虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハロウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/31(水)18:38:59 No.544290578

    ハロウィンだの火事だの渋谷は忙しいな

    1 18/10/31(水)18:39:33 No.544290758

    若い圓楽みたいなのがいる

    2 18/10/31(水)18:40:47 No.544291046

    今日の憂い場

    3 18/10/31(水)18:41:49 No.544291306

    正体見たりスパイダーマン

    4 18/10/31(水)18:42:07 No.544291370

    角海老燃えた?

    5 18/10/31(水)18:42:18 No.544291419

    そこらへん夏頃火事起きてたよ

    6 18/10/31(水)18:42:29 No.544291456

    いつものimgとたいして変わらんよ

    7 18/10/31(水)18:42:50 No.544291519

    バーベキューでもやった?

    8 18/10/31(水)18:43:03 No.544291562

    リアルで炎上するのはヤバすぎる

    9 18/10/31(水)18:43:29 No.544291649

    路上で焚き火でもやってんのか

    10 18/10/31(水)18:43:45 No.544291722

    平賀源内最低だな

    11 18/10/31(水)18:44:50 No.544291964

    燃えてるのは屋上だよ 角海老の後ろ

    12 18/10/31(水)18:45:33 No.544292108

    また焼肉屋から?

    13 18/10/31(水)18:45:46 No.544292170

    屋上が燃えてるんじゃなくて中が燃えててダクト通じて上まで火が回っただけだ

    14 18/10/31(水)18:46:23 No.544292310

    なんか渋谷のイメージが悪くなってるな…

    15 18/10/31(水)18:47:38 No.544292621

    渋谷は性と金と暴力が支配するスラム

    16 18/10/31(水)18:48:08 No.544292724

    俺の答えはこれや!

    17 18/10/31(水)18:48:40 No.544292837

    龍が如くの次回作は渋谷か

    18 18/10/31(水)18:48:57 No.544292896

    渋谷なんて最初からイメージ悪いだろ

    19 18/10/31(水)18:49:08 No.544292961

    渋谷は半グレがいっぱい居るんだろ?

    20 18/10/31(水)18:49:24 No.544293026

    暴徒化した民衆が海老に放火

    21 18/10/31(水)18:49:29 No.544293043

    右手前に今しがた仕事を終えて犯行現場から去っていうような姿のヤツが

    22 18/10/31(水)18:49:57 No.544293152

    >なんか渋谷のイメージが悪くなってるな… 宮下公園とかヒカリエで浄化しようとしてる時に最高のイメージダウンだよね

    23 18/10/31(水)18:50:01 No.544293172

    消防士も大変だな

    24 18/10/31(水)18:50:28 No.544293261

    >右手前に今しがた仕事を終えて犯行現場から去っていうような姿のヤツが 俺は一番手前左も怪しいと思う

    25 18/10/31(水)18:50:37 No.544293297

    歌舞伎町かと思ったら違った

    26 18/10/31(水)18:50:53 No.544293356

    ドカジャン着てる人は何のコスプレ?

    27 18/10/31(水)18:51:46 No.544293563

    個人的に歌舞伎町より怖い街だ

    28 18/10/31(水)18:52:24 No.544293707

    犯罪起こして逃亡するにはうってつけの日だな

    29 18/10/31(水)18:52:32 No.544293730

    渋谷はもとからイメージ悪いと思う

    30 18/10/31(水)18:52:43 No.544293790

    手前のおっさんの頭バグってる

    31 18/10/31(水)18:53:40 No.544294016

    群衆を狙ってスリや痴漢もいっぱい寄ってくる

    32 18/10/31(水)18:53:45 No.544294038

    若者イメージを他の街に取られて衰退中って記事を見たのが去年だったな

    33 18/10/31(水)18:54:06 No.544294115

    渋谷らしさ出てるな ハロウィンで加速させていけ

    34 18/10/31(水)18:54:48 No.544294272

    ついにあいつが動き出したか…(右下)

    35 18/10/31(水)18:54:48 No.544294274

    >若者イメージを他の街に取られて衰退中って記事を見たのが去年だったな 大人の街にしようとして失敗したという

    36 18/10/31(水)18:55:31 No.544294427

    ここ真下が交番じゃなかったっけ?

