18/10/31(水)09:44:10 何でま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)09:44:10 No.544213932
何でまだいるのこいつ…
1 18/10/31(水)09:45:44 No.544214068
今年の夏は暑かったからな…
2 18/10/31(水)09:45:55 No.544214083
いや本当に 8月よりいる…
3 18/10/31(水)09:46:43 No.544214149
まだってか今すごくいる
4 18/10/31(水)09:46:53 No.544214170
なんでかゆい毒を残していくんです?
5 18/10/31(水)09:48:31 No.544214305
こいつ夏の虫みたいなイメージなのに暑すぎると活動が鈍るらしいな
6 18/10/31(水)09:49:06 No.544214356
今暖かくて普通に生存してるからな…
7 18/10/31(水)09:50:22 No.544214476
あえて吸わせて動きを鈍らせてからブチ殺す
8 18/10/31(水)09:51:39 No.544214608
部屋に入ったこいつ殺戮したい…
9 18/10/31(水)09:52:08 No.544214660
世界で最も人を殺している生き物はるな
10 18/10/31(水)09:52:15 No.544214677
血を吸うくらいなら構わないんだ かゆいのと毒を注入していくんじゃねえよ
11 18/10/31(水)09:52:24 No.544214695
おやすみなさい … … プーン
12 18/10/31(水)09:52:26 No.544214698
どんな時もワンプッシュだぞ「」
13 18/10/31(水)09:53:04 No.544214769
8月くらいに「」が「今年は蚊を全然見ないよねまだ一回も刺されてない」みたいなスレちょくちょく立ててたから寂しがってるのかなって…
14 18/10/31(水)09:53:19 No.544214808
うちは小バエの方が多いから気にならないぜ! いやおねがいですからどっちもこの世から消えて下さい…
15 18/10/31(水)09:53:26 No.544214821
寝込みを襲ってくるのはマジ許せんよな…
16 18/10/31(水)09:53:52 No.544214857
夏の倍以上はいる
17 18/10/31(水)09:54:20 No.544214900
>こいつ夏の虫みたいなイメージなのに暑すぎると活動が鈍るらしいな クソ暑いのに例年通り活動したら死ぬからな
18 18/10/31(水)09:55:03 No.544214973
一人暮らしニートで窓も開けてないのにどこから入ってくるんだこいつら…
19 18/10/31(水)09:55:14 No.544214998
つきまとい・ストーカー 侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元del
20 18/10/31(水)09:56:32 No.544215130
にんげんさんしそんはんえいのためにけんけつをおねがいします
21 18/10/31(水)09:57:19 No.544215215
>にんげんさんしそんはんえいのためにけんけつをおねがいします そんなの子孫繁栄してる人間のとこいけや! こっちは子孫残す相手もいないんだぞ!
22 18/10/31(水)10:00:05 No.544215493
35度超えると動けなくなるんだっけこいつ
23 18/10/31(水)10:00:51 No.544215562
涼しくなってくるとやべえ死ぬ子孫残さんと!って躍起になるからむしろ夏より悪質だよ
24 18/10/31(水)10:01:38 No.544215624
やつけてもやつけても食われてしまう
25 18/10/31(水)10:04:54 No.544215956
ーーン… プゥーーン… プゥウーーーーーーーーン…
26 18/10/31(水)10:06:04 No.544216096
書き込みをした人によって削除されました
27 18/10/31(水)10:06:55 No.544216184
ワンプッシュは常備しといて損はないぞ 何回使ったのかが分からなくなるのが難点と言えば難点だが
28 18/10/31(水)10:08:01 No.544216317
別に血くらいくれてやるから布団に入ってから襲ってくるのやめてくだち… あれほんとなんでなの…?
