18/10/31(水)02:44:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)02:44:01 No.544190421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/31(水)02:45:09 No.544190507
奴さん死んだよ
2 18/10/31(水)02:45:15 No.544190514
嘘だ!!ジャスコを返せ!!!!
3 18/10/31(水)02:45:45 No.544190559
僕の町からはもう去っていったよ……
4 18/10/31(水)02:46:14 No.544190590
君の町から AEON が去っていった…
5 18/10/31(水)02:46:21 No.544190601
オイオイオイオイ 死んだわ商店街
6 18/10/31(水)02:46:38 No.544190617
なにも残らなかった…
7 18/10/31(水)02:47:19 No.544190665
>嘘だ!!ダイエーを返せ!!!!
8 18/10/31(水)02:47:32 No.544190679
元から大型店あったのに近所に建てて勝手に消えた…
9 18/10/31(水)02:47:51 No.544190701
こいつ死んだけど代わりにOKとサミットが来たよ
10 18/10/31(水)02:47:57 No.544190709
スーパーまで侵略されてる… 嫌じゃ…ベストプライスなど食べとうない…
11 18/10/31(水)02:48:13 No.544190733
具体的に言えばそごう~~~!
12 18/10/31(水)02:48:26 No.544190749
東急が去り イトーヨーカドーが去り AEONも去ったよ
13 18/10/31(水)02:49:26 No.544190839
やって来てもう10年ぐらい 休日でも閑散としててそろそろ死ぬと思う
14 18/10/31(水)02:51:29 No.544190967
新装開店したはいいけど素人目に見ても場所が悪過ぎて閑古鳥が鳴いてる…
15 18/10/31(水)02:51:35 No.544190973
>ユニーが去り >イトーヨーカドーが去り >AEONも去ったよ
16 18/10/31(水)02:51:42 No.544190984
新しい仲間、ヤマダ電機もよろしく!
17 18/10/31(水)02:52:00 No.544191006
なんか微妙なオシャレなお店入ってたりするけど しまむらとG.U.かユニクロとABCマートくらいでいいと思う
18 18/10/31(水)02:52:17 No.544191021
食玩だけ買いに行きたい
19 18/10/31(水)02:56:04 No.544191296
地方都市の外れに家があるとここか西友しか選択肢がないのだ…
20 18/10/31(水)02:56:37 No.544191342
ジャスコの頃はフードコートとかイベント用のステージとかあって地域の中心っぽい感じだったけどすっかりただの大きいスーパーになり下がった
21 18/10/31(水)02:59:51 No.544191552
大体これが来る時点で地元の商店街なんか死に体だろうに…
22 18/10/31(水)03:00:44 [amazon] No.544191603
大型ショッピングモールは商店街を潰して田舎の過疎化を進行させる悪い奴らだよね
23 18/10/31(水)03:05:41 No.544191895
グループになっただけだからイオンモールとかは来なかったけどトップバリュは来たよ…
24 18/10/31(水)03:08:20 No.544192069
近所のイオンはワンフロアがマンションギャラリーになったのでそろそろ撤退するんじゃないかと思う
25 18/10/31(水)03:09:05 No.544192105
車ないと町から出たら海か畑ってところに何年か住んでたけど3キロ弱って絶妙な所にモールあってくれて本当に有り難かった 特に映画とゲーセン
26 18/10/31(水)03:09:33 No.544192128
地元はスレ画作った所だから商店街潰れた!って感じが無いな ニッチな店と飲み屋で形成された商店街と大衆的で薄く広いジャスコが綺麗に棲み分けしてる
27 18/10/31(水)03:10:46 No.544192201
su2686462.png
28 18/10/31(水)03:11:37 No.544192243
別に近くに商店街があるわけでもないのに と言うか商店街なんて20年以上前から既にコンビニとかチェーンの飲食店しかないのに 何故か大反対してる連中が居たうちの街
29 18/10/31(水)03:11:56 No.544192260
イオンが出て行くって住宅地として終わってるのでは…
30 18/10/31(水)03:12:26 No.544192296
だいたいの町でスレ画が来るはるか前に商店街は死んでる
31 18/10/31(水)03:12:47 No.544192323
今は商店街死んだ後に来るイメージ イオンなくても勝手に死ぬじゃんあいつら
32 18/10/31(水)03:15:59 No.544192504
逆にイオンが来なくて死んだような県がある 福井
33 18/10/31(水)03:15:59 No.544192505
>オイオイオイオイ >死んだわ商店街 ぶっちゃけ田舎だったらわりと最初から死んでる…
34 18/10/31(水)03:16:21 No.544192524
トドメを刺しに来る ってのが正しいな
