18/10/31(水)01:43:48 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)01:43:48 No.544183884
初めて二郎系食べたんだけどおいしかった
1 18/10/31(水)01:44:39 No.544184018
興味あるけどインスパイア系は注文とかで焦る心配ないの?
2 18/10/31(水)01:44:53 No.544184055
豚の餌豚の餌言われるから身構えるけど結構美味しいよね
3 18/10/31(水)01:45:33 No.544184155
いい豚だな
4 18/10/31(水)01:45:59 No.544184223
RPGのモンスターみたい
5 18/10/31(水)01:46:01 No.544184226
チャーシュー売ってくれる店もっと増えねーかなー
6 18/10/31(水)01:47:10 No.544184407
にんにくが少なすぎる
7 18/10/31(水)01:47:34 No.544184460
当たりハズレあるからね 地方だとハズレ多いよ
8 18/10/31(水)01:48:04 No.544184536
本家二郎は何か敷居高そうで結局豚野郎でしか食ったことない…
9 18/10/31(水)01:48:31 No.544184592
二郎行くのが抵抗感あるんでレベルの高いインスパイア店とやらに行ったら 凄く甘かったけどみんなこんなもんなの?
10 18/10/31(水)01:48:58 No.544184654
カタグロマン
11 18/10/31(水)01:49:10 No.544184680
野菜盛らなければ結構イケそうな気がしてきた
12 18/10/31(水)01:50:08 No.544184805
>二郎行くのが抵抗感あるんでレベルの高いインスパイア店とやらに行ったら >凄く甘かったけどみんなこんなもんなの? 富士丸とか優勝軒でも行ったんかえ?
13 18/10/31(水)01:52:34 No.544185134
マッチョだな
14 18/10/31(水)01:53:05 No.544185202
二郎で甘かったことはないな
15 18/10/31(水)01:53:44 No.544185283
普通のラーメンに見える
16 18/10/31(水)01:53:51 No.544185303
直系はショッパイかとんこつ!って感じだ
17 18/10/31(水)01:54:59 No.544185457
みりん風調味料を使ってるから甘いことは甘いと思う ブレの範囲で
18 18/10/31(水)01:55:50 No.544185562
チャーシューにちんこ生えてるように見えた寝る
19 18/10/31(水)01:56:14 No.544185619
夜に二郎スレは立てちゃダメって決まったろ
20 18/10/31(水)02:06:29 No.544186975
三宮のマッチョはうまいよな
21 18/10/31(水)02:09:24 No.544187283
俺は二郎でも普通に注文する コールとか意識しまくりなのも気持ち悪いのでニンニクと野菜多めでって言ってる
22 18/10/31(水)02:09:37 No.544187300
田舎の二郎インスパイアは殿様商売でヤバい傾向ある 客入りは一丁前だけど中身酷かった事結構ある
23 18/10/31(水)02:10:30 No.544187384
京都だとチャーシュー持ち帰りできるところある?
24 18/10/31(水)02:11:02 No.544187427
ジャンクガレッジはいいぞ 頼みやすいし店綺麗なとこ多いし初めてなら一番いいかも
25 18/10/31(水)02:11:38 No.544187488
ガジローしかいったことない
26 18/10/31(水)02:11:43 No.544187493
>二郎行くのが抵抗感あるんでレベルの高いインスパイア店とやらに行ったら >凄く甘かったけどみんなこんなもんなの? 店によるとしか
27 18/10/31(水)02:12:53 No.544187589
関西の二郎系行ったことないな…
28 18/10/31(水)02:15:47 No.544187872
近所の二郎系はチャーシューが不味いのにドンと乗っかってて 野菜と麺で誤魔化しながら食べるのがつらかった…
29 18/10/31(水)02:16:52 No.544187985
ぼんやりしてるときにニンニク入れますかって言われて アッハイって返事しても普通に回るから変に気を使わなくていいと思う
30 18/10/31(水)02:17:17 No.544188043
本家二郎はやっぱ全てがインスパイアより圧倒的に上回ってるよ やっぱ薄利多売出来るから豚と麺とスープのクオリティが全然違う
31 18/10/31(水)02:17:33 No.544188065
マッチョとラーメン荘系列は本家超えてると思う
32 18/10/31(水)02:18:45 No.544188191
>田舎の二郎インスパイアは殿様商売でヤバい傾向ある >客入りは一丁前だけど中身酷かった事結構ある 田舎の二郎・家系・すた丼インスパイアは大概碌でもない
33 18/10/31(水)02:19:36 No.544188265
二郎は麺がうどんっぽくて苦手なのでインスパイアの方が好き
34 18/10/31(水)02:21:06 No.544188428
>やっぱ薄利多売出来るから豚と麺とスープのクオリティが全然違う 薄利多売の意味間違ってない?
