18/10/30(火)23:00:25 国産ブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/30(火)23:00:25 No.544144763
国産ブドウのみを使い、国内で醸造したものしか「日本ワイン」をうたえなくなる 国際基準に沿うことで輸出の拡大が期待される一方で、中小生産者からは慎重な声も その障壁となっている日本ワインのボトルサイズに迫る
1 18/10/30(火)23:00:42 No.544144843
林檎も始まってしまった
2 18/10/30(火)23:00:52 No.544144888
駅弁が世界進出で体位のほうかと思ってしまった
3 18/10/30(火)23:01:25 No.544145025
知らない洗濯機だ…
4 18/10/30(火)23:01:40 No.544145103
ぶっかけうどんも世界進出しよう
5 18/10/30(火)23:01:44 No.544145123
あっかっるーいナッショール
6 18/10/30(火)23:02:06 No.544145216
今の自動車なのか
7 18/10/30(火)23:02:38 No.544145359
これ登る人ウザくないの
8 18/10/30(火)23:02:51 No.544145418
目が痛い
9 18/10/30(火)23:03:08 No.544145488
サッカーとかにも使えるのかな
10 18/10/30(火)23:03:10 No.544145501
VR ZONEでマッピングされるボルダリング遊べたな
11 18/10/30(火)23:03:23 No.544145569
そういうのは小中学校の体育の授業とかで使ってやって
12 18/10/30(火)23:03:42 No.544145647
生理とか見抜く奴でてくるな
13 18/10/30(火)23:04:33 No.544145907
HPの見える化まだですか
14 18/10/30(火)23:06:10 No.544146415
パナソニックは衰退しました
15 18/10/30(火)23:07:14 No.544146740
BUKKAKEだけじゃなくEKIBENも輸出て…
16 18/10/30(火)23:07:21 No.544146776
売れんのかなあ
17 18/10/30(火)23:07:32 No.544146830
あまあじ
18 18/10/30(火)23:07:35 No.544146839
あまあじ
19 18/10/30(火)23:07:36 No.544146843
あまあじ強め
20 18/10/30(火)23:07:37 No.544146852
どうやって食うんだろう…スプーン?
21 18/10/30(火)23:07:41 No.544146868
あまあじ
22 18/10/30(火)23:08:00 No.544146978
フランス地産松花堂弁当興味あるな
23 18/10/30(火)23:08:03 No.544146991
なるかなぁ…
24 18/10/30(火)23:08:09 No.544147022
パリで駅弁出してるフランス人が居たはずだけど そっちの方が家庭の味って感じで良かったなあ
25 18/10/30(火)23:08:52 No.544147242
kawaii
26 18/10/30(火)23:09:07 No.544147316
やはり1800円は高いのか
27 18/10/30(火)23:09:10 No.544147337
液べ・・・
28 18/10/30(火)23:09:20 No.544147391
たっけ
29 18/10/30(火)23:09:24 No.544147413
さすがにたけえ
30 18/10/30(火)23:09:25 No.544147414
うーん高い
31 18/10/30(火)23:09:26 No.544147420
おたかぁい
32 18/10/30(火)23:09:29 No.544147438
たっか
33 18/10/30(火)23:09:36 No.544147459
OH BENTO
34 18/10/30(火)23:10:01 No.544147565
向こうでも駅弁っていわせてるんだな
35 18/10/30(火)23:10:18 No.544147645
私おたる好き!
36 18/10/30(火)23:10:26 No.544147683
ゴミ出まくり容器はネックにならんのか
37 18/10/30(火)23:10:37 No.544147730
ださい
38 18/10/30(火)23:10:44 No.544147773
どうしてパリで駅弁は売ってないなんて言ったんだろう http://sekaishinbun.net/2016/10/15/koedo/
39 18/10/30(火)23:10:47 No.544147790
おたく
40 18/10/30(火)23:11:43 No.544148041
えい えい
41 18/10/30(火)23:12:54 No.544148363
今のグラフずるくない?
42 18/10/30(火)23:14:13 No.544148762
ドーナッツ食べた後にワインかな
43 18/10/30(火)23:14:30 No.544148849
輸出できないのか
44 18/10/30(火)23:14:41 No.544148902
それくらい合わせろよ…
45 18/10/30(火)23:14:44 No.544148919
非関税障壁だ
46 18/10/30(火)23:14:46 No.544148928
そんなもん全部変えろや
47 18/10/30(火)23:14:49 No.544148938
バーカ滅びろ尺貫法
48 18/10/30(火)23:14:59 No.544148986
ローカル単位死すべし
49 18/10/30(火)23:15:23 No.544149090
ダメだ
50 18/10/30(火)23:15:32 No.544149134
郷に従え
51 18/10/30(火)23:15:33 No.544149138
滅びろヤードポンド法!
