18/10/31(水)09:51:50 いい加... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)09:51:50 No.544214630
いい加減チャプター2から抜け出さないとな…と思いつつ今日も狩りの為に山に入る
1 18/10/31(水)09:57:29 No.544215234
失血死が中々えぐくて見てて面白いんだけど条件がよく分からん
2 18/10/31(水)09:57:30 No.544215235
ドリームキャッチャーの存在を知ってから道を走る時は探すようにしてるけどまだ1つも見つからない…
3 18/10/31(水)09:58:00 No.544215292
狩りをしていれば不幸になることは無いからな…
4 18/10/31(水)09:58:02 No.544215296
>ゼンノウザウルスの存在を知ってから道を走る時は探すようにしてるけどまだ1つも見つからない…
5 18/10/31(水)09:59:06 No.544215391
俺も毎日野生馬車狩りに出掛けてるよ
6 18/10/31(水)10:00:18 No.544215519
操作ミスって崖から落ちたら化石があったぞ 普通見つからないよこんなの…
7 18/10/31(水)10:00:49 No.544215558
白馬ゲットした! たぶんあれ北西の岩場の後ろに沸く動物と抽選だね
8 18/10/31(水)10:01:42 No.544215630
ダッチのせいでみんな不幸になってる… 早く手切ればいいのにアーサー
9 18/10/31(水)10:01:55 No.544215645
>操作ミスって崖から落ちたら化石があったぞ >普通見つからないよこんなの… 化石なんてそんなもんである
10 18/10/31(水)10:03:41 No.544215821
割とゴア表現規制されてるのね 見たらやり過ぎレベルのだったからいいけど
11 18/10/31(水)10:04:28 No.544215903
デフォで地図に赤丸ついてるところ襲撃したけど倒しても倒してもワラワラ沸いてくるからキリがなかった
12 18/10/31(水)10:05:30 No.544216029
su2686692.jpg 欠損はやっぱだめだよ・・・ たのしいもん・・・・
13 18/10/31(水)10:06:23 No.544216129
あそこギャングが砦占拠してるのかと思ってたら普通に軍の施設で逃げ帰ったよ
14 18/10/31(水)10:06:26 No.544216136
2時間くらい頑張っても名誉レベル最低にできなかったから諦めた 通行人や人の馬殺しまくってたけどもっと効率のいいやり方があるんだろうな
15 18/10/31(水)10:06:27 No.544216139
ポーカーたのちい
16 18/10/31(水)10:07:49 No.544216293
アーサーさんメイソンに甘すぎない?
17 18/10/31(水)10:08:48 No.544216418
ストーリーまだ序盤だけど1のおかげでろくなことにならないのがわかっててつらい
18 18/10/31(水)10:09:49 No.544216525
列車強盗チャプター1でやったのに また列車強盗かよ!!!
19 18/10/31(水)10:09:54 No.544216532
>通行人や人の馬殺しまくってたけどもっと効率のいいやり方があるんだろうな 覗きすれば? 短時間で結構下がるよ
20 18/10/31(水)10:10:36 No.544216606
ショットガンをメイン武器でやっていこうと思ったんだけど使う弾数と儲けが釣り合わなくてジリジリ貧乏になっていってる!
21 18/10/31(水)10:10:38 No.544216612
覗きなんてあるの?
22 18/10/31(水)10:10:41 No.544216619
とりあえず伝説の動物狩りに手を出し始めたけど懸賞金掛かってるとちょくちょく賞金稼ぎが来てめどい!
23 18/10/31(水)10:11:10 No.544216651
戦闘が難しい... 薬使いまくればいいって聞いたけどそれでもデッドアイ中とか飲んでる間に撃ち殺される
24 18/10/31(水)10:11:31 No.544216694
ギャングものかと思ったらマタギゲーだった
25 18/10/31(水)10:11:34 No.544216701
列車強盗は何度やってもいい
26 18/10/31(水)10:11:51 No.544216734
キャンプで弾をちょっと実戦向きに改造できるけど一個ずつかよコレ! 10個くらいまとめてやってよ!
27 18/10/31(水)10:11:57 No.544216750
>列車強盗チャプター1でやったのに >また列車強盗かよ!!! でもジョンがお金回収してアーサーが客を殴るのはおもしろかった
28 18/10/31(水)10:12:02 No.544216763
戦闘は格好良くリボルバー一本でやっていきたかったけど 下手くそだからショットガン頼りになって辛い
29 18/10/31(水)10:12:07 No.544216769
>戦闘が難しい... >薬使いまくればいいって聞いたけどそれでもデッドアイ中とか飲んでる間に撃ち殺される まずは物陰に隠れろ
30 18/10/31(水)10:12:31 No.544216816
>まずは物陰に隠れろ ない事多くない?
31 18/10/31(水)10:12:45 No.544216838
ポーカー勝ち方ある? 最初に2枚同じカードが来るまでパスするとか
32 18/10/31(水)10:12:59 No.544216861
道中敵に出会うとかなりの確率で殺される… 復讐にも行けないし馬に積んでた獲物が消えるしモヤっとする…
33 18/10/31(水)10:13:09 No.544216873
アーサーさん見知らぬ人とすれ違った時の好意的な挨拶ですら若干恫喝してるみたいに聞こえる
34 18/10/31(水)10:13:34 No.544216923
>道中敵に出会うとかなりの確率で殺される… >復讐にも行けないし馬に積んでた獲物が消えるしモヤっとする… 即噛みタバコ即デッドアイだ
35 18/10/31(水)10:13:40 No.544216934
>キャンプで弾をちょっと実戦向きに改造できるけど一個ずつかよコレ! >10個くらいまとめてやってよ! ボタン長押ししてれば連続で作業してくれるからそこまで面倒じゃなくない? まあ120発くらい加工した時は大変だったけど
36 18/10/31(水)10:13:50 No.544216956
>>まずは物陰に隠れろ >ない事多くない? 木も岩も建物もないなんてことはそうないと思うけど
37 18/10/31(水)10:13:55 No.544216967
マカロニウェスタンかと思ったらゴールデンカムイをやってた「」ーサーは多い
38 18/10/31(水)10:14:05 No.544216985
やっとチャプター2来れた 俺はあと何人のレニーの死体を積み上げることになるだろう…
39 18/10/31(水)10:14:36 No.544217045
複数に囲まれてるとマジですぐ死ぬ コントローラーでエイムするの難しいね
40 18/10/31(水)10:14:52 No.544217075
コルムでも平野に複数いてデッドアイゲージ少なかったら死を覚悟するね デッドアイ自然回復するコスチュームとかないかな
41 18/10/31(水)10:14:59 No.544217092
>アーサーさん見知らぬ人とすれ違った時の好意的な挨拶ですら若干恫喝してるみたいに聞こえる 挨拶のはずなのにたまに煽ってる時あるよね
42 18/10/31(水)10:15:05 No.544217098
チャプター3なんだよこれどこもかしこも真っ赤じゃねえか! こつこつ貯めてたのに素寒貧になったわ失望しました金塊増やします
43 18/10/31(水)10:15:15 No.544217120
素直にエイムアシストMAXにしような
44 18/10/31(水)10:15:17 No.544217124
サンドニ辺りまで来るとお風呂のサービスも美人が来ること多いな
45 18/10/31(水)10:15:41 No.544217169
>複数に囲まれてるとマジですぐ死ぬ >コントローラーでエイムするの難しいね カーッ!マウスならなァー!!!