35 18/10/31(水)03:17:24 No.544192579
お弁当量の割に安くて消費期限1日以上持つから不安になる
36 18/10/31(水)03:17:36 No.544192596
一度もイオン行ったことない うちのとこはイトーヨーカドー一強だから
37 18/10/31(水)03:17:44 No.544192604
スレ画の中に模型屋とかあって寧ろありがたい 周囲の模型屋はスレ画が進出するより遥か昔に全滅した
38 18/10/31(水)03:17:56 No.544192611
>何故か大反対してる連中が居たうちの街 大店法とかまあ完全に競争したくなくてやってたようなもんだからうn…
39 18/10/31(水)03:18:18 No.544192634
静岡いったときに静岡のイオンのデカさにめっちゃビックリした 俺の知ってる店舗の倍以上でけえ…
40 18/10/31(水)03:18:48 No.544192663
昔知らねえスーパーなんかにうちの田んぼやるもんかって言ってたじいさんが 同じ口から隣の町に大型スーパーとられたこの街はもう何やってもダメとか言う
41 18/10/31(水)03:19:22 No.544192697
お前なんであんなに僻地にあんの
42 18/10/31(水)03:19:34 No.544192706
イオンとは名ばかりのしょぼい店舗もわりとあるよね
43 18/10/31(水)03:19:59 No.544192733
スレ画が残るような所は周りも合わせて発展するイメージがある
44 18/10/31(水)03:20:06 No.544192744
>お前なんであんなに僻地にあんの 田舎の人は車で来るからデカイ駐車場作れるのが大事
45 18/10/31(水)03:20:13 No.544192749
すべてを滅ぼして自らも消える FFのラスボスかテメー
46 18/10/31(水)03:20:15 No.544192752
>イオンとは名ばかりのしょぼい店舗もわりとあるよね 自転車屋…
47 18/10/31(水)03:21:27 No.544192823
まいばすけっと高くない?
48 18/10/31(水)03:21:46 No.544192841
>>イオンとは名ばかりのしょぼい店舗もわりとあるよね 外側改装してイオンの看板出しててぱっと見綺麗だけど中入ると あー内装までは綺麗にできなかったかー…ってなる
49 18/10/31(水)03:21:57 No.544192854
>逆にイオンが来なくて死んだような県がある >福井 そろそろ許してあげてもいいと思うの…
50 18/10/31(水)03:22:21 No.544192870
>スレ画が残るような所は周りも合わせて発展するイメージがある 電機店や外食もセットで生えてくるからな
51 18/10/31(水)03:23:50 No.544192937
>まいばすけっと高くない? 店舗形態上仕方ないのかもしれん
52 18/10/31(水)03:25:16 No.544193006
>そろそろ許してあげてもいいと思うの… 佐賀より人口少ないところに出店するメリットがないので… このまま福井の財布が石川で開かれる有様を見せしめにしないと…
53 18/10/31(水)03:25:52 No.544193040
>FFのラスボスかテメー ふるまいとしてはがん細胞が近い気がする 先日映画見て飯食って蓋つきのスキレット買っといていうのもなんだけどさ
54 18/10/31(水)03:30:17 No.544193270
まいばすけっとはコンビニ寄りの仕様だからしゃーない
55 18/10/31(水)03:30:32 No.544193282
>先日映画見て飯食って蓋つきのスキレット買っといていうのもなんだけどさ ぶっちゃけイオンのせいというにはイオン来るよりとっくに商店街死んでるとこ多いし 本当に商店街で売れてる店ってむしろイオンの中に入ったりするからね…
56 18/10/31(水)03:32:09 No.544193374
最寄り駅近くのスーパーが雨漏りするだとかで閉店したのでどこでもいいから来てほしい
57 18/10/31(水)03:32:22 No.544193382
滅びる運命にあった集落がイオンに責任なすりつけてるだけだ
58 18/10/31(水)03:32:39 No.544193393
アゴで文字スレ立てると雑で小学生にしか構われない
59 18/10/31(水)03:33:54 No.544193454
茨城の土浦のイオンモールはイトーヨーカドーと商店街が死んだ後にスイと入ってきてあっという間に地域の唯一の遊び場になった 休みの日に他に行く場所が無い
60 18/10/31(水)03:35:15 No.544193523
映画館と電気屋が安いので重宝してる カードあればヨドバシより安いし
61 18/10/31(水)03:38:05 No.544193644
西友とかイオンとか突然ものすごく安いときあるよね テレビとか冷蔵庫とかめんどくさい家電はだいたい西友かイオンで買ってた
62 18/10/31(水)03:39:51 No.544193721
チャイハネでブードゥードールとかドリームキャッチャーとか買ったりチャンダン香買ったりチャンダン駄菓子だけ売ってる店でひやしあめ買ったり…
63 18/10/31(水)03:40:02 No.544193729
最近できたけど人いっぱいで本当に俺が知ってる町なのかと疑う
64 18/10/31(水)03:40:57 No.544193765
>休みの日に他に行く場所が無い あるじゃないか つくばイオン!
