18/10/31(水)09:07:31 サラサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)09:07:31 No.544210550
サラサラフィルムいいよね
1 18/10/31(水)09:09:04 No.544210676
パズルと音ゲーはサラサラフィルムじゃないとつらい
2 18/10/31(水)09:09:35 No.544210731
反射にイライラするからサラサラじゃないとだめ
3 18/10/31(水)09:11:58 No.544210930
最初はガラスフィルム使ってたんだけどすぐバキバキになって安いノングレアに手出したら快適すぎてダメだった
4 18/10/31(水)09:12:16 No.544210959
保護ガラスにしたけど適度に指に油分がないとフリック操作が詰まる
5 18/10/31(水)09:12:32 No.544210988
最終的に薄皮が剥ける感じになるやつ
6 18/10/31(水)09:13:24 No.544211053
ちょっとにじむの以外は最高
7 18/10/31(水)09:14:01 No.544211113
使いやすさ以外にも安いから普通に変えが用意しやすい ガラスは一回一回がキツい…
8 18/10/31(水)09:14:41 No.544211178
ガラスさんは汚れをアルコール掃除してても触り心地変わらないのはいい
9 18/10/31(水)09:15:25 No.544211247
ガラスフィルムは本体の画面より脆い…
10 18/10/31(水)09:16:10 No.544211313
一回限り自分がダメージを受けて防御してくれる護符だからな…
11 18/10/31(水)09:23:33 No.544211969
光沢いいと思ったこと無いんだけど何がいいんだろう
12 18/10/31(水)09:24:27 No.544212035
初めて買ったガラスフィルムは鍵と一緒のポケットに入れて歩いたら貼ったその日に割れました
13 18/10/31(水)09:26:56 No.544212273
1枚100円ぐらいのやつでも充分だと気づいた っていうか数千円もするやつはどんだけ凄いんだ
14 18/10/31(水)09:29:21 No.544212511
>光沢いいと思ったこと無いんだけど何がいいんだろう 映画や動画を見る場合は光沢がいいらしい
15 18/10/31(水)09:30:35 No.544212625
>光沢いいと思ったこと無いんだけど何がいいんだろう 逆にグレア特有の線や色の滲みを嫌う人もいるよ
16 18/10/31(水)09:33:00 No.544212870
サラサラだけど曇った感じにならないフィルムとかないの…?
17 18/10/31(水)09:34:03 No.544212977
スマホは光沢 タブレットはノングレア
18 18/10/31(水)09:34:30 No.544213029
アスデックのフィルムは滲みを極力抑えられてる
19 18/10/31(水)09:37:35 No.544213336
暗転時に自分の顔が写っても何も嬉しくない 光沢フィルム滅びろ
20 18/10/31(水)09:39:46 No.544213543
女の子kawaii!するゲームやってるときに不意にロードで真っ暗になると本当萎えるよね…
21 18/10/31(水)09:58:02 No.544215295
自分の顔が写りにくいというだけで価値がある あれは精神に悪い
22 18/10/31(水)09:58:37 No.544215346
僕はラスタバナナ!
23 18/10/31(水)10:04:24 No.544215892
ゴリラなガラスフィルムを貼ってたけど 落とした時にあっさり割れて本体ガラスまでヒビ入って以来 もうガラスフィルムを買うのはやめた
24 18/10/31(水)10:06:57 No.544216187
実際防御性能としてはガラスフィルムはどうなの 落としても結構な割合で身代わりになってくれるの?
25 18/10/31(水)10:07:10 No.544216219
動画やらはPCで観るし…使い勝手考えたらノングレアのほうがいい
26 18/10/31(水)10:08:15 No.544216348
ノングレアの方がキュってならずにスワイプしやすい
27 18/10/31(水)10:08:30 No.544216374
うちのzenfoneは3回落としたけどガラスのおかげで無傷よ
28 18/10/31(水)10:08:42 No.544216400
BAD BOYSグレアー
29 18/10/31(水)10:09:16 No.544216464
3000円の使った後100均のガラスフィルムに変えたけど違いがわからない
30 18/10/31(水)10:10:43 No.544216621
本当にガラスが身代わりになったのかわからんけどその気持ちは大事だからな… 俺はノングレア派
31 18/10/31(水)10:11:37 No.544216707
ツルッツルの安フィルムからザラザラに変えたらアクションの精度が落ちたので戻した
32 18/10/31(水)10:13:02 No.544216866
あの薄さのガラスが衝撃受けたらまぁヒビ入るよね 硬いと衝撃逃がせないから尚更ね
33 18/10/31(水)10:13:50 No.544216957
最近のデザインだとフチがガラス面より上に出るカバーの方が割れ対策に良さそう
34 18/10/31(水)10:14:06 No.544216988
>光沢いいと思ったこと無いんだけど何がいいんだろう 自分の顔が映るのがいいと思うナルシスト体質
35 18/10/31(水)10:15:02 No.544217097
>ツルッツル
36 18/10/31(水)10:16:06 No.544217219
>>ツルッツル ?
