18/10/31(水)16:36:15 最初の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)16:36:15 No.544270352
最初の数巻で遊真の好感度をカンストさせる修には参るね
1 18/10/31(水)16:43:27 No.544271275
これが全部本心ってわかるんだからそりゃカンストするわって
2 18/10/31(水)16:46:04 No.544271654
そもそも最初の四話で既に好感度カンストしてない? ボーダーにバレてもいいから修助けようって辺りかなり入れ込んでるよね
3 18/10/31(水)16:46:34 No.544271725
父親亡き後汚い大人の心をずっと見て来た遊真にとって修は本当にいい奴なんだろうな
4 18/10/31(水)16:47:21 No.544271852
親父を助けるためにボーダーとは敵対しちゃまずいのにメガネのためなら敵対しても良いよと言える時点で
5 18/10/31(水)16:47:31 No.544271871
チカちゃんのことだけかなユーマに嘘ついたのは
6 18/10/31(水)16:48:23 No.544272001
お前もネイバーだろ と言われたユーマの心境を書きなさい
7 18/10/31(水)16:50:25 No.544272335
序盤でメガネがユーマ落とさないとレプリカ先生の協力も得られないから警戒区域外でガンガン門開き続ける事になるのがヤバすぎる
8 18/10/31(水)16:50:35 No.544272359
ぶっちゃけユーマを匿う=ボーダー裏切る事だからね あとユーマの存在を隠すために力を借りずに死地へと赴いた
9 18/10/31(水)16:51:45 No.544272527
>そもそも最初の四話で既に好感度カンストしてない? >ボーダーにバレてもいいから修助けようって辺りかなり入れ込んでるよね 最初に修が不良を助けに行った姿を見て親父さんの面影を重ねちゃったしね…
10 18/10/31(水)16:52:45 No.544272683
>お前もネイバーだろ >と言われたユーマの心境を書きなさい 子宮が降りる音
11 18/10/31(水)16:53:16 No.544272751
いったいどこまでが未来視とそういうことの範疇なのかは気になるところ
12 18/10/31(水)16:53:17 No.544272759
>お前もネイバーだろ >と言われたユーマの心境を書きなさい 君のためなら死ねる
13 18/10/31(水)16:54:24 No.544272908
もう残りの人生オサムに預けてるからな…
14 18/10/31(水)16:54:39 No.544272948
ユーマは父親が自分を救う為に犠牲になった事への罪悪感を抱えてるから 自己犠牲を選ぶのが自分の為だって言う言葉が救いになるんだ
15 18/10/31(水)16:55:00 No.544273005
ユーマって女だったっけ…
16 18/10/31(水)16:56:20 No.544273217
>ユーマって女だったっけ… お気づきになられましたか
17 18/10/31(水)16:56:32 No.544273263
ボーダーの立場を使わずに不良に立ち向かう ネイバーと明かしても怖がらずにルールを教えてくれる いったら死ぬというのに人を助けに行く ユーマの人生からすれば激レアすぎる眼鏡
18 18/10/31(水)16:56:39 No.544273280
>ユーマって女だったっけ… いまのユーマはトリオン体だからなんでもアリ説が…
19 18/10/31(水)16:56:56 No.544273318
なんというか相性よすぎる ユーマに対しては最適解しか叩き出さねえこの眼鏡
20 18/10/31(水)16:57:25 No.544273395
親父蘇生が不可だとわかった時点でもう生きる目的はなくなった ってところに自分に色々世話やいてくれた奴が助力を求めてきた しかも理由の半分は自分に生きる目的を与えるためだ どうです?