52 18/10/30(火)23:15:37 No.544149157
めんどくせぇなぁもう!!
53 18/10/30(火)23:15:39 No.544149170
ヤードポンド法と尺貫法は滅ぶべし
54 18/10/30(火)23:15:41 No.544149183
ポンド!ヤード!
55 18/10/30(火)23:16:27 No.544149385
どれくらい関係してる人なのかな政府関係者
56 18/10/30(火)23:16:30 No.544149394
老けたのう…
57 18/10/30(火)23:16:36 No.544149419
尺貫法もヤード・ポンド法も滅ぶべし
58 18/10/30(火)23:16:50 No.544149481
メルケルも疲れたろう…ゆっくりお休み
59 18/10/30(火)23:17:03 No.544149539
大嫌いなババアだけどこんな終わり方をしてほしくはなかったよ…
60 18/10/30(火)23:17:06 No.544149554
婆さんは用済み
61 18/10/30(火)23:17:23 No.544149618
ほぼ完全敗北で引退宣言だからなあ
62 18/10/30(火)23:17:47 No.544149718
ドイツのトランプみたいなのが出て来ないかなぁ
63 18/10/30(火)23:18:19 No.544149866
うわパワーのなさそうなババアだ
64 18/10/30(火)23:18:19 No.544149868
ブラジルのトランプみたいなのは出てきたけどアレはヤバそうだ
65 18/10/30(火)23:18:22 No.544149881
シュパーン
66 18/10/30(火)23:18:23 No.544149887
シュパーン
67 18/10/30(火)23:19:23 No.544150156
いま世界は空前の保護主義ブーム
68 18/10/30(火)23:19:31 No.544150203
入る! 票が入る!
69 18/10/30(火)23:19:34 No.544150218
メルッ
70 18/10/30(火)23:19:36 No.544150220
メルッ
71 18/10/30(火)23:19:38 No.544150233
選挙で大負けして3年続けるのは無理があるぞい…
72 18/10/30(火)23:19:43 No.544150257
ホニャララバウアーは名前長いな
73 18/10/30(火)23:19:43 No.544150261
メルッ
74 18/10/30(火)23:20:03 No.544150354
「」…?
75 18/10/30(火)23:20:09 No.544150379
>いま世界は空前の保護主義ブーム 時が未来に進むと誰が決めたんだって歌詞を思い出す
76 18/10/30(火)23:20:14 No.544150395
シュパーンとメルッの一騎打ちだな
77 18/10/30(火)23:20:21 No.544150428
シュレーダーも碌なもんじゃなかった
78 18/10/30(火)23:21:36 No.544150778
ブラジルのはヤバそうだけど興味深くもある
79 18/10/30(火)23:22:19 No.544150974
まだずっと先だし…
80 18/10/30(火)23:22:41 No.544151089
ドイツといったらアマプラに帰ってきたヒトラー入ってたから見れる人は見てみるといいよ 今のドイツ見てると笑えねえ…
81 18/10/30(火)23:22:42 No.544151096
生鮮市場毎年やってない?
82 18/10/30(火)23:22:43 No.544151103
うわイカがえぐい活け造りに
83 18/10/30(火)23:22:49 No.544151122
イカちゃん…
84 18/10/30(火)23:22:57 No.544151164
踊り食いはいやん
85 18/10/30(火)23:23:02 No.544151186
サイコ丼
86 18/10/30(火)23:23:04 No.544151197
またVチューバー相内か!
87 18/10/30(火)23:23:11 No.544151231
相内さんくるのか!?
88 18/10/30(火)23:23:15 No.544151243
Vチューバーで味をしめたな!
89 18/10/30(火)23:23:16 No.544151251
この状況だと十中八九反メルケル派が党首になりますよね どうなるんです?
90 18/10/30(火)23:23:16 No.544151253
あっあっあっ…
91 18/10/30(火)23:23:24 No.544151287
マジで 気になってたんだよなヒトラー
92 18/10/30(火)23:23:26 No.544151294
>ブラジルのはヤバそうだけど興味深くもある ベネズエラ越え来るん?
93 18/10/30(火)23:23:28 No.544151304
ブイチューバー強化って…中身おっさんたろ?
94 18/10/30(火)23:23:30 No.544151311
中国版?…ビリビリか?
95 18/10/30(火)23:24:02 No.544151467
>Vチューバーで味をしめたな! 制作会社が乗り気なのか日経が乗り気なのか…
96 18/10/30(火)23:25:04 No.544151787
>尺貫法もヤード・ポンド法も滅ぶべし 尺貫法は割と滅んでんだろ!
97 18/10/30(火)23:25:05 No.544151790
築地は2時からやってるぜ!
