虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/31(水)01:05:33 静岡に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/31(水)01:05:33 No.544177413

静岡に引っ越してきたんだけど凄いね 家からいつでも富士山が見えるなんて なんだかわかんないけどおもわず笑っちゃう 今日の午前中なんか散歩してたら太陽と月と富士山が見えて凄くいいもの見た感があったよ

1 18/10/31(水)01:08:20 No.544177971

おかしいな…スレ画に宝永山が見えない

2 18/10/31(水)01:08:48 No.544178069

こりゃ山梨側

3 18/10/31(水)01:09:38 No.544178227

キテレツ再放送地獄はもう無いのだろうか

4 18/10/31(水)01:10:08 No.544178313

画像はイメージ検索した奴 これは山梨側なのかー

5 18/10/31(水)01:10:18 No.544178357

キテレツ地獄から抜け出してワンピース地獄に入ったところまでは聞いた

6 18/10/31(水)01:10:35 No.544178412

土地の人間性は山に依存する

7 18/10/31(水)01:11:49 No.544178654

あんまちゃんと見てないな!

8 18/10/31(水)01:11:55 No.544178674

とりあえず近くのそば屋で桜えびのかき揚げそば食べたよ 美味いけどもっとボリュームが欲しい…

9 18/10/31(水)01:13:09 No.544178885

>キテレツ地獄から抜け出してワンピース地獄に入ったところまでは聞いた アニメの再放送枠すら無くなった…

10 18/10/31(水)01:13:19 No.544178920

気をつけろ 静岡人と山梨人は誇張抜きで富士山の裏と表を取り合っている

11 18/10/31(水)01:14:15 No.544179077

本当に静岡県かー? 富士吉田市は静岡県じゃないぞ

12 18/10/31(水)01:16:59 No.544179617

明日はさわやかへ行くぞ オススメとかある?

13 18/10/31(水)01:17:27 No.544179714

花鳥園行ってみたいんだよなー

14 18/10/31(水)01:18:06 No.544179841

花鳥園いい所だからおすすめよ

15 18/10/31(水)01:18:46 No.544179975

山梨から見えるのが富士山の裏側でしょ

16 18/10/31(水)01:22:41 No.544180672

>明日はさわやかへ行くぞ >オススメとかある? ソースかけないで塩胡椒で食べるとおいしいよ

17 18/10/31(水)01:24:09 No.544180924

どこでも北がわかって良い

18 18/10/31(水)01:24:24 No.544180971

どんどん?

19 18/10/31(水)01:24:36 No.544181010

アニメの話をしないから作り話スレ

20 18/10/31(水)01:24:36 No.544181011

>明日はさわやかへ行くぞ >オススメとかある? じゃあ静岡弁当の照り焼き弁当も食べなきゃね

21 18/10/31(水)01:25:08 No.544181092

>明日はさわやかへ行くぞ >オススメとかある? 御殿場のお店はめっちゃ混んで数時間待ちだから他へ行くのがいいよ

22 18/10/31(水)01:25:19 No.544181117

富士山デカすぎて笑うけど 慣れると視界的に邪魔だな…ってなる

23 18/10/31(水)01:26:22 No.544181288

>アニメの話をしないから作り話スレ 夕方のアニメ枠はもう無いから仕方ねえよ…

24 18/10/31(水)01:26:23 No.544181289

マジかそんなに混むのか 時間とか考えて行くことにする

25 18/10/31(水)01:27:04 No.544181410

俺も大阪に越してきたけど食い倒れ人形って派手だね!って嘘スレ立てようかなあ

26 18/10/31(水)01:27:18 No.544181442

もしかして自衛隊「」?