65 18/10/31(水)03:42:54 No.544193860
孤独な人のふりをして満ち足りた人々の思い上がりを眺めてる
66 18/10/31(水)03:42:57 No.544193861
ハンズマンいいよね… 九州だけかよああいうの他所だとなんて店舗なの
67 18/10/31(水)03:44:58 No.544193940
何年か前にたまたま行ったらプリキュアの主題歌唄ってる人が来るとかで 親子連れとただのオッサンがいっぱい居た
68 18/10/31(水)03:45:53 No.544193973
イオンが死ぬレベルの不毛な大地があるのか… 俺の近所はかなり成功してる方だったようだ
69 18/10/31(水)03:45:55 No.544193975
三石琴乃が来た時ははるばる北海道からも人来てた そんなにイベントに出るのがレアな人なの?
70 18/10/31(水)03:46:42 No.544194010
イオンというより中に入ってるカルディが本当にありがたい
71 18/10/31(水)03:47:20 No.544194039
>イオンが死ぬレベルの不毛な大地があるのか… >俺の近所はかなり成功してる方だったようだ 都会の方だと競合店多いから負けたら普通に死ぬ
72 18/10/31(水)03:47:55 No.544194070
>三石琴乃が来た時ははるばる北海道からも人来てた >そんなにイベントに出るのがレアな人なの? 三石琴乃さんもアイドルやってた時代があったので… 今のゾンビランドサガの話じゃなくてもっと昔にね
73 18/10/31(水)03:48:27 No.544194089
近所のはなぜかイオンシネマじゃなくてシネマサンシャインが入ってるから 変な映画が田舎まで降りてきてありがたい… でも宇宙の法は帰ってくだち
74 18/10/31(水)03:48:54 No.544194110
>そろそろ許してあげてもいいと思うの… 許すというかどっちも恨んでるからだめだと思う 当初イオン系のと一緒に共同ショッピングモールやってたけど採算あわなくてやめようかってなったとき これ失敗福井のせいだろ解体費もそっちもちで更地にして土地権利もイオンに無償でよこせよって言い出したからこじれた 裁判になったんだけど当然そんな言い分通らないどころかイオンが悪いんでは?ってなってきたときに和解勧告 イオンが大体の部分で解体費用負担するし土地も福井のものってことで和解した 福井の他のとこでも出店計画あったけどそんなのみせられてイオン信用できるの?で頓挫 でどっちもいまだに許さないって感じ
75 18/10/31(水)03:49:00 No.544194114
>イオンというより中に入ってるカルディが本当にありがたい あの店何買えばいいのかよくわからんわ…
76 18/10/31(水)03:49:26 No.544194133
インカコーラと生ハム切り落とし
77 18/10/31(水)03:50:59 No.544194196
商店街の墓石みたいな雰囲気はある
78 18/10/31(水)03:51:22 No.544194207
>あの店何買えばいいのかよくわからんわ… たらこスプレッドと豆腐にかけてレンチンするだけでできる麻婆豆腐の素おすすめ
79 18/10/31(水)03:53:02 No.544194279
>あの店何買えばいいのかよくわからんわ… 辛党なら麻辣ペッパーとか調味料が目白押し 甘党ならセブ島マンゴーとかパンダの杏仁豆腐 何にでも使えるパスタソースとか あとコーヒー豆をちょっとづつ買って自分に合うものを探す
80 18/10/31(水)03:53:37 No.544194296
平日夜はガラガラなのでこそこそアイカツやるのにちょうどいい
81 18/10/31(水)03:54:28 No.544194322
>あの店何買えばいいのかよくわからんわ… ベイクドビーンズを買ってブロークバックマウンテンみたいに缶ごと温めて食うのさ
82 18/10/31(水)03:54:34 No.544194329
平日から駐車場がめっちゃ埋まってて田舎者共は本当に他に行くとこないのかってなったよ そして俺もその田舎者の一人
83 18/10/31(水)03:54:54 No.544194340
>あの店何買えばいいのかよくわからんわ… ハーブティとノンシュガーの飴とオリーブとかテリーヌとかチーズとかのつまみ類よく買う
84 18/10/31(水)03:55:03 No.544194349