21 18/10/31(水)16:57:33 No.544273407
ユーマの肉体が結構危ういこと最近まですっかり忘れてたよ
22 18/10/31(水)16:57:46 No.544273436
ユーマの精神性は戦場育ちの後天的なものだけど メガネのペンチメンタルは天然物だから怖い ここまで何の力も変化も得ないまま精神がおかしい凡人は創作物にも滅多にいねえよ
23 18/10/31(水)16:57:54 No.544273451
>ユーマって女だったっけ… imgにおけるワールドトリガー学会では肉体は女の子と言うのが一般的
24 18/10/31(水)16:58:41 No.544273551
空閑遊真TAS プレイヤー三雲修
25 18/10/31(水)16:58:45 No.544273561
でも男装女子は二回ボツになってるからな
26 18/10/31(水)16:58:53 No.544273581
>親父蘇生が不可だとわかった時点でもう生きる目的はなくなった >ってところに自分に色々世話やいてくれた奴が助力を求めてきた >しかも理由の半分は自分に生きる目的を与えるためだ >どうです? だめですね惚れます
27 18/10/31(水)16:59:08 No.544273614
俺の知ってる学会ではユーマ女説は異端扱いのはずだが…
28 18/10/31(水)16:59:16 No.544273635
修遊キテル
29 18/10/31(水)17:00:27 No.544273793
>>ユーマって女だったっけ… >いまのユーマはトリオン体だからなんでもアリ説が… そーいやトリオン体ってどこまで生身と離れた形にカスタム出来るんだろうな くぎゅ先輩は髪型変えてたけど体型や性別変えたりも出来るのかね?
30 18/10/31(水)17:01:43 No.544273974
レプリカも安心して逝けた
31 18/10/31(水)17:02:31 No.544274099
ここも自覚したきっかけがリンジさんの件ってだけで根っこの部分は謎な主人公
32 18/10/31(水)17:02:38 No.544274117
遊真は今やるランク戦の次の日に消えて無くなってもおかしく無いんだよね…
33 18/10/31(水)17:04:11 No.544274333
体型はカトリーヌがおっぱい盛ってる
34 18/10/31(水)17:04:45 No.544274411
>遊真は今やるランク戦の次の日に消えて無くなってもおかしく無いんだよね… なのでいざというときにはオッサム専用黒トリになる
35 18/10/31(水)17:04:50 No.544274428
>遊真は今やるランク戦の次の日に消えて無くなってもおかしく無いんだよね… 流石に消滅って形で死ぬことはないんじゃないの 格納されてる半死の生身の存在もあるし
36 18/10/31(水)17:05:22 No.544274509
ゆっくり死に向かってる生身の身体を救う方法は見つからないけど自分をレプリカに合わせてやりたい って異世界で偶然出くわした地味なメガネが本気で思ってるんだからユーマも驚きである
37 18/10/31(水)17:05:34 No.544274536
>なのでいざというときにはオッサム専用黒トリになる チカちゃんと手を握ってるときしか使えなさそう…
38 18/10/31(水)17:06:48 No.544274719
>くぎゅ先輩は髪型変えてたけど体型や性別変えたりも出来るのかね? 胸もわずかばかり盛ってる
39 18/10/31(水)17:06:54 No.544274735
>チカちゃんと手を握ってるときしか使えなさそう… 俺はこの現象をフレアと呼んでる
40 18/10/31(水)17:07:23 No.544274788
修が侵攻戦で数秒後に失血で死ぬと分かったら黒鳥化する未来はあったと思う
41 18/10/31(水)17:07:33 No.544274808
>胸もわずかばかり盛ってる こなせんは盛ってなくね
42 18/10/31(水)17:07:33 No.544274810
>>なのでいざというときにはオッサム専用黒トリになる >チカちゃんと手を握ってるときしか使えなさそう… 黒トリは自身がトリオンもってるから適合さえすれば修でも単独で使えるのよ
43 18/10/31(水)17:08:00 No.544274863
この世界も生身の怪我をぱぱっと治す方法はないからね ユーマ救う方法は存在しない…いやエネドラッド化という可能性がまだ
44 18/10/31(水)17:08:00 No.544274864
ゆっくりと死に向かっているという状態が修の焦りに拍車をかける
45 18/10/31(水)17:08:13 No.544274893
ボーダー圧迫会議の真ん中でそれでもやっぱり助けに行くと思います って言えるのは伊達じゃない腹の括りっぷり
46 18/10/31(水)17:08:20 No.544274909
あるいは意外と長持ちして柿崎隊長の葬式にも参加してるエピローグ
47 18/10/31(水)17:08:22 No.544274914
出来るもんなら本当に笑いながら黒トリガー作りそうだもんな修
48 18/10/31(水)17:09:07 No.544275001
>ゆっくりと死に向かっているという状態が修の焦りに拍車をかける 新しくできたばかりの隊としては戦績も悪くないし焦ることはないってみんな言ってるからな
49 18/10/31(水)17:09:28 No.544275045
>出来るもんなら本当に笑いながら黒トリガー作りそうだもんな修 気にすんな俺がそうすべきと思ったからだって遺言残しそう
50 18/10/31(水)17:09:37 No.544275067
ヒュースの飼い主に期待したいが都合が良すぎるかなあ
51 18/10/31(水)17:09:52 No.544275108
>そーいやトリオン体ってどこまで生身と離れた形にカスタム出来るんだろうな >くぎゅ先輩は髪型変えてたけど体型や性別変えたりも出来るのかね? 体型は変えられるっぽいし感覚も変更出来るけど やると体の動かし方が下手になったり戦績悪くなったから止めたみたいな話無かったっけ
52 18/10/31(水)17:10:57 No.544275265
>やると体の動かし方が下手になったり戦績悪くなったから止めたみたいな話無かったっけ 生身の感覚とズレるからやらないって話だね 戦績落ちたのは恐怖心とか麻痺させた場合の結果
53 18/10/31(水)17:11:49 No.544275376
恐怖心無くなったら確かに慎重性欠いて戦績下がりそうだ
54 18/10/31(水)17:12:21 No.544275472
感度3000倍!
