18/10/30(火)23:18:33 タイム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/30(火)23:18:33 No.544149928
タイムマジーンいいよね
1 18/10/30(火)23:19:51 No.544150311
次回パワーアップすんだっけ
2 18/10/30(火)23:20:07 No.544150370
アナザーライダーはそのライダーの力でしか倒せない設定なかったらもう全部こいつでよくない?ってなりそう
3 18/10/30(火)23:21:08 No.544150651
バイクいらなくねってなった
4 18/10/30(火)23:22:13 No.544150951
せっかく最近じゃ珍しく2台用意したのに10話までに1回乗っただけとかマジで予算の無駄遣いだよ今年のバイク
5 18/10/30(火)23:22:28 No.544151036
>バイクいらなくねってなった 実際1回くらいしか出てないよね…
6 18/10/30(火)23:23:03 No.544151192
>バイクいらなくねってなった ライディーンみたいにバイクに乗りながらマジーンに搭乗するし!し!
7 18/10/30(火)23:23:05 No.544151204
ゲイツのも一般と聞いてマジか
8 18/10/30(火)23:23:06 No.544151209
スレ画ってバイクの上位互換だよね
9 18/10/30(火)23:23:15 No.544151244
ゲイツとの追いかけっこもあんまり意味あったように思えない…
10 18/10/30(火)23:23:18 No.544151260
1話しか出てないんじゃないかなバイク…
11 18/10/30(火)23:23:44 No.544151364
電王の操縦席システムはよくできてたんだなあ あっちは意外とバイクアクションもしてたけど
12 18/10/30(火)23:24:10 No.544151506
ソウゴくんそもそも免許持ってるん?
13 18/10/30(火)23:24:16 No.544151532
アーツはバイクに武器付けるのやめてくだち… いやまだ今年そうとは決まってないけどさ…そうだったら嫌だなって…
14 18/10/30(火)23:24:24 No.544151570
>>バイクいらなくねってなった >実際1回くらいしか出てないよね… 提供スポンサー紹介画面で毎回出ているのを忘れてもらっては困るな 困らない
15 18/10/30(火)23:24:30 No.544151607
別の移動手段が便利すぎてバイクの出番なしってセイリングジャンプかよ
16 18/10/30(火)23:24:39 No.544151655
移動=時間移動でマジーン出動だから存在意義無いよねバイク
17 18/10/30(火)23:25:10 No.544151806
>バイクいらなくねってなった せめてデンライナーよろしくスレ画の操縦コンソールにでもなればなぁ
18 18/10/30(火)23:25:18 No.544151852
例年なら移動シーンで最低限ちょこちょこ使うけど 今年はマジーンで済んじゃうからな
19 18/10/30(火)23:25:46 No.544151973
ただスレ画は割とほしくなってきてるぞ俺
20 18/10/30(火)23:25:48 No.544151986
>移動=時間移動でマジーン出動だから存在意義無いよねバイク 普通の移動にも所謂井上ワープで済ませちゃうしな
21 18/10/30(火)23:26:38 No.544152226
ただ巨大メカの印象ここまで強いのも結構珍しい感じではある
22 18/10/30(火)23:26:48 No.544152271
>ただスレ画は割とほしくなってきてるぞ俺 スレ画は最初から欲しかった
23 18/10/30(火)23:27:10 No.544152377
ガンプラくらい可動してくれるかなぁ
24 18/10/30(火)23:27:17 No.544152420
素直にバイクとタイムマシンロボを一つの玩具にしておけば
25 18/10/30(火)23:27:18 No.544152424
頭についてるのはダミーのジオウウォッチ?