トドメを刺して去って行くって書くと字面だけは格好いいな
85 18/10/31(水)03:55:15 No.544194359
>でどっちもいまだに許さないって感じ でも跡地にドラッグストアは未だにちょっと無いなって思う… コメダは好きだけど土地が無駄すぎる
86 18/10/31(水)03:56:20 No.544194391
この人たちカルディの話になると・・・・
87 18/10/31(水)03:56:26 No.544194395
地元で唯一外食チェーンが入るからイオンモール
88 18/10/31(水)03:57:29 No.544194443
>この人たちカルディの話になると・・・・ 舌が肥えて自炊趣味が高じた独身男性の奴らだ 目つきが違う
89 18/10/31(水)03:58:03 No.544194463
あたしボッタルガのパスタソース好き!
90 18/10/31(水)03:58:15 No.544194468
カルディはクラマト売ってたら買う
91 18/10/31(水)04:00:20 No.544194534
豊田(東京)のイオンモールにあるビリヤニ屋は異常にうまい これはチェーン化すべき
92 18/10/31(水)04:00:43 No.544194546
福井県内の市長選でイオンを誘致するって公約掲げるだけで当選しそう
93 18/10/31(水)04:03:09 No.544194640
なんかここ見てるとイオンじゃなくてカルディに殺されてんじゃないかね商店街
94 18/10/31(水)04:04:29 No.544194679
カルディふつうに駅前商店街にあるけどな梅ヶ丘
95 18/10/31(水)04:04:49 No.544194692
カルディの調味料シリーズはカメラのレンズ沼ほどでもないけどそれに近いものがある
96 18/10/31(水)04:06:53 No.544194756
カルディのマンゴーをプレーンヨーグルトに放り込むだけで月曜の朝にはゴキゲンな朝食にありつける
97 18/10/31(水)04:07:43 No.544194782
カルディはたまに入るすごくしょっぱくて繊維がジャキジャキのチーずがすき 焼くと焼鳥みたいになるやつ 汁ジュワァー
98 18/10/31(水)04:08:17 No.544194805
大日イオンはほぼなんもなかったところに建ったからたぶん周りへの影響は少なそう にぎわってるかどうかはたまにしか行かんので知らん
99 18/10/31(水)04:10:03 No.544194864
イオンシネマ カルディ ビレバン 無印 島村楽器 各種服屋 スタバ 田舎の重力を振り切れなかったサブ糞ワナビのオアシスだよ
100 18/10/31(水)04:10:17 No.544194869
おとといイオンの電気売り場で64GのマイクロSD2000円で買った
101 18/10/31(水)04:11:03 No.544194898
うちの町は有料道路の入り口近くにあるここのモールのおかげで付近がすごい栄えたな 20年くらいか?あって今でも休日は当たり前のように近場の駐車場は埋まってて平日も夜は出入口混雑して道路出るのも一苦労ってレベルだ すぐ隣に大型の家具店とかスポーツ用品店も出来たんだよな そこ離れると一気にしょぼくれた街並みになるけど…
102 18/10/31(水)04:11:48 No.544194926
4DXを導入するも休日で席が埋まってた試しを見たことがない
103 18/10/31(水)04:12:27 No.544194945
田んぼやベッドタウンの真ん中にあるので帰り道が・・・暗い
104 18/10/31(水)04:13:44 No.544194990
カルディでコーヒー豆は買わない
105 18/10/31(水)04:17:35 No.544195108
最近イオンシネマが自動券売機システムになって女児アニメの映画見やすくなった
106 18/10/31(水)04:20:47 No.544195210
若おかみは何度でも見てよい
107 18/10/31(水)04:23:01 No.544195277
カルディはタイの食材とトルコのチーズと輸入アーモンドがいい
108 18/10/31(水)04:25:35 No.544195370
カルディのコーヒー安いからつい買っちゃうけど 別の場所でコーヒー買うならどこで買うのがいいんだろう
