18/10/31(水)18:52:52 悪役す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)18:52:52 No.544293829
悪役すぎるよお前!!
1 18/10/31(水)18:53:45 No.544294034
BUZAMAすぎる…
2 18/10/31(水)18:53:59 No.544294090
一体化したAIもどうせ鴻上博士の遺作なんでしょう?
3 18/10/31(水)18:54:02 No.544294103
今の展開が想定されてものだったとしたら ヒールターン!とかやって湧いてた頃吉田は内心爆笑してたんだろうな
4 18/10/31(水)18:54:33 No.544294220
もう戻ってこれないくらいの悪役ムーブ
5 18/10/31(水)18:55:20 No.544294386
ヤバい宗教にハマった人だ
6 18/10/31(水)18:55:23 No.544294400
何ヘルカイザーぐらいの悪落ちさ
7 18/10/31(水)18:55:24 No.544294405
現状鴻上博士に次ぐくらいの悪役になったな!
8 18/10/31(水)18:55:44 No.544294479
後戻りできない感じになってきたAI鬼塚
9 18/10/31(水)18:55:45 No.544294486
AIかなにかやつておられる?
10 18/10/31(水)18:55:55 No.544294520
孤児院の子達に見せられないすぎる…
11 18/10/31(水)18:55:57 No.544294526
脳改造してパワーアップするデュエリストとか新しすぎる…
12 18/10/31(水)18:56:11 No.544294571
O・鬼塚な世界だ
13 18/10/31(水)18:56:15 No.544294590
これで戻ってきても頭抱えるわ
14 18/10/31(水)18:56:34 No.544294646
ヒールどころかガチ悪役になってしまった…
15 18/10/31(水)18:56:39 No.544294662
>孤児院の子達に見せられないすぎる… もう鬼塚なんか見てないから問題無いな!
16 18/10/31(水)18:56:40 No.544294664
あの...描写がどう見てもヤク中なんですが...
17 18/10/31(水)18:56:54 No.544294731
元に戻っても精神的にも肉体的にも苦痛しかないから本人からしたら死んだ方がマシかもしれん
18 18/10/31(水)18:57:01 No.544294751
>これで戻ってきても頭に障害抱えるわ
19 18/10/31(水)18:57:02 No.544294755
>ヤバい宗教にハマった人だ 先週から何度も言われてたけど 本人の視野抜きで周りからどう見られてるか想像するとほんとこれ…
20 18/10/31(水)18:57:04 No.544294766
>孤児院の子達に見せられないすぎる… そんなことはどうでもいい…
21 18/10/31(水)18:57:28 No.544294845
ちょっと皆には見えない世界が見えてるだけだし…アウトだな…
22 18/10/31(水)18:57:28 No.544294847
イカれた悪役すぎる…
23 18/10/31(水)18:57:28 No.544294848
どうしてこうなってしまったの…
24 18/10/31(水)18:57:30 No.544294851
あとは如何に遊作を曇らせて死んでいくかだな
25 18/10/31(水)18:57:32 No.544294855
なんだかんだでほぼ味方側だったヘルカイザーとは違うタイプだな…
26 18/10/31(水)18:57:32 No.544294861
コラじゃないのこれ…
27 18/10/31(水)18:57:47 No.544294904
キモい世界だ
28 18/10/31(水)18:57:48 No.544294907
遊作はともかくAiは完全に敵対するな…
29 18/10/31(水)18:57:49 No.544294912
やっぱりプレイメーカーが悪いよなぁ…
30 18/10/31(水)18:57:53 No.544294927
こいつが堕ちるとなにが困るってplaymakerが凹む
31 18/10/31(水)18:57:57 No.544294944
>何ヘルカイザーぐらいの悪落ちさ ヘルカイザーよりある意味酷いし仲間に戻れないよこれ!
32 18/10/31(水)18:57:57 No.544294945
嘘だろ…嘘だ…
33 18/10/31(水)18:58:06 No.544294977
鴻上が悪いよ鴻上が
34 18/10/31(水)18:58:25 No.544295036
これ完全にヤバい人としか思えないぞ GOシャブ塚だよこれ
35 18/10/31(水)18:58:28 No.544295053
インプラントしてもやってることが融合→シンクロで遊作の後追いだからより一層悲しい
36 18/10/31(水)18:58:30 No.544295064
O・鬼塚
37 18/10/31(水)18:58:39 No.544295098
ここまで追い込んだのは主人公たち実力者だ
38 18/10/31(水)18:58:41 No.544295106
生理的に気持ち悪い男が生理的に無理な男になってる
39 18/10/31(水)18:58:43 No.544295114
よくわからないけど博士のせいだってことはわかった
40 18/10/31(水)18:59:04 No.544295178
カイザーみたいな一時的な闇堕ちかなと思ったけど もう戻ってこれなさそう
41 18/10/31(水)18:59:08 No.544295201
強さを求めたから…
42 18/10/31(水)18:59:15 No.544295224
瞳孔の開き方といい完全に薬中じゃん… 何してくれてんの博士
43 18/10/31(水)18:59:23 No.544295252
自分の価値観で悪いことをしてるんじゃあなくてプレイメーカー様と戦うために悪役側について全部関係ねぇ!してるんだから犬に成り下がった感はある でもデュエルは格好よかったからヨシ!
44 18/10/31(水)18:59:24 No.544295257
最終的に人間の部分なくなっていってAIそのものになってアースと同じような最期を迎えちゃうんでしょうそういうのわかっちゃう
45 18/10/31(水)18:59:25 No.544295259
なにがあれってヘルカイザーとかみたいに単純にメンタルなのじゃなくて AI移植手術ってヤバイことしてるのがアレ
46 18/10/31(水)18:59:29 No.544295271
煌めく素晴らしい世界が見えてる系
47 18/10/31(水)18:59:42 No.544295313
アースはもう復活ないだろうしこいつも死にそうな……
48 18/10/31(水)19:00:07 No.544295390
仲間だったじゃないか!っていうプレイメーカーが悲しい 仲間だったんだけどね・・・
49 18/10/31(水)19:00:07 No.544295392
AIだけど犠牲者出ちゃったからなあ…
50 18/10/31(水)19:00:09 No.544295400
デュエルに勝利する世界だマイ!
51 18/10/31(水)19:00:18 No.544295429
>瞳孔の開き方といい完全に薬中じゃん… >何してくれてんの博士 いつだかのスレの今は薬中骨塚GO!は予知だったのか…
52 18/10/31(水)19:00:29 No.544295466
>インプラントしてもやってることが融合→シンクロで遊作の後追いだからより一層悲しい スキル無効+2ドローは歴代のインチキドロー並みの卑怯スキルだよ!
53 18/10/31(水)19:00:32 No.544295479
待ってアース死んだの…
54 18/10/31(水)19:00:45 No.544295521
頭のAIだけ綺麗に抜き取るとかできないと多分最終的に死ぬよねコレ
55 18/10/31(水)19:01:11 No.544295603
アース死んだの…?
56 18/10/31(水)19:01:16 No.544295619
見えてないものが見えてるってフレーズが 言い訳出来ないレベルで薬物中毒者のソレなんですがこれは
57 18/10/31(水)19:01:23 No.544295650
ちょっと思ったより外道な書かれ方でこれは…
58 18/10/31(水)19:01:47 No.544295752
奴は弾けた
59 18/10/31(水)19:01:51 No.544295769
>瞳孔の開き方といい完全に薬中じゃん… >何してくれてんのお兄様
60 18/10/31(水)19:01:57 No.544295793
堕ちるとこまで堕ちたって更にその下行ってない?
61 18/10/31(水)19:02:00 No.544295805
アースだったものならまた出番あるかもしれないよ?
62 18/10/31(水)19:02:01 No.544295810
宗教と薬物に手を出して体ボロボロになった有名選手の末路
63 18/10/31(水)19:02:03 No.544295817
まさか強欲な鬼塚になるとは思わなんだ…
64 18/10/31(水)19:02:05 No.544295825
想像以上にショックを受けてる自分がいる
65 18/10/31(水)19:02:32 No.544295921
>待ってアース死んだの… 情報を分割されて回収されて意思が消えただけだからアースの情報は残ってるので安心
66 18/10/31(水)19:02:37 No.544295938
鬼塚もだけど SOL主導でやってるから責任取れるのこれ?
67 18/10/31(水)19:02:40 No.544295948
アースなら記憶が消えるって泣きながらバラバラに切断されたよ…
68 18/10/31(水)19:02:41 No.544295957
>アース死んだの…? バラバラに分解されて解析された その過程でアースは記憶を失っていった 記憶を失いながら死んだのだ
69 18/10/31(水)19:02:55 No.544296007
>想像以上にショックを受けてる自分がいる 先週からちょっとショックの度合いがデカすぎる…
70 18/10/31(水)19:02:57 No.544296013
視聴者の子供がこの顔見たら泣くわ 俺が子供ならトラウマになるわ
71 18/10/31(水)19:03:01 No.544296024
>奴は弾けた 弾けたというか目覚めたというか堕ちたというか...
