ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/30(火)22:46:55 No.544140639
山王戦のボロ出しまくるゴリが人間あじあって好き
1 18/10/30(火)22:47:22 No.544140764
稀有な人だな
2 18/10/30(火)22:51:01 No.544142002
なんだかんだ青臭い高校生だもんな
3 18/10/30(火)22:52:47 No.544142546
OBに見える人より老けてるのに
4 18/10/30(火)22:54:47 No.544143129
あんなに練習したのに…!のとこがつらい
5 18/10/30(火)22:56:11 No.544143558
父親から遠回しに諭されるまでは逃げまくってた
6 18/10/30(火)22:56:30 No.544143638
フェイダウェイもどきみたいなのまで撃とうとするの血迷ってる感じがしていい…
7 18/10/30(火)22:57:07 No.544143824
相手はほぼ大学オールスターにも勝つ高校生
8 18/10/30(火)22:57:34 No.544143955
丸ゴリに3P打たれた後スクリーンアウト忘れてるとこがもうボロボロ感にあふれてて…
9 18/10/30(火)22:58:33 No.544144247
ここで負けても赤木を取るぞと言ってくれてたのに推薦が消えた
10 18/10/30(火)22:59:00 No.544144368
陵南戦はともかくこっちは丸ゴリの相手させられてると思うと折れても仕方ない
11 18/10/30(火)22:59:34 No.544144511
>ここで負けても赤木を取るぞと言ってくれてたのに推薦が消えた 監督は取りたいけど説得するのに実績必要だからベスト8入ってくれって話だったし説得しきれなかったんだろう
12 18/10/30(火)22:59:38 No.544144527
>ここで負けても赤木を取るぞと言ってくれてたのに推薦が消えた 最後以外はズタボロだったから…
13 18/10/30(火)23:00:12 No.544144700
>フェイダウェイもどきみたいなのまで撃とうとするの血迷ってる感じがしていい… >丸ゴリに3P打たれた後スクリーンアウト忘れてるとこがもうボロボロ感にあふれてて… そこに登場する父兄の方、いいよね
14 18/10/30(火)23:02:00 No.544145188
ぶ し
15 18/10/30(火)23:02:13 No.544145247
振り向きざまシュートで桜木にツッコまれるところなんてもう見てられん
16 18/10/30(火)23:02:40 No.544145367
板前の親父さん出てこなかったら最後までボロボロだったんだろうなって…
17 18/10/30(火)23:02:42 No.544145381
体格もセンスも天性のもの持ってるもん丸ゴリ しかたねえよ
18 18/10/30(火)23:03:00 No.544145453
センター同士で一方的にやられるのはなんかガード同士とかフォワード同士よりさらに実力差がある感じに見えてしまう
19 18/10/30(火)23:03:02 No.544145467
はっきりした格上と当たるのが初めてだからしょうがないね
20 18/10/30(火)23:03:41 No.544145642
それあんまり入んねーぞ! からの桜木の神リバウンドで反撃の狼煙が上がる
21 18/10/30(火)23:04:23 No.544145851
でもそれがあるから終盤張り合うとこがいいよね…
22 18/10/30(火)23:05:24 No.544146182
>体格もセンスも天性のもの持ってるもん丸ゴリ >しかたねえよ その上で努力家だからすごいよな
23 18/10/30(火)23:05:38 No.544146253
河田弟は赤城の敵じゃねぇ だが兄貴が恐ろしい速さでヘルプに飛んでくる からの流れがめっちゃ好き
24 18/10/30(火)23:08:06 No.544147010
わざわざ遠方からバスケ見に来たはずなのに どでかい包丁とどでかい大根と服まで持ち歩く(どこで着替えた)推定赤木のオヤジ
25 18/10/30(火)23:08:20 No.544147093
一番高校生っぽい
26 18/10/30(火)23:10:02 No.544147571