    37 18/10/31(水)18:56:46 No.544294692

    そのまま誰か死ねばいいのに

    38 18/10/31(水)18:56:51 No.544294713

    なんかバスケ通りとか意味分からん名前になってたよな どこでバスケやってんだよ

    39 18/10/31(水)18:57:28 No.544294844

    >>若者イメージを他の街に取られて衰退中って記事を見たのが去年だったな >大人の街にしようとして失敗したという もはや犯罪者の街

    40 18/10/31(水)18:58:26 No.544295038

    渋谷はデュラハン出るからなぁ

    41 18/10/31(水)18:58:53 No.544295143

    >若者イメージを他の街に取られて衰退中って記事を見たのが去年だったな これで衰退とかもっと激減してくれて良い位だよ

    42 18/10/31(水)18:59:02 No.544295170

    渋谷って一応ストリートバスケみたいのやってなかったっけ?

    43 18/10/31(水)18:59:39 No.544295303

    渋谷浄化なんて言ったって田舎から来てる若者はそのままいるし会社ばっかり増えておっさんたちもたむろうし そりゃ治安悪くなるよね

    44 18/10/31(水)18:59:41 No.544295311

    PS4版のコスチュームだなスパイディ

    45 18/10/31(水)19:00:11 No.544295408

    >>>若者イメージを他の街に取られて衰退中って記事を見たのが去年だったな >>大人の街にしようとして失敗したという >もはや犯罪者の街 流行に疎い田舎者が集団心理で猿山の猿になってるだけでそこまで言わなくても…

    46 18/10/31(水)19:00:35 No.544295492

    飲み食いするなら三軒茶屋の方がいい

    47 18/10/31(水)19:01:16 No.544295621

    夕食時にデカデカと映るソープランドの看板いいよね…

    48 18/10/31(水)19:01:34 No.544295694

    昔から新宿以上に何もない街だよ 何しに来るんだろこんなところに

    49 18/10/31(水)19:01:54 No.544295782

    >これで衰退とかもっと激減してくれて良い位だよ こういう時しかへんなの来ないからね… しかもそいつら来ても暴れるだけで街にお金落として行かないという

    50 18/10/31(水)19:02:05 No.544295826

    パリピがトリックしたのかと思ってました

    51 18/10/31(水)19:02:13 No.544295862

    渋谷って歩けばすぐ原宿や表参道だし 他と何が違うのかよくわかんないよね

    52 18/10/31(水)19:02:20 No.544295891

    ラッシャー板前のコスプレがいる

    53 18/10/31(水)19:02:45 No.544295966

    >昔から新宿以上に何もない街だよ >何しに来るんだろこんなところに 目的のない若者が駄弁りながらウロウロする街だよ

    54 18/10/31(水)19:03:26 No.544296120

    山手線で唯一ヤマダ電機がデカい顔していられる街

    55 18/10/31(水)19:03:47 No.544296190

    「」が話している犯罪者の街渋谷と自分が行ってる渋谷が同じ街とは思えない

    56 18/10/31(水)19:03:57 No.544296222

    買い物するなら新宿が便利だし若者ファッションなら原宿が充実してるしな

    57 18/10/31(水)19:04:01 No.544296241

    >山手線で唯一ヤマダ電機がデカい顔していられる街 池袋…新宿…新橋…

    58 18/10/31(水)19:04:34 No.544296342

    ハロウィンはもう一昨日に終わったんじゃなかったのか まだトラックを壊したりないのかどこの市長だあいつらは

    59 18/10/31(水)19:04:43 No.544296381

    >「」が話している犯罪者の街渋谷と自分が行ってる渋谷が同じ街とは思えない 同じ渋谷じゃないよ 道玄坂周りとアニメイトあるあたりは別物

    60 18/10/31(水)19:04:44 No.544296384

    風俗街は新宿より纏まってていいと思う

    61 18/10/31(水)19:05:03 No.544296453

    ツタヤとヒュートラとユーロスペースを新宿で引き取ってあとは好きに衰退してくれ

    62 18/10/31(水)19:05:15 No.544296503

    ちとせ会館いつのまにゲーセンじゃなくなったの…?!