98 18/10/30(火)23:26:08 No.544152085
京都って生鮮市場あるんだ
99 18/10/30(火)23:26:25 No.544152168
近江町市場くるかな
100 18/10/30(火)23:26:37 No.544152219
これはイカんでしょ
101 18/10/30(火)23:26:39 No.544152234
そのイカちょっとえぐいよう
102 18/10/30(火)23:26:40 No.544152240
コロシテ
103 18/10/30(火)23:26:44 No.544152257
コロシテ…
104 18/10/30(火)23:26:53 No.544152286
これゲテモノ枠なのでは…?
105 18/10/30(火)23:26:54 No.544152290
北海道に行ったついでにいっぱい撮ってきたんだろうか
106 18/10/30(火)23:26:55 No.544152294
残虐丼来たな
107 18/10/30(火)23:27:04 No.544152344
グロすぎる…
108 18/10/30(火)23:27:11 No.544152385
>京都って生鮮市場あるんだ 海側は県内でも福井と思われてるから
109 18/10/30(火)23:27:14 No.544152400
ピュッピュッ
110 18/10/30(火)23:27:19 No.544152429
時価なんだ…
111 18/10/30(火)23:27:27 No.544152476
楽しそう
112 18/10/30(火)23:27:31 No.544152492
ここまでわらわらいると釣りというかなんというか
113 18/10/30(火)23:27:41 No.544152537
爺さん亡くなってからイカも食わなくなったなぁ…
114 18/10/30(火)23:27:47 No.544152570
うおあああ…
115 18/10/30(火)23:27:49 No.544152577
おのれ春人
116 18/10/30(火)23:27:50 No.544152580
うまいんだよなぁこれが
117 18/10/30(火)23:27:52 No.544152593
さばきにあう
118 18/10/30(火)23:27:54 No.544152599
イカそうめんいいよね
119 18/10/30(火)23:28:00 No.544152625
船の上でさばくのと一緒だからなあ そりゃうまあじだよなあ
120 18/10/30(火)23:28:04 No.544152638
いかなる味がするんだろうな
121 18/10/30(火)23:28:22 No.544152735
イカ刺身はアニーちゃんが怖くて食べなくなったな
122 18/10/30(火)23:28:26 No.544152752
魚カウントでいいのか
123 18/10/30(火)23:28:33 No.544152782
>いかなる味がするんだろうな いかん…!
124 18/10/30(火)23:28:39 No.544152809
ひろめ入るんだ
125 18/10/30(火)23:28:50 No.544152861
築地まだやってるの?
126 18/10/30(火)23:28:54 No.544152883
築地は…死んだんだろ!
127 18/10/30(火)23:29:07 No.544152944
築地…?あ、場外ね
128 18/10/30(火)23:29:10 No.544152954
鯨のベーコン食べたい
129 18/10/30(火)23:29:33 No.544153049
将太の寿司でお馴染みのウチワエビ!
130 18/10/30(火)23:29:35 No.544153060
>築地まだやってるの? 築地は2時からやってたぜ!
131 18/10/30(火)23:29:37 No.544153069
ウチワエビ美味しいよんr
132 18/10/30(火)23:29:38 No.544153076
安いな!
133 18/10/30(火)23:29:39 No.544153080
将太の寿司で見たウチワエビ!
134 18/10/30(火)23:29:45 No.544153109
いいねえ…
135 18/10/30(火)23:29:53 No.544153149
並ぶのは痔の「」ばかり
136 18/10/30(火)23:29:53 No.544153150
やしー
137 18/10/30(火)23:29:53 No.544153153
すげー
138 18/10/30(火)23:29:55 No.544153159
やっす!
139 18/10/30(火)23:30:00 No.544153186
マジかよ…いいなあ…
140 18/10/30(火)23:30:02 No.544153193
食いたい
141 18/10/30(火)23:30:07 No.544153214
素人の捌いた…トラフグ!
142 18/10/30(火)23:30:09 No.544153228
テンション上がるわ
143 18/10/30(火)23:30:14 No.544153249
>甘イィ~んでお馴染みのウチワエビ!
144 18/10/30(火)23:30:29 No.544153332
いいなぁ…
145 18/10/30(火)23:30:42 No.544153397
幸せメガネ
146 18/10/30(火)23:31:03 No.544153505
平日寂しいのか…
147 18/10/30(火)23:31:11 No.544153539
わりとせつない理由で観光市場にしたのね
148 18/10/30(火)23:31:18 No.544153566
平日が狙い目か
149 18/10/30(火)23:31:31 No.544153612
食べるのにもいいロケーションだわ
150 18/10/30(火)23:31:47 No.544153677
いつも関東ばかりだけどさすがに地方多いな
151 18/10/30(火)23:31:57 No.544153718
1位の扱いが雑!