46 18/10/31(水)10:16:10 No.544217224
奇襲かける時は火炎瓶かダイナマイトで始めるといいぞ 生き残ってる奴らはデッドアイ
47 18/10/31(水)10:16:29 No.544217258
結構やってるのにデッドアイにいまだに慣れない 一発で頭撃ち抜きたいだけなのに全弾ボディに撃ち込んじゃう
48 18/10/31(水)10:16:42 No.544217284
噛みタバコ?使うとデッドアイ使いやすくなるの?
49 18/10/31(水)10:16:59 No.544217320
林とか普通に敵がどこにいるかわかんねえ
50 18/10/31(水)10:17:11 No.544217343
基本デッドアイが尽きて赤くなるとデッドアイゲージ溜まっててもグラグラしてくるよね? 合間合間にお酒も飲んで基本デッドアイ補給するか噛み煙草じゃなくヘビ油補給するのもおススメ
51 18/10/31(水)10:17:16 No.544217353
アラブを探しに行く道中にオートマチックショットガンを隠し持つ家があるらしいな また行かなきゃ…
52 18/10/31(水)10:17:27 No.544217377
敵が普通に前後から挟み撃ちとかしてくるから困る
53 18/10/31(水)10:17:32 No.544217392
キャンプで嫁に怒られたマーストンさんが自分父親いなかったし父親なんてどうやればいいのかわかんないですけお… なんて言い訳してたけどお前それ10年経っても言ってるからなってちょっとしんみりした
54 18/10/31(水)10:17:46 No.544217419
皮寄付しようとしたらストーリーで出来なくなるの本当にやめて
55 18/10/31(水)10:17:51 No.544217434
宝の1がわからなすぎる… 地図からみて集落の右上がYみたいな道になってる場所にある 山の上って事じゃないんですかねこれ…
56 18/10/31(水)10:18:13 No.544217485
>噛みタバコ?使うとデッドアイ使いやすくなるの? 使いやすくなるっていうかマックスまで回復するから余裕持って使えるようになる
57 18/10/31(水)10:18:32 No.544217523
>噛みタバコ?使うとデッドアイ使いやすくなるの? とりあえず使用可能なゲージがマックスになるのでゆっくり狙える
58 18/10/31(水)10:18:36 No.544217532
>噛みタバコ?使うとデッドアイ使いやすくなるの? デッドアイはデッドアイゲージが溜まってる分だけ使えて噛みタバコはデッドアイゲージを回復してくれる
59 18/10/31(水)10:18:38 No.544217536
カモフラージュできてるんだかできてないんだかよくわからなくて 草むらとか物陰にいるのになんだテメー!死ねおりゃぁされまくる
60 18/10/31(水)10:18:39 No.544217540
ローズの南に綺麗で巨大な並木道があったから進んでいくと豪邸が建っていた ちょっと見学するつもりで門を通っただけなのに馬が護衛と接触し即撃ってきやがった もう絶対に許さないのでこの屋敷と関係する住民全員始末してやる
61 18/10/31(水)10:18:59 No.544217574
ダッチにお前もどうせ裏切るんだろとか言われたんだけど一番金入れてるの俺だかんな!殺すぞ!! でも裏切りたいのは本当
62 18/10/31(水)10:19:03 No.544217582
隠れるデッドアイ回復隠れるの繰り返しでサクサクだぞ マキシムあると遮蔽ごと殺されかけるが
63 18/10/31(水)10:19:15 No.544217601
適当にほっつき歩いて適当に悪党みかけたら殺して狩りして帰る生活から抜け出せない もうこれでいいじゃんダッチ…
64 18/10/31(水)10:19:22 No.544217610
基本的にゲージは使っていかないとレベルアップしないっぽいから ケチケチせんと走りまくってデッドアイしまくるほうがいいのかな
65 18/10/31(水)10:19:44 No.544217644
基本ほにゃららとゲージの違いを未だに理解してない
66 18/10/31(水)10:19:53 No.544217662
>宝の1がわからなすぎる… >地図からみて集落の右上がYみたいな道になってる場所にある >山の上って事じゃないんですかねこれ… 左の建物をよく見ると見覚えがある建物だよ あと高いところから周辺を観察すると凄く分かりやすく見つかるよ
67 18/10/31(水)10:19:57 No.544217669
アーサーの朝は一杯のコーヒーから始まる ゴク…ゴク…ゴク…バシャー!
68 18/10/31(水)10:19:58 No.544217671
括りつけて溺死させるのクセになってきた…
69 18/10/31(水)10:20:06 No.544217689
どのタイミングでセーブされてんだかわからんから いつも電源落すときおっかなびっくり
70 18/10/31(水)10:20:28 No.544217725
ちゃんと働いてる奴に毒吐かねえでコウモリの羽とかのゴミ入れるだけの奴に言えや!
71 18/10/31(水)10:20:28 No.544217726
とりあえず戦闘終わったら焼いたお肉食べて諸々回復させてる
72 18/10/31(水)10:20:29 No.544217728
>素直にエイムアシストMAXにしような あんまり設定見てなかったけど初期だとMAXじゃないのかな 帰ったら見てみよう
73 18/10/31(水)10:20:32 No.544217733
>アーサーの朝は一杯のコーヒーから始まる >ゴク…ゴク…ゴク…バシャー! 最後まで飲めよ!と思ったけど粉末のカスが溜まってたりするのかな…
74 18/10/31(水)10:20:36 No.544217737
>基本ほにゃららとゲージの違いを未だに理解してない バリアと本当のHPみたいなもんだと俺は認識してる 外から減ってて内側が減るとやばい
75 18/10/31(水)10:20:45 No.544217756
撃ち合いで隠れるような奴はギャングの名折れよ! あっちょっと回復薬飲むっ
76 18/10/31(水)10:20:51 No.544217771
>どのタイミングでセーブされてんだかわからんから >いつも電源落すときおっかなびっくり 手動セーブしろよ!