27 18/10/31(水)01:28:30 No.544181608

>どんどん? パフ♪ パフ♪

28 18/10/31(水)01:28:45 No.544181640

11月中旬に清水でコスプレと痛車のイベントがあるぞ

29 18/10/31(水)01:28:55 No.544181662

冬はすごしやすいと聞いた

30 18/10/31(水)01:29:38 No.544181773

雨多いぞ

31 18/10/31(水)01:30:11 No.544181855

雪は降らないけどな

32 18/10/31(水)01:30:32 No.544181907

西部中部東部で別の県だぞ

33 18/10/31(水)01:31:15 No.544182019

>明日はさわやかへ行くぞ >オススメとかある? ソースはオニオン、テーブルの岩塩をかけてもよい

34 18/10/31(水)01:31:21 No.544182037

今日から大道芸始まるからそれ見に行くのもいいんでない

35 18/10/31(水)01:31:27 No.544182051

三島とか御殿場辺りかね

36 18/10/31(水)01:31:36 No.544182066

東西にめっちゃ広いのね

37 18/10/31(水)01:31:44 No.544182079

デカい山は北にある分には良いけど東や南にあったら日当たり悪くなって嫌だな 風水的にも悪くなりそう

38 18/10/31(水)01:32:19 No.544182140

山岳信仰に目覚めるのです…

39 18/10/31(水)01:32:48 No.544182212

>西部中部東部で別の県だぞ 伊豆は別の国だ

40 18/10/31(水)01:33:00 No.544182236

>時間とか考えて行くことにする Webで待ち時間確認できるぞ

41 18/10/31(水)01:33:01 No.544182241

静岡側ってことは裏富士か

42 18/10/31(水)01:33:09 No.544182265

コンコルドのCM嫌い…

43 18/10/31(水)01:33:24 No.544182298

沼津がラ!の聖地なんだっけ 見てないから知らんけど

44 18/10/31(水)01:34:49 No.544182516

>山岳信仰に目覚めるのです… 秋葉山でも春埜山でも竜爪山でもより取り見取り

45 18/10/31(水)01:35:40 No.544182623

>静岡側ってことは裏富士か あ?

46 18/10/31(水)01:36:38 No.544182788

>沼津がラ!の聖地なんだっけ 沼津行くとそこら中にキャラクターのイラスト付きの何かがあるぞ

47 18/10/31(水)01:36:45 No.544182812

山梨県民は富士山の背中ばかり見せられててかわいそう

48 18/10/31(水)01:37:13 No.544182868

東海道があるから静岡側が表でしょ?

49 18/10/31(水)01:37:32 [静岡人] No.544182911

>静岡側ってことは裏富士か 山梨県民はこういうこと言う え?富士山?みんなの物さッ!

50 18/10/31(水)01:37:36 No.544182924

>>山岳信仰に目覚めるのです… >秋葉山でも春埜山でも竜爪山でもより取り見取り 満観峰もいいぞ

51 18/10/31(水)01:37:43 No.544182946

ネタがないから山梨静岡弄り

52 18/10/31(水)01:39:15 No.544183163

川根本町いい所だよ一度はおいで

53 18/10/31(水)01:39:33 No.544183204

甲府盆地住みだけどぶっちゃけ富士山なんて遠目で見るくらいしか関わりがないから…

54 18/10/31(水)01:39:37 No.544183212

西部だと全然富士山の恩恵感じられないのよな

55 18/10/31(水)01:39:46 No.544183231

>沼津がラ!の聖地なんだっけ 地元民はそれほど熱心でないのは内緒だ

56 18/10/31(水)01:40:35 No.544183356

静岡人はK-MIXの聴取が義務付けられてるので聴くように

57 18/10/31(水)01:40:43 No.544183389

沼津で今一番熱いのは駅高架化問題だからな… 沼津に住んでないから適当に言ってるけど

58 18/10/31(水)01:41:03 No.544183440

ラ!のマンホールを踏んだら超怒られるらしいな

59 18/10/31(水)01:41:22 No.544183495

富士山は甲府からよりも韮崎からの方が良く見える

60 18/10/31(水)01:41:46 No.544183572

富士山見放題と考えるとうらやましいな

61 18/10/31(水)01:43:22 No.544183809

>西部だと全然富士山の恩恵感じられないのよな 冬も気温はともかく風のせいで全然寒いしこういうスレだとこいつら本当に同じ県に住んでるのか?ってなるよね…

62 18/10/31(水)01:44:52 No.544184051

>ラ!のマンホールを踏んだら超怒られるらしいな 正直どうでもいいんすよアレ

63 18/10/31(水)01:45:19 No.544184116

>>西部だと全然富士山の恩恵感じられないのよな >冬も気温はともかく風のせいで全然寒いしこういうスレだとこいつら本当に同じ県に住んでるのか?ってなるよね… それは山梨県も同じだね 富士山がどうたらこうたらはどっちの県にも一度も住んだことない人だな

64 18/10/31(水)01:46:22 No.544184278

もともと駿河遠江伊豆の3国がくっついて出来たからね

65 18/10/31(水)01:47:14 No.544184417

>>>西部だと全然富士山の恩恵感じられないのよな >>冬も気温はともかく風のせいで全然寒いしこういうスレだとこいつら本当に同じ県に住んでるのか?ってなるよね… >それは山梨県も同じだね >富士山がどうたらこうたらはどっちの県にも一度も住んだことない人だな 山梨夏暑いイメージはあったけど冬暖かくもあるのか その上で別に暖かくもない地方もあるのか……けっこうまとまってるように見えて意外と地域差あるのな