152 18/10/30(火)23:32:13 No.544153786
夜の接待されてえなあ・・・
153 18/10/30(火)23:32:20 No.544153824
ぐぐってみたら車で1時間くらいのとこだった 今度行ってみるか
154 18/10/30(火)23:33:01 No.544153991
平成も終わろうかというときに夜の接待なんて前時代的な
155 18/10/30(火)23:33:50 No.544154186
ノーパンしゃぶしゃぶに連れて行ってくれるのかな
156 18/10/30(火)23:34:00 No.544154247
マニュアル作り外注しちゃうとで改善提案できないよう!
157 18/10/30(火)23:34:56 No.544154504
ビジネス…?
158 18/10/30(火)23:35:06 No.544154545
ええ…
159 18/10/30(火)23:35:11 No.544154558
なんで今更…?
160 18/10/30(火)23:35:15 No.544154572
それは見ものだ
161 18/10/30(火)23:35:16 No.544154588
ハーグにでも行くのかな
162 18/10/30(火)23:35:25 No.544154625
国際約なんてクソくらえ こうですか?
163 18/10/30(火)23:35:32 No.544154669
オオオ イイイ
164 18/10/30(火)23:35:39 No.544154701
ヘイトスピーチ…
165 18/10/30(火)23:35:40 No.544154702
最高裁が条約を無視する国
166 18/10/30(火)23:35:55 No.544154775
あいつらは感情だけで動いてるからな
167 18/10/30(火)23:35:55 No.544154776
屁理屈だらけだな 日本政府は企業が狙われてるからこれ引けないぞ 一度引いたら経団連から突き上げ食らうだろうし
168 18/10/30(火)23:36:01 No.544154804
あ り え な い
169 18/10/30(火)23:36:05 No.544154819
>ヘイトスピーチ… 日本に対してな
170 18/10/30(火)23:36:13 No.544154855
さすがに突っぱねるか
171 18/10/30(火)23:36:25 No.544154914
そうか 何いってんだお前は
172 18/10/30(火)23:36:25 No.544154915
なんでもありだなあの国 約束事できない…
173 18/10/30(火)23:36:28 No.544154929
お前が言うんか
174 18/10/30(火)23:36:36 No.544154965
どうとでも捉えられる回答だな
175 18/10/30(火)23:36:37 No.544154972
いや尊重すんなよ どうした三権分立
176 18/10/30(火)23:36:42 No.544154982
未来志向? 過去の事を捏造して嫌がらせしまくってる国が面白い事言ってるなあ
177 18/10/30(火)23:36:43 No.544154984
いつも未来志向してるな
178 18/10/30(火)23:36:45 No.544155000
どこの未来を目指してるんだ
179 18/10/30(火)23:37:02 No.544155070
あの国の未来は後方にあるからな
180 18/10/30(火)23:37:06 No.544155089
せったい
181 18/10/30(火)23:37:10 No.544155110
夜の接待…?
182 18/10/30(火)23:37:11 No.544155116
夜の接待てエロいよね
183 18/10/30(火)23:37:13 No.544155123
日本は絶対に殴り返してこないので何をしてもいい
184 18/10/30(火)23:37:18 No.544155152
これ下手すりゃ韓国と関係拗れて経済的に繋がり薄れそうで嫌だ うちの会社韓国の品取り扱ってるし
185 18/10/30(火)23:37:24 No.544155189
手数料8%て・・・
186 18/10/30(火)23:37:34 No.544155231
アガリ高いな…
187 18/10/30(火)23:37:37 No.544155251
>日本は絶対に殴り返してこないので何をしてもいい じゃあこのスワップもういいよね
188 18/10/30(火)23:37:44 No.544155280
デジタル課税?
189 18/10/30(火)23:37:46 No.544155289
今対立したら首絞まるの自分らだろうに 理解できないわ
190 18/10/30(火)23:37:58 No.544155340
デジタル法人税…?
191 18/10/30(火)23:38:02 No.544155362
なんに対する課税…?
192 18/10/30(火)23:38:03 No.544155365
死ね!Amazon!
193 18/10/30(火)23:38:20 No.544155457
バーカくたばれグーグル!
194 18/10/30(火)23:38:22 No.544155463
>手数料8%て・・・ これ会社が許してくれない奴だな…
195 18/10/30(火)23:38:43 No.544155557
どれい不足はそのままにしとかんといつまでもブラック労働はなくならんぞ!
