ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/31(水)02:17:56 No.544188110
豚刺しいいよね
1 18/10/31(水)02:18:56 No.544188216
私は遠慮しておきます
2 18/10/31(水)02:19:26 No.544188251
樊噲かな?
3 18/10/31(水)02:23:49 No.544188692
本当は湯がくんだよね?
4 18/10/31(水)02:24:47 No.544188790
>本当は湯がくんだよね? ?
5 18/10/31(水)02:25:08 No.544188839
豚肉を生で食べるのが好きな人が病院で全身のレントゲン撮ったやつ思い出してひいってなった
6 18/10/31(水)02:26:25 No.544188946
鍋の具材だよ たぶん・・・
7 18/10/31(水)02:27:00 No.544188995
>? 寄生虫が脳に回ったのかな…
8 18/10/31(水)02:33:36 No.544189620
鍋の具でしょ
9 18/10/31(水)02:33:41 No.544189629
>豚肉を生で食べるのが好きな人が病院で全身のレントゲン撮ったやつ思い出してひいってなった どうなったの…
10 18/10/31(水)02:36:41 No.544189888
体が寄生虫の巣になってることは予想できる
11 18/10/31(水)02:36:58 No.544189907
全身にいたんだよね
12 18/10/31(水)02:37:45 No.544189954
>どうなったの… 体中いたるところに寄生虫の影が写ってた…もう全身くまなく
13 18/10/31(水)02:37:56 No.544189972
筋線維をなぞってびっしり全身くまなく寄生虫に犯されてたな
14 18/10/31(水)02:38:01 No.544189978
やってみなけりゃわかりませんぜ!
15 18/10/31(水)02:41:33 No.544190255
>体中いたるところに寄生虫の影が写ってた…もう全身くまなく そんなになるまで食ったのか…
16 18/10/31(水)02:42:38 No.544190327
生で豚肉食っても腹壊す程度だと思ってたけど 寄生虫いるのか…
17 18/10/31(水)02:42:51 No.544190343
寄生虫も体内で繁殖するし…
18 18/10/31(水)02:44:15 No.544190445
その人どうなったの…仮に無事でも真似したかねぇけど
19 18/10/31(水)02:44:46 No.544190485
ユッケとか鳥刺しは好きだけど豚は流石にちょっと…
20 18/10/31(水)02:45:38 No.544190547
寄生虫の数が多すぎて取り除くの無理って医者にさじを投げられてた その後のことは知らない
21 18/10/31(水)02:45:41 No.544190551
鳥刺しは食べないやつのほうがおかしいけど豚はなあ…
22 18/10/31(水)02:46:51 No.544190635
日本で流通してる豚肉はちゃんと検査されてるし未だかつて検査で寄生虫が発見されたことはない それはそれとして生食はやめようねえ
23 18/10/31(水)02:50:04 No.544190878
E型肝炎の命中率が1%くらい
24 18/10/31(水)02:50:12 No.544190890
調べてみたら想像以上にヒィイってなる画像を見てしまった…夢に出てきそうなんですけお!
25 18/10/31(水)02:50:48 No.544190926
ドイツ人も生食好きすぎてやべぇらしいな
26 18/10/31(水)02:53:44 No.544191134
なにがいいの?
27 18/10/31(水)02:58:31 No.544191472
鳥刺しはまだあるけどこれをやる地域ってどこ...
28 18/10/31(水)02:58:36 No.544191478
ドクターXでやってたな 脳に虫が住み着いてたから開頭して取ってた
29 18/10/31(水)03:04:11 No.544191815
控えめに言って自殺行為
30 18/10/31(水)03:12:31 No.544192302
>体中いたるところに寄生虫の影が写ってた…もう全身くまなく それ中国の豚の生き血飲むのが好きだった人の話じゃない?
31 18/10/31(水)03:14:03 No.544192395
中国のは10歳から食い始めて23歳で全身寄生虫だらけになってるから 10年あまり食い続ければもうダメってことかな
32 18/10/31(水)03:15:26 No.544192473
豚はともかくイノシシ肉は旨味の塊だよ 沖縄の離島とかでは虫が存在しないから普通に食卓に出ると聞いた 羨ましい過ぎる
33 18/10/31(水)03:26:27 No.544193081
まぁ寄生虫のリスクだけなら一度十分に冷凍すればほぼ無いけど
34 18/10/31(水)03:31:08 No.544193316
>ドイツ人も生食好きすぎてやべぇらしいな 生のハンバーグをお弁当に持っていく程ですよ 彼らは
35 18/10/31(水)03:41:27 No.544193785
寄生虫 レントゲンで検索して鳥肌がたった おのれGoogle……
36 18/10/31(水)03:52:46 No.544194265
>>ドイツ人も生食好きすぎてやべぇらしいな >生のハンバーグをお弁当に持っていく程ですよ >彼らは ロックだ
37 18/10/31(水)03:54:30 No.544194326
ミンチ肉と常温のダブルパンチだ!
38 18/10/31(水)03:56:37 No.544194406
寄生虫の話してるけど豚って日本脳炎もってるよね…?
39 18/10/31(水)03:58:44 No.544194491
豚は危険だからこの沖縄産の食い出がある大きなカタツムリの刺身を食べなよ
40 18/10/31(水)04:00:45 No.544194547
とんさし
41 18/10/31(水)04:01:57 No.544194588
>豚は危険だからこの沖縄産の食い出がある大きなカタツムリの刺身を食べなよ やったー!お礼にこの珍しい宮入貝あげるね
42 18/10/31(水)04:13:23 No.544194978
寄生虫 中国 でぐぐるとめっちゃ色々でてくる
43 18/10/31(水)04:16:48 No.544195079
水槽に割り箸入れると金魚が死ぬ国だからな…
44 18/10/31(水)04:24:06 No.544195322
寄生虫ってそれこそ肉眼で確認できるんだからよく噛めばなんとかならない?
45 18/10/31(水)04:25:44 No.544195373
なんで割り箸で金魚が…
46 18/10/31(水)04:36:31 No.544195741
>寄生虫ってそれこそ肉眼で確認できるんだからよく噛めばなんとかならない? 実際効果はあるらしい ただアニサキスはアレルギー持ちの人だと死んでてもダメージ受ける
47 18/10/31(水)04:48:14 No.544196061
内臓の中は豚の卵でびっしりだー!
48 18/10/31(水)04:50:45 No.544196126
朝鮮じんまっしぐら
49 18/10/31(水)04:51:36 No.544196159
ちゅーる ちゅーる
50 18/10/31(水)04:56:08 No.544196282
>寄生虫ってそれこそ肉眼で確認できるんだからよく噛めばなんとかならない? 卵が どんどん 広がって
51 18/10/31(水)05:52:43 No.544197744
寄生虫ってレントゲンに映るものなの?