77 18/10/31(水)10:20:59 No.544217782
>どのタイミングでセーブされてんだかわからんから >いつも電源落すときおっかなびっくり 手動でもセーブできるよ
78 18/10/31(水)10:21:01 No.544217787
>どのタイミングでセーブされてんだかわからんから >いつも電源落すときおっかなびっくり ポーズ画面のストーリーからセーブできるだろ!
79 18/10/31(水)10:21:16 No.544217817
>ダッチにお前もどうせ裏切るんだろとか言われたんだけど一番金入れてるの俺だかんな!殺すぞ!! >でも裏切りたいのは本当 ダッチは次のリーダーはお前だってアーサー指名すれば良いだけに見える… 後はホゼア爺さんと後ろから見守ってくれれば……
80 18/10/31(水)10:21:20 No.544217824
ダッチのテント豪華にすると他の奴の寄付金も増えるらしい
81 18/10/31(水)10:21:22 No.544217829
>基本ほにゃららとゲージの違いを未だに理解してない 基本はアイコンが赤くなるとゲージ消費ペースが早くなったりスタミナは回復が遅くなったりするんだ
82 18/10/31(水)10:21:40 No.544217868
ずっとスタンバイモードですよ私は
83 18/10/31(水)10:21:49 No.544217884
馬逃がすからそれまで撃つの待って… 俺殺してもいいけど馬は絶対許さんからな
84 18/10/31(水)10:21:52 No.544217888
>基本ほにゃららとゲージの違いを未だに理解してない 基本ほにゃららは時間経過とかで徐々に減って自然回復はしないので飯食ったり寝たりしないとだめ ゲージは時間経過で回復する 基本ほにゃららが低下するとゲージ回復速度遅くなったりする
85 18/10/31(水)10:21:58 No.544217901
薬も食料もインスタントかつ強力過ぎて縛りたくなってくる
86 18/10/31(水)10:22:06 No.544217916
>ダッチのテント豪華にすると他の奴の寄付金も増えるらしい 増えてあれかぁ…
87 18/10/31(水)10:22:13 No.544217922
イーグルアイのゲージがどこにあるかがわかってない
88 18/10/31(水)10:22:30 No.544217945
>手動セーブ 「」はかしこいな
89 18/10/31(水)10:22:38 No.544217962
>>アーサーの朝は一杯のコーヒーから始まる >>ゴク…ゴク…ゴク…バシャー! >最後まで飲めよ!と思ったけど粉末のカスが溜まってたりするのかな… だってコーヒーをフィルターとか使わずそのままポットに入れてお湯注いでるだけだぜアレ
90 18/10/31(水)10:22:40 No.544217965
いっぱい寄付してるのに怠け者扱いされたんですけお!
91 18/10/31(水)10:22:42 No.544217966
口では計画があるとか言ってるけどもう煮詰まってるの自分でもわかってますよねダッチ
92 18/10/31(水)10:23:10 No.544218025
今は適当に馬で流しつつ煙を見つけたら突撃する遊びをしてる ギャングなら皆殺しで知らない人ならとりあえず縛る
93 18/10/31(水)10:23:16 No.544218032
薬作る時も同じ金属製のマグカップ使ってるけどたまには洗え
94 18/10/31(水)10:23:33 No.544218070
前作やったことないんだけど仲間みんな落ちぶれてるんだっけ 後からやるの辛くなりそう
95 18/10/31(水)10:23:54 No.544218120
>ポーズ画面のストーリーからセーブできるだろ! これ最初知らんかったからどこでセーブできるんだろうってずっと探してた キャンプアップグレードすればファストトラベルできるようになるとか知らない事が多すぎる
96 18/10/31(水)10:23:57 No.544218123
あの寄付金もキャンプ用のカンパであって運営費とか貯蓄はダッチが別に管理してるみたいだしな…
97 18/10/31(水)10:24:00 No.544218127
カルトにどハマりした元カノの弟の逃げ足速すぎない? どう捕まえたらいいのあれ?
98 18/10/31(水)10:24:10 No.544218142
動物の脂肪集めたいんだけどどこか良い狩り場ある?
99 18/10/31(水)10:24:10 No.544218144
家を見つけたから押し入ったんだけど中の家族みんな死んでた…
100 18/10/31(水)10:24:38 No.544218213
>カルトにどハマりした元カノの弟の逃げ足速すぎない? >どう捕まえたらいいのあれ? しばらく追いかけていればイベントが発生する
101 18/10/31(水)10:24:42 No.544218215
>どう捕まえたらいいのあれ? とりあえず線路まで追うとイベント
102 18/10/31(水)10:24:51 No.544218238
>前作やったことないんだけど仲間みんな落ちぶれてるんだっけ >後からやるの辛くなりそう 出てくる仲間は極一部だから安心して欲しい 他はみんな幸せに暮らしてるんだ
103 18/10/31(水)10:25:00 No.544218251
>皮寄付しようとしたらストーリーで出来なくなるの本当にやめて キャンプ内で皮とかを落とすと自動で一定箇所で積まれて保存されるぞ
104 18/10/31(水)10:25:11 No.544218263
チャプター進めてくとどんどんダッチの化けの皮が剥がれていくというか こいつその場その場で聞こえのいい言葉並べる才能があるだけの男だなって
105 18/10/31(水)10:25:14 No.544218271
>カルトにどハマりした元カノの弟の逃げ足速すぎない? >どう捕まえたらいいのあれ? 普通に追いかけて捕まえれたけどルート先読みしてショトカしてくとか?
106 18/10/31(水)10:25:28 No.544218307
シチューは一日一回食わせて欲しい… あと朝にも作っといてくれ!!