196 18/10/30(火)23:38:45 No.544155569
デジタル課税… また形のないところから金をとろうと
197 18/10/30(火)23:38:48 No.544155576
高水準(飲食業介護業)
198 18/10/30(火)23:38:55 No.544155617
>なんに対する課税…? えげれす国内での売り上げ分に課税
199 18/10/30(火)23:39:17 No.544155705
>今対立したら首絞まるの自分らだろうに >理解できないわ あと十年もしたら当時の人間みんな死ぬからな なんとしても金搾り取れるうちに絞らないと予算が足りないんだ
200 18/10/30(火)23:39:43 No.544155836
>>なんに対する課税…? >えげれす国内での売り上げ分に課税 消費税は別にあるのに…
201 18/10/30(火)23:40:00 No.544155920
就職斡旋機関じゃないの…
202 18/10/30(火)23:40:00 No.544155925
>日本は絶対に殴り返してこないので何をしてもいい なんで自分らの力過信して相手を過小評価するんだろうね 米国にも激怒させるようなことしてるし
203 18/10/30(火)23:40:02 No.544155935
そろそろ就活と卒研の並行問題はどうにかならんのかねぇ
204 18/10/30(火)23:40:15 No.544156001
就活終わってからの勉強で学問が身につくなら大学院なんていらないんだよすぎる
205 18/10/30(火)23:40:27 No.544156057
まあ職業訓練学校に行けばいいよな
206 18/10/30(火)23:40:44 No.544156153
>そろそろ就活と卒研の並行問題はどうにかならんのかねぇ ドラフトにしよう
207 18/10/30(火)23:41:18 No.544156308
>就職斡旋機関じゃないの… そのつもりはないんだよ特に文系は
208 18/10/30(火)23:41:26 No.544156347
なそ にん
209 18/10/30(火)23:41:35 No.544156391
スマホ事業まだやるの?
210 18/10/30(火)23:41:38 No.544156406
何がそんなに売れてるの
211 18/10/30(火)23:41:43 No.544156420
ゲーム好調なんだなー
212 18/10/30(火)23:41:49 No.544156457
台湾みたいに就活は卒業者限定にして欲しい
213 18/10/30(火)23:41:52 No.544156469
ほほーソニー儲かってたのか
214 18/10/30(火)23:41:59 No.544156504
とがったスマホ(物理的に)
215 18/10/30(火)23:42:04 No.544156536
eスポーツが注目されてきたしなー
216 18/10/30(火)23:42:04 No.544156537
俺のPS Plus代が含まれている・・・
217 18/10/30(火)23:42:07 No.544156553
ゲームはエロ修正が本格的にきたらどうなるか
218 18/10/30(火)23:42:10 No.544156569
PS4そんな売れてるんだ
219 18/10/30(火)23:42:20 No.544156614
いつのまに復活してたのソニー?
220 18/10/30(火)23:42:39 No.544156692
とがったスマホどころかだいぶ丸いスマホになっちゃったからな… 物理的にも中身的にも
221 18/10/30(火)23:42:41 No.544156703
Xperiaはなぁ
222 18/10/30(火)23:42:43 No.544156717
国内スマホは赤字部門だなあ
223 18/10/30(火)23:42:46 No.544156729
スマホ無理しないほうがいいんじゃねえかなあ パナが早々にやめた予測そのままだよ
224 18/10/30(火)23:42:51 No.544156757
とがって ささる
225 18/10/30(火)23:42:51 No.544156760
エリクソンの頃の強みがないからねいまのエクスペリア
226 18/10/30(火)23:42:59 No.544156800
本当に黒字になるんです?
227 18/10/30(火)23:43:02 No.544156818
そこは頑張れよ
228 18/10/30(火)23:43:07 No.544156841
物理的に
229 18/10/30(火)23:43:08 No.544156846
ソニーは本当に頑張るな ストリンガー時代が嘘のようだ
230 18/10/30(火)23:43:11 No.544156861
Xperiaの今のデザイン嫌い なんで曲面にしたがるんだ
231 18/10/30(火)23:43:16 No.544156894
あとは新興国でこれからどれだけスマホ売れるかだなあ
232 18/10/30(火)23:43:21 No.544156912
アーク復活とか
233 18/10/30(火)23:43:22 No.544156918
>パナが早々にやめた予測そのままだよ まだインドでやってるんですけおおおおおお!!!11
234 18/10/30(火)23:43:27 No.544156938
液晶は平面にしてくれ
235 18/10/30(火)23:43:28 No.544156950
ソニーらしさって何?
236 18/10/30(火)23:43:29 No.544156951
>まあ職業訓練学校に行けばいいよな 潰れる心配のない大手企業がそういうところから大量に採用するんならそういうとこ行くさ
237 18/10/30(火)23:43:30 No.544156963
ソニーらしい…? きっちり1年で壊れるとか…?
238 18/10/30(火)23:43:32 No.544156972
アーカイブス遊べるスマホ作ってくれ
239 18/10/30(火)23:43:41 No.544157012
ソニーらしい…Vita互換スマホ?
240 18/10/30(火)23:43:58 No.544157094
XZ1とか良いよね…
241 18/10/30(火)23:44:01 No.544157108
>アーカイブス遊べるスマホ作ってくれ 出てるじゃん
242 18/10/30(火)23:44:04 No.544157127
相内さん!