29 18/10/31(水)10:08:59 No.544216434
血を吸うなクズ 吸うなら金置いてけタダ乗り野郎
30 18/10/31(水)10:09:26 No.544216485
>あれほんとなんでなの…? 暗くなってから活動を開始するから
31 18/10/31(水)10:10:22 No.544216581
家に帰ってからとか風呂入る前にプシュっとしとけば落ちて死んでるからな… ワンプッシュ本当に快適だよ
32 18/10/31(水)10:12:59 No.544216860
メスはオニボウフラ状態で卵産むみたいな生態にならないかな…オスはちゃんと羽化しろ
33 18/10/31(水)10:15:10 No.544217110
ワンプッシュやると空気清浄機が突然興奮しだすんだけどやっぱそれくらい威力があるんだな
34 18/10/31(水)10:17:37 No.544217400
外で作業するならヤブ蚊バリアみたいなスプレーも辺りに噴射しとくんだぞ
35 18/10/31(水)10:18:01 No.544217453
模型作ってる時に来たからツールウォッシュに沈めた
36 18/10/31(水)10:18:40 No.544217541
15度以下になると活動しなくなるらしいからそこらへんまでまっててねにんげんさん
37 18/10/31(水)10:19:16 No.544217602
実は越冬する
38 18/10/31(水)10:19:44 No.544217645
昔は夏の生き物と思ってたけど 年を重ねるごとにこいつって結構秋にいるなってなる
39 18/10/31(水)10:19:46 No.544217649
こいつ見た目はカッコ良くて好きなのに実際にいるとウザすぎて絶滅させたくなる
40 18/10/31(水)10:20:04 No.544217684
こいつじゃなくてイエカの方じゃない? ヤブカはか弱いよ
41 18/10/31(水)10:20:17 No.544217707
無駄な殺生させやがって
42 18/10/31(水)10:21:35 No.544217854
網戸張ってある締め切った部屋なのにどこから来てんだ
43 18/10/31(水)10:22:19 No.544217933
でもこいつら擬人化したらロリ吸血鬼だよ
44 18/10/31(水)10:23:06 No.544218020
この黒い奴はまだ殺しやすいからいい アカイエカは妙に速くてタフだから嫌い
45 18/10/31(水)10:24:12 No.544218147
こいつ造形はめちゃカッコいいよね 白黒のシマシマ
46 18/10/31(水)10:24:59 No.544218250
>成虫は冬でも冬眠せず、気温が高ければ吸血活動をするため >発生源が湧水槽や排水槽などの閉鎖的な場所であることが多いため、完全に駆除することは困難ですが、屋内などへの侵入源である隙間を失くすことで低減が図れます。
47 18/10/31(水)10:25:17 No.544218282
絶滅希望種
48 18/10/31(水)10:26:13 No.544218398
シマシマの方が吸血毒虫って感じあって嫌い 模様ない方は遠目に見たらただの羽虫かなとも思う
49 18/10/31(水)10:26:38 No.544218434
真の邪悪はヒスタミン 病気持って無ければ噛み付いてくる奴と比べて麻酔してくれる良い子
50 18/10/31(水)10:26:49 No.544218457
血吸いすぎた欲張りさんを殺すの楽しいよね…
51 18/10/31(水)10:27:42 No.544218554
血を吸うのはメスのみ、子作りのために血を蓄える その際動物の呼気や汗腺を検出して隠密性を生かした体格から 気づかれないうちに肌にすり寄って唾液で肌を麻痺させて吸血する つまりロリ吸血鬼が気づかないうちに素肌にひっついてきてぺろぺろ舐めてくる感じだ
52 18/10/31(水)10:28:12 No.544218596
ふらふらしてる欲張りモスキートかわいいよね
53 18/10/31(水)10:29:26 No.544218745
たまに吸うのが下手くそなやついるよね 刺された瞬間超痛い!
54 18/10/31(水)10:29:51 No.544218805
>血を吸うのはメスのみ、子作りのために血を蓄える >その際動物の呼気や汗腺を検出して隠密性を生かした体格から >気づかれないうちに肌にすり寄って唾液で肌を麻痺させて吸血する >つまりロリ吸血鬼が気づかないうちに素肌にひっついてきてぺろぺろ舐めてくる感じだ しかもボテ腹だ
55 18/10/31(水)10:29:57 No.544218825
>血吸いすぎた欲張りさんを殺すの楽しいよね… バチンて叩いたら吸われた自分の血がべとって付くのびっくりするよね… お前こんなに吸ってやがったのかってなる
56 18/10/31(水)10:30:05 No.544218834
>たまに吸うのが下手くそなやついるよね >刺された瞬間超痛い! 5月くらいにいるのは新人ナースだからな…
57 18/10/31(水)10:31:58 No.544219053
蜘蛛に食われたのか干からびてるのが壁に引っ付いてた時は微笑ましかった
58 18/10/31(水)10:31:58 No.544219055
このロリ吸血鬼は風に弱いから強風が吹くと飛ばされてしまう 室内だと扇風機で風のバリアが作れる たまに突破してしがみつきながら内ももとか舐めてくる
59 18/10/31(水)10:33:06 No.544219180
>>たまに吸うのが下手くそなやついるよね >>刺された瞬間超痛い! >5月くらいにいるのは新人ナースだからな… 後半は経産婦の熟れたナースしかいなくなるのか…
60 18/10/31(水)10:33:50 No.544219272
前はモニター前にフラフラ現れてやりやすかったんだけど最近やたら見つけるのが難しい
61 18/10/31(水)10:36:58 No.544219634
夏は半袖だから血吸われる印象強いけれど秋の方が活発だよねこいつ
62 18/10/31(水)10:38:09 No.544219763
暑い日は草むらの中で大人しくしてるらしいな 涼しいとヒャッハー!するし基本生ぬるいところに住むから下水とか大好きだし
63 18/10/31(水)10:38:29 No.544219795
遺伝子弄って絶滅させる試みなかったっけ
64 18/10/31(水)10:39:36 No.544219903
吸われてるのに気づいて力を込めると抜けなくなるのいいよね
65 18/10/31(水)10:40:08 No.544219962
絶滅させると生態系がうんたらって真っ当なこと言われるけどうっせえバカ!って言いたくなる気持ちも分かってくれ
66 18/10/31(水)10:40:09 No.544219963
12月くらいでもたまに見かける
67 18/10/31(水)10:41:35 No.544220111
>遺伝子弄って絶滅させる試みなかったっけ 血を吸わなくなる遺伝子を持つ雄を作って放流してるんだったかな
68 18/10/31(水)10:41:56 No.544220148
>絶滅させると生態系がうんたらって真っ当なこと言われるけどうっせえバカ!って言いたくなる気持ちも分かってくれ 絶滅したら生態系が崩れるって説と絶滅しても代わりの生き物はいるから言うほど影響ないって説があるけど やってみなくちゃわからんのだろうな
69 18/10/31(水)10:42:24 No.544220203
>絶滅させると生態系がうんたらって真っ当なこと言われるけどうっせえバカ!って言いたくなる気持ちも分かってくれ 人間に卵植え付ける邪悪なハエとか絶滅させたけど影響とか聞いたことないし案外なんともないんじゃないかなと思う
70 18/10/31(水)10:42:42 No.544220234
痒みよりも羽音がウザすぎる めっちゃ草生やしてる感じ
71 18/10/31(水)10:43:22 No.544220304
>痒みよりも羽音がウザすぎる >めっちゃ草生やしてる感じ おっさんになると聞こえなくなるぞ!