107 18/10/31(水)10:25:50 No.544218353
ケロニア弟は馬走らせるのめちゃうまいじゃねーか!それで仕事しろ!ってなった
108 18/10/31(水)10:25:59 No.544218369
>動物の脂肪集めたいんだけどどこか良い狩り場ある? 農場に牛で行けたと思う
109 18/10/31(水)10:26:05 No.544218380
その辺で獣狩って肉屋に下ろしてホテルで寝て… 最近キャンプ帰ってないなあ
110 18/10/31(水)10:26:12 No.544218395
ダッチが好きになれない 早くさよならしたい
111 18/10/31(水)10:26:44 No.544218448
>カルトにどハマりした元カノの弟の逃げ足速すぎない? >どう捕まえたらいいのあれ? なるべくルート先読みして直線気味に走るのと馬のスタミナ切らさないようにダッシュし続けるんだ
112 18/10/31(水)10:26:57 No.544218472
>あの寄付金もキャンプ用のカンパであって運営費とか貯蓄はダッチが別に管理してるみたいだしな… イベントの稼ぎの半分はギャングの持ち分だしね それが寄付金の方に行くと思ってたからがっかりしたけど…
113 18/10/31(水)10:26:58 No.544218476
ダッチの部下が他所じゃお山の大将になれるし ギャング名門校だったんだなぁって
114 18/10/31(水)10:27:21 No.544218517
>シチューは一日一回食わせて欲しい… >あと朝にも作っといてくれ!! 朝起きるとたまに昨日の残りがあったりする
115 18/10/31(水)10:27:33 No.544218535
つーか仲間が大体クソ野朗が多い 良い事してる風に見えるけど人騙したりするのに何の躊躇いもねぇ!
116 18/10/31(水)10:28:06 No.544218589
>ダッチの部下が他所じゃお山の大将になれるし >ギャング名門校だったんだなぁって ちょっと前までは凄い名の通ったギャングだったし…
117 18/10/31(水)10:28:13 No.544218600
元カノの弟ミッション金取れなかったからやり直しするといつもの馬じゃなくなるからめっちゃ難易度上がる!
118 18/10/31(水)10:28:18 No.544218615
>つーか仲間が大体クソ野朗が多い >良い事してる風に見えるけど人騙したりするのに何の躊躇いもねぇ! そもそもギャングだからな! チャールズ以外は本当にろくでなしだ
119 18/10/31(水)10:28:18 No.544218619
儲けの半分は募金箱にその半分を山分けだと 実質アーサーの活動資金潤沢になりすぎる… アーサーの寝床だけ豪華にして殺されないかな…
120 18/10/31(水)10:28:19 No.544218621
ダッチも人望とカリスマがあったのは間違いないんすよ… 今は時代についていけない焦りでおかしくなりそうになってるだけで
121 18/10/31(水)10:28:24 No.544218630
>つーか仲間が大体クソ野朗が多い >良い事してる風に見えるけど人騙したりするのに何の躊躇いもねぇ! だってギャング一味だし…
122 18/10/31(水)10:28:47 No.544218661
ダッチは好きになる必要ないと思う
123 18/10/31(水)10:28:50 No.544218668
>ダッチの部下が他所じゃお山の大将になれるし >ギャング名門校だったんだなぁって アーサーもダッチ先生って茶化すくらいには生き方教えてくれる先生であり親父なんだよな…
124 18/10/31(水)10:28:52 No.544218672
ヘビ油を作るのにインディアンタバコを消費して… ヘビ油ってヘビの油じゃないの!?
125 18/10/31(水)10:29:04 No.544218692
けど前作のメヒコはこのギャング集団よりクズ揃いだった
126 18/10/31(水)10:29:06 No.544218696
>つーか仲間が大体クソ野朗が多い >良い事してる風に見えるけど人騙したりするのに何の躊躇いもねぇ! 筋金入りのギャングだからな! 殺しも盗みも躊躇わないし病気の父親殴って借金取り立てもする
127 18/10/31(水)10:29:09 No.544218703
>ダッチが好きになれない >早くさよならしたい ENDまでやるか程良い所でキャンプに帰らない用データ作るしかない
128 18/10/31(水)10:29:10 No.544218706
センキュー「」ーサー ルート覚えて先読みしつつ馬のスタミナ管理しながら線路まで追い詰めるんだな 頑張ってみる!
129 18/10/31(水)10:29:23 No.544218734
一緒に釣りとかするとこれは…憎めない…
130 18/10/31(水)10:29:25 No.544218742
強敵だったなぁアメリカオオナマズと大きいチョウザメ 次はノーザンパイク狙いに行こう ダッチ?ギャング?そんなもんよりルアーフィッシングのが大事に決まってんだろ!
131 18/10/31(水)10:29:43 No.544218784
チャプター3のラストたまらんね 映画見てる気分だよ
132 18/10/31(水)10:29:44 No.544218788
こくじんが両方いい奴なのに ナチュラルに寝ずの番やらされててohってなる
133 18/10/31(水)10:29:56 No.544218820
>ヘビ油を作るのにインディアンタバコを消費して… >ヘビ油ってヘビの油じゃないの!? ガマ油だってガマの油じゃないし…
134 18/10/31(水)10:30:16 No.544218848
ショーンはふん縛ってその辺に捨てときたい
135 18/10/31(水)10:30:23 No.544218867
>ヘビ油ってヘビの油じゃないの!? snake oilはインチキ薬って意味だ そう言われるようになった背景はまあいろいろあるから調べてみると面白いよ
136 18/10/31(水)10:31:05 No.544218944
イカサマって意味だとかヘビ油
137 18/10/31(水)10:31:08 No.544218952
>元カノの弟ミッション金取れなかったからやり直しするといつもの馬じゃなくなるからめっちゃ難易度上がる! 殆どのミッションリプレイがそうだから時間制限系のメダルがだいぶきつい 2週目のほうがいいのかな
138 18/10/31(水)10:31:16 No.544218962
>一緒に釣りとかするとこれは…憎めない… 肩身の狭い裏切り者と釣り行くのいいね
139 18/10/31(水)10:31:24 No.544218977
まともなのはチャールズとレニーぐらいだと思う
140 18/10/31(水)10:31:36 No.544219000
>ケロニア弟は馬走らせるのめちゃうまいじゃねーか!それで仕事しろ!ってなった あの走り見たらジョッキーにでもなれや!ってなるよね
141 18/10/31(水)10:31:55 No.544219048
>こくじんが両方いい奴なのに >ナチュラルに寝ずの番やらされててohってなる それでもここじゃ人間として生きてられる!とか先祖六代奴隷だったんだぜ?今がうちの一族絶頂期だよとかおつらいのが多すぎる
142 18/10/31(水)10:32:02 No.544219064
ハブ酒を飲んだら変なパワーが宿りそうだし ヘビ油のくだりは言わんとしてる事はわかる
143 18/10/31(水)10:32:09 No.544219076
ある程度の所でアーサー主導で農村作った方が幸せになれそう 悪いことはもうやめよう……狩りと賞金稼ぎと牧畜で生計を立てよう
144 18/10/31(水)10:32:24 No.544219106
>まともなのはチャールズとレニーぐらいだと思う レニーいいやつだけど人種的にあの時代辛いよね…
145 18/10/31(水)10:32:25 No.544219108
>ヘビ油を作るのにインディアンタバコを消費して… >ヘビ油ってヘビの油じゃないの!? ホンモノはヘビ油で作る でも西部の時代でスネークオイルというとその辺のテキトーな油で作ったインチキ薬
146 18/10/31(水)10:32:43 No.544219139
>まともなのはチャールズとレニーぐらいだと思う 酒場で女装してたりセックスしてたりレニーはまともじゃないと思う
147 18/10/31(水)10:32:48 No.544219147
都市密着型のギャングにならないと… 密造酒作ってショバ代徴収して…
148 18/10/31(水)10:32:49 No.544219151
>まともなのはチャールズとレニーぐらいだと思う 見立ては甘いけどホゼアの伯父貴とか
149 18/10/31(水)10:33:09 No.544219190
チャールズはお前現代に生まれてたら最高峰の保安官か森林警備員だったろうに
150 18/10/31(水)10:33:15 No.544219203
インチキ薬の割に効果はテキメンなんだな… ブラシーボ効果ってやつなのか?