243 18/10/30(火)23:44:04 No.544157128
スマホがアイボに!
244 18/10/30(火)23:44:12 No.544157161
ビリビリと組むのか
245 18/10/30(火)23:44:12 No.544157162
輸出?
246 18/10/30(火)23:44:13 No.544157168
やはりビリビリ動画だった
247 18/10/30(火)23:44:33 No.544157253
来たなビリビリ
248 18/10/30(火)23:44:35 No.544157269
GREEらしいと言うか… そんなんだから…
249 18/10/30(火)23:44:36 No.544157272
輸出??
250 18/10/30(火)23:44:47 No.544157325
ビリビリと? まあ当たればでかいもんな中国 とはいえもうバーチューバーいなかったか中国 アイドルのやつで
251 18/10/30(火)23:44:50 No.544157342
vtuberって商売だったの あれニコ生みたいなもんじゃねえの?
252 18/10/30(火)23:45:07 No.544157405
Vチューバーの運営作成システムを「輸出」かな
253 18/10/30(火)23:45:22 No.544157484
XZ3は曲面とかイヤホンジャックなしとかはもう諦めるけど指紋認証の位置だけなんとかしてくれ… 今どき安い中華スマホでも背面ど真ん中なんて使いづらい位置につけないぞ…
254 18/10/30(火)23:45:40 No.544157571
向こうの人間の気質は日本人の比じゃないほどすぐ炎上しやすいのにそんな所にVtuberをシューッ!するのか
255 18/10/30(火)23:46:02 No.544157688
グリーって今ソシャゲ何やってるんだろう ミリマス終わったんだよね?
256 18/10/30(火)23:46:23 No.544157780
googleが作ったAndroidにガワをかぶせてるだけだし らしさはを出すのはずっと前から限界
257 18/10/30(火)23:46:27 No.544157797
まあ広告代理店がやってるからパッケージとして売るんだろうな
258 18/10/30(火)23:46:35 No.544157840
R17 Neoが日本にくるのがかなり意外だった 今年R15を日本で販売したばかりなのに
259 18/10/30(火)23:47:10 No.544158006
ブチャラティでだめだった
260 18/10/30(火)23:47:11 No.544158007
やっぱ中国は規模がおかしいな オタク向けで1億って
261 18/10/30(火)23:47:13 No.544158016
VはV同士の相互宣伝狙ったRTがゴミすぎるからブロックしまくってる
262 18/10/30(火)23:47:21 No.544158051
はー電気が走るよビリビリとー
263 18/10/30(火)23:47:29 No.544158084
日本語わかるん?と思ったけど中国オタクなら分かってあたりまえか
264 18/10/30(火)23:47:36 No.544158115
>グリーって今ソシャゲ何やってるんだろう >ミリマス終わったんだよね? 釣りスタ
265 18/10/30(火)23:47:38 No.544158125
中国でやってうま味あるのかな
266 18/10/30(火)23:47:40 No.544158129
Vtuber相内さんついに中国進出か
267 18/10/30(火)23:47:45 No.544158148
文化が違う となったりしそう
268 18/10/30(火)23:47:47 No.544158160
今まで与えてたんだ
269 18/10/30(火)23:47:47 No.544158167
クソコテついにそこまで
270 18/10/30(火)23:47:49 No.544158178
まあそりゃそうだろうな
271 18/10/30(火)23:47:53 No.544158195
su2686149.jpg su2686150.jpg
272 18/10/30(火)23:47:58 No.544158218
うーん…そりゃ仕方ない、か?
273 18/10/30(火)23:48:01 No.544158230
間に合わなくなるぞ今すぐ産め!
274 18/10/30(火)23:48:02 No.544158232
当然では?
275 18/10/30(火)23:48:06 No.544158249
ああうん その仕組のせいで移民がどんどんアメリカ国籍手に入れてるしね
276 18/10/30(火)23:48:09 No.544158269
世紀末を感じる
277 18/10/30(火)23:48:10 No.544158275
選挙アピール大変ね
278 18/10/30(火)23:48:16 No.544158301
その場合国籍どうなるんだ 親の国の方は国籍くれないよね?
279 18/10/30(火)23:48:17 No.544158305
>今まで与えてたんだ アメリカ国内で生まれた者がアメリカ人だ
280 18/10/30(火)23:48:18 No.544158315
なんで今までこんなことしてたんだすぎる…
281 18/10/30(火)23:48:27 No.544158345
後ろ盾で何してる
282 18/10/30(火)23:48:28 No.544158353
>Vtuber相内さんついに中国進出か それは愛内さんという名前だ
283 18/10/30(火)23:48:34 No.544158392
>その場合国籍どうなるんだ >親の国の方は国籍くれないよね? 無国籍
284 18/10/30(火)23:48:40 No.544158416
それはまあしょうがないな 出産直前に入国してアメリカで産まれたからはいアメリカ国民!とかやってんだから
285 18/10/30(火)23:48:45 No.544158438
>なんで今までこんなことしてたんだすぎる… オバマがガバガバ過ぎただけ
286 18/10/30(火)23:48:48 No.544158452
むっ!
