虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/31(水)14:28:46 これで9... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/31(水)14:28:46 No.544252786

これで9980円!

1 18/10/31(水)14:29:57 No.544252921

やっぱりこの面子にパズルファイターがあるのは違和感

2 18/10/31(水)14:30:15 No.544252957

アーク1はめっちゃ短いし抜いていいよデータコンバートとか知らん

3 18/10/31(水)14:31:52 No.544253157

んー…ん… プレステ感も半端

4 18/10/31(水)14:33:03 No.544253300

ブックオフで108円で買えそうなゲームばかり

5 18/10/31(水)14:33:06 No.544253306

ダライアスとかグラディウスはなんか違うんじゃないかな…

6 18/10/31(水)14:33:40 No.544253374

一つ一つは悪くない でもPS代表してまとまってるって言われると違う

7 18/10/31(水)14:35:06 No.544253555

ミニファミコンだってアトランチスの謎とかつっぱり大相撲とか入ってるし

8 18/10/31(水)14:35:35 No.544253616

Gダラの為だけに買おうかなVCで来ないし

9 18/10/31(水)14:36:09 No.544253694

ZEROシリーズっていう定番役が居るのになんで避けたんだろう

10 18/10/31(水)14:36:16 No.544253714

ペルソナPS版をそのまま入れてくれるなら

11 18/10/31(水)14:36:27 No.544253733

クラッシュバンディクーもサルゲッチュもないのか

12 18/10/31(水)14:36:51 No.544253777

ペルソナあるなら欲しいかも…

13 18/10/31(水)14:37:24 No.544253860

>一つ一つは悪くない >でもPS代表してまとまってるって言われると違う でもPSソフト大量にありすぎてどれが代表とも言えないし まあとりあえずFF7バイオメタルギア鉄拳辺りは文句無しかな

14 18/10/31(水)14:37:58 No.544253937

こういう系だとPRGよりアクションとかの方が求められてる気がする

15 18/10/31(水)14:38:04 No.544253948

せめてクラッシュいれてよ

16 18/10/31(水)14:38:39 No.544254018

ACはやっぱ初代よなぁ

17 18/10/31(水)14:38:57 No.544254054

初代バイオのが好き 主にエンディングが

18 18/10/31(水)14:39:56 No.544254180

クラッシュバンディクーとパラッパラッパーは鉄板じゃないのか

19 18/10/31(水)14:40:06 No.544254203

ペルソナ1を今さらプレイするのはキツい

20 18/10/31(水)14:40:09 No.544254209

パズルファイターの枠がゴッタミックスだったらなあ

21 18/10/31(水)14:40:39 No.544254277

PE結構意外だわ…

22 18/10/31(水)14:41:30 No.544254387

このバイオだと夢で終わらせない聴けないじゃん!

23 18/10/31(水)14:42:05 No.544254456

アークⅠ外してVP入れよう

24 18/10/31(水)14:42:22 No.544254500

>クラッシュバンディクーもサルゲッチュもないのか 3Dスティック使うゲームは無理では…?

25 18/10/31(水)14:43:20 No.544254622

そういや初期コンにスティックなかったな…

26 18/10/31(水)14:44:13 No.544254765

パラサイト・イヴ2も欲しい

27 18/10/31(水)14:45:54 No.544254995

>アークⅠ外してVP入れよう アークは2だけ入っていても駄目だろ!

28 18/10/31(水)14:46:23 No.544255067

>>クラッシュバンディクーもサルゲッチュもないのか >3Dスティック使うゲームは無理では…? クラッシュは使わないよ! まあ今となってはソニーの子感がまったくないけど

29 18/10/31(水)14:46:50 No.544255132

パラサイトイブ出すならまぁ1だよなと思いつつあの移動速度の遅さをまた体験したくない…

30 18/10/31(水)14:48:42 No.544255418

>パラサイトイブ出すならまぁ1だよなと思いつつあの移動速度の遅さをまた体験したくない… なんか敵がなかなか出てこなくてレベル上げ出来なかったイメージある あと合成がよくわからなかったから攻撃力高いグレネードかなんかを使ってた

31 18/10/31(水)14:49:03 No.544255479

ジャンピングフラッシュは1か… 2かロビットモンジャの方が良かった…

32 18/10/31(水)14:49:29 No.544255533

クロノアぐらい入れようや

33 18/10/31(水)14:50:44 No.544255723

Gダラが入るのが嬉しすぎる

34 18/10/31(水)14:50:46 No.544255726

サルゲッチュは? どこいつは? バイオは?