山王戦でゾーンプレスかけられて20点差つけられるまでの流れは割と漫画界屈指の絶望的描写だと思う
27 18/10/30(火)23:11:11 No.544147909
とうとう山王戦中一切弱点らしい弱点見せなかったもんね河田 どうしろと
28 18/10/30(火)23:11:21 No.544147951
でも自分の活躍を最後の最後で捨ててチームとして勝ちに行くのは控えめに行ってキャプテンとして最高だと思う
29 18/10/30(火)23:14:02 No.544148710
>山王戦でゾーンプレスかけられて20点差つけられるまでの流れは割と漫画界屈指の絶望的描写だと思う こういうのはスポーツ漫画のが結末分からんもんな…
30 18/10/30(火)23:14:22 No.544148808
お前は鰈だ 泥にまみれろよ
31 18/10/30(火)23:14:40 No.544148893
ちゃんと最後競り勝ってたはず1回だけ
32 18/10/30(火)23:15:39 No.544149174
>板前の親父さん出てこなかったら最後までボロボロだったんだろうなって… 泥にまみれろよ いいよね…
33 18/10/30(火)23:15:48 No.544149210
丸ゴリはデカくてうまいからな…
34 18/10/30(火)23:15:50 No.544149220
入ってろ!
35 18/10/30(火)23:15:55 No.544149246
スラダンに丸ゴリとマッチアップしてボロが出ないセンターいないでしょ
36 18/10/30(火)23:16:25 No.544149375
桜木とゴリ二人のラスボスを同時にこなす
37 18/10/30(火)23:16:28 No.544149389
そんな余裕はないだろ あるよ もっと全力でぶつかれよ
38 18/10/30(火)23:17:04 No.544149546
急激に伸びてポジション変わったのがいい経験になった 今でもそれが全部活きてる
39 18/10/30(火)23:18:11 No.544149829
>スラダンに丸ゴリとマッチアップしてボロが出ないセンターいないでしょ 作中で一番安定してたのは高砂なんだけどたぶん高砂でも無理だよな…
40 18/10/30(火)23:18:29 No.544149908
何巻だったか忘れたけど丸ゴリに赤木がボコボコにされる話が載ってる単行本は絶望感しかなかった
41 18/10/30(火)23:18:34 No.544149936
>急激に伸びてポジション変わったのがいい経験になった >今でもそれが全部活きてる 河田さんは顔の割にシュートエリア広いからな…
42 18/10/30(火)23:19:30 No.544150192
湘北で全国レベルまで伸びたゴリは凄いと思う
43 18/10/30(火)23:20:53 No.544150572
翔陽相手だと花形を守るには丸ゴリも外におびき出されて中が空くから藤真が切り込んでかっこよくあれするよ多分
44 18/10/30(火)23:21:06 No.544150636
赤木は推薦なくても勉強で大学行けるからいいよな ミッチーとかどうすんだろ
45 18/10/30(火)23:23:14 No.544151241
>赤木は推薦なくても勉強で大学行けるからいいよな >ミッチーとかどうすんだろ 冬までバスケ続けて推薦もらうしかねぇって言ってなかったっけ
46 18/10/30(火)23:23:19 No.544151268
>ミッチーとかどうすんだろ 冬の選抜で活躍して推薦狙い
47 18/10/30(火)23:24:48 No.544151710
目立ってないけど深津相手になんとかなってたリョータがなんかおかしい
48 18/10/30(火)23:25:12 No.544151819
>目立ってないけど深津相手になんとかなってたリョータがなんかおかしい 神奈川ナンバーワンガードだからな…
49 18/10/30(火)23:26:04 No.544152061
河田兄とヒロシがやったらどうなったんだろうとは今でもたまに考える ヒロシであってたっけ愛知の星を殺したやつ
50 18/10/30(火)23:26:44 No.544152254
>目立ってないけど深津相手になんとかなってたリョータがなんかおかしい なんだかんだ攻めれたのはリョータのお陰だしな…
51 18/10/30(火)23:27:31 No.544152491
ゴリと桜木と流川がいない湘北でどこまでいけるかな?