151 18/10/31(水)10:33:47 No.544219260
1分45秒以内に!系ってどこからどこまでの話なのかわかんなくて… 上の元カノの嫁だと亀教団で弟発見の所から駅到着までなのか?
152 18/10/31(水)10:33:48 No.544219266
マイカはぶん殴りたい…
153 18/10/31(水)10:34:21 No.544219335
前作も確かディケンズのインチキ薬のイベントでデッドアイ解放されたしな
154 18/10/31(水)10:34:21 No.544219336
Look on my works
155 18/10/31(水)10:34:29 No.544219353
>悪いことはもうやめよう……狩りと賞金稼ぎと牧畜で生計を立てよう そこら辺に廃屋山ほどあるしインテリに家作らせて 残りは狩りと賞金稼ぎで金稼いで全員懸賞金で足抜けすれば豪農とかになれそうなのにな
156 18/10/31(水)10:34:55 No.544219403
イノシシは的がでかいから鹿よりも頭を駄目だするの楽だね
157 18/10/31(水)10:35:00 No.544219413
少なくともアメリカでそんなことするのは絶対無理なのは1の導入でわかってることだからな… だからみんなで金貯めて海の向こう行こうとしてるわけだけど
158 18/10/31(水)10:35:10 No.544219428
デッドアイの強化ってストーリー進行だよな?
159 18/10/31(水)10:36:12 No.544219547
>悪いことはもうやめよう……狩りと賞金稼ぎと牧畜で生計を立てよう 前作のマーストンさんがそれしようとしてたんですよ…
160 18/10/31(水)10:36:18 No.544219563
>残りは狩りと賞金稼ぎで金稼いで全員懸賞金で足抜けすれば豪農とかになれそうなのにな アーサーだけで5000ドルはちょっと厳しい…
161 18/10/31(水)10:36:30 No.544219582
GTAで先祖にマーストンさん選べたけどそらクソ野郎ですわ
162 18/10/31(水)10:36:48 No.544219613
アーサーマーストンラインのギスってるけど安定感のあるコンビいいね
163 18/10/31(水)10:37:13 No.544219664
>>悪いことはもうやめよう……狩りと賞金稼ぎと牧畜で生計を立てよう >そこら辺に廃屋山ほどあるしインテリに家作らせて >残りは狩りと賞金稼ぎで金稼いで全員懸賞金で足抜けすれば豪農とかになれそうなのにな ダッチホゼアアーサーの三人は無理だと思う アーサーですら5000ドルだもの
164 18/10/31(水)10:37:19 No.544219674
クソガキには後で火炎ビン投げてやろうかな
165 18/10/31(水)10:37:43 No.544219717
シチュー食ってコーヒー飲んで薪割りして餌運んで狩って来た獲物になかなか大物じゃないかと褒められウィスキー飲んで寝る 健全な生活!
166 18/10/31(水)10:37:44 No.544219719
>前作のマーストンさんがそれしようとしてたんですよ… マーストンさんはダッチとかビルがやらかしてなければどうなったんだろう 政府に呼ばれなかった場合も殺されてたのかな
167 18/10/31(水)10:37:47 No.544219728
前作のマーストンさんは1900年で既にズタボロだったダッチ団に1906年頃までズルズル居ついてたダメ男だからね
168 18/10/31(水)10:37:57 No.544219743
ビルが攫われた!ついてきてくれ!って言われてついてったら間違って橋から落ちて死んだんだが 再スタートしたらついてこい言ったおっさんどっか行ったしビルはキャンプにいるしなんだったんだ
169 18/10/31(水)10:38:05 No.544219756
足洗おうとしても過去のやらかしが
170 18/10/31(水)10:38:12 No.544219766
>酒場で女装してたりセックスしてたりレニーはまともじゃないと思う レニーとレニイがセックスしてるじゃねーか!!11!どういうことだレミー!!1!
171 18/10/31(水)10:38:26 No.544219792
>政府に呼ばれなかった場合も殺されてたのかな そうだね×1
172 18/10/31(水)10:38:54 No.544219826
リトライ位置がたまによくわからなくなる 失敗したイベントたまにすっ飛ばされて次にいってない?
173 18/10/31(水)10:39:16 No.544219867
マーストンさん見通し甘いのは昔からなんだなって今作見てても思う 羊売却プランはガバガバ過ぎる
174 18/10/31(水)10:39:40 No.544219909
>ビルが攫われた!ついてきてくれ!って言われてついてったら間違って橋から落ちて死んだんだが >再スタートしたらついてこい言ったおっさんどっか行ったしビルはキャンプにいるしなんだったんだ ランダムイベントで死ぬと無かったことになるから…
175 18/10/31(水)10:39:49 No.544219928
>マーストンさんはダッチとかビルがやらかしてなければどうなったんだろう >政府に呼ばれなかった場合も殺されてたのかな あんなブラックウォーターからほど近いところにいるんじゃ 何時か適当な手柄が欲しい役人に容疑でっち上げられて始末されるんじゃないかな…
176 18/10/31(水)10:39:54 No.544219935
>マーストンさんはダッチとかビルがやらかしてなければどうなったんだろう >政府に呼ばれなかった場合も殺されてたのかな 前作の最後を考えるとね
177 18/10/31(水)10:40:12 No.544219969
またキャンプ地移動するはめになったけど今度のキャンプ近くの街が凄い近代的… 路面電車走ってる…
178 18/10/31(水)10:40:20 No.544219979
羊追えるよ! 追えてないじゃん! 追えてないわ!うるせえ!侮辱すんな! 若―ストンさんこんなんだし…
179 18/10/31(水)10:41:01 No.544220048
名前忘れたけど 仲間が逮捕されたってクエで町に行ったら飲みだして酔っ払ってクエ終わったんだ どゆこと?