35 18/10/31(水)14:52:40 No.544256008

鉄拳が3なのは嬉しい

36 18/10/31(水)14:52:56 No.544256045

>サルゲッチュは? 少し上くらい見ろ

37 18/10/31(水)14:53:10 No.544256081

ペルソナはもちろん旧バージョンなんだよね?

38 18/10/31(水)14:53:14 No.544256093

ポポロもクラッシュももういないんだよ

39 18/10/31(水)14:57:04 No.544256668

WAいいねえ… その他はあまり知らない

40 18/10/31(水)14:57:22 No.544256715

エースコンバット無いんだ リッジと張り合って負けたんかなぁ

41 18/10/31(水)14:58:14 No.544256860

ブシドーブレードとか入れたい

42 18/10/31(水)14:59:50 No.544257095

インテリアの要素ガン無視かよ

43 18/10/31(水)15:00:56 No.544257275

アーク2入れるならモンゲも欲しいなぁ

44 18/10/31(水)15:01:49 No.544257412

記念すべきロンチ初タイトルのリッジレーサーが入ってないのはR4のおまけにハイレゾ版が付いてるからだろうか

45 18/10/31(水)15:02:17 No.544257485

うーんまあ酷いラインナップとは思わないけど 惹かれないっちゃ惹かれない

46 18/10/31(水)15:04:30 No.544257804

ドキドキ感とワクワク感をもうすこし入れて欲しい クーロンズゲート入ってたら買ってた

47 18/10/31(水)15:04:41 No.544257828

パラッパラッパーは来ると思ってたわ

48 18/10/31(水)15:05:10 No.544257900

東京惑星プラネトキオとLSDとリズムンフェイスだとどれが一番可能性有ったのかな…

49 18/10/31(水)15:06:29 No.544258122

月下の夜想曲とかアインハンダーとかもっとこう…

50 18/10/31(水)15:07:12 No.544258232

続編ありきの1ばっかりであんまり惹かれないよね… ワイルドアームズとかバイオとかパラサイト・イブとか2と3は思い入れあるけど1は別に…っての多い

51 18/10/31(水)15:07:40 No.544258305

そのうちPS2ミニとか出ないかな

52 18/10/31(水)15:08:31 No.544258417

グランツーリスモ入れようぜ!

53 18/10/31(水)15:08:40 No.544258446

ときメモが入っていないようだな

54 18/10/31(水)15:09:32 No.544258575

バイオ入れるならディノクライシスがよかった…

55 18/10/31(水)15:09:55 No.544258639

ムームー星人とAQUIちゃんがいるだけで正解だ

56 18/10/31(水)15:10:47 No.544258780

これがデフォで入っててPSVitaでもあるものが良かった

57 18/10/31(水)15:11:07 No.544258834

>月下の夜想曲とかアインハンダーとかもっとこう… 月下はこの前ドラキュラXと一緒にPS4で出たし…

58 18/10/31(水)15:11:11 No.544258840

サイコマンティスがメモリーカード読んでも味気ないだろうな…グラディウスのセリフってあったっけ…

59 18/10/31(水)15:11:34 No.544258908

>月下の夜想曲とかアインハンダーとかもっとこう… 前者はともかく後者は無理あるわ!