72 18/10/31(水)19:03:11 No.544296056
人間とAIの融合、ダメ絶対
73 18/10/31(水)19:03:12 No.544296063
鬼塚兄ちゃんがキモいことになったし アースはグロ死したしで 今日の放送は割とショック
74 18/10/31(水)19:03:17 No.544296083
SYABU骨塚…
75 18/10/31(水)19:03:24 No.544296109
今週ショッキングっぽいけど面白そうだな
76 18/10/31(水)19:03:48 No.544296196
彼を評価していた3人が曇る…
77 18/10/31(水)19:03:57 No.544296224
アースだったものが鬼塚と融合するだろうから アース復活はそれ次第かな…
78 18/10/31(水)19:03:58 No.544296225
アースを復元しても元のアースにはならないかもしれないなるかもしれない
79 18/10/31(水)19:04:03 No.544296246
電子ドラッグはだめ
80 18/10/31(水)19:04:10 No.544296265
>彼を評価していた3人が曇る… お前たちが原因だぞ
81 18/10/31(水)19:04:12 No.544296271
アース解体のとこ無感情にバラされていくから割とマジで怖かったよ…
82 18/10/31(水)19:04:26 No.544296313
お兄様も会社員だからやれって言われたことはやらなきゃいけないんだ
83 18/10/31(水)19:04:42 No.544296373
>彼を評価していた3人が曇る… 「「「一体誰がこんなことを…」」」
84 18/10/31(水)19:05:07 No.544296470
>アースを復元しても元のアースにはならないかもしれないなるかもしれない アクア?誰のことだ…
85 18/10/31(水)19:05:11 No.544296489
なんかヴレインズって良くも悪くもキャラの扱いヘタクソ過ぎない...?リボルバー様以外なんか掘り下げても掘り下げなくてもマイナスか評価不動なんだけど
86 18/10/31(水)19:05:20 No.544296514
いくらデフォルメ入ってるとはいえ人型を四肢切断するって大丈夫なのこれ?とは思った 雰囲気がモリモリ暗くなっていく!
87 18/10/31(水)19:05:20 No.544296516
お兄様は正直下手に動けない立場だから…
88 18/10/31(水)19:05:32 No.544296568
日本のどこかに鬼塚推しの小学生視聴者だっていたはずなんだ
89 18/10/31(水)19:05:34 No.544296572
アースが痛いとか言うんじゃなくて思い出せない...なのが怖すぎた
90 18/10/31(水)19:05:36 No.544296579
アイと違って記憶やら何やら全部バラバラにされたから 繋いで戻しても元通りになるのかすら怪しい気がする
91 18/10/31(水)19:05:42 No.544296599
話の輪に入れなかったんじゃなくてわざとこんな扱いしてここまで落としたんだなってなって納得した
92 18/10/31(水)19:05:46 No.544296615
頭にAI埋め込むとか 歴代でもとんでもないことをして…なくもないな普通だな
93 18/10/31(水)19:05:47 No.544296623
なんで生身までげっそりしてるの…
94 18/10/31(水)19:05:50 No.544296642
最後の最後に自分だけしか見えてない景色からアースのデータ引っ張って召喚するんでしょ?
95 18/10/31(水)19:05:56 No.544296668
自分に対する自分へ評価が大事な人間に堕ちてしまった…
96 18/10/31(水)19:06:03 No.544296703
予告通りに落ちるとこまで落ちすぎだよ…
97 18/10/31(水)19:06:05 No.544296709
そもそも実行者はお兄様より上司のクイーンとその配下だからお兄様に非はないよ
98 18/10/31(水)19:06:23 No.544296773
ヘルカイザーは単にやっぱ勝ちたいわって思って気合入れなおしただけだったのに
99 18/10/31(水)19:06:25 No.544296781
鴻上博士「さすがにこれは関係ない」
100 18/10/31(水)19:06:27 No.544296789
完全に競技者じゃなくなったな…
101 18/10/31(水)19:06:30 No.544296800
イグニスに勝てたんだしパワーアップ自体はちゃんとできたようで何より
102 18/10/31(水)19:06:57 No.544296888
早く俺たちにボコボコにされていた頃のお前に戻ってくれ鬼塚!!
103 18/10/31(水)19:07:08 No.544296941
>なんで生身までげっそりしてるの… 手術の反動 なので本当は体調とかもっと整えてから動かなきゃいけなかったのに 鬼塚は弾けた
104 18/10/31(水)19:07:08 No.544296942
>鴻上博士「さすがにこれは関係ない」 嘘つけ どうせお前が作ったんだろこのシステム
105 18/10/31(水)19:07:20 No.544296988
>鴻上博士「さすがにこれは関係ない」 回り回ったらお前に行く着くぞ
106 18/10/31(水)19:07:33 No.544297035
再起してくれるんですよね…?
107 18/10/31(水)19:07:40 No.544297061
やっと葵ちゃんのターンが来るみたいで楽しみだ
108 18/10/31(水)19:07:41 No.544297063
>イグニスに勝てたんだしパワーアップ自体はちゃんとできたようで何より 元の鬼塚だとたぶんアースには勝てなかったんだろうなって思うからなおさら悲しい 道順君あたりはウィンディに普通に勝てたりしそうだが
109 18/10/31(水)19:07:45 No.544297078
>鴻上博士「さすがにこれは関係ない」 人間とAIの融合の基礎データとか絶対お前の仕業だろ賭けてもいいわ
110 18/10/31(水)19:07:51 No.544297105
ヘルカイザーはファイトスタイル変えたら勝てたからね ダイナレスラー鬼塚したら昔のほうが好きだったとか言われながらボコられた…
111 18/10/31(水)19:07:58 No.544297134
前もってイグニス達はAiに影響受けて独自の進化をしたって言ってたからね データだけ復元しても元には戻らないだろう
112 18/10/31(水)19:08:01 No.544297150
アッパー系ドラッグをキメてる危ない人ですよね?
113 18/10/31(水)19:08:04 No.544297156
やだなぁAIに記憶だの感情だのがあるわけないじゃないですかアハハ
114 18/10/31(水)19:08:04 No.544297157
なんでこうなる前に誰か負けてあげなかったの?
115 18/10/31(水)19:08:34 No.544297267
どうせ恐竜族チューナー出すならレベル1にしてくれよ!
116 18/10/31(水)19:08:36 No.544297273
AIと超融合して満足出来た?
117 18/10/31(水)19:08:41 No.544297296
>鴻上博士「さすがにこれは関係ない」 お前が招いた事件の二次被害みたいなもんじゃねぇかな
118 18/10/31(水)19:09:03 No.544297382
肉体への負荷がやべーけどリンクブレインズ内の鬼塚はそんな素振り無い辺り 誰か見てあげないと死ぬわアイツ
119 18/10/31(水)19:09:17 No.544297436
大丈夫? OCGで剛鬼とダイナレスラー使う人減らない?
120 18/10/31(水)19:09:42 No.544297521
ここまでやってようやくプレイメーカーたちの一歩後ろくらいまで追いつけた …つらい
121 18/10/31(水)19:09:49 No.544297546
ビルドのホテルおじさんみたいな変貌ぶり
122 18/10/31(水)19:10:06 No.544297607
最終回まで生きてても元に戻れそうもないよね…
123 18/10/31(水)19:10:08 No.544297615
>大丈夫? >OCGで剛鬼とダイナレスラー使う人減らない? 骨塚さんもそんなことはどうでもいい って言ってるし…
124 18/10/31(水)19:10:10 No.544297624
自分で蘇生させたモンスター破壊して相手フィールド吹き飛ばすのはかなり来てましたね
125 18/10/31(水)19:10:20 No.544297659
先週まではきっと鬼塚は戻ってくると思ってたよ…
126 18/10/31(水)19:10:21 No.544297664
>肉体への負荷がやべーけどリンクブレインズ内の鬼塚はそんな素振り無い辺り >誰か見てあげないと死ぬわアイツ 死なせた方が救われるだろうけど 多分生きて償う羽目になるな鬼塚…
127 18/10/31(水)19:10:31 No.544297702
AIと同じ目線で世界が見えるようになったかと思ったら人間にもイグニスにもわからない世界が見えてる やばいですよこれは
128 18/10/31(水)19:10:32 No.544297704
落ちぶれたレスラーの末路
129 18/10/31(水)19:10:32 No.544297707
人間は負け続けると壊れる
130 18/10/31(水)19:10:42 No.544297747
よく考えたら脳にAI入れるのも心に闇人格入れるのも精霊と合体するのも異世界人と合体するのも似たようなもんかもな
131 18/10/31(水)19:10:49 No.544297770
最後はウィルス鬼塚になって電子の海を漂うことになるかもしれん…
132 18/10/31(水)19:10:51 No.544297779
デュエルに勝利する世界だ…
133 18/10/31(水)19:11:21 No.544297885
元の鬼塚だと単純な高攻撃力と対象耐性で押してくるアースにゃ勝てんわな
134 18/10/31(水)19:11:23 No.544297890
ヤク中鬼塚ももう普通に命賭けて勝ちに来てるからな…
135 18/10/31(水)19:11:41 No.544297941
孤児院の子供のこととか完全に忘れてますよね…
136 18/10/31(水)19:11:42 No.544297951
これ鬼塚が人造ボーマンもタイにならないよね?
137 18/10/31(水)19:11:51 No.544297980
もう戻れないところまで行っちゃった感あるな…
138 18/10/31(水)19:11:55 No.544297993
プレイメーカー早く鬼塚を救ってあげて…
139 18/10/31(水)19:11:57 No.544297999
負けて時代にも取り残されて人気が無くなりコスプレにも手出したけどぱっとしなくて薬に走って凶行に手を染めるとか…
140 18/10/31(水)19:12:00 No.544298011
>孤児院の子供のこととか完全に忘れてますよね… そんな ことは どうでも いい
141 18/10/31(水)19:12:15 No.544298060
AIだけに管理させちゃ駄目って考えた奴が思いつきそうな行為だよね…
142 18/10/31(水)19:12:26 No.544298093
そんなことはどうでもいいが無敵のスタンスすぎる…
143 18/10/31(水)19:12:43 No.544298168
世界中でパンクラトプスが使われる度に鬼塚兄ちゃんのAIとの一体化が進行します
144 18/10/31(水)19:12:53 No.544298193
>そんなことはどうでもいいが無敵のスタンスすぎる… プレイメーカーに勝ちたいだけなのにこんなことになってしまった
145 18/10/31(水)19:12:56 No.544298209
GXみたいにあんまり計画性なく進めて闇落ちさせるような体制でもないだろうし かなり非業の最期を遂げそう
146 18/10/31(水)19:13:01 No.544298230
本当に勝利以外はどうでもよくなってしまったんだな…
147 18/10/31(水)19:13:15 No.544298269
>負けて時代にも取り残されて人気が無くなりコスプレにも手出したけどぱっとしなくて薬に走って凶行に手を染めるとか… 嫌にリアルな落ちぶれ街道だ…
148 18/10/31(水)19:13:16 No.544298270
プレイメーカーに勝ったら満足して消滅するのかな
149 18/10/31(水)19:13:17 No.544298276
そりゃアースはたぶん負けるだろうなとは思ってたが解体ショーまでは予測できないよ!
