ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/31(水)09:02:10 No.544210032
遂に完結するけどケヴィンスペイシーも運昇さんボイスも拝めないとなると少し気落ちする
1 18/10/31(水)09:06:17 No.544210414
いい加減ぐだってきたんでシーズン5の途中で見るの止まってるわ
2 18/10/31(水)09:07:25 No.544210538
当たったら伸ばすから結果的に最後締まんないよねアメリカのドラマ
3 18/10/31(水)09:09:02 No.544210671
シーズン5は1話で議会に乗り込んで演説するのと公聴会で大統領辞任宣言するところが良かったから割と好き 個人的にはシーズン3が大統領になったばかりなのにいきなり周りから足引っ張られまくって いきなり泥沼になるのが辛い
4 18/10/31(水)09:10:53 No.544210839
シーズン2までは成り上がり物として最高に面白いんだけどそこを過ぎると ひたすら権力の座にしがみつくための足の引っ張り合いでスゴイぐだぐだしてるよねこれ そこがある意味リアルというか魅力的な部分でもあるんだけどさ
5 18/10/31(水)09:14:05 No.544211120
主人公がそもそも大統領の器じゃまったくないのに復讐の過程でうっかり大統領まで上り詰めちゃったせいで それ以降すごい勢いでボロ出していくのが面白い
6 18/10/31(水)09:14:34 No.544211165
大統領選挙長すぎる…
7 18/10/31(水)09:18:20 No.544211502
ゲス野郎の役に現実が追いついたんだから出してもよさそうだったけどなスペイシー ゲス野郎だけど
8 18/10/31(水)09:23:07 No.544211933
スキャンダル暴かれてバッシングの嵐で大統領職辞任したゲイの主人公を演じる スキャンダル暴かれてバッシングの荒らしで役者業干されたゲイの俳優
9 18/10/31(水)09:24:16 No.544212018
スペイシーのあのタイミングのカミングアウトはどう見ても悪手だったよね
10 18/10/31(水)09:24:41 No.544212058
俺たちはテロには屈しない!俺たちがテロを作るんだからな!! なマッチポンプはもう邪悪とかいうレベルじゃない…
11 18/10/31(水)09:25:42 No.544212150
スペアリブ食べたくなるドラマ スペアリブ屋のおっちゃん途中で出なくなるけど
12 18/10/31(水)09:32:50 No.544212848
たぶんクレアもろくな結末たどらないよね…
13 18/10/31(水)09:33:44 No.544212953
クレアも夫とは違うぜ!って言ってるけど大概変わらないような
14 18/10/31(水)09:43:43 No.544213897
>スペアリブ食べたくなるドラマ >スペアリブ屋のおっちゃん途中で出なくなるけど フレディ消したの悪手だったと思う
15 18/10/31(水)09:46:27 No.544214129
フレディがs3でほんとはフランクのこと嫌いだったよってぶっちゃけたのはショックだった
16 18/10/31(水)09:49:48 No.544214418
まあ好きな奴いないだろあんなん…
17 18/10/31(水)09:51:19 No.544214575
フランクが同窓会で昔の仲間とキャイキャイ騒いでるのは数少ない和みポイント
18 18/10/31(水)09:53:36 No.544214838
これとMGSの上院議員とでアメリカの下院上院両議員と副大統領と大統領演じたことになる運昇さん
19 18/10/31(水)09:54:26 No.544214911
>フランクが同窓会で昔の仲間とキャイキャイ騒いでるのは数少ない和みポイント あそこのおじさん達ちょっとハンチョウっぽいよね 社会的地位は少し違うけど
20 18/10/31(水)09:56:35 No.544215141
シーズン3は災害用の対策費流用して雇用創出のために使うよ!→来たよ大型ハリケーン!! の流れがギャグ過ぎる…
21 18/10/31(水)10:01:59 No.544215652
タスクが院内幹事に留め置いた判断が本当に的確な
22 18/10/31(水)10:06:59 No.544216192
>タスクが院内幹事に留め置いた判断が本当に的確な フランク本人は国務長官希望してたけど本人の能力的にも素質的にもここが限界だよね… しかもウルトラCで無理して大統領就任したせいで本来築いておくべき人脈が全く築けてない
23 18/10/31(水)10:29:13 No.544218713
序盤がピークにならず無駄に引き伸ばしもせずに終われたアメリカのドラマってあんまりなさそうなイメージ