60 18/10/31(水)15:12:43 No.544259081

誰も触れないミスタードリラー

61 18/10/31(水)15:12:48 No.544259092

聖剣LOMかヴァルキリープロファイルほしかった…

62 18/10/31(水)15:12:50 No.544259097

ジャンピングフラッシュの高所から落ちるときの感覚を思い出した VRでリメイクしないかな 酔うか

63 18/10/31(水)15:13:45 No.544259220

>誰も触れないミスタードリラー 初代はシンプルで好きだよ

64 18/10/31(水)15:14:16 No.544259289

>ジャンピングフラッシュの高所から落ちるときの感覚を思い出した >VRでリメイクしないかな >酔うか 死人が出るからだめ

65 18/10/31(水)15:14:49 No.544259368

サルゲッチュは専コン どこいつはメモカ必須 モンスターファームはディスク入れ替え必要 ここら辺仕方ないとはいえいないと寂しいなあ

66 18/10/31(水)15:16:37 No.544259584

ガンパレとゼノギアス欲しい

67 18/10/31(水)15:17:46 No.544259751

ロックマンDASHは… 今のTVサイズでやると確実に酔うからいいか

68 18/10/31(水)15:17:46 No.544259752

SCEっていったらクラッシュなイメージあったのに

69 18/10/31(水)15:18:18 No.544259813

>誰も触れないミスタードリラー 良いチョイスだと思う 名作だし

70 18/10/31(水)15:18:22 No.544259827

せめてコントローラーにアナログスティック欲しかったかな それかPS互換機

71 18/10/31(水)15:19:38 No.544259976

PS4でゲームアーカイブ対応して 好きなゲーム20本で1万円DLにしてくれたらいいのに…

72 18/10/31(水)15:19:52 No.544260012

デュアルショック前とデュアルショック以後でふたつ出せばよかったのに

73 18/10/31(水)15:20:19 No.544260080

なんか売れ残りソフト20本1万円の抱き合わせ販売な感じがなぁ… HDMI出力と小さい本体に魅力が無きゃ買わなくてもいい内容だわ

74 18/10/31(水)15:20:57 No.544260168

>PS4でゲームアーカイブ対応して >好きなゲーム20本で1万円DLにしてくれたらいいのに… 俺もDL販売なら買うけど懐古趣味の人間にガワだけ売るものってミニファミコンから言われてるから…

75 18/10/31(水)15:21:44 No.544260260

>やっぱりこの面子にパズルファイターがあるのは違和感 格ゲーの方はカプコンUSAと交渉する必要あるし...

76 18/10/31(水)15:22:30 No.544260375

メーカーの偏りなくしたいのはわかるけどスクエニとカプコン少ねえな…ってなるよね

77 18/10/31(水)15:23:42 No.544260535

DLさせろって意見が出るあたりやっぱり遊べるハードが死んでてこそ成り立つ商売だなって

78 18/10/31(水)15:24:16 No.544260616

>メーカーの偏りなくしたいのはわかるけどスクエニとカプコン少ねえな…ってなるよね スクエニ3本もあるだろ!ダライアスも入れたら4つだぞ

79 18/10/31(水)15:24:57 No.544260717

アーカイブスも無い3でまともにプレイできないサイレントヒルが入ると思ってたのに…

80 18/10/31(水)15:25:06 No.544260736

>スクエニ3本もあるだろ!ダライアスも入れたら4つだぞ ダラは当時で言えばタイトーだからちょっと違うんじゃねえか

81 18/10/31(水)15:25:15 No.544260752

>メーカーの偏りなくしたいのはわかるけどスクエニとカプコン少ねえな…ってなるよね いっそスクエニだけのバージョン作ってもいいぐらいには貢献してると思うスクエニ あとナムコも

82 18/10/31(水)15:25:37 No.544260810

ハッカーズの方が遊びやすくて名作なのにペルソナなのはネームバリューからか それかポケステのせい?

83 18/10/31(水)15:25:42 No.544260821

ジャンピングフラッシュ入ってるあたり初期の名作入れたいのはわかるんだが なおさらミニハードとの相性悪すぎる サルゲッチュもどこいつも入れられないし

84 18/10/31(水)15:25:56 No.544260866

やるドラほしかったな…

85 18/10/31(水)15:26:46 No.544260979

他にスクエニって言っても何入れるんだよ せがれいじり?