55 18/10/31(水)17:12:37 No.544275504
素直にたぬきさんに相談すれば遠征から帰る頃には トリオン技術で生身の体を治療する技術が確立してそうだが
56 18/10/31(水)17:13:22 No.544275607
>感度3000倍! 対魔忍オッサムというロクでもないワードが思い浮かんだ
57 18/10/31(水)17:13:30 No.544275624
しかし黒トリの仕様はスナップドラゴン思い出す 黒トリって元になる人間のトリオン量で性能強化されるんだっけ?
58 18/10/31(水)17:13:43 No.544275647
オッサム専用黒トリガー候補が複数いません?
59 18/10/31(水)17:13:51 No.544275665
指輪奪ってもすぐに死なないけど本体がじわじわと餓死するのが酷い
60 18/10/31(水)17:14:06 No.544275702
よく考えたら修がトリオン多かったら暴走誰も止められんな… 実力面のストッパーと周囲に助けて貰う発想がほとんど消えちゃう
61 18/10/31(水)17:14:54 No.544275818
え?知らないんですかB級以上の女性隊員のトリオン体は感度3000倍のマイクロビキニにすることがこないだ義務付けられたんですよ
62 18/10/31(水)17:15:32 No.544275919
えっそうなの?
63 18/10/31(水)17:16:20 No.544276026
>よく考えたら修がトリオン多かったら暴走誰も止められんな… >実力面のストッパーと周囲に助けて貰う発想がほとんど消えちゃう でも単にトリオン多いだけならどうとでも出来そうな気もするぞボーダーの連中
64 18/10/31(水)17:17:17 No.544276160
トリオン多くなっても次に求められるのは技術射程攻撃援護防御になるから なかなか持てる眼鏡になってもうまいこといかない気はする センス自体は高くないから
65 18/10/31(水)17:17:48 No.544276224
>えっそうなの? 雑な導入でも許される人きたな
66 18/10/31(水)17:18:17 No.544276306
ゾイさんトリオン9あるのにあの扱いだし…
67 18/10/31(水)17:19:21 No.544276457
>よく考えたら修がトリオン多かったら暴走誰も止められんな… そもそもトリオンが十分以上にあったら最初にペンチしないのでは?