150 18/10/31(水)19:13:17 No.544298277
バイタルやばくなった後も結局クイーンの指示まで続行してたし AIキメすぎてデュエル死するルートだなこれ…
151 18/10/31(水)19:13:21 No.544298290
>人間は負け続けると壊れる 「」は壊れてないじゃん!
152 18/10/31(水)19:13:22 No.544298299
>プレイメーカー早く鬼塚を救ってあげて… デュエルでボコボコにするプレイメーカー
153 18/10/31(水)19:13:36 No.544298350
>プレイメーカー早く鬼塚を救ってあげて… でも勝つとこの人救われないよ…
154 18/10/31(水)19:13:36 No.544298351
>大丈夫? >OCGで剛鬼とダイナレスラー使う人減らない? よし! 忌々しいパンクラを見なくて済むな!
155 18/10/31(水)19:13:38 No.544298363
落ちぶれたスポーツ選手がヤクに手を出してさらに落ちぶれるとか割とありそうな話だな…
156 18/10/31(水)19:13:43 No.544298382
負けてばっかで嫌にならない?
157 18/10/31(水)19:13:46 No.544298386
>「」は壊れてないじゃん! プライドも上昇志向もないからな
158 18/10/31(水)19:13:50 No.544298403
ここまでくると世間の人気とか評価とかもどうでもよさそうだな この領域まで極まるといっそ清々しい
159 18/10/31(水)19:13:53 No.544298416
自分がデュエルで人の人生をねじ曲げた感想はどうだPlaymaker
160 18/10/31(水)19:13:58 No.544298438
>そんなことはどうでもいいが無敵のスタンスすぎる… フッ…だったらどうだって言うんだ?
161 18/10/31(水)19:13:58 No.544298441
なんというかキャラデザがひどいと扱いもひどくなるな
162 18/10/31(水)19:14:08 No.544298479
>負けてばっかで嫌にならない? だって惨めだもんなぁ!
163 18/10/31(水)19:14:10 No.544298486
負けすぎて薬に手を出すとかスポーツマンみたいだな
164 18/10/31(水)19:14:17 No.544298515
ヘル兄帰れや!
165 18/10/31(水)19:14:19 No.544298522
プレイメーカー様に凡人の心分かるかな…
166 18/10/31(水)19:14:28 No.544298551
いやキャラクターとしての扱いはかなり破格だと思う
167 18/10/31(水)19:14:28 No.544298553
道順くんもAIキメてんのかな AI絶不許だから無いか
168 18/10/31(水)19:14:57 No.544298659
ソルバに負けるまでは人気やらなんやらのためにプレイメーカーに勝たないと…って感じだったけど今は勝った後のこと考えてないよね…
169 18/10/31(水)19:14:58 No.544298662
見えないものが見えてるというマウント取りを頻繁に繰り返してる
170 18/10/31(水)19:14:59 No.544298667
>でも勝つとこの人救われないよ… 同時に負けても救われる訳がない…プレイメーカーが全身全霊をかけたデュエルで改心させるしかない
171 18/10/31(水)19:15:09 No.544298708
鬼塚が強かったらこうはならなかったんだが強くなかったんだ
172 18/10/31(水)19:15:11 No.544298712
>いやキャラクターとしての扱いはかなり破格だと思う 本当に格を破壊する奴があるか!
173 18/10/31(水)19:15:11 No.544298714
>>「」は壊れてないじゃん! >プライドも上昇志向もないからな 鬼塚には元々の実力と人気と負けん気があった上で 立場上勝たないと誰も見てくれない孤児としての人生もあったんだ…
174 18/10/31(水)19:15:12 No.544298721
デュエルで救ってほしいけど勝つと余計に傷つくって面倒くさい条件
175 18/10/31(水)19:15:16 No.544298735
>AIと同じ目線で世界が見えるようになったかと思ったら人間にもイグニスにもわからない世界が見えてる >やばいですよこれは イグニスは人間を参考にしてるけど実体はあくまでもAIだからね…AIに人間の肉体を与えたとも言える鬼塚は何かもっと別のヤバい奴だよコレ
176 18/10/31(水)19:15:16 No.544298736
>「」は壊れてないじゃん! ちんちん壊してる!
177 18/10/31(水)19:15:22 No.544298772
もっと堕ちていって最期に一瞬だけ正気に戻るも時すでに遅しでやられてほしい
178 18/10/31(水)19:15:29 No.544298790
いや人気は大して落ちても無かったと思うぞ 何か無駄にナイーブでショック受けてコスプレに走ったけど
179 18/10/31(水)19:15:41 No.544298840
鬼塚はド派手に負けても気にしない狂犬葵ちゃんのメンタルを参考にした方がよかったんだよ…
180 18/10/31(水)19:15:51 No.544298868
完全に目的と手段が逆になっている…
181 18/10/31(水)19:15:58 No.544298888
>いやキャラクターとしての扱いはかなり破格だと思う 今までは完全に蚊帳の外だったからなぁ… 今回やっと悪役らしいこと出来たSOLも含めて
182 18/10/31(水)19:15:59 No.544298891
墜ちるまでの過程をじっくりやってるし扱いはいいと思う 加減しろとも思うが
183 18/10/31(水)19:15:59 No.544298893
>同時に負けても救われる訳がない…プレイメーカーが全身全霊をかけたデュエルで改心させるしかない (改心した瞬間に身体が死ぬ鬼塚)
184 18/10/31(水)19:16:00 No.544298897
バウンティハンター(AIを屈服させる) バウンティハンター(AIに屈服した)
185 18/10/31(水)19:16:04 No.544298912
ゲノム戦でヒーローだった時の鬼塚を見返すといい感じにつらい気持ちになれておススメです
186 18/10/31(水)19:16:25 No.544298985
めちゃくちゃ丁寧に描いてるけど悪堕ちさせるだけで扱い悪いとか下手くそとか言い出すアホもいるよね
187 18/10/31(水)19:16:41 No.544299041
>いや人気は大して落ちても無かったと思うぞ >何か無駄にナイーブでショック受けてコスプレに走ったけど マスコミの興味がプレイメーカー>鬼塚だった時点でそれはないかと
188 18/10/31(水)19:16:46 No.544299058
>いやキャラクターとしての扱いはかなり破格だと思う キャラの株だのなんだのそんなんしか見てないんだろう 人間とAIのハイブリッドといいさらにポジションとしてかなり重要になった
189 18/10/31(水)19:16:50 No.544299072
>いや人気は大して落ちても無かったと思うぞ >何か無駄にナイーブでショック受けてコスプレに走ったけど その後がリンクヴレインズを救ったプレイメーカーのおまけさん!でしかなかったし…
190 18/10/31(水)19:16:55 No.544299100
了解! 鬼塚ラスボス化!
191 18/10/31(水)19:17:11 No.544299159
ある意味playmakerとアイの到達点にショートカットで行っちゃったとかかな 主人公はちゃんと段階踏んで人間とAIの思考の融合果たすとか
192 18/10/31(水)19:17:24 No.544299204
>めちゃくちゃ丁寧に描いてるけど悪堕ちさせるだけで扱い悪いとか下手くそとか言い出すアホもいるよね あいつら株やってるからな
193 18/10/31(水)19:17:25 No.544299207
>>でも勝つとこの人救われないよ… >同時に負けても救われる訳がない…プレイメーカーが全身全霊をかけたデュエルで改心させるしかない 負けてもいいじゃないかって改心させるのか残酷だな
194 18/10/31(水)19:17:39 No.544299262
>めちゃくちゃ丁寧に描いてるけど悪堕ちさせるだけで扱い悪いとか下手くそとか言い出すアホもいるよね まだ過程であって着地もしてないのにね…
195 18/10/31(水)19:17:40 No.544299263
美味しすぎる位置づけにはなった
196 18/10/31(水)19:17:42 No.544299275
負けたら負けたでけおってAIと合体といいもうどうしようもないな…
197 18/10/31(水)19:17:44 No.544299288
「」もマイナーやファンデッキばっか使ってトップメタとやってるとこうなっちゃうぞ
198 18/10/31(水)19:17:54 No.544299322
子供達に見てもらうしかない
199 18/10/31(水)19:17:59 No.544299339
いいとこ鬼塚究極体がラスボス前座ぐらいだな
200 18/10/31(水)19:18:05 No.544299357
>鬼塚はド派手に負けても気にしない狂犬葵ちゃんのメンタルを参考にした方がよかったんだよ… プレイメーカー様に勝利することなくリボルバーにも負けて 更にあの頃のお前はもっと輝いていたぞ!と自称ファンの新顔にも負けたら病むしかないじゃない
201 18/10/31(水)19:18:21 No.544299418
>その後がリンクヴレインズを救ったプレイメーカーのおまけさん!でしかなかったし… 別にリンクヴレインズのために立ち上がったで賞はいらないんだよな…
202 18/10/31(水)19:18:30 No.544299455
力と新世界たのちい!!!にはなってるけど プレイメーカーへの妄執だけは捨ててない
203 18/10/31(水)19:18:34 No.544299478
この状態でプレメに勝っても周りは賞賛してくれないよ…
204 18/10/31(水)19:18:53 No.544299538
やっぱソウルバーナーが悪いよなあ
205 18/10/31(水)19:18:54 No.544299540
>負けたら負けたでけおってAIと合体といいもうどうしようもないな… 敗者の事を讃えてくれない人たちが悪いんじゃないかな
206 18/10/31(水)19:18:55 No.544299544
最後には剛鬼使ってくれると信じておるよ...