    63 18/10/31(水)19:05:31 No.544296562

    >ハロウィンはもう一昨日に終わったんじゃなかったのか >まだトラックを壊したりないのかどこの市長だあいつらは 今日がハロウィン当日だよ

    64 18/10/31(水)19:05:38 No.544296588

    すげえ楽しそう

    65 18/10/31(水)19:05:46 No.544296613

    圓楽師匠もこれには苦笑い

    66 18/10/31(水)19:05:56 No.544296669

    >今日がハロウィン当日だよ じゃあ何故一昨日に…

    67 18/10/31(水)19:06:11 No.544296731

    >池袋…新宿…新橋… 新宿はヨドバシの方がデカいんじゃない

    68 18/10/31(水)19:06:15 No.544296746

    若者ファッションって「」にはそれこそ縁がないじゃん

    69 18/10/31(水)19:06:23 No.544296776

    >昔から新宿以上に何もない街だよ >何しに来るんだろこんなところに 10数年前はCDショップやレコ屋とアパレルは渋谷じゃ無いとって街だっからかなり需要あった けど最近じゃ需要の母数の激減でどんどん入れ替わって特にオリジナリティ無い街になった

    70 18/10/31(水)19:06:47 No.544296858

    ミニシアターとかあるからたまにラブホ街の横抜けてくけどドキドキする

    71 18/10/31(水)19:07:00 No.544296900

    >>今日がハロウィン当日だよ >じゃあ何故一昨日に… ここ一週間ぐらいハロウィンイブみたいなものだったんだよ

    72 18/10/31(水)19:07:02 No.544296916

    >>今日がハロウィン当日だよ >じゃあ何故一昨日に… 知らねぇとにかく暴れてぇ

    73 18/10/31(水)19:07:18 No.544296978

    そのうち10月中ずっと騒ぐようになるんじゃないの

    74 18/10/31(水)19:07:35 No.544297041

    角海老放火なんかした日には怖い人達にフルボッコにされるのでは?

    75 18/10/31(水)19:07:59 No.544297141

    軽トラはわりと渋谷向きのチョイスだったんだね

    76 18/10/31(水)19:08:12 No.544297184

    >渋谷って歩けばすぐ原宿や表参道だし >他と何が違うのかよくわかんないよね 渋谷からそっち方面抜けるお散歩コースとしては好きなんだけどね ここ単体で見ると未だに汚くて好きになれない

    77 18/10/31(水)19:08:32 No.544297259

    今こうしてパリピの遊び場になってるならオリジナリティ出てると思う

    78 18/10/31(水)19:08:36 No.544297275

    >10数年前はCDショップやレコ屋とアパレルは渋谷じゃ無いとって街だっからかなり需要あった タワレコとかインディーズのメッカみたいなところあったしそれはわかる でも若者文化って感じでもなかったんだよね昔から

    79 18/10/31(水)19:08:52 No.544297348

    焼き海老

    80 18/10/31(水)19:09:22 No.544297454

    >今こうしてパリピの遊び場になってるならオリジナリティ出てると思う パリピなんて名乗るやつはここらへんにいない 入間辺りだろ

    81 18/10/31(水)19:10:02 No.544297592

    >>今こうしてパリピの遊び場になってるならオリジナリティ出てると思う >パリピなんて名乗るやつはここらへんにいない >入間辺りだろ スレ画は山賊なの?

    82 18/10/31(水)19:10:26 No.544297683

    もっとバーザムが大群になってたりしないのか…

    83 18/10/31(水)19:10:35 No.544297720

    若い圓楽にも見えるしエリートヤンキー三郎にもこんなやついた

    84 18/10/31(水)19:10:56 No.544297799

    >スレ画は山賊なの? 似たようなもんだな

    85 18/10/31(水)19:11:03 No.544297820

    渋谷といったらストリップ劇場 メイン通りは昔から相変わらずだけど円宮下から松濤まで渋谷は範囲広いからな

    86 18/10/31(水)19:11:06 No.544297836

    パリピはともかく渋谷に本社のある会社の9割は地雷だと思う

    87 18/10/31(水)19:11:18 No.544297874

    福岡のほうがまだマシだな

    88 18/10/31(水)19:12:02 No.544298016

    >新宿はヨドバシの方がデカいんじゃない ヤマダは3連街頭ビジョンが目立つからデカい顔してる 客入りはあんまり

    89 18/10/31(水)19:12:11 No.544298047

    銃と手榴弾が転がってる街は問題外

    90 18/10/31(水)19:12:44 No.544298172

    センター街は汚すぎる…

    91 18/10/31(水)19:12:44 No.544298173

    延焼は大丈夫なんです?