68 18/10/31(水)17:20:13 No.544276577
>ゾイさんトリオン9あるのにあの扱いだし… 怒らせたら本気でヤバそうなんだよな…
69 18/10/31(水)17:21:52 No.544276812
>怒らせたら本気でヤバそうなんだよな… ゾエさんはメテオラ使うけどイメージ的には ハンマーとかパワーアームとかそういうトリガーを使ってほしい
70 18/10/31(水)17:22:19 No.544276874
迅さんチカチャンゆーまの3人はいつ黒トリ化してもおかしくない 大穴でチカ兄
71 18/10/31(水)17:22:57 No.544276969
ヴィザ翁って角ないのにトリオン量でチカちゃんも軽く凌駕してたよね もっと若かったら核の候補とかになっちゃってたんだろうか
72 18/10/31(水)17:23:53 No.544277104
ゾイさん感覚派でトリオン量多いってのが雑な適当メテオラ連射でかなり分かりやすい
73 18/10/31(水)17:24:04 No.544277145
>ヴィザ翁って角ないのにトリオン量でチカちゃんも軽く凌駕してたよね >もっと若かったら核の候補とかになっちゃってたんだろうか あれは黒トリ補正込み
74 18/10/31(水)17:24:13 No.544277162
>ヴィザ翁って角ないのにトリオン量でチカちゃんも軽く凌駕してたよね 凌駕はしてない
75 18/10/31(水)17:25:37 No.544277359
黒トリ込みで58なので素ではチカちゃんの方が上のはず 他の黒トリ持ちが40行くかどうかくらいだからかなり高いのは間違いないけど
76 18/10/31(水)17:26:18 No.544277455
なるほど黒トリ込みの数字だったのね安心した
77 18/10/31(水)17:27:06 No.544277584
オルガノンが相当おかしいんだろうけど角なしでトリオン50超えは化けもんすぎる しかも65歳
78 18/10/31(水)17:27:32 No.544277649
黒トリ持っててもトリオン量ユーマ7なのが謎ではある 迅さんが黒トリ装備で7から37だっけ?
79 18/10/31(水)17:28:10 No.544277734
でも仮に星の杖を持ってなくてもヴィザ爺が弱いとは思えないんだよな…
80 18/10/31(水)17:29:05 No.544277871
>黒トリ持っててもトリオン量ユーマ7なのが謎ではある >迅さんが黒トリ装備で7から37だっけ? 黒トリユーマのステータス載ってなくね? 7はノーマルトリガーでしょ
81 18/10/31(水)17:29:13 No.544277896
>黒トリ持っててもトリオン量ユーマ7なのが謎ではある あれはボーダーのトリガー使ってる時の数値じゃないの
82 18/10/31(水)17:29:13 No.544277897
ガトリンや林道さん見る限りコソ練し続けてれば衰退どころか全盛期のトリオン量維持出来てる感ある
83 18/10/31(水)17:29:14 No.544277901
本当にヴィザ翁に勝ったのは大金星すぎる… もう一度は通用しないだろうし
84 18/10/31(水)17:29:16 No.544277906
単純に剣士としても最強だろ
85 18/10/31(水)17:30:03 No.544278040
パラメーター近くに載ってる注釈読まない「」が多すぎる…
86 18/10/31(水)17:30:03 No.544278042
チカ子は技術や経験がまだ未熟だからな 大規模侵攻時とかはオサムの方が上手く使えるだろうって言って臨時接続したくらいだし
87 18/10/31(水)17:30:13 No.544278061
ユーマ→修は好感度Maxだけど 修→ユーマがいまいちわからない
88 18/10/31(水)17:30:21 No.544278082
忍田さんとタイマンしてみてほしい
89 18/10/31(水)17:32:01 No.544278323
>ユーマ→修は好感度Maxだけど >修→ユーマがいまいちわからない レプリカ先生とユーマの再会を目的のひとつにするくらいだし相棒だと思ってるんじゃないかな
90 18/10/31(水)17:32:05 No.544278331
オルガノンってあくまでも 「ガード不可」ではなくて「凄まじい切れ味」であってる?