207 18/10/31(水)19:18:58 No.544299554
ボーマンのキャラが霞む程度には濃くなりすぎた鬼塚 1期からの積み重ねあるから比べてもしょうがないけども
208 18/10/31(水)19:18:58 No.544299556
>この状態でプレメに勝っても周りは賞賛してくれないよ… そんなことはどうでもいい
209 18/10/31(水)19:19:07 No.544299574
>>その後がリンクヴレインズを救ったプレイメーカーのおまけさん!でしかなかったし… >別にリンクヴレインズのために立ち上がったで賞はいらないんだよな… インタビューでもプレイメーカーと連絡取れる?どう?しか言われない徹底ぶり
210 18/10/31(水)19:19:17 No.544299608
>子供達に見てもらうしかない >そんな >ことは >どうでも >いい
211 18/10/31(水)19:19:19 No.544299617
鬼塚のデュエルは毎回飽きないな
212 18/10/31(水)19:19:22 No.544299629
例のブルーガールとヤッてるエロ画像のスレ立って今の鬼塚ならやるとか言われてて笑える
213 18/10/31(水)19:19:27 No.544299645
お兄様はプレイメーカー寄りだし道順くんとクイーンだけじゃ勢力として影薄かったけど ヤク塚とアース解体でSOLもいい感じに存在感出てきたじゃないか
214 18/10/31(水)19:19:28 No.544299647
GO鬼塚死ね!
215 18/10/31(水)19:19:29 No.544299654
>「」もマイナーやファンデッキばっか使ってトップメタとやってるとこうなっちゃうぞ 鬼塚は豪鬼使ってヴァレットに負けた情けない人だから…
216 18/10/31(水)19:19:41 No.544299689
ちょくちょく了見君出てきて笑う
217 18/10/31(水)19:19:48 No.544299707
なんか最終的に生身捨ててメカ鬼塚みたいにならないだろうな ありえそうで怖い
218 18/10/31(水)19:19:50 No.544299719
今の鬼塚なら子供達のことを弱者と言ってあざ笑いそう
219 18/10/31(水)19:19:50 No.544299720
負けない人間などいない 負けてからが本当の自分なんだ!とかつて彼は言っていた
220 18/10/31(水)19:20:12 No.544299802
>例のブルーガールとヤッてるエロ画像のスレ立って今の鬼塚ならやるとか言われてて笑える 今の鬼塚が勝利以外に力を使うとは思えない
221 18/10/31(水)19:20:20 No.544299838
>ちょくちょく了見君出てきて笑う めっちゃ嬉しそうでむかつく!
222 18/10/31(水)19:20:22 No.544299843
>敗者の事を讃えてくれない人たちが悪いんじゃないかな 鬼塚はまず勝者になりたいんだけどな
223 18/10/31(水)19:20:23 No.544299851
思考領域拡張した意味は…?
224 18/10/31(水)19:20:24 No.544299856
世間からすりゃネット空間壊そうとした連中倒すのに貢献したって 別に凄い事として認識されてないからなぁ 監獄の職員を見るに
225 18/10/31(水)19:20:24 No.544299857
>子供達に見てもらうしかない やっぱりPlaymaker最高ー!
226 18/10/31(水)19:20:26 No.544299866
鬼塚は良くも悪くも真面目すぎるからな 負けたらその点を反省してめっちゃ研究して改善図ってる 勝利を目指すためにストイックすぎる…おかげでこうなってしまったが
227 18/10/31(水)19:20:29 No.544299881
仲間一人殺したようなもんだしすまない…プレイメイカー(死亡)ぐらいしか落としどころないよ
228 18/10/31(水)19:20:36 No.544299924
AIの効能 気分の高揚・思考力の上昇 AIの副作用 幻覚・発汗・体調不良・めまい・体重の減少・強い依存性
229 18/10/31(水)19:20:37 No.544299928
人間の進化の末路みたいなことしやがって
230 18/10/31(水)19:20:45 No.544299958
関係ねぇ勝ちてぇってスタンスは良いと思う 後で強烈なしっぺ返し食らいそうな感じが凄いけど
231 18/10/31(水)19:20:57 No.544300016
>例のブルーガールとヤッてるエロ画像のスレ立って今の鬼塚ならやるとか言われてて笑える そんなこと言うからカタログに来てるじゃん!
232 18/10/31(水)19:21:02 No.544300038
この人ヘルカイザーみたいに元々天才って訳でもなさそうだし 凡人で必死に這い上がって人気になったのにそれ奪われて 自身の地位も危なくなったらまあ仕方ないかな…って所がまたリアル そんなことはどうでもいいってよりももう周りを見る余裕すら無い+自暴自棄って感じだ
233 18/10/31(水)19:21:08 No.544300061
今のスレ画はかつての自分を嫌っているらしいのが…
234 18/10/31(水)19:21:13 No.544300077
ごうき使ってた頃の鬼塚しか知らないけど今闇落ちしてるの!?
235 18/10/31(水)19:21:14 No.544300084
違法AIダメゼッタイ
236 18/10/31(水)19:21:15 No.544300088
なんのための強さなんだ…
237 18/10/31(水)19:21:17 No.544300099
見てて可哀相だから早く倒してほしいけど倒したら廃人待ったなしかも
238 18/10/31(水)19:21:25 No.544300134
>>「」もマイナーやファンデッキばっか使ってトップメタとやってるとこうなっちゃうぞ >鬼塚は豪鬼使ってヴァレットに負けた情けない人だから… ミラフォは事故だよ…
239 18/10/31(水)19:21:31 No.544300160
ヒゲマネージャーが見たら泣きながらボコボコに殴りそうだな
240 18/10/31(水)19:21:45 No.544300219
>>瞳孔の開き方といい完全に薬中じゃん… >>何してくれてんのお兄様 お兄様は上司命令に従って提案しただけの中間管理職だし…
241 18/10/31(水)19:21:48 No.544300228
生きる意味を求めて 彷徨い続ける
242 18/10/31(水)19:21:55 No.544300258
AIでもなにかやつておられる?
243 18/10/31(水)19:22:02 No.544300284
俺はSOLテクの犬じゃない って言ってたけどもう完全に飼い慣らされてる…
244 18/10/31(水)19:22:10 No.544300318
正しい思考領域拡張は遊作とアイがやるんだろな
245 18/10/31(水)19:22:18 No.544300343
孤児院燃えろとか言われていた鬼塚はもういない
246 18/10/31(水)19:22:26 No.544300378
ミラフォ踏んで人生が狂った男
247 18/10/31(水)19:22:27 No.544300384
SOLの手に渡ったのは癪だけど目標1/6達成だからオッケ!
248 18/10/31(水)19:22:29 No.544300395
ライトニングウィンディアースボーマンハルさて誰に乗っ取られるかな
249 18/10/31(水)19:22:34 No.544300410
予告で堕ちるところまで堕ちたって言っててそこまで言わなくても…って思ってたのに 堕ちるとこまで堕ちてたわ
250 18/10/31(水)19:22:48 No.544300461
あのサイクロップス粘着フェーズ必要だった?って思っちゃう あの形態が一番不快感強かったよ鬼塚
251 18/10/31(水)19:22:53 No.544300483
>今のスレ画はかつての自分を嫌っているらしいのが… だってかつての自分弱いもん 周りが弱かったから一番になれてただけで
252 18/10/31(水)19:22:55 No.544300498
>生きる意味を求めて >彷徨い続ける たとえ正解じゃなくても ただ前だけ見つめて
253 18/10/31(水)19:22:58 No.544300515
>生きる意味を求めて >彷徨い続ける たとえ正解じゃなくても ただ前だけ見つめて
254 18/10/31(水)19:22:59 No.544300516
AIだけじゃなくなんか変な回路も仕込まれてない? SOLテクノロジーそういうことするよ?
255 18/10/31(水)19:23:00 No.544300521
アクア手に入れた葵ちゃんが鬼塚救う展開もありそうだなぁ
256 18/10/31(水)19:23:01 No.544300533
>正しい思考領域拡張は遊作とアイがやるんだろな というか遊作のリンクセンスが既に拡張されてるそれなんじゃないかって気が…
257 18/10/31(水)19:23:03 No.544300539
>正しい思考領域拡張は遊作とアイがやるんだろな それじゃあ鬼塚が完全に道化じゃないですか
258 18/10/31(水)19:23:07 No.544300552
>元の鬼塚だとたぶんアースには勝てなかったんだろうなって思うからなおさら悲しい アンチスキルなかったら負けてたしね…
259 18/10/31(水)19:23:22 No.544300614
前回が底だと思ってる甘いファンに落ちるところまで落ちる過程も見せつけていくスタイルか
260 18/10/31(水)19:23:36 No.544300668
>今のスレ画はかつての自分を嫌っているらしいのが… いいよね捕らえたアースを「どうでもいい」 念入りに描かれる解体シーンに同席するけど興味なさげに佇んでるの
261 18/10/31(水)19:23:43 No.544300694
ちょっとインチキスキルすぎない?