    92 18/10/31(水)19:12:46 No.544298179

    なんかウクライナの内紛写真見てるみたい

    93 18/10/31(水)19:13:50 No.544298404

    田舎に住んでるから分からないけど東京なんてビル続きの都会じゃん 渋谷だの原宿だのでそんなに違いが出るもんなの?

    94 18/10/31(水)19:13:54 No.544298422

    とっくに鎮火済みよ

    95 18/10/31(水)19:13:56 No.544298431

    半裸の女装した事後のおっさんが道に寝てる池袋北口に比べたらまだまだ全然やばくないよ 韓国人と女装子とレイプの街だからね

    96 18/10/31(水)19:14:00 No.544298445

    銃と手榴弾が転がってる映像は見たことないなぁ 軽トラ転がしてる映像は見たけど

    97 18/10/31(水)19:15:09 No.544298707

    もし角海老燃えちゃったら再建できないし大きな損失だな

    98 18/10/31(水)19:15:36 No.544298816

    >渋谷だの原宿だのでそんなに違いが出るもんなの? 区の境界線超えたらローディング入るからな

    99 18/10/31(水)19:16:22 No.544298975

    渋谷のイメージとかもう元々急落してる

    100 18/10/31(水)19:16:37 No.544299022

    やはりスパイダーマンの仕業か

    101 18/10/31(水)19:16:47 No.544299062

    思えば昔っから集団でシンナー吸ってる若者とかが居る街だった

    102 18/10/31(水)19:16:52 No.544299083

    >田舎に住んでるから分からないけど東京なんてビル続きの都会じゃん >渋谷だの原宿だのでそんなに違いが出るもんなの? 一駅違うだけでかなり変わるよ 置いてるショップとか目的でどの分野の人種とか服装とかまるで違う

    103 18/10/31(水)19:17:51 No.544299308

    >ふたばなんて同じ掲示板じゃん >mayだのimgだのでそんなに違いが出るもんなの?

    104 18/10/31(水)19:19:29 No.544299653

    原宿は割とイメージ保ってるのか未だに女学生とかよく降りていくな

    105 18/10/31(水)19:19:40 No.544299685

    >ふたばなんて同じ掲示板じゃん >mayだのimgだのでそんなに違いが出るもんなの? 三文字違うだけでかなり変わるよ 並んでるスレとか目的でどの分野の人種とかスラングとかまるで違う

    106 18/10/31(水)19:19:42 No.544299695

    https://www.youtube.com/watch?v=PmrWwYTlAVQ

    107 18/10/31(水)19:21:56 No.544300263

    昔遊び行ってた時はHMVの前とかで路上で普通にキノコ売ってたりしたからなぁ その時からしたらマシにはなったけどそれが当たり前だからな…

    108 18/10/31(水)19:21:57 No.544300269

    すっかりクリスマス以上のイベントになったなハロウィン

    109 18/10/31(水)19:22:09 No.544300309

    フランスの正月みたいにもっと火をつけていこう

    110 18/10/31(水)19:22:32 No.544300405

    >原宿は割とイメージ保ってるのか未だに女学生とかよく降りていくな すぐ側が明治神宮や代々木公園だし駅がちっちゃいのもkawaii!

    111 18/10/31(水)19:25:22 No.544301097

    >フランスの正月みたいにもっと火をつけていこう 2月になったら爆竹祭り始まるんです?