287 18/10/30(火)23:48:49 No.544158457
轢いてるじゃねーか!
288 18/10/30(火)23:48:53 No.544158484
いい…叱られたい…
289 18/10/30(火)23:48:56 No.544158500
むっ!
290 18/10/30(火)23:48:57 No.544158502
脱いでくれるんですか
291 18/10/30(火)23:48:59 No.544158513
>後ろ盾で何してる なんかあたふたしててかわいかった
292 18/10/30(火)23:49:03 No.544158535
>su2686149.jpg >su2686150.jpg なんでキャプとったの
293 18/10/30(火)23:49:05 No.544158545
>うーん…そりゃ仕方ない、か? 領海内で産んだからこの子はアメリカ人よ!ってやる途上国の人間が山程居たから
294 18/10/30(火)23:49:05 No.544158550
片づけるから脱いで
295 18/10/30(火)23:49:06 No.544158554
島国の日本では考えにくい問題だな
296 18/10/30(火)23:49:12 No.544158579
ほんとトランプは良くも悪くもタブーに踏み込んでいくなあ
297 18/10/30(火)23:49:41 No.544158720
大丈夫?アメリカ人材流出も招かない?
298 18/10/30(火)23:49:50 No.544158758
>親の国の方は国籍くれないよね? 親の国の国籍になるかも知れないけどたまに国籍持ってない人とかいるからそういう例外的な人になるのかも
299 18/10/30(火)23:50:06 No.544158816
リーダー…
300 18/10/30(火)23:50:21 No.544158885
>大丈夫?アメリカ人材流出も招かない? グレーゾーンの人材減らさないと自国籍の人材に枠開かないんだろ
301 18/10/30(火)23:50:22 No.544158890
>島国の日本では考えにくい問題だな 移民の国だからだろう ドイツも血統主義だし
302 18/10/30(火)23:50:40 No.544158964
>島国の日本では考えにくい問題だな アメリカは移民が作った国だからって理由の方が大きい
303 18/10/30(火)23:50:45 No.544158991
そんな生んだもん勝ち制度がよくまかり通ってたな 島国の感覚だとまるで理解できん
304 18/10/30(火)23:50:57 No.544159039
>島国の日本では考えにくい問題だな 日本で言うなら在日特権なくして強制送還みたいなもんでしょ 貧乏人にはバカ受けの政策だと思う
305 18/10/30(火)23:51:00 No.544159054
このCM見るたびにドリカムって6弦ベース必要な曲あったかなって思っちゃう
306 18/10/30(火)23:51:13 No.544159125
西洋人やること極端なんじゃ なんで施策ほどほどができないんだろう
307 18/10/30(火)23:51:22 No.544159171
アメリカはなんだかんだと経済成長続けてるし
308 18/10/30(火)23:51:25 No.544159181
>グレーゾーンの人材減らさないと自国籍の人材に枠開かないんだろ そいつらって役に立たないやつだろ そいつらにお金出すよりインド人読んだほうが金になる
309 18/10/30(火)23:51:49 No.544159282
むっ!
310 18/10/30(火)23:51:50 No.544159291
なんか怖いロボが動いてるよう
311 18/10/30(火)23:52:27 No.544159437
LGスマホのTVCMはじめてみた
312 18/10/30(火)23:52:34 No.544159476
大企業とかが移民受け入れないって政策反対してるんだっけ 安い労働力がいなくなるから
313 18/10/30(火)23:52:59 No.544159576
移民と移民の血筋はアメリカから出て行け!ってやったらどうなるんだろう
314 18/10/30(火)23:53:25 No.544159691
>移民と移民の血筋はアメリカから出て行け!ってやったらどうなるんだろう インディアン国家樹立!
315 18/10/30(火)23:53:25 No.544159692
>移民と移民の血筋はアメリカから出て行け!ってやったらどうなるんだろう ネイティブアメリカンが残る
316 18/10/30(火)23:53:25 No.544159694
帰ってきたら知らないおっさんが
317 18/10/30(火)23:53:35 No.544159739
下着で頼みます
318 18/10/30(火)23:53:35 No.544159741
片づけるだけの存在としてはサイズ大きいな・・・
319 18/10/30(火)23:53:43 No.544159769
洗濯物畳んでくれないかな
320 18/10/30(火)23:53:44 No.544159775
スマブラにこんなの参戦してた
321 18/10/30(火)23:53:51 No.544159811
隠してたエロ本を机の上に整頓してるロボ
322 18/10/30(火)23:53:55 No.544159829
>大企業とかが移民受け入れないって政策反対してるんだっけ >安い労働力がいなくなるから うn 労基違反しても監禁状態で働かせてもグレーゾーンで実質おとがめなしだったので なくなると奴隷が居なくなって困る
323 18/10/30(火)23:54:01 No.544159864
>移民と移民の血筋はアメリカから出て行け!ってやったらどうなるんだろう インディアン以外全員いなくならない?