109 18/10/31(水)04:27:48 No.544195427
>別の場所でコーヒー買うならどこで買うのがいいんだろう 地元の豆屋じゃない? 探せば結構あるよ
110 18/10/31(水)04:30:00 No.544195495
もう いる
111 18/10/31(水)04:30:36 No.544195520
映画館のないイオンはクソ
112 18/10/31(水)04:31:36 No.544195559
カルディは気軽にエキゾチックできて楽しいから近所にほしいなぁ…
113 18/10/31(水)04:34:10 No.544195652
カルディのコーヒーは肝いりのハワイのとインドネシアの以外は微妙
114 18/10/31(水)04:35:52 No.544195721
マンゴの干したやつはうまいから常時買ってる
115 18/10/31(水)04:37:37 No.544195774
遠出しないとカルディがないから業務スーパーで我慢する
116 18/10/31(水)04:40:28 No.544195851
市の北の端にでかいのあるのにその近くにもう一ヶ所あってええ…ってなった どっちか死ぬと思う
117 18/10/31(水)04:46:34 No.544196018
八王子に大きなイオンがやってくる!…筈だったのにいつまでも工事延期してるのは許さないよ 来るなら来いや!
118 18/10/31(水)04:48:26 No.544196068
我が町のイオンジャスコは一階建て
119 18/10/31(水)04:49:54 No.544196108
イオンに限らないけどフードコートで食べる飯って落ち着かない
120 18/10/31(水)04:52:33 No.544196184
>うちの町は有料道路の入り口近くにあるここのモールのおかげで付近がすごい栄えたな 下田?
121 18/10/31(水)04:54:03 No.544196226
イオンって何で建てて周りを破壊して自身も潰れるの…?
122 18/10/31(水)04:57:26 No.544196315
>イオンって何で建てて周りを破壊して自身も潰れるの…? 何度も言われてるけどイオンが潰れる街はいずれ終わる街
123 18/10/31(水)04:58:53 No.544196356
うちがすんでる県は彼らの侵略から逃れた
124 18/10/31(水)04:59:33 No.544196378
>うちがすんでる県は彼らの侵略から逃れた でも石川まで行って買い物するんだろ?
125 18/10/31(水)05:00:04 No.544196395
>でも石川まで行って買い物するんだろ? 左様
126 18/10/31(水)05:03:12 No.544196474
どっちかっていうと滅びに抗うための活動みたいなもんだからな…
127 18/10/31(水)05:07:43 No.544196599
石川県からすると福井には作んなって感じではあるから… イオン求めて結構な数の住民が石川県に移動してるんでゲロウマなんだ
128 18/10/31(水)05:09:31 No.544196637
商店街の駐車場有料
129 18/10/31(水)05:22:39 No.544196972
隣の市からイオン消えたんだよなぁ 別の隣の市のイオンが最強すぎるせいだと思うけど
130 18/10/31(水)05:32:59 No.544197222
おもちゃ売り場のプラモデル関連が凄くて東北一とか言われてるな 近くにあると行かなくて凄いのか凄くないのかわからん
131 18/10/31(水)05:34:59 No.544197264
うちの近所のイオンが亡くなって悲しい って思ったらよく調べてみたら建物がもう限界で一度壊して2年後に再開するって 俺は運転できるからいいんだけど他の年寄りはだいじょうぶなのかこれ
132 18/10/31(水)06:14:09 No.544198377
服屋と靴屋妙に多すぎ もう少しだけこども系お店増やして
133 18/10/31(水)06:17:37 No.544198499
bigになった
134 18/10/31(水)06:52:24 No.544199914
>もう少しだけこども系お店増やして ほいベビーザラス
135 18/10/31(水)06:53:30 No.544199971
近場にないからよくわからんけど AEONが撤退するって競合店舗がめちゃくちゃ強いとかなの?