180 18/10/31(水)10:41:18 No.544220076
牧場作っといて基本の牛追いを人から教えてもらうくらいだし
181 18/10/31(水)10:41:33 No.544220107
>名前忘れたけど >仲間が逮捕されたってクエで町に行ったら飲みだして酔っ払ってクエ終わったんだ >どゆこと? そのあと一人で助けにいく
182 18/10/31(水)10:41:51 No.544220135
アーサーが1のマーストンさん見たら毒舌吐くんだろうなぁ…
183 18/10/31(水)10:41:56 No.544220147
死んでもゾンビになれば結果オーライだ
184 18/10/31(水)10:42:07 No.544220163
>またキャンプ地移動するはめになったけど今度のキャンプ近くの街が凄い近代的… >路面電車走ってる… 日本でも1899年の数年前から路面電車走ってるんですよ… だからあそこは地方都市ぐらいでまだあれでも田舎なんだ…
185 18/10/31(水)10:42:09 No.544220169
>名前忘れたけど >仲間が逮捕されたってクエで町に行ったら飲みだして酔っ払ってクエ終わったんだ >どゆこと? あれは憂さ晴らしさせてあげるクエストだし
186 18/10/31(水)10:42:12 No.544220173
最良の獲物ってそのままキャンプで渡してもちゃんと皮扱いになるのかな 自分で剥いでからじゃないとただの肉だとしたらすげえ無駄なことした気がする
187 18/10/31(水)10:42:13 No.544220176
レニーあの後姿見てないけどどうなったのかな…最後捕まってたっぽいけど…
188 18/10/31(水)10:42:17 No.544220184
>アーサーが1のマーストンさん見たら毒舌吐くんだろうなぁ… 殴り殺して皮剥ぎそう
189 18/10/31(水)10:42:28 No.544220213
>名前忘れたけど >仲間が逮捕されたってクエで町に行ったら飲みだして酔っ払ってクエ終わったんだ >どゆこと? レニーは飲みそびれた アーサーは代わりと言って飲みに誘った
190 18/10/31(水)10:42:47 No.544220240
>アーサーが1のマーストンさん見たら毒舌吐くんだろうなぁ… 今さら父親ごっこをしてるのかとかバッサリ吐き捨てそうだ
191 18/10/31(水)10:42:48 No.544220243
クソ野郎共とクソ野郎共が争って善人が巻き込まれて不幸になる そんなストーリー
192 18/10/31(水)10:43:11 No.544220291
牛とかの皮を名誉下げずに手に入れる方法って無いのかな? 人の牧場に忍び込んでころころする以外に牛見たことない…
193 18/10/31(水)10:43:28 No.544220316
>クソ野郎共とクソ野郎共が争って善人が巻き込まれて不幸になる >そんなストーリー ロックスターゲームは基本的にそうだから今に始まったことじゃないね!
194 18/10/31(水)10:43:41 No.544220335
ちうごくじん「うちの国だと蛇からとれる油は薬になったんだよ」 インチキ白人「中国伝来の万能薬ですぞー!」 ですぞー!しばらく蛇油と中国は詐欺の常套句になる
195 18/10/31(水)10:43:43 No.544220339
キャンプの最寄りがローズだけどうんこいっぱい落ちてるし 虫いっぱい飛んでるしでバレンタインは良かった…
196 18/10/31(水)10:43:52 No.544220357
あの時代利権がぶつかればナチュラルに裏切りや約束の反故当たり前だからなぁ 友人だったけど保安官になったからお手軽点数稼ぎに後頭部ぶち抜いたり牢屋入れたり 鉱脈出たから法律レベルで住民追い出しさせて1万2千人中8000人ぐらい冬の荒野で死なせたり 抵抗運動続けてきたインディアンが説得に応じたら大統領が来て表彰したのにそのまま動物園送りで一生見世物とか かわいくないアメリカンな話がどんどんでてくる
197 18/10/31(水)10:44:11 No.544220390
>人の牧場に忍び込んでころころする以外に牛見たことない… 牧場の柵開けっぱにしてると牛逃げ出さない?
198 18/10/31(水)10:44:21 No.544220417
>ですぞー!しばらく蛇油と中国は詐欺の常套句になる だからサンドニでチャイニーズボロクソ言ってるのいるのか…
199 18/10/31(水)10:44:32 No.544220432
>日本でも1899年の数年前から路面電車走ってるんですよ… >だからあそこは地方都市ぐらいでまだあれでも田舎なんだ… バレンタインとかローデスとかクソ田舎ってことじゃん!
200 18/10/31(水)10:44:50 No.544220477
まともなスコープの付いたライフルは無いんですか 歪んでるわ曇ってるわであたまがおかしくなりそう
201 18/10/31(水)10:45:17 No.544220522
ジョンと列車強盗するため馬車盗む製鉄所で再スタートしたら 再スタート地点の目の前に無人の馬車が置かれててありがてえがバグなんかな…ってなった
202 18/10/31(水)10:45:53 No.544220579
アーサーのデッドアイは全部ニコチン
203 18/10/31(水)10:46:03 No.544220596
>牧場の柵開けっぱにしてると牛逃げ出さない? それやってみたけど外でやれば牧場主と争いにならず便利だけど名誉は減っちゃうんだ
204 18/10/31(水)10:46:04 No.544220601
双眼鏡ですらグワングワンしてるしなぁ
205 18/10/31(水)10:46:12 No.544220617
一部地域除けば電気が通ってる以外は古代ギリシャより治安も文明レベルも低いよ
206 18/10/31(水)10:46:16 No.544220624
>ジョンと列車強盗するため馬車盗む製鉄所で再スタートしたら >再スタート地点の目の前に無人の馬車が置かれててありがてえがバグなんかな…ってなった 救済措置なんじゃないか…?