52 18/10/30(火)23:27:37 No.544152523
りょーちんは一人だけ覚醒イベント一切無しで最後まで通用してておかしいよ そのりょーちんが唯一どうにもできなかった海南のOBは卑怯
53 18/10/30(火)23:27:40 No.544152535
>河田兄とヒロシがやったらどうなったんだろうとは今でもたまに考える >ヒロシであってたっけ愛知の星を殺したやつ ヒロシは相当すごいんだろうけど河田兄が負ける気があまりしない…
54 18/10/30(火)23:27:44 No.544152552
>目立ってないけど深津相手になんとかなってたリョータがなんかおかしい 毎度毎度ヤバい相手とマッチアップさせられてるのに対してボロ出さないリョーちんはもっと称賛されていい
55 18/10/30(火)23:28:45 No.544152839
ヒロシのファウルトラブルを誘うだろうなってのはわかる
56 18/10/30(火)23:28:53 No.544152880
>>目立ってないけど深津相手になんとかなってたリョータがなんかおかしい >毎度毎度ヤバい相手とマッチアップさせられてるのに対してボロ出さないリョーちんはもっと称賛されていい 海南戦でまさしくそのことをナレーションで解説した上でそこから牧が本気出してくるとこがヤバすぎて好き
57 18/10/30(火)23:29:01 No.544152915
他のメンバーはムラがあるけど宮城は安定して大活躍してる気がする
58 18/10/30(火)23:29:19 No.544152992
>赤木は推薦なくても勉強で大学行けるからいいよな 引退したらバスケやりたくなって集中力と成績落ち気味になってるらしいな
59 18/10/30(火)23:29:28 No.544153023
リョーちんは試合で皆死んでる時に自分から喝入れたりしてるから精神的な2本目の支柱っぽいんだよね あとプレスを破らないとどうやってもヤマオーには負けてたし
60 18/10/30(火)23:29:43 No.544153099
リョーちんのメンタル乱したボボォンが逆に凄いのではって程リョーちんこは安定してる
61 18/10/30(火)23:29:44 No.544153103
ミッチーは山王の選手もドン引きするくらい入れるから体力つけたら本気でヤバイ というか本当にあいつが2年間無駄にしなかったら湘北全国クラスの学校になってたんじゃねえか?
62 18/10/30(火)23:30:00 No.544153185
リョーちんは3年目頼もしいよなあ
63 18/10/30(火)23:30:16 No.544153268
>海南戦でまさしくそのことをナレーションで解説した上でそこから牧が本気出してくるとこがヤバすぎて好き 河田兄も強過ぎるけど 牧も完全無欠だよね…
64 18/10/30(火)23:30:18 No.544153274
>リョーちんは試合で皆死んでる時に自分から喝入れたりしてるから精神的な2本目の支柱っぽいんだよね >あとプレスを破らないとどうやってもヤマオーには負けてたし まあ次期キャプテンだしな…
65 18/10/30(火)23:30:27 No.544153325
藤間、牧、ぴょん吉とキャプテンとのマッチアップが多すぎる
66 18/10/30(火)23:30:35 No.544153360
ミッチー難あるの体力くらいだし本当に隙少ない
67 18/10/30(火)23:31:19 No.544153574
ミッチーはブランクが体力面くらいでしか感じられないのが本当にやべー才能してる
68 18/10/30(火)23:31:21 No.544153581
ミッチー普通に外以外も技術あるからな 流川にも1on1で勝ったし
69 18/10/30(火)23:31:33 No.544153617
ミッチーちょっと神がかってるからどこも拾わないってことはなさそう
70 18/10/30(火)23:31:33 No.544153618
>流川にも1on1で勝ったし 踏んでた
71 18/10/30(火)23:31:34 No.544153622
ミッチーはHPクソ低いけどHP1から発動するクソスキルが多いからな…
72 18/10/30(火)23:31:46 No.544153675
>>流川にも1on1で勝ったし >踏んでた 見えるわけねーだろ!