91 18/10/31(水)17:32:23 No.544278378
>ユーマの人生からすれば激レアすぎる眼鏡 誰の人生でも激レアというか狂ってるレベルの正義漢だよ
92 18/10/31(水)17:33:17 No.544278525
>「ガード不可」ではなくて「凄まじい切れ味」であってる? うn あと横から切ってくるから正面に盾出しても無意味 しかも視認できない
93 18/10/31(水)17:33:39 No.544278567
>空閑遊真TS に見えた
94 18/10/31(水)17:34:26 No.544278709
>オルガノンってあくまでも >「ガード不可」ではなくて「凄まじい切れ味」であってる? 切れ味自体が凄まじいのはその通りだけど軌道調節自在+視認不可能な速度のせいで名実共にガー不
95 18/10/31(水)17:34:33 No.544278723
ユーマだけ黒トリ込みの数値が書いてないのが混乱の元 やっぱあれだけなんか特殊なのか
96 18/10/31(水)17:35:06 No.544278800
生きる目的与えたって意味でもオッサムはユーマにとって恩人だからな…
97 18/10/31(水)17:35:27 No.544278843
ニューヨークの陰毛頭くらいには狂ってる
98 18/10/31(水)17:35:31 No.544278852
オルガノンの無茶具合はアニメの方が伝わる
99 18/10/31(水)17:36:28 No.544279006
>素直にたぬきさんに相談すれば遠征から帰る頃には >トリオン技術で生身の体を治療する技術が確立してそうだが わりとボーダーの技術力は限定的だから致命傷くらってるユーマ助けるの困難だよ トリオンで生の肉体を補うとするならネイバーの国の方が遥かに進んでると思う
100 18/10/31(水)17:36:31 No.544279013
ライトニングだって目で見えるのに残像すら確認できない速度でブレードブン回す星の杖やばいっす
101 18/10/31(水)17:36:40 No.544279035
>「ガード不可」ではなくて「凄まじい切れ味」であってる? 出力が黒鳥だしガードできるやつはそういなさそう
102 18/10/31(水)17:36:59 No.544279099
九頭龍閃できるだけじゃなくて フェイントしたり地面や建物などモノごと斬りつけることもできる
103 18/10/31(水)17:37:48 No.544279224
オッサムと相性いい黒トリになれそうな人なんてそうそう居ないですよね迅さん?
104 18/10/31(水)17:38:00 No.544279259
ユーマの黒トリって何でコピー能力なんだろうね 親父が死ぬ体どうにかしたって割には謎の能力ではある
105 18/10/31(水)17:38:03 No.544279264
チカちゃんがバシリッサ使えばガードできるやもしれん
106 18/10/31(水)17:38:27 No.544279328
>出力が黒鳥だしガードできるやつはそういなさそう 防御方向に突出した黒トリならあるいは
107 18/10/31(水)17:38:34 No.544279339
ちょくちょくこのメガネに対して重力を感じさせる人が何人かいる…
108 18/10/31(水)17:38:40 No.544279354
>ユーマの黒トリって何でコピー能力なんだろうね >親父が死ぬ体どうにかしたって割には謎の能力ではある ユーマの体自体がコピーだからとか?
109 18/10/31(水)17:39:34 No.544279514
ユーマには色々なものを見て学んで欲しいって思いもありそう
110 18/10/31(水)17:39:45 No.544279553
視認不可能な速度なら切れ味皆無な薄い板程度でもスパスパ切れるからな…
111 18/10/31(水)17:40:01 No.544279603
>ユーマの黒トリって何でコピー能力なんだろうね 色々学んでほしいっていう父親から息子への願いじゃね
112 18/10/31(水)17:40:13 No.544279629
倒したヴィザに目もくれず修を助けるユーマいいよね
113 18/10/31(水)17:40:46 No.544279724
>ユーマの黒トリって何でコピー能力なんだろうね >親父が死ぬ体どうにかしたって割には謎の能力ではある まあでも使いこなしてるユーマクソ強いし 単に強い能力ってことならそんなに違和感ない
114 18/10/31(水)17:41:04 No.544279772
ユーマのブラックトリガーってチートトリオン体ってことだろ ロックマンみたいな存在自体が一芸特化のロボットより強いみたいな
115 18/10/31(水)17:41:09 No.544279789
>トリオンで生の肉体を補うとするならネイバーの国の方が遥かに進んでると思う ヴィザ翁すらトリオン体の中からトリオン体が出てくることにびっくりしてたから無理じゃ無いかなぁアフト以上の国があるなら別だけど
116 18/10/31(水)17:41:36 No.544279872
玉狛第二はみんな自分の命は平気で捨てるけど自分以外には命大事にしろよって説教する奴らだから
117 18/10/31(水)17:42:04 No.544279956
>ユーマの黒トリって何でコピー能力なんだろうね コピーというか学習なのでコピー元より強くなれる ネイバーフッド歩き回ってレプリカまで作るユーゴっぽい特性だと思う
118 18/10/31(水)17:42:42 No.544280050
修の自宅に忍び込んだ近界民特殊部隊(ネイバーズ・プラトゥーン)が姉を人質に取る展開見たかったな