262 18/10/31(水)19:23:45 No.544300703
OPは鬼塚ソングだった…
263 18/10/31(水)19:23:50 No.544300727
でもようやくメインキャラ潰せる力手に入ったからな
264 18/10/31(水)19:23:53 No.544300736
>見てて可哀相だから早く倒してほしいけど倒したら廃人待ったなしかも 多分発狂して廃人になりそうで…改心しても体はボロボロだしそのうち現実の評価もボロボロになる 自殺しそうだ
265 18/10/31(水)19:23:59 No.544300778
実は葵ちゃんが一番好きなキャラなので頑張っていただきたい
266 18/10/31(水)19:24:03 No.544300794
鬼塚は負けるたびに変化する だからまだ変化する可能性はある
267 18/10/31(水)19:24:06 No.544300803
>>今のスレ画はかつての自分を嫌っているらしいのが… >いいよね捕らえたアースを「どうでもいい」 >念入りに描かれる解体シーンに同席するけど興味なさげに佇んでるの (めっちゃ辛そうなお兄様)
268 18/10/31(水)19:24:12 No.544300828
>孤児院燃えろとか言われていた鬼塚はもういない 今の鬼塚は孤児院燃やせば強くなれるよって言われたら燃やすと思う
269 18/10/31(水)19:24:12 No.544300830
やめなよ鬼塚のテーマソングにするの
270 18/10/31(水)19:24:18 No.544300859
>OPは鬼塚ソングだった… Go fowardだからな
271 18/10/31(水)19:24:21 No.544300866
未来を導く希望(アース) 分かち合って
272 18/10/31(水)19:24:29 No.544300891
>No.544300498 >No.544300515 レベル4のgo forwardが2体!
273 18/10/31(水)19:24:50 No.544300976
スペクターといい主題歌乗っ取ろうとするのやめろや!
274 18/10/31(水)19:24:55 No.544300991
負けてデッキを変えたらソウルブレイクバーナーにボロクソに批判された
275 18/10/31(水)19:25:06 No.544301030
>実は葵ちゃんが一番好きなキャラなので頑張っていただきたい ???「あぁ…あなたのおかげでついに私もその青い愛を知ることができる!」
276 18/10/31(水)19:25:07 No.544301035
>今の鬼塚は孤児院燃やせば強くなれるよって言われたら燃やすと思う さすがにそこまでは…やりそう…
277 18/10/31(水)19:25:08 No.544301042
>未来を導く希望(アース) 分かち合って 分かつってそういう…
278 18/10/31(水)19:25:17 No.544301072
ここまでして負けたらマジ救いようがない…
279 18/10/31(水)19:25:18 No.544301079
>レベル4のgo forwardが2体! ヴァレルロード・X・ドラゴン!
280 18/10/31(水)19:25:20 No.544301084
でも未来を導く希望もクソもなさそうだよ
281 18/10/31(水)19:25:20 No.544301085
プレイメーカーの噛ませ犬だったときのお前はもっと輝いていたぞ!
282 18/10/31(水)19:25:28 No.544301118
前へ進むというか進みすぎてオーバーフローしてませんかね
283 18/10/31(水)19:26:00 No.544301247
同じ痛み感じていたい(ロスト事件) これはもうそういう事ですよね
284 18/10/31(水)19:26:09 No.544301282
今のAI骨塚は見えてる世界自体が違うらしいから 燃やしてもたぶん何の感慨も湧かない気がする
285 18/10/31(水)19:26:09 No.544301286
>ミラフォ踏んで人生が狂った男 ミラフォは喰らってもちゃんと踏ん張れたから強いて言うならヴァレソに狂わされたデュエリストの末路
286 18/10/31(水)19:26:16 No.544301310
死ね!
287 18/10/31(水)19:26:18 No.544301318
闇に消えた記憶探しちゃうんだ…
288 18/10/31(水)19:26:18 No.544301319
>ちょっとインチキスキルすぎない? 相手がスキル使わなきゃ完全に死にスキルで五分条件だからそこまで強くはないんだが 問題はスピードデュエルのシステムの一部を完全否定してるのが
289 18/10/31(水)19:26:20 No.544301328
>>生きる意味を求めて >>彷徨い続ける >たとえ正解じゃなくても >ただ前だけ見つめて 光を導く希望(イグニス) 分かち合って
290 18/10/31(水)19:26:41 No.544301415
>ここまでして負けたらマジ救いようがない… でも話は基本的には王道だから負ける未来しか見えないよ
291 18/10/31(水)19:26:55 No.544301482
>ヴァレソに狂わされたデュエリスト たくさんいる
292 18/10/31(水)19:27:09 No.544301543
融合とシンクロ一気にできるようになって 今の遊作とリボルバーに素で追いついてるからガチで強くなってるしなあ
293 18/10/31(水)19:27:14 No.544301563
これでエクシーズまで行ってたらプレメ危うしだったけど融合シンクロ止まりだったからまあようやく鴻上博士の被害者たちと同格くらいかな…って感じだ
294 18/10/31(水)19:27:36 No.544301658
アースは解体される 鬼塚は骨になる 草薙さんは離反する どうしろと…
295 18/10/31(水)19:27:45 No.544301697
遊作と葵ちゃんの距離感完全に主人公とヒロインのそれじゃない
296 18/10/31(水)19:27:48 No.544301707
後から正気に戻って決死のアンチスキルでライトニングのスキル無効にしてplaymaker助けつつ死亡とかやりかねん
297 18/10/31(水)19:27:51 No.544301716
買っても負けても誰も幸せにならない…
298 18/10/31(水)19:27:54 No.544301731
蔓延していくノイズ 視界途切れて 永遠のAI(あい)求めて 瞳が蠢(うごめ)めく
299 18/10/31(水)19:28:02 No.544301761
チップで自作したスキルで命拾いしてるからもうどうしようもない 弱い過去の鬼塚をどう評価すればいいのか
300 18/10/31(水)19:28:07 No.544301776
エクシーズとかペンデュラム召喚して欲しかったけどアンチスキルで格上っぽさが出たからちょっと嬉しい
301 18/10/31(水)19:28:14 No.544301805
>ようやく鴻上博士の被害者たちと同格くらい これよく言われるけどぶっちゃけ作中最強クラスですよね…
302 18/10/31(水)19:28:24 No.544301853
>草薙さんは離反する !?
303 18/10/31(水)19:28:28 No.544301869
>草薙さんは離反する まだしてねえだろ!
304 18/10/31(水)19:28:29 No.544301872
これそのままAVみたいになるんじゃ…
305 18/10/31(水)19:28:41 No.544301917
>どうしろと… 葵ちゃんロスト被害者確定したらお兄様とエマさんが味方入りワンチャンあるし…
306 18/10/31(水)19:28:53 No.544301970
ヴァレソの20thシクくだち
307 18/10/31(水)19:28:54 No.544301979
>遊作と葵ちゃんの距離感完全に主人公とヒロインのそれじゃない 一応歩み寄ったんですよ葵ちゃん ホットドッグ屋にまで来たのに
308 18/10/31(水)19:29:03 No.544302016
>これよく言われるけどぶっちゃけ作中最強クラスですよね… いままでは普通に一段二段落ちるくらいだったからな…
309 18/10/31(水)19:29:03 No.544302017
>AIと同じ目線で世界が見えるようになったかと思ったら人間にもイグニスにもわからない世界が見えてる >やばいですよこれは でもこれ多分リンクセンスの進化系みたいなものだよね…
310 18/10/31(水)19:29:09 No.544302042
ボーマンは話の展開的にどう転ぶかわからない怖さがあったけど 鬼塚はこれじゃあ遊作には勝てないだろうな…
311 18/10/31(水)19:29:10 No.544302043
なんならボーマンに勝ちそうだぞ今の鬼塚
312 18/10/31(水)19:29:21 No.544302081
最近はGXみたいで正直ワクワクしてる
313 18/10/31(水)19:29:21 No.544302085
>今の遊作とリボルバーに素で追いついてるからガチで強くなってるしなあ でも勝てるビジョンはまあ浮かばない その二人に勝てそうなの今のところボーマンくらいしかいないが
314 18/10/31(水)19:29:22 No.544302087
どう足掻いてもまともな末路はないよねここまでの悪役ムーブ 遊作は曇る
315 18/10/31(水)19:29:23 No.544302092
行動原理の変わらないブルーガールちゃんが癒しに見えてきた
316 18/10/31(水)19:29:25 No.544302098
あれだなリンクモンスターじゃなくて シンクロモンスターが強いになってる辺り時代が逆行し始めてるな
317 18/10/31(水)19:29:29 No.544302112
>これそのままAVみたいになるんじゃ… 確かにイグニスの処理方法はリョナっぽいけどAVみたいだろうか…
318 18/10/31(水)19:29:45 No.544302174
鬼塚曇らせ隊がスタッフに居たんだな 間違いない
319 18/10/31(水)19:29:46 No.544302182
ここから遊作と葵の急接近があるから…多分
320 18/10/31(水)19:29:49 No.544302202
スキルを無効化するスキルはスピードデュエルの意味をなくすってのは ブレインズ第一話から言われてるのにそれを持ってきたのは 鬼塚が相当追い詰められてるってのを表現してて嫌いじゃない
321 18/10/31(水)19:29:56 No.544302236
>確かにイグニスの処理方法はリョナっぽいけどAVみたいだろうか… AVってそういう…
322 18/10/31(水)19:30:00 No.544302254
>>ようやく鴻上博士の被害者たちと同格くらい >これよく言われるけどぶっちゃけ作中最強クラスですよね… 鬼塚が欲しいのは最強クラスの評価じゃなくてただひとりの最強の座だから
323 18/10/31(水)19:30:01 No.544302259
葵ちゃんより了見君が来た方が嬉しそうだよゆうさく
324 18/10/31(水)19:30:09 No.544302301
>シンクロモンスターが強いになってる辺り時代が逆行し始めてるな KONAMIがシンクロ売りたいんじゃないの
325 18/10/31(水)19:30:12 No.544302310
ボーマンと融合してゴーマン
326 18/10/31(水)19:30:16 No.544302337
>どう足掻いてもまともな末路はないよねここまでの悪役ムーブ >遊作は曇る 遊作の前で恨み言を言いながら死んでいくくらいでなんとか…
327 18/10/31(水)19:30:19 No.544302349
>SOLテクノロジー社のやり方に疑念を抱く葵は、行方が分からないアクアを捜索する。 >一方、アクアの居場所をつかんだブラッドシェパードは、イグニスを抹殺(まっさつ)するためにアクアに攻撃を仕掛ける。 しかし、そんな彼の前にゴーストガールが現れ、行く手をさえぎった…。 あらすじ見るにSOLに疑念抱きつつあるようだし葵ちゃんはいずれ遊作たちの仲間になりそう
328 18/10/31(水)19:30:20 No.544302357
>シンクロモンスターが強いになってる辺り時代が逆行し始めてるな やはり邪悪な召喚方法は滅ぼすべきですね
329 18/10/31(水)19:30:21 No.544302361
>あれだなリンクモンスターじゃなくて >シンクロモンスターが強いになってる辺り時代が逆行し始めてるな 多分年末か年始あたりにはエクシーズが強いになってる
330 18/10/31(水)19:30:24 No.544302378
1年後にはメカ鬼塚になって仲間入りしてるよきっと
331 18/10/31(水)19:30:41 No.544302444
>でも勝てるビジョンはまあ浮かばない >その二人に勝てそうなの今のところボーマンくらいしかいないが 忘れてない?まだ7割だぜ完成度…
332 18/10/31(水)19:30:43 No.544302453
アースと誰が組むとかそういう話ですらなくなったな アクアもパートナーなし?