73 18/10/30(火)23:32:05 No.544153752
>なんだかんだ青臭い高校生だもんな 大人となった今 子供だなって思うこともあるけど 小学生の頃中学生見て「お兄さんだ…」と思ったことを時々思い出す
74 18/10/30(火)23:32:14 No.544153792
>ミッチーはHPクソ低いけどHP1から発動するクソスキルが多いからな… クソスキル持ちの上でブラフかけてくるのがひどすぎる…
75 18/10/30(火)23:32:24 No.544153832
>ミッチーちょっと神がかってるからどこも拾わないってことはなさそう ただ山王戦は完全に確変入ってたからな… 神とかもインチキスペックだと思う
76 18/10/30(火)23:32:56 No.544153967
ミッチー背水スキルと確率で何度でも発動する食いしばり持ってるからな
77 18/10/30(火)23:32:56 No.544153968
試合中泣き出すゴリいいよね
78 18/10/30(火)23:33:05 No.544154006
中学から一貫してバスケやって練習しまくってる流川の体力もたない設定は謎だった
79 18/10/30(火)23:33:15 No.544154045
>河田兄とヒロシがやったらどうなったんだろうとは今でもたまに考える >ヒロシであってたっけ愛知の星を殺したやつ >ヒロシは相当すごいんだろうけど河田兄が負ける気があまりしない… スペックもだけど単純に兄の経験値が凄まじいから普通に対処されそうだよね…
80 18/10/30(火)23:33:20 No.544154066
ミッチーのスタミナ不足はわかるけど筋力は落ちてなかったのはなんなのミッチー
81 18/10/30(火)23:34:06 No.544154276
流川は多分運動量が頭おかしい
82 18/10/30(火)23:34:08 No.544154281
いや大人目線で見ても牧は大人だわ
83 18/10/30(火)23:34:20 No.544154341
>中学から一貫してバスケやって練習しまくってる流川の体力もたない設定は謎だった まあ必ずしも練習量とスタミナのつき方が比例するとは限らないから…
84 18/10/30(火)23:34:23 No.544154349
丸ゴリですらどうせ外すから放っておけって判断するレベルからぽんぽん入れてくる
85 18/10/30(火)23:34:36 No.544154408
>ミッチーのスタミナ不足はわかるけど筋力は落ちてなかったのはなんなのミッチー 走れないのはさておきゾンビモードで3P撃てる腕力維持出来てるのが謎過ぎる… めっちゃ負担かかるよね
86 18/10/30(火)23:34:36 No.544154411
ミッチーはあんなに入れるのに読み返したら陵南戦辺りだったかで全然入らないのに違和感があった記憶がある
87 18/10/30(火)23:34:54 No.544154483
ミッチーはまあブランクあるから全盛期の動きしたらヘロヘロになるのは仕方ないが 流川は走り込み足らねえんじゃねえかって
88 18/10/30(火)23:35:21 No.544154603
HP低下でバフ 残HPを消費して高精度シュート シュートに成功すると微回復を延々やってくる
89 18/10/30(火)23:35:25 No.544154627
海南戦に関しては前半飛ばしまくった結果じゃないかな流川
90 18/10/30(火)23:35:27 No.544154645
流川は燃費が悪い
91 18/10/30(火)23:35:27 No.544154650
流川はあんなんでも一年坊主だからスタミナないのはなんらおかしくない
92 18/10/30(火)23:35:52 No.544154761
ミッチーはどこでもよければどこか拾ってくれるよね トップ大は分からないけど
93 18/10/30(火)23:36:05 No.544154821
>中学から一貫してバスケやって練習しまくってる流川の体力もたない設定は謎だった バスケってフル出場って出来ないのが普通だと思う 漫画の都合上ほとんど交替しないけど
94 18/10/30(火)23:36:06 No.544154827
ナガレカワはたぶんペース配分がまだ上手くなかったんだろう