37 18/10/31(水)10:17:13 No.544217348
タブレットとかだと反射しまくってつらいからノングレアにする でもあんまり種類なくて困る
38 18/10/31(水)10:17:18 No.544217357
俺はグレアの方が好きだなあ アンチグレアだと動画見る時に黒が灰色っぽくなるし
39 18/10/31(水)10:18:07 No.544217470
>最近のデザインだとフチがガラス面より上に出るカバーの方が割れ対策に良さそう まさにそんな形のギルドデザインのバンパー使ってるがどんだけ落っことしても大丈夫だな 左右端からのスワイプ死ぬほどやり辛いが
40 18/10/31(水)10:18:48 No.544217556
グレアだと映り込みが気になるからノングレアだなあ
41 18/10/31(水)10:19:19 No.544217607
サラサラの方が使い勝手がいい サラサラじゃないやつは突っ張ったりする
42 18/10/31(水)10:20:31 No.544217732
逆にノングレアからガラスに変えたら画面のクリアさに驚いたよ
43 18/10/31(水)10:20:32 No.544217734
パソコンのモニタはノングレアだけどタブレット系はグレアだなあ
44 18/10/31(水)10:22:32 No.544217949
グレアは鼻の頭掻いたりしてちょっと指に脂分が付いたりするとスワイプしにくくなる
45 18/10/31(水)10:23:16 No.544218033
ゲームする時はノングレアがいいけど動画見る時はグレアがいい っていうか裸がいい
46 18/10/31(水)10:25:08 No.544218260
今普通に100円ショップにガラスフィルム売っててビビる
47 18/10/31(水)10:26:22 No.544218415
手触りと透過の両方が優れてるのがガラスだからガラスでいいよ
48 18/10/31(水)10:29:27 No.544218746
2回スマホ割ったけど2回とも角から落としたからガラスフィルム関係なく割れて意味ねーなクソァ!!ってなった
49 18/10/31(水)10:30:51 No.544218916
ガラスコーティングってどうなんだろう 気になる
50 18/10/31(水)10:31:22 No.544218970
圧倒的に頑丈なのに薄い 反射もしないのにグレアみたいな見た目で 店員さんに貼ってもらわず自分で貼っても気泡ができない そんな夢のようなフィルムはないんですか?
51 18/10/31(水)10:31:53 No.544219044
>? ?
52 18/10/31(水)10:32:11 No.544219081
>2回スマホ割ったけど2回とも角から落としたからガラスフィルム関係なく割れて意味ねーなクソァ!!ってなった 1000円そこらのペラいフィルムでそんな剛性が得られると思う方がおかしい
53 18/10/31(水)10:33:09 No.544219192
耐久性はおいといて指滑り最強はいまどこのだろう
54 18/10/31(水)10:34:04 No.544219301
>1000円そこらのペラいフィルムでそんな剛性が得られると思う方がおかしい いやフィルムの強度がどうってより落とすときフィルム関係ないとこにぶつけるからあんま意味ないなっ…って感じ
55 18/10/31(水)10:34:37 No.544219367
フィルム使って良かったと思ったのはガラス割れた時に破片がそこまで飛び散らなかった事だと思ったよ だからその程度の効果だと思った方がいいんじゃねーかなって
56 18/10/31(水)10:37:02 No.544219641
ガラスフィルムにしたら指が滑るどころか引っかかって指と爪の間が裂けた
57 18/10/31(水)10:37:33 No.544219697
音ゲーはアンチグレアが指が動いていいね
58 18/10/31(水)10:37:48 No.544219729
液体の塗るやつはどうなのかな? 気泡入らないのなら使ってみたい
59 18/10/31(水)10:38:52 No.544219824
手の滑りが悪いので光沢はあり得ない 間違って買ったサイズ違いのアンチグレアが手放せない程度には