26 18/10/30(火)23:27:31 No.544152490
神ウォッチ抜きに割と欲しい でもフィギュアが入ってるだけであんまり一緒に遊んでる感無いのは寂しい
27 18/10/30(火)23:27:34 No.544152505
時空なんとかシステムかっこいいね
28 18/10/30(火)23:28:06 No.544152639
なんかあるたびにタァーイム マッジーンって出てくるからな…
29 18/10/30(火)23:28:07 No.544152647
DXは投げられたらちょっと欲しいな…くらいだけどフル可動タイムマジーンが出たら多分買っちゃう
30 18/10/30(火)23:28:55 No.544152888
スレ画にセットできるキャプテンゴーストとキャッスルドランとか出ないかな…
31 18/10/30(火)23:29:08 No.544152946
中にひとつ目入って動かすのはなんかキングエクスカイザーやファイヤーダグオンみたいで好き 東映敵にはドデカブタックか
32 18/10/30(火)23:29:13 No.544152965
最初もんにょりしたけどこれ見たら欲しくなった su2686110.jpg
33 18/10/30(火)23:29:15 No.544152977
せめてこう…バイクと合体するくらいの心遣いはないのかなタイムマジーン君は…
34 18/10/30(火)23:29:23 No.544153009
恐竜のフィギュアと戦わせて1話再現
35 18/10/30(火)23:29:40 No.544153087
デメリット無しで誰でも使えるのが強すぎると思う てか誰がいつ作ったんだこれ こんなのがあるのにオーマジオウを何とかしようと思ったのゲイツくんだけか
36 18/10/30(火)23:29:44 No.544153106
敵側でも使ってるとかなり印象に残る あとは船とかドランとの合体ギミックをお願いします
37 18/10/30(火)23:30:12 No.544153241
どっかでパワーダイザーと戦ってくれないかな
38 18/10/30(火)23:30:13 No.544153245
量産型も出てくるらしいな
39 18/10/30(火)23:30:41 No.544153381
>量産型も出てくるらしいな 1話に居たじゃん!
40 18/10/30(火)23:30:41 No.544153390
バイク要素はタイムマジーンがそれっぽく変形するし大丈夫だろう…
41 18/10/30(火)23:30:42 No.544153396
タイムマジーンに過去シリーズのライダーメカ玩具を載せて君だけのオリジナルタイムマジーンを作り上げろ!
42 18/10/30(火)23:30:51 No.544153447
ビンタでゲイツくんの必殺技をはじきかえせる強さ
43 18/10/30(火)23:30:52 No.544153452
>どっかでパワーダイザーと戦ってくれないかな スウォルツさんの専用機を信じろ
44 18/10/30(火)23:31:01 No.544153500
強いて言うなら足部分の変形もうちょっと頑張れなかったのか
45 18/10/30(火)23:31:18 No.544153569
>どっかでパワーダイザーと戦ってくれないかな タイムジャッカーが使ってくるかもしれない
46 18/10/30(火)23:31:22 No.544153584
ゲイツ君に関しては普通に使って変身してるベルトも謎だよね
47 18/10/30(火)23:31:42 No.544153651
ミニプラで変な船とかと合体するやつ出してよ
48 18/10/30(火)23:32:18 No.544153817
超合金魂タイムマジーンだな
49 18/10/30(火)23:32:25 No.544153840
>ゲイツ君に関しては普通に使って変身してるベルトも謎だよね ファンボーイが恭しく献上してたまさしくレガリアなのになんか当然のように持ってるよね…
50 18/10/30(火)23:32:28 No.544153858
2018年にお菓子売り場でキャッスルドランとか面白すぎる…
51 18/10/30(火)23:33:26 No.544154091
パワーダイザーも出る度名乗ってたな
52 18/10/30(火)23:34:27 No.544154370
>最初もんにょりしたけどこれ見たら欲しくなった 変形って何に変形してるんですかコレ
53 18/10/30(火)23:35:02 No.544154525
>>最初もんにょりしたけどこれ見たら欲しくなった >変形って何に変形してるんですかコレ ターイムマジーン!
54 18/10/30(火)23:35:12 No.544154560
ダイザーは本編でちゃんと活躍したし出るかな?
55 18/10/30(火)23:35:49 No.544154743
ゼクトマイザーと合体するやつでないかな…
56 18/10/30(火)23:35:58 No.544154789
現状の情報だけからの推測だと ゲイツ君って昔はウォズと一緒にオーマジオウ側で働いててそこで使ってた廉価版?ベルトなんかなぁ ウォズも変身するみたいだし
57 18/10/30(火)23:36:08 No.544154836
>ダイザーは本編でちゃんと活躍したし出るかな? イグアナはともかくキャッスルドランはぼちぼち活躍してた気がするし…
58 18/10/30(火)23:36:11 No.544154848
>ダイザーは本編でちゃんと活躍したし出るかな? だからタイムジャッカーを出番のない売れ残り玩具コレクター扱いするのやめろや!
