18/10/31(水)09:25:15 俺たち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)09:25:15 No.544212104
俺たちがデスクトップアーミーだ
1 18/10/31(水)09:27:56 No.544212383
むせる
2 18/10/31(水)09:29:21 No.544212512
トレインモード格好いい…
3 18/10/31(水)09:32:03 No.544212773
おいくらまんえんするんだ
4 18/10/31(水)09:33:48 No.544212961
トイストーリーに出てきそうな感じだな
5 18/10/31(水)09:34:37 No.544213040
Bv.206だこれ!
6 18/10/31(水)09:35:16 No.544213107
これ高いんだよなあ
7 18/10/31(水)09:37:13 No.544213302
ストロングホールド(変形ロボ)9000円×2 スピーダー(小型バギー)4000円×2 チャペル(牽引車)8000円 ソルジャー(3体セット)4000円 映ってないけどサンドローレルの武器が右上で使われてるから5000円てところか…バイナウ!
8 18/10/31(水)09:38:38 No.544213428
たかい
9 18/10/31(水)09:40:36 No.544213632
これでもちっこいサイズになって安くなった方だからなぁ 昔のでかいのは3万くらいしてた
10 18/10/31(水)09:40:37 No.544213633
こんだけで5万くらいするよね…?
11 18/10/31(水)09:41:40 No.544213720
なそ にん
12 18/10/31(水)09:42:38 No.544213802
su2686677.jpg スピーダーは単品でもフィギュア付いて変形させられるので 1個買うならお勧めよ
13 18/10/31(水)09:44:54 No.544214000
このデスクトップアーミー達 VS 本物のデスクトップアーミー
14 18/10/31(水)09:46:14 No.544214115
>ストロングホールド(変形ロボ)9000円×2 ああ後ろのトレーラー部分変形して右のロボになるのか
15 18/10/31(水)09:46:37 No.544214144
https://b2fiveshop.com/products/wave-3b-moose-laurel-la3b 来年発売のこれがめっちゃ格好良くてな
16 18/10/31(水)09:48:15 No.544214287
>su2686677.jpg 鳥山明メカっぽい
17 18/10/31(水)09:49:11 No.544214363
>来年発売のこれがめっちゃ格好良くてな 渋くていいよね… 自分も買うならこれだなあ…
18 18/10/31(水)09:49:32 No.544214400
ググったら中国のおもちゃなのか 文化の違いというか日本のにはない雰囲気はいいけど やっぱ海外のおもちゃはたけーな…
19 18/10/31(水)09:51:34 No.544214599
中国というか台湾の作家が描いてるアシッドレインて世界観を玩具化したもん 今年から日本のアートストームが代理店になって国内販売が始まったのよ しばらく品切れだったけど来月再販
20 18/10/31(水)09:52:49 No.544214744
ダイアクロン+ヘキサギアを二で割って値段上げた感じ?
21 18/10/31(水)09:53:07 No.544214777
>>来年発売のこれがめっちゃ格好良くてな >渋くていいよね… ジジイかっけー
22 18/10/31(水)09:54:00 No.544214872
前にここで貼られてたのが可愛かった su2686682.jpg
23 18/10/31(水)09:54:35 No.544214925
欲しいんだけど1つ買うと止まらなくなっちゃうだろうから悩む…
24 18/10/31(水)09:56:51 No.544215171
フィギュアサイズはヘキサギアのガバナーとほぼ同じ2.5インチ バルクアームαのコクピットにアシッドレインのソルジャーも乗せられた
25 18/10/31(水)09:59:55 No.544215476
su2686687.jpg ヘキサギアと絡めても違和感ないのはいいぞ
26 18/10/31(水)10:05:31 No.544216031
ストロングホールドだけ持ってるけどいい玩具だよ こんな体型でものすごく可動範囲が広くてスーパーヒーロー着地だ!まで出来ちゃう
27 18/10/31(水)10:17:49 No.544217429
遊ぶ感覚はヘキサギアに近いね…組み替えでオリメカ作れる所も含めて SF3Dとか好きな人にはたまらないと思う
28 18/10/31(水)10:44:35 No.544220441
ダイアクロンとかもあるけどあれも高いしな
29 18/10/31(水)10:56:16 No.544221688
ダイアクロンの新パワードスーツのマニューバ系と兵隊が同じくらいのサイズだったりする