333 18/10/31(水)19:30:46 No.544302465
>これよく言われるけどぶっちゃけ作中最強クラスですよね… そういう評価より 勝ちてぇ…
334 18/10/31(水)19:30:46 No.544302469
イグニスリョナシコスタッフがいることは間違いない
335 18/10/31(水)19:30:50 No.544302483
>これそのままAVみたいになるんじゃ… やめなよ鬼塚の一人AV
336 18/10/31(水)19:31:03 No.544302526
>あらすじ見るにSOLに疑念抱きつつあるようだし葵ちゃんはいずれ遊作たちの仲間になりそう 葵ちゃんとSOL勤めのお兄様が敵対ですって!?
337 18/10/31(水)19:31:07 No.544302546
ブルーガールのパートナーがアクアか
338 18/10/31(水)19:31:10 No.544302556
拡張キメると常時リンクセンス発動状態になるっぽいから たぶんボーマンよりヤバいな
339 18/10/31(水)19:31:19 No.544302588
鬼塚救われなかったらキレるからな!
340 18/10/31(水)19:31:25 No.544302614
アクアのパートナーは葵だろうな EDのアースが謎だけど
341 18/10/31(水)19:31:27 No.544302626
>葵ちゃんより了見君が来た方が嬉しそうだよゆうさく なんなら防御プログラムと偽って不意打ちでアイを消去しかねないもの渡されて即インストールするくらい信頼してますし…
342 18/10/31(水)19:31:40 No.544302674
今まで通りに最後まで周りの噛ませをし続けるよりは悪役になってでも勝った方がマシだよ
343 18/10/31(水)19:31:48 No.544302714
一人AVの枠は鴻上博士が独占してるから…
344 18/10/31(水)19:31:48 No.544302716
関係ねぇ 戦いてぇ 戦って勝ちてぇ
345 18/10/31(水)19:31:56 No.544302740
>多分年末か年始あたりにはエクシーズが強いになってる となるといつかペンデュラムが大暴れか…
346 18/10/31(水)19:32:04 [Playmaker] No.544302777
>鬼塚救われなかったらキレるからな!
347 18/10/31(水)19:32:07 No.544302790
VRAINS好きになったきっかけが遊作VS鬼塚だったからいっぱい悲しい
348 18/10/31(水)19:32:09 No.544302806
>>OPは鬼塚ソングだった… >Go fowardだからな でも鬼塚ソングだとすると一見いい感じの2番の歌詞が物凄い闇落ち的な意味にしか見えないのが… 思考回路フル回転とかオイオイオイだよ
349 18/10/31(水)19:32:10 No.544302808
>あらすじ見るにSOLに疑念抱きつつあるようだし葵ちゃんはいずれ遊作たちの仲間になりそう そもそも葵ちゃんのチームのリーダー格のお兄様自体が最初からSOLのやり方に懐疑的だし…
350 18/10/31(水)19:32:10 No.544302814
アクアと葵のコンビだろうけど 元々のアクアのパートナーはどうするんだろう
351 18/10/31(水)19:32:12 No.544302826
鬼塚は脳にボーマン埋め込んだら今より強くなれるんじゃない?
352 18/10/31(水)19:32:21 No.544302878
機皇帝はやっぱ強かったんだなって アンチシンクロモンスターだし
353 18/10/31(水)19:32:32 No.544302916
最終回では行くとこまで行って歩行さえ困難になるぐらいボロボロに壊れた鬼塚が 病院で必死にリハビリに励む様子が
354 18/10/31(水)19:32:32 No.544302917
最終的に元鬼塚ぐらいになって病院でひとり微笑んでそう
355 18/10/31(水)19:32:43 No.544302969
葵ちゃん被害者だったら引きこもったり荒れてた遊作達の立つ瀬が
356 18/10/31(水)19:32:49 No.544303006
>アクアと葵のコンビだろうけど >元々のアクアのパートナーはどうするんだろう そもそも葵ちゃんが被害者だった可能性が
357 18/10/31(水)19:32:51 No.544303014
負けて廃人化して次の章で復活しそう というかしばらく顔見たくないからいったん退場してくれないかな…
358 18/10/31(水)19:32:59 No.544303049
>今まで通りに最後まで周りの噛ませをし続けるよりは悪役になってでも勝った方がマシだよ 鬼塚がいってた負けて腐るって負けたまま満足するってことだろうからね…
359 18/10/31(水)19:33:04 No.544303078
なんで鬼塚を病院にブチ込みたがるんだよ!?
360 18/10/31(水)19:33:05 No.544303083
>鬼塚は脳にボーマン埋め込んだら今より強くなれるんじゃない? SOLのキング(仮)がそれやりそうだ…
361 18/10/31(水)19:33:10 No.544303102
葵「髪型変えたわ」 遊作「誰?」 了見「全面的にキャラデザ刷新だ」 遊作「リボルバー!」
362 18/10/31(水)19:33:13 No.544303120
被害者の女の子のシルエットはツインテだったが葵ちゃんでいいんかな
363 18/10/31(水)19:33:20 No.544303147
リンクヴレインズの英雄のあたりから仕込みを続けてきた結果がこれだよ
364 18/10/31(水)19:33:33 No.544303207
地元に引き篭もってて荒れてたのはほむほむだよ
365 18/10/31(水)19:33:37 No.544303221
>そもそも葵ちゃんのチームのリーダー格のお兄様自体が最初からSOLのやり方に懐疑的だし… でもplaymakerに託されたからお兄様はSOL離れらんないよね
366 18/10/31(水)19:33:40 No.544303232
>鬼塚がいってた負けて腐るって負けたまま満足するってことだろうからね… 自分にシビアすぎてのいかんのだな
367 18/10/31(水)19:33:49 No.544303267
大丈夫?回収するんだよね?救われるんだよな? 一個前のトラウマのせいでマジで心配になってきたんだけど…
368 18/10/31(水)19:33:49 No.544303270
>アクアのパートナーは葵だろうな >EDのアースが謎だけど (来週からいなくなるアース)
369 18/10/31(水)19:34:01 No.544303313
鬼塚は救われるにしてもなんか消滅しそうな勢いで…
370 18/10/31(水)19:34:01 No.544303314
>葵ちゃん被害者だったら引きこもったり荒れてた遊作達の立つ瀬が 葵ちゃんには財前晃が付いてたから…
371 18/10/31(水)19:34:02 No.544303318
>葵ちゃん被害者だったら引きこもったり荒れてた遊作達の立つ瀬が 逆に考えるんだ 狂犬が大人しいお嬢様っぽくなってるくらいの傷を負ってたってね
372 18/10/31(水)19:34:08 No.544303342
>葵ちゃん被害者だったら引きこもったり荒れてた遊作達の立つ瀬が 記憶を持ったままの遊作たちと記憶を無くした葵ちゃんを比べるのがおかしいのでは
373 18/10/31(水)19:34:20 No.544303392
リボルバーは被害者の所在は突き止めてるっぽいし 普通にどっかで暮らしてるってだけじゃないかなぁ
374 18/10/31(水)19:34:21 No.544303402
葵ちゃんは少しずつ成長していってるのに…
375 18/10/31(水)19:34:22 No.544303406
ボーマンは遊作に勝つ展開かと思ったら ボーマンが負けそうになったのを強引に引き分けに持ち込んでて割と脅威が薄れた感じになった
376 18/10/31(水)19:34:31 No.544303443
>>鬼塚がいってた負けて腐るって負けたまま満足するってことだろうからね… >自分にシビアすぎてのいかんのだな 考え方自体は真摯なアスリートそのものなんだけど行きすぎて鬼になってしまった…
377 18/10/31(水)19:34:35 No.544303462
来週に美優って子とその母親が出るみたいだし被害者はおそらくこっち
378 18/10/31(水)19:34:41 No.544303480
葵ちゃんはお兄様がいたからな…
379 18/10/31(水)19:34:47 No.544303510
鬼塚より酷い負け方した上にメンタルケアしてくれる家族だっているのにガン無視して狂犬スタイル貫くブルエンが無敵すぎる
380 18/10/31(水)19:34:52 No.544303535
>遊作「リボルバー!」 その胸に響く心地よい低音は!