59 18/10/30(火)23:36:21 No.544154896
別に売残り組がマジーンと合体してるわけじゃないし…
60 18/10/30(火)23:36:43 No.544154989
キャッスルドランはもう10年前だけど今でもぼちぼち売ってるの見るからすごい
61 18/10/30(火)23:36:47 No.544155013
こっちも割とバイクっぽい変形するからな…
62 18/10/30(火)23:36:58 No.544155057
だから売れなかったやつが出てるかどうかは確定してねえよ!
63 18/10/30(火)23:37:08 No.544155099
本当に出番のなさ基準になってるならシュードランかブロンかパワードイクサーだよね
64 18/10/30(火)23:37:12 No.544155118
ドランは見た目がレゴみたいだし
65 18/10/30(火)23:37:35 No.544155241
>だから売れなかったやつが出てるかどうかは確定してねえよ! でもよぉ…今のところのチョイスがよぉ…
66 18/10/30(火)23:37:43 No.544155277
オーマジオウはドライバーつけてないんだよね… やっぱゲイツ君のドライバーと今のソウゴが使ってるドライバーって同一の物なのかな?
67 18/10/30(火)23:37:52 No.544155316
まあでもキャッスルドランのおもちゃクソつまんなかったし…
68 18/10/30(火)23:38:01 No.544155350
マジーンは当然毎回出てくるからいいよね
69 18/10/30(火)23:38:06 No.544155377
ジェットスライガーとかディスクアニマルあたりはどうかな
70 18/10/30(火)23:38:14 No.544155429
次はライドブースターが有力候補らしいな
71 18/10/30(火)23:38:57 No.544155622
OPでドスドス歩きながらパンチするスレ画いいよね
72 18/10/30(火)23:39:01 No.544155639
ドライブの車の横にくっつくやつは?
73 18/10/30(火)23:39:42 No.544155833
絶対に乗りたくないライダーマシンランキング上位常連のライドブースター
74 18/10/30(火)23:39:52 No.544155888
>ジェットスライガーとかディスクアニマルあたりはどうかな スマブレ自体は未来にあるみたいだからなあ
75 18/10/30(火)23:40:30 No.544156072
量産機としてプロローグの未来の戦争で並んだり 本編でタイムジャッカー機と戦ったり美味しいポジション
76 18/10/30(火)23:41:06 No.544156254
ライドブースターってなんだっけ…
77 18/10/30(火)23:41:09 No.544156263
でも後売れ残ってたドデカ玩具ってなんだよ!? パワードイクサーぐらいじゃないの!?
78 18/10/30(火)23:41:10 No.544156269
気軽にタイムマシーン量産しちゃう未来は凄いな
79 18/10/30(火)23:41:45 No.544156432
ライドウォッチが顔になるアイデアいいよね
80 18/10/30(火)23:42:32 No.544156665
この世界にはタイムパトロール的な人たちはいないの?