95 18/10/30(火)23:36:11 No.544154847
>流川はあんなんでも一年坊主だからスタミナないのはなんらおかしくない ねえこの一年の赤坊主なんなの
96 18/10/30(火)23:36:25 No.544154916
さらっとスタメン入りして2年3年と一緒に走り回ってる桜木がまずちょっと…
97 18/10/30(火)23:36:27 No.544154925
フラフラしてるのに3P決めまくる上にどうやっても止められないのはそりゃ怖いよなと思う
98 18/10/30(火)23:36:34 No.544154951
>いや大人目線で見ても牧は大人だわ 初登場時に何でスーツ着てたんすか
99 18/10/30(火)23:36:39 No.544154976
>ミッチーはあんなに入れるのに読み返したら陵南戦辺りだったかで全然入らないのに違和感があった記憶がある 活躍がなかったのは海南戦 陵南戦は前半終わり頃頑張って後半はディフェンスに定評ある池上に潰された
100 18/10/30(火)23:37:01 No.544155065
桜木はフィジカルバケモノだから…
101 18/10/30(火)23:37:06 No.544155088
運動部でもないのに一回もへばってない体力ありあまる桜木もすごい
102 18/10/30(火)23:37:09 No.544155102
不良やってたのに40分走り回れる桜木がおかしい
103 18/10/30(火)23:37:22 No.544155171
ボコスカ3P入れやがって…
104 18/10/30(火)23:37:34 No.544155232
花道はまあ天才だよバカだけど
105 18/10/30(火)23:37:34 No.544155233
>桜木はフィジカルバケモノだから… 神のシュートブロックするとこいいよね…
106 18/10/30(火)23:37:51 No.544155315
丸ゴリが超人すぎる
107 18/10/30(火)23:37:55 No.544155327
桜木ってジュードーやってたらどうなってたんだろう
108 18/10/30(火)23:38:13 No.544155426
>バスケってフル出場って出来ないのが普通だと思う >漫画の都合上ほとんど交替しないけど ファウルトラブルしまくったりしなきゃフル出場は普通にあるよ チームのエースなら特に
109 18/10/30(火)23:38:14 No.544155427
バスケは交代に制限が無いスポーツなんだけどそれだけ疲れるんだよ 5分出ただけで死にそうになるよ
110 18/10/30(火)23:38:15 No.544155435
花道は花形も牧も丸男もぶっ飛ばすからアホみたいなパワーしてるからな
111 18/10/30(火)23:38:19 No.544155451
>>桜木はフィジカルバケモノだから… >神のシュートブロックするとこいいよね… 2回飛んでポールがなんで…?ってなるとこもいい…
112 18/10/30(火)23:38:23 No.544155467
1巻の妹の台詞を思い出しながら救世主桜木を眺めるゴリいいよね
113 18/10/30(火)23:38:49 No.544155584
桜木のフィジカルが異常なのは初期のふんふんディフェンスの時点でわかってることだし…
114 18/10/30(火)23:38:58 No.544155626
あれ…まだいる の怖さ
115 18/10/30(火)23:39:28 No.544155751
>あれ…まだいる >の怖さ この辺でも更に強キャラ感を出してくるのが丸ゴリのずるいところだと思う
116 18/10/30(火)23:39:44 No.544155849
桜木の細かい凄さや体の異変にも気付く丸ゴリの強キャラ感
117 18/10/30(火)23:40:10 No.544155974
カクなんてちょっと出ただけでゼーハーしてたなぁ 恐らく流川も割と体力ある方なんだけど相手が狂ってる
118 18/10/30(火)23:40:26 No.544156055
丸ゴリは多分監督やっても強いよね…
119 18/10/30(火)23:40:27 No.544156060
池上は流川からもスティールしてたりするのでディフェンス力は本当に高い