66 18/10/31(水)01:48:56 No.544184648

>富士山見放題と考えるとうらやましいな スレ「」も含めわりとスグ見飽きる 長野県と富山県の一部みたいに今日は見えたァ…!ぐらいじゃないと

67 18/10/31(水)01:49:00 No.544184659

いや山梨の冬って普通に雪積もるし…

68 18/10/31(水)01:50:20 No.544184837

静岡いいなあ 俺も実家ごと引っ越したい

69 18/10/31(水)01:50:43 No.544184886

>いや山梨の冬って普通に雪積もるし… だよね? 正直冬暖かいイメージの方が意外だ 住んでるのと外から見るのじゃイメージ違うんだなぁ

70 18/10/31(水)01:51:25 No.544184976

静岡もうっすら積もるよ 富士吉田や裾野御殿場はおなじ県かよ!って声はあげてもいいと思うくらい 富士山周辺市の気温のド低さ

71 18/10/31(水)01:51:25 No.544184977

関東の人間が新幹線に乗って富士山の横通る時テンション上がるかもだけど ずっと続いたら飽きる飽きるのだ

72 18/10/31(水)01:51:34 No.544184999

山梨は夏暑くて冬寒い上に寒さの本場に比べると防寒対策が甘い家が多い印象

73 18/10/31(水)01:51:38 No.544185010

イメージイメージやかましい ここはimgだ

74 18/10/31(水)01:51:45 No.544185031

おんな城主直虎は静岡の西部?

75 18/10/31(水)01:52:15 No.544185089

静岡の中部はマジで降らねえな って数年住んでて思った

76 18/10/31(水)01:52:19 No.544185100

ゆるキャン的にもOK

77 18/10/31(水)01:52:53 No.544185179

浜松のほうだから天気のいい日にうっすら見えるくらいだな富士山

78 18/10/31(水)01:54:05 No.544185337

>おんな城主直虎は静岡の西部? ほとんど愛知県と言っていい最西部一帯

79 18/10/31(水)01:54:23 No.544185376

>おんな城主直虎は静岡の西部? 浜松のちょっと北

80 18/10/31(水)01:54:39 No.544185411

今山梨に引っ越してきた所だけど本当に富士山近くて面白いね 役所行ったりホームセンターに買い出し行くだけで目の前にスレ画ドーン!って感じで確かに変な笑い出るわ

81 18/10/31(水)01:55:13 No.544185486

俺の中の静岡のイメージは完全にローカル女子の遠吠えで構築されている

82 18/10/31(水)01:56:15 No.544185626

>>おんな城主直虎は静岡の西部? >ほとんど愛知県と言っていい最西部一帯 そっちの方だったか imgwは中部あたり?

83 18/10/31(水)01:56:46 No.544185691

>静岡の中部はマジで降らねえな >って数年住んでて思った いや降るよ 川根本町の更に奥地でだけど

84 18/10/31(水)01:57:31 No.544185799

>役所行ったりホームセンターに買い出し行くだけで目の前にスレ画ドーン!って感じで確かに変な笑い出るわ だよね! でけー!山頂に雪積もってるー!で笑えて来る

85 18/10/31(水)01:57:36 No.544185817

>いや降るよ >川根本町の更に奥地でだけど そこまで行くともうほとんど長野だし…

86 18/10/31(水)01:58:29 No.544185945

>imgwは中部あたり? 今川の本拠地は静岡市で支配範囲は伊豆以外静岡ほぼ全域 伊豆は北条

87 18/10/31(水)01:59:08 No.544186022

西部と中部と東部と伊豆で文化が違う

88 18/10/31(水)01:59:59 No.544186120

静岡市の赤石山脈の部分が全部企業の一私有地と聞いたときはびっくりしたなぁ

89 18/10/31(水)02:00:52 No.544186234

>>imgwは中部あたり? >今川の本拠地は静岡市で支配範囲は伊豆以外静岡ほぼ全域 >伊豆は北条 成る程 というか自転車で30分くらいの所に善得寺があるわ ちょっと行ってみよ

90 18/10/31(水)02:01:02 No.544186249

生まれた時から見てるし飽きてるよ富士山

91 18/10/31(水)02:01:57 No.544186371

>静岡の中部はマジで降らねえな >って数年住んでて思った 東部も降らないよ御殿場は知らん

92 18/10/31(水)02:02:35 No.544186465

よそは静岡人が感じる普通の寒さより寒いんだろ?

93 18/10/31(水)02:03:59 No.544186679

>よそは静岡人が感じる普通の寒さより寒いんだろ? 岩手に3年住んだ時は死ぬかと思ったよ 雪降らないし水道は凍らないしでサイコーだな

94 18/10/31(水)02:04:07 No.544186697

>よそは静岡人が感じる普通の寒さより寒いんだろ? そら静岡中部人はね 上の「」の通り西部も海風が 東部山間部や伊豆山間部は毎年雪寒い

↑Top