパロディなのかそうじゃないのか

117 18/10/31(水)19:48:46 No.544307027

クランベリーにおまかせ!が聞きたくてクランベリーを使う

118 18/10/31(水)19:49:10 No.544307127

半熟レベルの割にフランソワーズが強すぎる…

119 18/10/31(水)19:49:30 No.544307202

食材系はイマイチな印象

120 18/10/31(水)19:49:37 No.544307232

>クランベリーにおまかせ!が聞きたくてクランベリーを使う わかる なんかやたら裏切るけど

121 18/10/31(水)19:50:23 No.544307426

照明さーん!

122 18/10/31(水)19:50:44 No.544307514

奥の手の台詞とか今見てもキレキレだよね

123 18/10/31(水)19:51:18 No.544307669

だいたい最初の一手は若様をマップ中心の城に突っ込ませて 両翼をヴィーナスとゼウスで攻城 ココットでアルマムーン守備って感じだ

124 18/10/31(水)19:51:29 No.544307715

キーワード並び替えるやつ難しすぎ問題

125 18/10/31(水)19:51:35 No.544307754

裸になるとか温泉とかでスマホでも女は全裸になる?

126 18/10/31(水)19:52:07 No.544307879

>キーワード並び替えるやつ難しすぎ問題 国語ダメだったからそこで詰まってやめたわ

127 18/10/31(水)19:52:15 No.544307911

ダイチスイムとか時事ネタ過ぎるし

128 18/10/31(水)19:52:40 No.544308018

> >キーワード並び替えるやつ難しすぎ問題 > 国語ダメだったからそこで詰まってやめたわ 城番号順でよかったはず

129 18/10/31(水)19:53:37 No.544308231

エフエフで変な技覚えてきたぜー

130 18/10/31(水)19:53:37 No.544308232

>城番号順でよかったはず しらそん

131 18/10/31(水)19:53:45 No.544308254

スマホ版のキャラ紹介がキマり過ぎている

132 18/10/31(水)19:53:49 No.544308273

きりふだはワンダースワンで名前変わってるよねいくつか

133 18/10/31(水)19:54:27 No.544308424

われらが かんじゅく せいめいたいの いだいなる はは えっぐままの きゅうでん オヴェリウムよ われを みちびけ

134 18/10/31(水)19:54:42 No.544308480

イッテツーンはアウトだったらしく消えた

135 18/10/31(水)19:55:00 No.544308543

カルゲンジーは?

136 18/10/31(水)19:55:03 No.544308554

カルゲンジーもアウト

137 18/10/31(水)19:55:13 No.544308598

>スマホ版のキャラ紹介がキマり過ぎている チキータにオシッコマン属性が追加されるとはこのリハクの目をもってしても…

138 18/10/31(水)19:55:22 No.544308642

かがくにんぽうひのとりー!

139 18/10/31(水)19:55:37 No.544308700

洞窟で卵拾う

140 18/10/31(水)19:55:37 No.544308706

>奥の手の台詞とか今見てもキレキレだよね このまえエフエフでおもしろいわざ見たんだ ちょっとやってみよーぜー!

141 18/10/31(水)19:55:51 No.544308754

>かがくにんぽうひのとりー! ダメだったね…

142 18/10/31(水)19:56:34 No.544308916

人間その気になればなんだって出来る!

143 18/10/31(水)19:57:18 No.544309086

アポロンはFC時代からいたから同社パロではない

144 18/10/31(水)19:57:34 No.544309152

ギリシャ神話が元ネタだし

145 18/10/31(水)19:57:37 No.544309161

斧を持って小野ヤスシ!

146 18/10/31(水)19:57:52 No.544309220

裸でよたる

147 18/10/31(水)19:57:55 No.544309233

デーメテールとかヘラとかいるしね

148 18/10/31(水)19:58:23 No.544309360

女将軍のエロほしいけどあんまないよな

149 18/10/31(水)19:58:48 No.544309471

奥の手連発してエグモン倒せるとやってやった感がある

150 18/10/31(水)19:59:39 No.544309681

su2687736.jpg

151 18/10/31(水)19:59:49 No.544309732

リューキーシとファバードは性能自体も普通に使いやすいのも有って印象に残るよね…

152 18/10/31(水)20:00:30 No.544309944

>su2687736.jpg ひっでぇ!

153 18/10/31(水)20:01:00 No.544310077

>su2687736.jpg このキレキレのセンスよ

154 18/10/31(水)20:01:41 No.544310262

ファバードはファイバード的にもアカンなって今も思います…

↑Top