72 18/10/31(水)10:43:59 No.544220376
植物がある環境なら別に血は吸わなくてもなんとかなるからな
73 18/10/31(水)10:44:13 No.544220398
コイツの適温は人類の適温 戦争だ
74 18/10/31(水)10:44:23 No.544220419
寝てるときに限って耳元にくるやつには殺意を覚えてもいいよね?
75 18/10/31(水)10:45:03 No.544220505
>植物がある環境なら別に血は吸わなくてもなんとかなるからな でも血を吸った方がいっぱい卵生めるし…
76 18/10/31(水)10:45:45 No.544220568
さて寝るか… ぷぅ~~んwww
77 18/10/31(水)10:46:09 No.544220613
こいつがいなかったら人工爆発もっと激しかったろうな 人類を最も多く殺してきた生物だし
78 18/10/31(水)10:46:18 No.544220628
こいつなんでこんな目立つ色してるんだろ
79 18/10/31(水)10:47:37 No.544220757
>こいつなんでこんな目立つ色してるんだろ 屋外だと見えない
80 18/10/31(水)10:48:15 No.544220829
彼岸島の強キャラ
81 18/10/31(水)10:48:51 No.544220894
>寝てるときに限って耳元にくるやつには殺意を覚えてもいいよね? 首元から布団の内側に空気が入るように布団の中を広げるんだ 羽音が布団に吸い込まれていくのは楽しいぞ
82 18/10/31(水)10:49:46 No.544220982
たまーにデカくなるのいるよね 刺されると痛いからすぐ気付く
83 18/10/31(水)10:50:02 No.544221019
>首元から布団の内側に空気が入るように布団の中を広げるんだ >羽音が布団に吸い込まれていくのは楽しいぞ 布団の中で血吸われるか潰れるかって嫌じゃない…?
84 18/10/31(水)10:50:08 No.544221031
吸ってくるの子供栄養が必要なおにゃのこだけなんだってね クソビッチが死ね
85 18/10/31(水)10:51:43 No.544221196
>布団の中で血吸われるか潰れるかって嫌じゃない…? いちいち布団から出たり電気つけたりしてイライラすることはなくなるぞ!
86 18/10/31(水)10:52:13 No.544221245
くらえアースノーマット
87 18/10/31(水)10:53:51 No.544221414
ワンプッシュの殺意凄いね…
88 18/10/31(水)10:54:07 No.544221450
キンチョールの蚊への使い方は実は部屋の空間に5秒撒くだったりする プシュっとするのと同じ使い方だったりする
89 18/10/31(水)10:59:09 No.544222060
>キンチョールの蚊への使い方は実は部屋の空間に5秒撒くだったりする 祖父が寝る前に寝室でキンチョール撒き散らしてて家族みんな体に悪そうだからやめなよって言ってたが 正しかったのか…
90 18/10/31(水)11:00:42 No.544222249
ぬ飼ってるからワンプッシュは怖くて使えぬ
91 18/10/31(水)11:01:05 No.544222298
>ワンプッシュの殺意凄いね… 小さい生き物絶対殺すマン 魚類や爬虫類もころす
92 18/10/31(水)11:02:53 No.544222543
完全に蚊の生息時期がズレてるのいいよね…
93 18/10/31(水)11:04:29 No.544222728
昨日暑かったからか季節外れのセミが鳴いてたし蚊なんてまだまだでしょ
94 18/10/31(水)11:07:43 No.544223066
今年の夏は異様な猛暑で蚊も蝉も活動出来なかったから10月11月に爆発的に増えるって言ってたな
95 18/10/31(水)11:08:30 No.544223142
なんで今年こんな暑かったんだろ…
96 18/10/31(水)11:09:33 No.544223272
>なんで今年こんな暑かったんだろ… 冷夏にしたら観光業界からクレームが来たので猛暑キャンペーンサービスを開催した