207 18/10/31(水)10:46:25 No.544220641
ギャング抜けてマタギ兼賞金稼ぎとして生きていきてぇ
208 18/10/31(水)10:46:32 No.544220653
アサクリアメリカ3部作とかRDR2より時代相当前なのにこれより発展してるからな
209 18/10/31(水)10:47:10 No.544220718
ローズのお隣の街が近代的すぎる
210 18/10/31(水)10:47:27 No.544220737
名誉は適当に大都市であいさつしてれば稼げるし我慢するしかないんじゃない? 農場皆殺ししまくってるけどかなりの善寄りキープできてるし
211 18/10/31(水)10:47:56 No.544220797
ローズは典型的な南部の田舎過ぎる
212 18/10/31(水)10:48:18 No.544220834
白い方には行くんだけど右に振り切れたことはないんだよなぁ どうしたらいいんだろ
213 18/10/31(水)10:48:41 No.544220875
サンドニで挨拶しながら歩いてると名誉ドンドコ上がる
214 18/10/31(水)10:48:42 No.544220876
名誉でもっと劇的な変化あると思ったけどそうでもないし あんまり気にしなくて良さそう
215 18/10/31(水)10:48:43 No.544220878
>アーサーのデッドアイは全部ニコチン 現代のスナイパーも仕事前に吸うらしいぞ 毛細血管が収縮して手ブレが少なくなるそうで
216 18/10/31(水)10:48:55 No.544220904
言われてみるとアーサーに名誉なんてそもそも無い気がしてきた 牛も羊も気軽に襲うことにするよありがとう
217 18/10/31(水)10:49:49 No.544220986
>毛細血管が収縮して手ブレが少なくなるそうで 蒼天の拳で全身出血しまくったし吸いまくって収縮させて止めるわ―って正しい対処法だったのか…
218 18/10/31(水)10:49:51 No.544220993
ゴルゴもコブラもタバコ葉巻吸うしな
219 18/10/31(水)10:50:18 No.544221049
>名誉でもっと劇的な変化あると思ったけどそうでもないし 上がれば店で割引されるからあげてる 下げた際のメリットが分からん
220 18/10/31(水)10:50:23 No.544221056
クソ田舎で対立する2つの名家…どちらに協力してがっぽり稼ぐのか… みたいな展開なのかなと思ったら泣きたくなるぐらい上手くいかないなこのギャング団
221 18/10/31(水)10:51:00 No.544221124
どっかの蛮族みたいに爆弾漁だ! って湖にダイナマイト投げたら魚一匹も取れないしなぜか名誉が下がった
222 18/10/31(水)10:51:30 No.544221177
1があるから破滅に向かい突き進む運命と分かっててなお辛くなるダッチギャング
223 18/10/31(水)10:51:54 No.544221218
だんだんホゼアも釣られて空回りしていくの見ててほんと辛い
224 18/10/31(水)10:52:48 No.544221297
チャプター3から辛気臭さとかどうしようもなさがドンドン加速していく
225 18/10/31(水)10:52:59 No.544221318
焚き火を囲んでみんなで酒飲みながら歌って踊ってしてるともうずっとこうしてようよ…ってなる
226 18/10/31(水)10:53:14 No.544221343
たまにまともになるのがもうダメそうだなダッチ…
227 18/10/31(水)10:53:39 No.544221400
>って湖にダイナマイト投げたら魚一匹も取れないしなぜか名誉が下がった 常識的に考えて湖にダイナマイト投げ込んで名誉下がらない奴とかいないだろ
228 18/10/31(水)10:53:53 No.544221421
これはあれか更年期障害的な?
229 18/10/31(水)10:54:43 No.544221517
半笑いしながら行けるぞ!とかダッチが言い出したらもうダメ
230 18/10/31(水)10:55:38 No.544221617
しかしダイナマイト漁ってもう禁止になってるの?
231 18/10/31(水)10:55:53 No.544221646
判事案件二人も出てきてダメだった
232 18/10/31(水)10:56:36 No.544221729
奇妙な赤ん坊を見つけたら殺さずに持ってきてください!いいよね
233 18/10/31(水)10:56:46 No.544221752
名誉ってよりカルマ値だと思いねえ キャッチ&リリースで上がるし無駄な殺生はいけないとかそういうの
234 18/10/31(水)10:56:48 No.544221759
ホゼアが年取っていい加減時代が悪いからなんとか落ち着かんとな~してるけどプランが出て来ない ダッチはブラックウォーターで女を撃って以降時代が悪い事に気づいてとりあえずギャングメンバーの自分への信頼を無くさないように取り繕うのに必死で未来が見えてない アーサーはもう俺達でこんな時代終わりだから最期までせいぜいあがこうぜしてるせいでメンバーのジョンとかから見ると落ちぶれて誇りも無くなったギャングでしか無くなってる
235 18/10/31(水)10:57:43 No.544221886
1899年だし今回の明白なる天命枠はリョコウバトだと思うんだけどどっかいた?
236 18/10/31(水)10:57:44 No.544221891
目撃者いなくても勝手に上下するもんね…
237 18/10/31(水)10:58:22 No.544221962
けが人医者に連れてったら気軽に切断しだしていいのこれってなった
238 18/10/31(水)10:58:56 No.544222027
>けが人医者に連れてったら気軽に切断しだしていいのこれってなった 見ない方がいいよって言われたけど留まったらマジで切断してfギャー!ってなった
239 18/10/31(水)10:58:58 No.544222035
あとダイナマイト矢だけなんだけど設計図売ってない…
240 18/10/31(水)10:59:43 No.544222117
アーサーはもうマーストンよりも人里離れた場所でマタギにでもなりゃ過去に殺されるにしても少しは長生き出来そうだけど どうしてもダッチに見切り付けられないあたり無理なんだろうなあ…
241 18/10/31(水)11:00:02 No.544222154
>けが人医者に連れてったら気軽に切断しだしていいのこれってなった いいか「」 歴史的にそれらが治療可能になったのはごくごく最近なんだ
242 18/10/31(水)11:00:06 No.544222164
>あとダイナマイト矢だけなんだけど設計図売ってない… 設計図はストーリー進めないと盗品商で解禁されないと思う いい加減進めるか…
243 18/10/31(水)11:00:58 No.544222286
>アーサーはもうマーストンよりも人里離れた場所でマタギにでもなりゃ過去に殺されるにしても少しは長生き出来そうだけど >どうしてもダッチに見切り付けられないあたり無理なんだろうなあ… 腐っても親父みたいなもんだし…
244 18/10/31(水)11:01:08 No.544222300
マイカってギャングに入って半年なのかよ… やっぱこいつが悪化の原因なのでは
245 18/10/31(水)11:01:23 No.544222337
いくらでも金なら出すから馬なり盗んでくるから農場主にでもダッチにはなって欲しい…
246 18/10/31(水)11:01:27 No.544222350
腐っていくダッチを見た後は自分の寝床で昔の写真見ような!