381 18/10/31(水)19:34:59 No.544303561
お兄様と会って両親死んだのが事件の後なんだろうか
382 18/10/31(水)19:35:06 No.544303588
葵は兄とゴーストガールがいるけど 鬼塚は理解者っぽいマネージャーはリストラしちゃったし
383 18/10/31(水)19:35:19 No.544303645
>記憶を持ったままの遊作たちと記憶を無くした葵ちゃんを比べるのがおかしいのでは うろ覚えだ… 葵ちゃん記憶失ってるんだっけ…
384 18/10/31(水)19:35:37 No.544303717
>葵ちゃん被害者だったら引きこもったり荒れてた遊作達の立つ瀬が ハノイ事件エンジョイ勢がいるのに今更でしょ
385 18/10/31(水)19:35:39 No.544303729
言うて葵ちゃんはデュエル勝ちたいからやってるわけじゃないしな… 今まではお兄様の役に立ちたいからとか誰かのためにたたかぅってだけだし
386 18/10/31(水)19:35:48 No.544303767
そろそろソバのキャラがうすあじになってきたからここらで爆弾が欲しいな
387 18/10/31(水)19:35:50 No.544303774
>リボルバーは被害者の所在は突き止めてるっぽいし >普通にどっかで暮らしてるってだけじゃないかなぁ でも聞かれてないから言わなかっただけだとか言いそうだよあの人
388 18/10/31(水)19:35:53 No.544303781
>来週に美優って子とその母親が出るみたいだし被害者はおそらくこっち 記憶喪失前の昔の友達って可能性もあると思う
389 18/10/31(水)19:36:15 No.544303878
ボーマンはそのサイコロ手で止めてるだろお前ってレベルの的中率で駄目だった
390 18/10/31(水)19:36:20 No.544303899
>うろ覚えだ… >葵ちゃん記憶失ってるんだっけ… 母親が再婚してその後事故死ってこと以外は過去が分かってないから何とも
391 18/10/31(水)19:36:22 No.544303908
solの内部も見れるしお兄様は仕事してくれてた方がいいよね お兄様の胃は死ぬ
392 18/10/31(水)19:36:26 No.544303926
>ハノイ事件エンジョイ勢がいるのに今更でしょ 忘れてた… 特殊ケースが過ぎるけど
393 18/10/31(水)19:36:42 No.544303993
>ハノイ事件エンジョイ勢がいるのに今更でしょ やっぱアイツおかしいよ…
394 18/10/31(水)19:36:56 No.544304051
>ボーマンはそのサイコロ手で止めてるだろお前ってレベルの的中率で駄目だった 当然正位置!
395 18/10/31(水)19:37:03 No.544304086
スペクターにああ~♥されても狂犬スタイルの葵ちゃんには参るね…
396 18/10/31(水)19:37:08 No.544304108
>葵ちゃん記憶失ってるんだっけ… 今週の予告で忘れてしまった思い出があった感じだったけど それがショックで忘れてしまったものなのか小さな頃過ぎて忘れていたのかはまだ分からない
397 18/10/31(水)19:37:10 No.544304116
このままじゃプレイメイカー様に幸せは無いのでは?
398 18/10/31(水)19:37:14 No.544304135
>>>OPは鬼塚ソングだった… >>Go fowardだからな >でも鬼塚ソングだとすると一見いい感じの2番の歌詞が物凄い闇落ち的な意味にしか見えないのが… >思考回路フル回転とかオイオイオイだよ 蔓延していくノイズ 視界途切れて 永遠のAI(あい)求めて 瞳が蠢(うごめ)めく もう諦めたりしない 思考回路フル稼働 嵐のなかの希望 掴み合って I believe 世界を照らすのは ボクらだと We feel your flame 疼(うず)く衝動 狂いもがいて 守るものが現実(ここ)にあるなら come with me, come with me, go forward
399 18/10/31(水)19:37:37 No.544304227
お兄様の精神は摩耗していく
400 18/10/31(水)19:37:39 No.544304235
ぶっちゃけプレイメーカー様が表で人気出ちゃったのがそもそもの間違いというか… スポーツマンにガチな世界と張り合えってなったらそりゃ調子も崩す 崩し過ぎた…
401 18/10/31(水)19:37:44 No.544304253
>そろそろソバのキャラがうすあじになってきたからここらで爆弾が欲しいな デュエルすると主人公感マシマシになるんだけど前にデュエルしたのって葵ちゃんだっけ 大分前だな
402 18/10/31(水)19:37:56 No.544304313
でももう仲間枠にはソウルバーナーくんいるから鬼塚がガチで死んでそのままって可能性あるよね
403 18/10/31(水)19:38:17 No.544304408
思考回路フル稼働ってそういう…世界を照らすってそういう…
404 18/10/31(水)19:38:20 No.544304410
>ボーマンはそのサイコロ手で止めてるだろお前ってレベルの的中率で駄目だった サイコロ要素無くていいよねあれ OCGになるのいつになるかわかったもんじゃないし
405 18/10/31(水)19:38:33 No.544304444
>ボーマンはそのサイコロ手で止めてるだろお前ってレベルの的中率で駄目だった 仮想現実空間でイグニスが作った人類のネクストモデルがダイスロールとか完全にイカサマじゃん
406 18/10/31(水)19:38:49 No.544304519
アイが思った以上にショック受けててこれは…
407 18/10/31(水)19:38:59 No.544304557
>サイコロ要素無くていいよねあれ サイコロ要素だと脚本で簡単にコントロールできるから…
408 18/10/31(水)19:39:26 No.544304660
正直メインキャラが鬼塚に何言っても煽りとしか受け取ってもらえなさそうなのでゲノム辺りに頑張ってもらいたい
409 18/10/31(水)19:39:38 No.544304709
尊くんが出てきたときは逆に鬼塚と葵ちゃんの影薄くなってきたなって言ってたのに「」は贅沢なやつだな!
410 18/10/31(水)19:39:39 No.544304711
>でももう仲間枠にはソウルバーナーくんいるから鬼塚がガチで死んでそのままって可能性あるよね その仲間も主人公も1クールぐらいへし折れるわ!?
411 18/10/31(水)19:39:41 No.544304719
折角のリンク4なのにどうしてギャンブルなんですか?
412 18/10/31(水)19:39:58 No.544304802
スペクターは木の根っこで育ったとか 痛みに快感とかGXのキャラっぽさがある
413 18/10/31(水)19:40:13 No.544304869
AI求めて瞳がうごめくでダメだった
414 18/10/31(水)19:40:21 No.544304902
一応鬼塚がアース取り込んで味方の土枠になるってパターンもあるかもしれないが 個人的にはロスト事件被害者のスペクターがその役割をやって欲しい
415 18/10/31(水)19:40:32 No.544304955
>でももう仲間枠にはソウルバーナーくんいるから鬼塚がガチで死んでそのままって可能性あるよね ソバいなくてピンチになってもミラフォ仮面が颯爽登場するしな…
416 18/10/31(水)19:40:33 No.544304962
今日はどっちも負けフラグ立てててハラハラしたがこんな結末だとは…
417 18/10/31(水)19:40:33 No.544304965
あのサイコロは当然正位置!を思い出した
418 18/10/31(水)19:40:48 No.544305024
>スペクターは木の根っこで育ったとか >痛みに快感とかGXのキャラっぽさがある 何をGXっぽさと置くかはさておき 明らかにおかしい動きをするママ樹木はすげえGXっぽかった
419 18/10/31(水)19:40:51 No.544305034
田舎者だからまだ見られてないんだけど何があったの…
420 18/10/31(水)19:40:58 No.544305081
鬼塚はスペクターに倒されて欲しいなぁ
421 18/10/31(水)19:41:06 No.544305122
>>でももう仲間枠にはソウルバーナーくんいるから鬼塚がガチで死んでそのままって可能性あるよね >その仲間も主人公も1クールぐらいへし折れるわ!? そのまま失速して死んだ実績があるからな!
422 18/10/31(水)19:41:18 No.544305170
>今日はどっちも負けフラグ立てててハラハラしたがこんな結末だとは… LP:100は勝ち確定だから…
423 18/10/31(水)19:41:24 No.544305203
でもここから尊がキャラ濃くするには不霊夢と組んで思考領域拡張しか…
424 18/10/31(水)19:41:28 No.544305221
>正直メインキャラが鬼塚に何言っても煽りとしか受け取ってもらえなさそうなのでゲノム辺りに頑張ってもらいたい スペクターが煽りまくって勝ちそう
425 18/10/31(水)19:41:30 No.544305232
>>でももう仲間枠にはソウルバーナーくんいるから鬼塚がガチで死んでそのままって可能性あるよね >その仲間も主人公も1クールぐらいへし折れるわ!? じゃあ鬼塚の遺体から再現AIを抽出しよう
426 18/10/31(水)19:41:53 No.544305318
>田舎者だからまだ見られてないんだけど何があったの… 鬼塚兄ちゃん後戻り不可に! アースグロ死!
427 18/10/31(水)19:42:13 No.544305380
スペクターは中ボスクラスの強さだったし相手もそれ相応だといいなぁ
428 18/10/31(水)19:42:16 No.544305395
負け犬のDNAですね!
