18/10/31(水)00:37:27 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/31(水)00:37:27 No.544171367
すごい偉大な皇帝だってマルコ「」-ロがゆってた
1 18/10/31(水)00:38:20 No.544171583
種付けおじさん
2 18/10/31(水)00:40:07 No.544172025
痛風おじさん
3 18/10/31(水)00:40:38 No.544172148
>種付けおじさん 血筋が重要視されてたのと一夫多妻制のコンボで子孫の政略結婚でぶくぶく膨れ上がっただけや
4 18/10/31(水)00:41:35 No.544172371
尊師似
5 18/10/31(水)00:42:38 No.544172638
敵をぶっ殺して嫁や娘を寝取るの最高!というファンタジーものでもなかなかない名言
6 18/10/31(水)00:44:53 No.544173119
ちゃんと弟ころころしとかないから子孫が弟の子孫にころころされるおじさん
7 18/10/31(水)00:46:49 No.544173506
モンゴル人だけあって朝青龍ににてる
8 18/10/31(水)00:47:11 No.544173603
紙幣を上手に運用できてたイメージ
9 18/10/31(水)00:47:55 No.544173776
>モンゴル人だけあって朝青龍ににてる ドラマの俳優がマジ朝青龍似
10 18/10/31(水)00:49:53 No.544174200
朝青龍って皇帝顔だったんだね
11 18/10/31(水)00:52:02 No.544174635
フビライはん? チンギスはん?
12 18/10/31(水)00:53:07 No.544174889
チンギスとフビライの見分けつかない「」多すぎじゃねえかなってよく思う
13 18/10/31(水)00:53:51 No.544175065
>チンギスとフビライの見分けつかない「」多すぎじゃねえかなってよく思う 似せて描かせたと言うし効果てきめんだな…
14 18/10/31(水)00:56:01 No.544175505
>チンギスとフビライの見分けつかない「」多すぎじゃねえかなってよく思う 「」はそういうの許せないタイプだよね…
15 18/10/31(水)00:58:27 No.544176011
>チンギスとフビライの見分けつかない「」多すぎじゃねえかなってよく思う 正直どっちがどっちでもどうでもいいし…
16 18/10/31(水)01:03:18 No.544176975
>敵をぶっ殺して嫁や娘を寝取るの最高!というファンタジーものでもなかなかない名言 自分も寝取られてるし
17 18/10/31(水)01:09:36 No.544178221
civ4のくらい見分けがつくようにしてくれ
18 18/10/31(水)01:10:05 No.544178305
一方としあきはバトゥとチンギスの区別がつかなかった
19 18/10/31(水)01:10:40 No.544178428
チンギスハンって確か女性には優しかったんだっけ? あの時代では
20 18/10/31(水)01:19:15 No.544180084
日馬富士訴えた力士の親族が本国でボコボコにされた話聞いて あっちの国は今でも上下関係凄いんだろうなあって
21 18/10/31(水)01:20:39 No.544180313
>日馬富士訴えた力士の親族が本国でボコボコにされた話聞いて それマジの話?
22 18/10/31(水)01:23:00 No.544180731
人権が発明されるまで何万年も前だし当時はそれくらいが常識だったんじゃないの?