81 18/10/30(火)23:42:43 No.544156715
ブレイドだけこの手の乗り物なかったのに今気づいた
82 18/10/30(火)23:43:01 No.544156809
売れ残ってた大型と言えばトライドロンが思い浮かんだんだけどなんか気まずいよね…
83 18/10/30(火)23:43:02 No.544156817
>ライドブースターってなんだっけ… >ドライブの車の横にくっつくやつ
84 18/10/30(火)23:43:03 No.544156823
でもライドブースターはパッド状態の蛮野が乗ってたりチェイスが頑張って販促してたりで嫌いじゃないよ
85 18/10/30(火)23:43:27 No.544156941
>でも後売れ残ってたドデカ玩具ってなんだよ!? キングライナーってどうだったんだろ 見た目とギミックは好きだけど本編じゃ本当にただの駅だったし
86 18/10/30(火)23:43:28 No.544156944
電王速く来てくれー
87 18/10/30(火)23:43:30 No.544156961
バイクでタイムスリップじゃダメだったんか…
88 18/10/30(火)23:43:42 No.544157019
イグアナドラゴンと来てるから売れ残りじゃなくていきもの縛りの可能性もまだあるんだよね…
89 18/10/30(火)23:43:56 No.544157083
>この世界にはタイムパトロール的な人たちはいないの? デンライナーとか時の列車関係者も消滅しちゃったのかな
90 18/10/30(火)23:44:15 No.544157178
マジーンがそのままバイクでよかったんじゃないかなとは思わなくもない
91 18/10/30(火)23:45:01 No.544157380
でもタァイムマッジーン!が聞けなくなったら嫌だから…
92 18/10/30(火)23:45:05 No.544157400
エグゼイドとビルドで大型枠枠無かったから復活するとは思わなかったな
93 18/10/30(火)23:45:08 No.544157411
ジオウのバイクは仮面ライダーらしさ出てて変にゴチャゴチャしてなくて好きなのに
94 18/10/30(火)23:45:17 No.544157460
パラレルワールド作りまくっちゃう機械が気軽に使える未来ってこわいな
95 18/10/30(火)23:45:51 No.544157635
>バイクでタイムスリップじゃダメだったんか… デロリアンみたいに空飛ぶのかな
96 18/10/30(火)23:46:07 No.544157706
売れ残ってるといえばゴーストのパーカーとドライブのタイヤとエグゼイドのゲーマーはまだ近場のトイザらスにある
97 18/10/30(火)23:47:04 No.544157970
>売れ残ってるといえばゴーストのパーカーとドライブのタイヤとエグゼイドのゲーマーはまだ近場のトイザらスにある まだトイザらス生きてたのか
98 18/10/30(火)23:47:14 No.544158020
この手の大型玩具って売れる売れないよりも年末商戦における販売占有率のアップが一番の目的ってなんかで聞いたな 真偽は分からんけど
99 18/10/30(火)23:47:36 No.544158116
生物縛りだとしたら次出てくるのゴウラムくらいしか思い付かん
100 18/10/30(火)23:48:40 No.544158419
>生物縛りだとしたら次出てくるのゴウラムくらいしか思い付かん ドラグレッダー…
101 18/10/30(火)23:48:44 No.544158435
ゲンムとオーズウォッチの為にこれ買うの結構痛い トライドロンとかウィザードラゴンとかスイカぐらいの魅力がほしい
102 18/10/30(火)23:48:55 No.544158494
ブレイドのバイクって放映当時玩具出たっけ
103 18/10/30(火)23:49:18 No.544158609
>まだトイザらス生きてたのか 死んだのは米国法人よ
104 18/10/30(火)23:49:43 No.544158730
>ブレイドのバイクって放映当時玩具出たっけ キバまではラジコン出てなかったか
105 18/10/30(火)23:51:12 No.544159118
>ゲンムとオーズウォッチの為にこれ買うの結構痛い >トライドロンとかウィザードラゴンとかスイカぐらいの魅力がほしい DXオーズウォッチのために仕方なくと思ってたらあっちはDXタジャドルが出るという…
106 18/10/30(火)23:52:05 No.544159351
その米トイザらスも復活するとかしないとか言ってたな
107 18/10/30(火)23:53:50 No.544159807
ウィザードラゴンみたいにバイクと合体しないのかな…
108 18/10/30(火)23:56:24 No.544160581
タイムジャッカー機ってお腹の文字どーなってたっけ?
109 18/10/30(火)23:59:43 No.544161499
ビークルモードがウイングマンのバイクに似てて好き!
110 18/10/31(水)00:00:20 No.544161679
>オーマジオウはドライバーつけてないんだよね… >やっぱゲイツ君のドライバーと今のソウゴが使ってるドライバーって同一の物なのかな? 金色のつけてるよ
111 18/10/31(水)00:00:36 No.544161750
>タイムジャッカー機ってお腹の文字どーなってたっけ? 確か特になんも書いてなかった気がする
112 18/10/31(水)00:03:41 No.544162576
空中から大量のタイムマジーンが出現し大ピンチ! なんだけどタタタターイターイムママッッジジーーンな音声でふいんきタメにしてほしい
113 18/10/31(水)00:07:57 No.544163697
ジャッカー側のマジーンのモチーフがなにかこう色々勘ぐってしまう
114 18/10/31(水)00:09:01 No.544163993
書き込みをした人によって削除されました
115 18/10/31(水)00:13:56 No.544165271
食玩で出ないかな