86 18/10/31(水)15:27:49 No.544261140

チョコダン

87 18/10/31(水)15:28:32 No.544261251

駿河屋で揃えたらどうなるかと思ったらグラディウス高い…

88 18/10/31(水)15:28:59 No.544261316

>他にスクエニって言っても何入れるんだよ >せがれいじり? FF3つとドラクエとスターオーシャンと森川くんと武蔵伝とブシドーブレードはぱっと思い浮かぶ

89 18/10/31(水)15:29:02 No.544261324

ドラクエ7か4とスターオーシャン2とVPとFFTとLOMとFF9とチョコボレーショングとゼノギアスと… って考えるとまじでスクエニだけ版作れるな…

90 18/10/31(水)15:29:10 No.544261349

>他にスクエニって言っても何入れるんだよ >せがれいじり? ゼノギアスとドラクエ7とドラクエモンスターズ入れよう

91 18/10/31(水)15:29:23 No.544261373

ダライアスの魅力が光るラインナップ

92 18/10/31(水)15:29:27 No.544261385

言ってもアーカイブあるからね外伝

93 18/10/31(水)15:29:44 No.544261433

>駿河屋で揃えたらどうなるかと思ったらグラディウス高い… グラというかSTG作品は軒並み高くなってるからね 当時ワンコインだったのに今じゃ数倍に膨れ上がってるとかよくある

94 18/10/31(水)15:29:51 No.544261442

鈴木爆発

95 18/10/31(水)15:29:52 No.544261451

アインハンダー!

96 18/10/31(水)15:30:10 No.544261497

サガフロはちょっと意外だった 人気なのはわかるが20に選ばれるようなゲームだったのかあれ

97 18/10/31(水)15:30:29 No.544261541

森川くんじゃないやアストロノーカだ

98 18/10/31(水)15:30:37 No.544261560

ジャンピングフラッシュって有名なの? 聞いたことすらない

99 18/10/31(水)15:30:44 No.544261575

>チェケダン

100 18/10/31(水)15:31:15 No.544261639

あの…クロノクロス…

101 18/10/31(水)15:31:40 No.544261706

ティアリングサーガ入れようぜ!

102 18/10/31(水)15:31:48 No.544261723

ロックマン8入れてよお!

103 18/10/31(水)15:31:49 No.544261725

>やるドラほしかったな… ディスクレスだからパンチラシーンでプレステの蓋開けて画面止めることができない!

104 18/10/31(水)15:31:51 No.544261737

>ジャンピングフラッシュって有名なの? >聞いたことすらない ムームー星人知らない?

105 18/10/31(水)15:32:14 No.544261797

>ジャンピングフラッシュって有名なの? >聞いたことすらない ムームー星人見たことない?

106 18/10/31(水)15:33:15 No.544261947

>ロックマン8入れてよお! コレクション出ただろ!

107 18/10/31(水)15:33:34 No.544261992

これでパラッパ入ってないのは本当に不思議だ…

108 18/10/31(水)15:33:41 No.544262010

ワイルドアームズは2がよかった!!!1!!1!!

109 18/10/31(水)15:34:01 No.544262050

バイオとパラサイトイブは2の方をいれてほしかった

110 18/10/31(水)15:34:19 No.544262101

ブックオフと駿河屋だけで全部揃えた場合9714円 本体とメモカも考えると普通にお得だな…

111 18/10/31(水)15:34:20 No.544262105

闘神伝よりソウルエッジが欲しかった

112 18/10/31(水)15:34:25 No.544262109

キングスフィールドほしかったな

113 18/10/31(水)15:34:29 No.544262119

GダラはPSじゃなくてAC移植がほしいよ・・・ PS互換基板で縁があるのはわかるけどさ

114 18/10/31(水)15:34:33 No.544262129

>ムームー星人知らない? >ムームー星人見たことない? あーこれは見たことある気がする

115 18/10/31(水)15:34:49 No.544262163

>闘神伝は2がよかった!!!1!!1!!

116 18/10/31(水)15:35:01 No.544262191

>闘神伝よりソウルエッジが欲しかった ソウルエッジ入れたらスタグラと三國無双も欲しくなる

117 18/10/31(水)15:35:04 No.544262198

幻想水滸伝2も欲しい スターオーシャン2も ていうか全部2でいい

118 18/10/31(水)15:35:08 No.544262214

>GダラはPSじゃなくてAC移植がほしいよ・・・ >PS互換基板で縁があるのはわかるけどさ 無茶言うな過ぎる… もう移植見込み殆ど無いSTG作品は流石に基板買うしか無いでしょ

119 18/10/31(水)15:35:12 No.544262219

アークザラッドはせめてくっ付けない…?

120 18/10/31(水)15:35:49 No.544262330

アーク1と2は足して割ってちょうど2本分だからな…

↑Top