35 18/10/31(水)02:21:16 No.544188440
個人的には富士丸、ラーメン荘のボキボキした麺はちょっとスープに合ってない気がする 二郎直系でもデロンデロンになったのは嫌やが…
36 18/10/31(水)02:22:43 No.544188584
ラーメン男塾というのが近所に出来たので食ってみたけど 下痢しちゃった
37 18/10/31(水)02:23:37 No.544188675
二郎は麺がうまいんだよな つけ麺で食ったりするとそう感じる
38 18/10/31(水)02:24:10 No.544188729
一乗寺の池田屋はかなり上手いと思うプチしか食べれないが
39 18/10/31(水)02:26:07 No.544188920
俺も今日引っ越してから近くにあるインスパイアに初めて行ってきたよ 今まで色んな二郎に行ったことあるけどタダで生卵サービスあるのは驚いたよ su2686432.jpg
40 18/10/31(水)02:35:46 No.544189803
俺も先月二郎デビューしたけどもう10回は食った
41 18/10/31(水)02:36:32 No.544189872
インスパイアこそなんか聞かれても はあ普通で…が出来るからいいんじゃないか
42 18/10/31(水)02:38:35 No.544190019
400グラムに野菜増しでもお腹いっぱいにならないんだけど デブではない
43 18/10/31(水)02:38:50 No.544190037
書き込みをした人によって削除されました
44 18/10/31(水)02:38:58 No.544190044
インスパイア系は加減知ってるからいいよね…ギスギスしてないし
45 18/10/31(水)02:39:03 No.544190051
>俺も先月二郎デビューしたけどもう10回は食った 死ぬ気か
46 18/10/31(水)02:45:34 No.544190540
平日昼間しかやってない二郎に行きたいのに普通は行けない辛い
47 18/10/31(水)02:45:52 No.544190565
チャーシュー美味かったな 食べきれないから残したけど
48 18/10/31(水)02:46:46 No.544190628
>400グラムに野菜増しでもお腹いっぱいにならないんだけど >デブではない それは君の胃袋の都合であってこのスレと何の関係もない
49 18/10/31(水)02:52:58 No.544191066
急かされて食べたくないのとローカルルールで行く気になれない
50 18/10/31(水)03:06:39 No.544191961
二郎なんてどんなに頻繁に通っても週一が限度だよ…
51 18/10/31(水)03:06:45 No.544191969
三田行ったけど別に急かされてた感じはしなかったなぁ
52 18/10/31(水)03:12:57 No.544192337
昔友達が食べたいって言って大宮の二郎行ったけど合わなかった…
53 18/10/31(水)03:15:06 No.544192457
一日一二郎で生きてた時期があったけどそれでも腹が減るから一日に必要なカロリーには足りてないと思う
54 18/10/31(水)03:16:19 No.544192522
二郎系のチャーシューだけ食べてみたい
55 18/10/31(水)03:16:20 No.544192523
幾ら量が多いからって本当に餌で不味けりゃ流行らんよなそりゃ
56 18/10/31(水)03:17:28 No.544192589
ロットがどーの
57 18/10/31(水)03:18:04 No.544192619
>幾ら量が多いからって本当に餌で不味けりゃ流行らんよなそりゃ 脳が騙されてる感じはする
58 18/10/31(水)03:18:07 No.544192624
特に量盛る必要無いときは全部普通でとか言えばいいのか?
59 18/10/31(水)03:20:06 No.544192745
>特に量盛る必要無いときは全部普通でとか言えばいいのか? ニンニク入れるならニンニクとだけ そうすりゃ他は普通で出てくる ニンニクも要らない場合はそのまま って言えば良いよ
60 18/10/31(水)03:20:26 No.544192762
明らかに不味い二郎フォロワーの店が地元に出来たけど しっかり一年後に潰れてたな いくらニンニクや背脂入ってようが不味いかうまいかはわかっちゃうようだ
61 18/10/31(水)03:21:25 No.544192818
>特に量盛る必要無いときは全部普通でとか言えばいいのか? 「ニンニク入れますか?」と聞かれてるのだからニンニクの有無だけ言えばあと普通で出てくる たまに「普通ってのはニンニク入れるの?」とか聞いてくる店もある…
62 18/10/31(水)03:21:44 No.544192836
日ノ出町の近くにある二郎系ざ実に二郎系でよかった ちょっと面麺が丸い太麺じゃなくヒラ麺の太いのがほしかつた
63 18/10/31(水)03:23:00 No.544192904
明日神田の行ってみるか…
64 18/10/31(水)03:28:07 No.544193154
荻窪の次郎とか普通だからな… あの普通なのがいいんだけど 量がエグいのはちょっとキツい