247 18/10/31(水)11:01:52 No.544222419
アーサーの寝床にある昔の写真面白いな… シュッとした青年アーサー!ダッチはそんな変わんねぇな… ホゼアは…なんだこのイケメン
248 18/10/31(水)11:02:00 No.544222435
>>けが人医者に連れてったら気軽に切断しだしていいのこれってなった >いいか「」 >歴史的にそれらが治療可能になったのはごくごく最近なんだ 下手に化膿とか壊死して死ぬよりかは切断!消毒!が強いのはクリミアの天使が実証している
249 18/10/31(水)11:02:23 No.544222478
>マイカってギャングに入って半年なのかよ… >やっぱこいつが悪化の原因なのでは でもギャング団のこと家族と思ってるし根はいいやつなんすよ
250 18/10/31(水)11:02:26 No.544222486
マイカはストロベリーの一件で大嫌いになったけど挽回してくれるのかな…
251 18/10/31(水)11:03:10 No.544222570
ギャングに いいもわるいも ねえよ!
252 18/10/31(水)11:03:30 No.544222611
>マイカはストロベリーの一件で大嫌いになったけど挽回してくれるのかな… キャンプに戻るとアーサーの次に寄付金入れてくれるようになるそうだ
253 18/10/31(水)11:03:44 No.544222645
>けが人医者に連れてったら気軽に切断しだしていいのこれってなった 医務室に入ったらすでに準備万端だった鋸刀がダメだった
254 18/10/31(水)11:03:58 No.544222666
>マイカってギャングに入って半年なのかよ… >やっぱこいつが悪化の原因なのでは マイカは荒らし混乱嫌がらせの元だけどちゃんと無法者なりにギャングの為を思ってるんすよ...
255 18/10/31(水)11:04:07 No.544222684
銀行強盗でキャンプの設備整えまくれるくらいの金貰えるけどもうこれを元手にして西なりどこか行けば良いのでは…?ってなるなった
256 18/10/31(水)11:04:28 No.544222724
>腐っていくダッチを見た後は自分の寝床で最初の銀行強盗の記事読もうな!
257 18/10/31(水)11:05:16 No.544222809
銀行強盗は通常版だと全く出来ないのかな
258 18/10/31(水)11:05:45 No.544222870
列車ずっと乗ってるとぐるっと一回りして戻って来るんだろうか
259 18/10/31(水)11:05:48 No.544222875
キャンプの調理場アップグレードすると出る料理がコーヒーとシチューからパワーアップすんの?
260 18/10/31(水)11:05:53 No.544222883
早くストーリー進めたいけど寄り道したいし狩りや釣りもしたい…
261 18/10/31(水)11:06:48 No.544222977
>>腐っていくダッチを見た後は自分の寝床で最初の銀行強盗の記事読もうな! 紳士的で殺しもせず街中に金をばらまいて去って行ってこれは…義賊……
262 18/10/31(水)11:06:59 No.544222997
やっとカバン大きく出来る!と思ったら皮が必要なのか…
263 18/10/31(水)11:07:26 No.544223038
>キャンプの調理場アップグレードすると出る料理がコーヒーとシチューからパワーアップすんの? ニワトリパワーでどうも回復量が上がるみたい
264 18/10/31(水)11:07:31 No.544223046
ストーリー完了後もふらふら遊べるのかなこれ
265 18/10/31(水)11:07:54 No.544223077
通常版しか置いてなかったしそれ買ったけど なんかめっちゃよさげな特典満載だったんだな…
266 18/10/31(水)11:09:20 No.544223247
馬とか銃は限定じゃなくて普通に買えるからあまり意味は無かったな
267 18/10/31(水)11:09:40 No.544223281
デッドアイ強化のアクセサリーは強い
268 18/10/31(水)11:09:41 No.544223284
>なんかめっちゃよさげな特典満載だったんだな… 服も馬もそもそも豊富だし武器も店売りのがただで貰えるってだけだからノーマルでも全然いいと思う ただ序盤の金策が若干辛いけどこの手のは貧乏なほどむしろ楽しめると思う
269 18/10/31(水)11:09:47 No.544223292
DLC封印もダルそうだから通常版買ったけどチャプター進めて伝説狩り始めたら似たようなもん
270 18/10/31(水)11:10:26 No.544223370
>ストーリー完了後もふらふら遊べるのかなこれ 前作は主人公死んだ後もずっと遊べたけどこれはわからない でもクリアしたらニューゲームしか無理とか今のゲームってほぼなくない?
271 18/10/31(水)11:11:46 No.544223539
廃屋あさってたら人が住んでて晩飯に招待された後に身ぐるみ剥がされてダメだった こんな突発イベントもあるのかよ
272 18/10/31(水)11:12:11 No.544223594
>通常版しか置いてなかったしそれ買ったけど >なんかめっちゃよさげな特典満載だったんだな… https://youtu.be/HiEPNNVvqTY めっちゃ特典気合入ってる おもちゃの銃はべつとしてナイフとかもついてる
273 18/10/31(水)11:12:41 No.544223641
最後の晩餐みたいな白骨なんなん?
274 18/10/31(水)11:12:53 No.544223667
デッドアイアクセサリーはガンベルト付けてからが本番
275 18/10/31(水)11:12:58 No.544223681
オートエイムって使ってる?ヌルゲーなるから自由照準にしたら ミジンコも当たらなくて、2人に囲まれたらもう負けてしまう、、、
276 18/10/31(水)11:13:20 No.544223733
通常版でも付いてくる地図が有難い 町の名前とか日本語で書いてあるし
277 18/10/31(水)11:13:26 No.544223741
愉快な集団多いよね…エンチャントファイアには震えたよ
278 18/10/31(水)11:14:12 No.544223839
>愉快な集団多いよね…エンチャントファイアには震えたよ あいつら昼だと別パターンあってダメだった
279 18/10/31(水)11:16:02 No.544224045
自由照準に拘るならそれこそデッドアイを使っていかないと