    112 18/10/31(水)19:26:03 No.544301263

    ハロウィンに限っては川崎の方が秩序あるお祭りやっているらしいな

    113 18/10/31(水)19:26:37 No.544301399

    >渋谷なんて最初からイメージ悪いだろ 未だにロリ写真集売ってるエロ本屋があるって与太に騙された「」が集まったりしてたのに…

    114 18/10/31(水)19:28:26 No.544301861

    川崎はちゃんとした実行委員会があるからな

    115 18/10/31(水)19:28:38 No.544301908

    映画館にサンシャインにアニメイトもあるし池袋が一番楽しいんじゃないかと最近思い始めた

    116 18/10/31(水)19:28:55 No.544301982

    東急文化会館の無い渋谷に価値なし

    117 18/10/31(水)19:29:03 No.544302015

    ヤマダは池袋じゃない?本店あるし他はビックくらいしかないし まあビックも本店ではあるけど

    118 18/10/31(水)19:29:32 No.544302126

    >渋谷なんて最初からイメージ悪いだろ 犯罪率は新宿抜いて第一位だからな……

    119 18/10/31(水)19:29:36 No.544302138

    >渋谷だの原宿だのでそんなに違いが出るもんなの? ぶっちゃけそんなに変わらない ジャスコの一階と二階くらいの違い

    120 18/10/31(水)19:29:58 No.544302240

    ヤマダ以外電気屋が無いということでは

    121 18/10/31(水)19:30:09 No.544302302

    性器をお神輿して練り歩くのって川崎だっけ

    122 18/10/31(水)19:30:17 No.544302341

    >ジャスコの一階と二階くらいの違い だいぶ違うな…

    123 18/10/31(水)19:30:29 No.544302398

    今日は歌舞伎町の方がよっぽどまともだ

    124 18/10/31(水)19:31:59 No.544302749

    騒いでるの東京の一部だけだし成人式ニュース並に対岸のアホ感がある

    125 18/10/31(水)19:32:04 No.544302776

    >ハロウィンに限っては川崎の方が秩序あるお祭りやっているらしいな 川崎ハロウィンは参加料貰って土日に警備雇ったり警察に届け出を出して道路止めて仮装パレードをやったり写真撮影したりする 渋谷はハロウィン名目に騒ぎたい奴が集まってる

    126 18/10/31(水)19:33:08 No.544303095

    「」に教えてもらったんだけど日本のハロウィンはざっくりしてて11月の半ば始まって31日まであるから儲かるんだとか これが1日位ならそこまで儲からないんだとだから1週間位はハロウィンだよ

    127 18/10/31(水)19:34:42 No.544303489

    >川崎ハロウィンは参加料貰って土日に警備雇ったり警察に届け出を出して道路止めて仮装パレードをやったり写真撮影したりする それ楽しそうじゃん!なんでもっと早く教えてくれなかったの!?

    128 18/10/31(水)19:34:44 No.544303496

    >「」に教えてもらったんだけど日本のハロウィンはざっくりしてて11月の半ば始まって31日まであるから儲かるんだとか >これが1日位ならそこまで儲からないんだとだから1週間位はハロウィンだよ すいません日本語でお願いします

    129 18/10/31(水)19:35:18 No.544303637

    渋谷は外で暴れたい人しか集まってないからどんな店も客は来ないし下手すると押入られたり店前壊されたりして儲からないらしいな

    130 18/10/31(水)19:36:04 No.544303834

    LGBT絡みの権利通しちゃった時点で心象悪いかな渋谷は 時代を先取りした取り組みだろうけど

    131 18/10/31(水)19:37:01 No.544304083

    ハロウィンって家でかぼちゃ料理を食べるイベントじゃなかったのか

    132 18/10/31(水)19:37:06 No.544304096

    >それ楽しそうじゃん!なんでもっと早く教えてくれなかったの!? うぇぶみも貼られてたよ

    133 18/10/31(水)19:37:44 No.544304256

    東京東部だと渋谷遠いからあんまいかないわ 地元の友達も遠いわ言う人多いし高校のころも行ってる人ほとんどみなかった まあ地味に電車賃でダメージうけるからな ゴス趣味の子が原宿いってたくらい やっぱ西側の人がよく行く町なんかな?ってイメージ

    134 18/10/31(水)19:37:44 No.544304257

    川崎ですらちゃんと許可とったハロウィンができるのに… 川崎未満か…