429 18/10/31(水)19:42:39 No.544305476
ちょっと前までは既存のシリーズだと5D'sっぽいなと思ってたけど最近GXっぽさが凄い
430 18/10/31(水)19:42:42 No.544305495
>鬼塚はスペクターに倒されて欲しいなぁ 葵ちゃんアクアペアかどっちかだな もしくはスペクター負けたところに駆けつけるとか
431 18/10/31(水)19:42:47 No.544305508
>スペクターが煽りまくって勝ちそう 割と見たい展開だ
432 18/10/31(水)19:42:57 No.544305557
>スペクターが煽りまくって勝ちそう 逆に普段煽りまくってるスペクターがマジギレするフラグかもなあ
433 18/10/31(水)19:43:20 No.544305659
スペクターが涙流したのがなんかすごく良かった あくまで自分の半身だもんな…
434 18/10/31(水)19:44:16 No.544305893
ハノイ勢の誰かでもないと今の鬼塚止められない気がする 理想としてはゲノムにやってもらいたい
435 18/10/31(水)19:44:37 No.544305994
>でももう仲間枠にはソウルバーナーくんいるから鬼塚がガチで死んでそのままって可能性あるよね ヘルカイザーみたいに心臓マヒで退場かもありそう
436 18/10/31(水)19:44:43 No.544306018
けど葵ちゃんとアクアペアに負けたら次どんな変身するか分からんぞこいつ…
437 18/10/31(水)19:44:46 No.544306032
>ちょっと前までは既存のシリーズだと5D'sっぽいなと思ってたけど最近GXっぽさが凄い 明らかに5dsモチーフだったけどスタッフはGX気質だったな…
438 18/10/31(水)19:44:47 No.544306034
今の鬼塚は一回勝った相手に負けて後戻りした方がいい
439 18/10/31(水)19:45:19 No.544306177
>ハノイ勢の誰かでもないと今の鬼塚止められない気がする >理想としてはゲノムにやってもらいたい いくら古臭いファイトスタイルだとはいえ私に勝利したその遺伝子くらいは評価していたのにAIに魂を売り渡すなんて本当に馬鹿な男だ…みたいな感じで一つ
440 18/10/31(水)19:45:20 No.544306190
>スペクターが涙流したのがなんかすごく良かった >あくまで自分の半身だもんな… あのスペクターですら何かしらの反応があったから 自らのパートナーを手に掛けたウインディの異常性がすごく増した…
441 18/10/31(水)19:45:22 No.544306196
鬼塚はこんなんじゃないよー
442 18/10/31(水)19:45:25 No.544306208
>けど葵ちゃんとアクアペアに負けたら次どんな変身するか分からんぞこいつ… それは流石に正気に戻るか廃人になるでしょ
443 18/10/31(水)19:45:32 No.544306239
今度負けたらどうなるんだよ…
444 18/10/31(水)19:45:32 No.544306242
身体に負担掛けてるのは確実だしそのうちガチで死にそう
445 18/10/31(水)19:45:37 No.544306262
>けど葵ちゃんとアクアペアに負けたら次どんな変身するか分からんぞこいつ… 俺自身がAIになることだとか言い出しそう
446 18/10/31(水)19:45:42 No.544306273
ブルーガール…貴様に負けたのは俺の人間としての部分が多かったからだ!! 俺はロボ鬼塚だァ!!!
447 18/10/31(水)19:45:43 No.544306279
仲間の悪堕ちといえばGXな気がする
448 18/10/31(水)19:45:47 No.544306298
>今の鬼塚は一回勝った相手に負けて後戻りした方がいい もう誰が出るか名指ししてるようなものじゃないですか
449 18/10/31(水)19:45:53 No.544306322
よし 鬼塚はゲノムとスペクターと葵ちゃんに負けて 更に遊作に再び負けるようにしよう
450 18/10/31(水)19:45:55 No.544306334
>けど葵ちゃんとアクアペアに負けたら次どんな変身するか分からんぞこいつ… 死んでダークシグナーになるぐらいは鬼塚ならやる
451 18/10/31(水)19:46:04 No.544306371
>守るものが現実(ここ)にあるなら もはや現実では守りたいものも無さそうなの以外は本当に鬼塚にピッタリの曲ではある 希望ある感じの歌詞が完全に闇落ちの狂気的な意味になるけど
452 18/10/31(水)19:46:29 No.544306475
そういえば勝ったことあったっけ鬼塚…
453 18/10/31(水)19:46:31 No.544306481
ゲノムと鬼塚はもう一回ぐらい絡むと信じてる 設定も因縁もおあつらえむきすぎるし
454 18/10/31(水)19:46:32 No.544306486
先週から鬼塚は「」の心を弄びすぎ
455 18/10/31(水)19:46:40 No.544306530
>あのスペクターですら何かしらの反応があったから >自らのパートナーを手に掛けたウインディの異常性がすごく増した… パートナーの意識奪って傀儡状態にしてるライトニングもやばいね…
456 18/10/31(水)19:46:51 No.544306573
>仲間の悪堕ちといえばGXな気がする マジで悪堕ちしてたの白明日香とヘルヨくらいじゃねえかな… 他は描写が弱いかギャグで戻る
457 18/10/31(水)19:46:55 No.544306588
>そういえば勝ったことあったっけ鬼塚… 遺伝子おじさん
458 18/10/31(水)19:47:05 No.544306631
博士を生んだ会社はやっぱりまともではなかった
459 18/10/31(水)19:47:17 No.544306691
>俺自身がAIになることだとか言い出しそう 死んでからもデータになって出てくる 死んでもデータになって存在できるだと!? からの鴻上博士復活
460 18/10/31(水)19:47:18 No.544306695
もう俺の知っている人だった頃の鬼塚は居ないのか…!
461 18/10/31(水)19:47:20 No.544306706
>そういえば勝ったことあったっけ鬼塚… ゲノム相手に勝ってるよ
462 18/10/31(水)19:47:20 No.544306709
鬼塚の何が怖いってここが底か分からないところ メカ鬼塚にさえ本当になりかねん
463 18/10/31(水)19:47:29 No.544306743
>先週から鬼塚は「」の心を弄びすぎ 一番弄んでるのはプレイメーカー様だよ
464 18/10/31(水)19:47:38 No.544306772
実は1勝もしてないキャラはメインキャラにはいないんだ…
465 18/10/31(水)19:47:38 No.544306773
>先週から鬼塚は「」の心を弄びすぎ 逆だからな! アースを返せ!
466 18/10/31(水)19:47:57 No.544306840
そういえばおばさんがアースを先に回収するっていう堅実なプレイしてて好感持てた
467 18/10/31(水)19:48:07 No.544306874
>一番弄んでるのはプレイメーカー様だよ プレメ様曇らせ隊はもうやめたってくれんか…
468 18/10/31(水)19:48:15 No.544306904
でも台詞から推察するにゲノムは今の鬼塚評価してもおかしくないし イグニス超える存在作るのが目標なのがゲノムだから 鬼塚はアースに勝ってるので実際超えた
469 18/10/31(水)19:48:29 No.544306955
島くんですら一度は勝ってるんだよな
470 18/10/31(水)19:48:34 No.544306974
>そういえばおばさんがアースを先に回収するっていう堅実なプレイしてて好感持てた アクアだろ!?
471 18/10/31(水)19:48:39 No.544307000
プレメ側はどうしてもロスト関係者で固まりがちになりそうだし 蚊帳の外よりは悪役になった方が出番もデュエルする機会もあると思うから キャラとしては今の方が輝いてるよ鬼塚
472 18/10/31(水)19:48:44 No.544307017
ブラッドシェパードって誰かに勝ってたっけ?
473 18/10/31(水)19:48:51 No.544307053
やはりGOD鬼塚か…
474 18/10/31(水)19:49:08 No.544307117
そのうち肉体捨てそう
475 18/10/31(水)19:49:22 No.544307169
>>そういえばおばさんがアースを先に回収するっていう堅実なプレイしてて好感持てた >アクアだろ!? クイーンの方じゃないのか
476 18/10/31(水)19:49:26 No.544307180
>ブラッドシェパードって誰かに勝ってたっけ? テロリストにリアルファイトで…
477 18/10/31(水)19:49:28 No.544307188
先週まではなんだかんだで最終的には元のGO鬼塚に戻るんでしょ?って感じだったけど今週で無理だわこれ…ってなった
478 18/10/31(水)19:49:39 No.544307238
>ブラッドシェパードって誰かに勝ってたっけ? そもそもエンカウントが少な目
479 18/10/31(水)19:49:43 No.544307261
>そのうち肉体捨てそう そのまま負けて電子の海に消える流れだこれ
480 18/10/31(水)19:49:44 No.544307266
>ブラッドシェパードって誰かに勝ってたっけ? メインキャラかは怪しいので無しで…その辺り入れるとお兄様も無勝だし
481 18/10/31(水)19:49:51 No.544307293
まともに復活させるためにはあれかな… 満足やるしかないな…
482 18/10/31(水)19:49:56 No.544307307
一度死んで完全なAIになったGOD鬼塚がラスボスになりそう
483 18/10/31(水)19:50:29 No.544307458
>このアースは古いので、もうすぐ消えます。
484 18/10/31(水)19:50:51 No.544307551
このまま行くと記憶すら失ったデュエルモンスターぐらいにはなりそう
485 18/10/31(水)19:50:53 No.544307557
やめてくれ!!!1!!
486 18/10/31(水)19:50:53 No.544307559
>キャラとしては今の方が輝いてるよ鬼塚 悪役としての魅力はましたよね 正直迷走してた時より好きだよ
487 18/10/31(水)19:51:19 No.544307673
>ブラッドシェパードって誰かに勝ってたっけ? ライトニングの手下の量産型っぽいのを撃ち殺しまくってた
488 18/10/31(水)19:51:28 No.544307711
もう消えてるじゃねえか…
489 18/10/31(水)19:51:30 No.544307719
過負荷で制限がかかる肉体なんて邪魔だ!
490 18/10/31(水)19:51:32 No.544307734
荒れてるわけでもないのに500スレくらいいっててダメだった
491 18/10/31(水)19:51:44 No.544307790
空気だったSOLも悪い意味で急に存在感出してきたな
492 18/10/31(水)19:51:45 No.544307796
迷走から完成が悪役のトレンドなのか ボーマン然り鬼塚然り