120 18/10/30(火)23:41:16 No.544156295
>池上は流川からもスティールしてたりするのでディフェンス力は本当に高い 海南VS陵南でも牧からスティールして決定的な場面に繋げたりすごいよね
121 18/10/30(火)23:41:22 No.544156326
河田とか牧とか仙道みたいな全国最強格は桜木を即認めるし全く油断しないから双方の格が落ちないからかっこいいよね
122 18/10/30(火)23:41:54 No.544156480
急成長したから怪我直してる間に急速に忘れちゃうかもみたいな話してたけど 元が元だから割とすぐに取り戻せるよね花道
123 18/10/30(火)23:41:56 No.544156487
流川の場合相手が年上の格上ばっかだしそりゃバテるだろ むしろある程度拮抗できることが異常なんじゃねえかな
124 18/10/30(火)23:42:02 No.544156521
田岡と池上殺すマンのメガネ君
125 18/10/30(火)23:42:04 No.544156538
なんでこのチームで山王は負けたんですかね
126 18/10/30(火)23:42:18 No.544156603
山王戦は相手の格を落とさずに勝ったのが凄く良かったな 松本がその分割食った感じだったけど
127 18/10/30(火)23:42:24 No.544156634
沢北はタイマンなら最強かもしれないけどどう考えても選手としては丸ゴリが高校最強だと思う
128 18/10/30(火)23:42:41 No.544156699
>丸男がその分割食った感じだったけど
129 18/10/30(火)23:42:54 No.544156777
地味に花形が桜木に対して俺はあいつを認めてるんだけどなっていうところ好き
130 18/10/30(火)23:43:00 No.544156801
インターハイ出場決めた青田が惚れ込むんだから桜木はやばいフィジカルしてるはず
131 18/10/30(火)23:43:22 No.544156917
>地味に花形が桜木に対して俺はあいつを認めてるんだけどなっていうところ好き いいよねあれ
132 18/10/30(火)23:43:24 No.544156927
>>丸男がその分割食った感じだったけど 正直この舐めプしなきゃ勝てたよね…
133 18/10/30(火)23:43:56 No.544157081
>沢北はタイマンなら最強かもしれないけどどう考えても選手としては丸ゴリが高校最強だと思う たぶん最強を塗り替える予定だった優勝高校の名前忘れたあれはたぶんまるおの上位互換なんだろうな…
134 18/10/30(火)23:43:57 No.544157084
>堂本がその分割食った感じだったけど
135 18/10/30(火)23:43:58 No.544157090
最初の方で桜木と流川が日本のバスケ界を騒がせる終生のライバルとかかいてたから あそこからちゃんと回復してなおかつトップ選手として活躍したんだろうな
136 18/10/30(火)23:43:59 No.544157097
流川は相手のエースに張り付かれながら滅茶苦茶点とるし仙道にパス教わるまでは周りを動かして負担減らすこともしなかったからそりゃバテる
137 18/10/30(火)23:44:14 No.544157171
>松本がその分割食った感じだったけど アイツは打てねえ! ぶぁっ! ウソをついたのか!?腕が上がらないなんて! の3連コンボは腹抱えて笑ったよ
138 18/10/30(火)23:44:26 No.544157221
>>>丸男がその分割食った感じだったけど >正直この舐めプしなきゃ勝てたよね… 丸男がそこまで決定的にやられてたわけでもないからどうだろう
139 18/10/30(火)23:44:36 No.544157275
大人だって後輩でもない子の往復新幹線代出すのは躊躇するわ
140 18/10/30(火)23:45:33 No.544157545
山王は本当に全員めっちゃ強いというか牧が5人みたいなチームなのによく勝てたなってなる というかミッチーが一人で30点くらいとってる
141 18/10/30(火)23:45:50 No.544157630
終盤に丸男出すのは意味わかんない ポール無理でももっといいのいるだろ