324 18/10/30(火)23:54:07 No.544159895
TENGAを掴みます
325 18/10/30(火)23:54:08 No.544159899
「」のオナホを取ります 「」のペペローションを取ります
326 18/10/30(火)23:54:12 No.544159923
うーn
327 18/10/30(火)23:54:14 No.544159940
ぽいっ
328 18/10/30(火)23:54:15 No.544159942
おい!
329 18/10/30(火)23:54:16 No.544159947
最後雑ですね!
330 18/10/30(火)23:54:17 No.544159951
オラァッ!
331 18/10/30(火)23:54:17 No.544159955
ゴトッ!
332 18/10/30(火)23:54:19 No.544159964
俺はこんなこともできない…
333 18/10/30(火)23:54:19 No.544159969
コップに入った飲み物とか悲惨なことになりそう
334 18/10/30(火)23:54:21 No.544159981
TENGAをとります!
335 18/10/30(火)23:54:23 No.544159990
最後雑ですね!
336 18/10/30(火)23:54:25 No.544159996
>隠してたエロ本を机の上に整頓してるロボ せめて本棚に収納しろや
337 18/10/30(火)23:54:34 No.544160033
最後雑!が念過ぎてダメだった
338 18/10/30(火)23:54:37 No.544160045
けなげな!
339 18/10/30(火)23:54:37 No.544160047
キャップ緩んだ中身入ってるペットボトルを逆さに持ち上げるとこまで見えた
340 18/10/30(火)23:54:48 No.544160114
なんでそんな意地悪するの・・・
341 18/10/30(火)23:54:59 No.544160181
まだまだおもちゃレベルだけどそれらしいロボットがようやく出て来たって感じだな
342 18/10/30(火)23:55:06 No.544160213
しまっちゃうロボ
343 18/10/30(火)23:55:08 No.544160228
ちょっとかわいい
344 18/10/30(火)23:55:11 No.544160237
掃除はルンバでいいよね…
345 18/10/30(火)23:55:12 No.544160245
こいつが通る道を用意するのがルンバより大変そうだ…
346 18/10/30(火)23:55:13 No.544160248
おっぱいでかいな…
347 18/10/30(火)23:55:52 No.544160429
(寝てる最中にちんちんをつままれる「」)
348 18/10/30(火)23:55:52 No.544160431
>こいつが通る道を用意するのがルンバより大変そうだ… なおす場所までの道がふさがってたらたぶん無理よね
349 18/10/30(火)23:56:06 No.544160492
そう言えば明日はハロウィンか また渋谷でバカが集まって暴れるのかね
350 18/10/30(火)23:56:09 No.544160503
そのうちカーチャンAI搭載してエロ本を机の上に置く機能も
351 18/10/30(火)23:56:16 No.544160542
>なおす場所までの道がふさがってたらたぶん無理よね (ポイっと投げ捨てるロボ)
352 18/10/30(火)23:56:22 No.544160567
>(寝てる最中にちんちんをつままれる「」) (輪ゴムを装着)
353 18/10/30(火)23:56:31 No.544160607
ここチェイナー作った超絶お利口企業なのになんかショボい扱いされてる…
354 18/10/30(火)23:56:41 No.544160649
部屋のゴミの他に社会のゴミも片付けるようにすれば
355 18/10/30(火)23:56:57 No.544160724
わはむすチェイナー?
356 18/10/30(火)23:57:09 No.544160781
>>(寝てる最中にちんちんをつままれる「」) >(輪ゴムを装着) (もげたチンコを回収)
357 18/10/30(火)23:57:43 No.544160944
>そう言えば明日はハロウィンか >また渋谷でバカが集まって暴れるのかね 不謹慎だけど一度テロ起きて痛い目見た方が懲りるんじゃねぇかな…
358 18/10/30(火)23:58:27 No.544161148
お掃除ロボットの通り道を作る為にお掃除をするから綺麗になる!
359 18/10/30(火)23:58:46 No.544161235
>不謹慎だけど一度テロ起きて痛い目見た方が懲りるんじゃねぇかな… 「」が参加してメルトしちゃうとか?
360 18/10/30(火)23:59:48 No.544161527
渋谷って前にも車突っ込んできたのに今度こそ大事故になる予感しかしねーぞ