ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/30(火)21:27:18 No.544115591
魅力的なキャラたくさんいるのに主人公が一位ってすごいよね
1 18/10/30(火)21:28:04 No.544115819
メガネは単票でも1位なのがすげえよ…
2 18/10/30(火)21:29:47 No.544116321
オッサムのキャッチコピーはB級嫌がらせメガネが一番好き
3 18/10/30(火)21:32:06 No.544117001
このモテメガネめ
4 18/10/30(火)21:32:09 No.544117013
オッサムは身分不相応のお調子乗りな面が全然無いのが読者ウケいい所だよね 無謀な面はいっぱいあったけど
5 18/10/30(火)21:33:22 No.544117430
調子に乗る時はあるぞ 少しでも自分が戦力になるかも的な夢を持った時点で酷い目に遭ってる…
6 18/10/30(火)21:34:38 No.544117840
自分にできない事知って卑屈になるんじゃなくてじゃあ俺は何ができるのかを知ろうとするところとか好きだな
7 18/10/30(火)21:35:37 No.544118178
>少しでも自分が戦力になるかも的な夢を持った時点で酷い目に遭ってる… 一生懸命訓練した結果なんとか通用するかも…!ぐらい夢見させてやれよ!
8 18/10/30(火)21:35:52 No.544118278
男がバリバリ前線でメイン張る漫画でこなせん二位なのもよく考えたらすごいな
9 18/10/30(火)21:36:07 No.544118360
一応ワールドトリガーの主人公って遊真らしいな
10 18/10/30(火)21:36:12 No.544118383
コソ練した?
11 18/10/30(火)21:36:20 No.544118422
自分が弱いってのは自覚はしてるしね それでも必死で勝ちに行くのは好感が持てる
12 18/10/30(火)21:36:31 No.544118472
チカアステロイド行ける!→防がれチカ諏訪化 コソ練した行ける!→ホイ開幕壁抜きアイビス 調子に乗れねぇ
13 18/10/30(火)21:36:53 No.544118583
>一生懸命訓練した結果なんとか通用するかも…!ぐらい夢見させてやれよ! いーや訓練どころか千佳トリオンで大出力を持った時でも絶対に許さない!
14 18/10/30(火)21:37:02 No.544118639
ペンチマンとか家庭教師麟児さんとか所々でヤバイ奴っぽい描写されてるのが調子乗りって言うかでっかく動いても嫌な気分にならない理由だと思う 嫌うよりオイオイオイってなる
15 18/10/30(火)21:37:10 No.544118670
この手の投票でメガネ男子が一位になるの珍しいな
16 18/10/30(火)21:37:30 No.544118775
su2685738.jpg 投票券式、ハガキ1通につき投票1回でこの僅差ぶりすごいよね 広いキャラにファン層がまんべんなく広がっている証拠だ
17 18/10/30(火)21:37:33 No.544118792
>一応ワールドトリガーの主人公って遊真らしいな メガネユーマチカ迅さんが主人公と思ってるぞ猫は
18 18/10/30(火)21:37:40 No.544118831
急にアクセルが壊れる主人公
19 18/10/30(火)21:38:27 No.544119090
一度でも自分を曲げるともう二度と自ら行動できなくなるって言う治しようのない強迫観念に駆られているのがタチ悪いよ…
20 18/10/30(火)21:39:22 No.544119362
皆も練習してるんだからそりゃ簡単には追い付けんよは身も蓋も無さすぎる… しかし説得力もありすぎる…
21 18/10/30(火)21:39:32 No.544119393
>su2685738.jpg 来馬さん嫌いじゃないけどこんな上の方だと思わなかった
22 18/10/30(火)21:39:48 No.544119485
一回でも折れたら多分即失踪するよねオッサム
23 18/10/30(火)21:40:03 No.544119562
才能があれば練習で追い付けるかもしれない 才能が無い
24 18/10/30(火)21:40:28 No.544119677
間違いなくあの母親の子供と理解できる
25 18/10/30(火)21:40:37 No.544119728
屋上大好き
26 18/10/30(火)21:41:38 No.544120040
姉が大反対した時眼鏡くんはどう説得したの...
27 18/10/30(火)21:41:43 No.544120061
こなせんはあざといのもあるがフツーにカッコいいのが困りものだ
28 18/10/30(火)21:41:50 No.544120091
この手の漫画でそこまで強くないのに一位って相当すごいと思う
29 18/10/30(火)21:41:56 No.544120120
単数票だとユーマは二位だっけ?
30 18/10/30(火)21:42:20 No.544120241
特徴的なサブキャラがどんどん出てくるとかチームものとか 主人公が苦戦しやすいタイプの漫画ではあるし本人もいかにも人気キャラって雰囲気ではないけど なんだか納得
31 18/10/30(火)21:42:20 No.544120244
>姉が大反対した時眼鏡くんはどう説得したの... それは…そうなんだけど… と言えば相手が折れるサイドエフェクト持ち
32 18/10/30(火)21:42:22 No.544120252
VS香取隊は最高にメガネの嫌らしいところが出てて大好き
33 18/10/30(火)21:42:56 No.544120402
主人公が1位なのほんと凄いと思う しかもチートスペックショタじゃなくて地味な眼鏡の方が
34 18/10/30(火)21:43:44 No.544120620
というかこの作品にわざわざ投票するファン層からいって妥当では
35 18/10/30(火)21:44:09 No.544120730
>VS香取隊は最高にメガネの嫌らしいところが出てて大好き 三対一で余裕で粘ったのヤバない?
36 18/10/30(火)21:44:25 No.544120821
上位陣見ると女子票の割合ちょっと多めな気がするが こなせんって女子ウケがいいのだろうか
37 18/10/30(火)21:44:27 No.544120826
絶対的票数自体はあんまりだな…
38 18/10/30(火)21:44:39 No.544120887
作中で微妙評価される度読者全員俺はメガネの良さを知ってるがな…させる主人公
39 18/10/30(火)21:44:40 No.544120889
書き込みをした人によって削除されました
40 18/10/30(火)21:45:13 No.544121047
むしろ小南先輩はそんな出番ないのに高いの凄いな
41 18/10/30(火)21:45:19 No.544121065
人気投票で1位はまだいいよ バレンタインチョコ1位はおかしくない?
42 18/10/30(火)21:45:24 No.544121096
何度もチカテロイド撃たせまくったらトリオン器官を無理矢理こじ開けられないかな ハンタで他者が無理矢理精孔を開かせてオーラ引き出すみたいに
43 18/10/30(火)21:45:37 No.544121153
(みんなは評価してないけど自分だけがメガネの凄さをしってるからな…) って感じで投票されたのかもしれない
44 18/10/30(火)21:45:44 No.544121197
>絶対的票数自体はあんまりだな… 要応募券だもん
45 18/10/30(火)21:45:53 No.544121241
>才能があれば練習で追い付けるかもしれない >才能が無い BBF見ると技術は既に5まで上がってるのがな…
46 18/10/30(火)21:46:00 No.544121286
>絶対的票数自体はあんまりだな… このときは雑誌かコミックに付いてる応募券が必要なタイプだから…
47 18/10/30(火)21:46:20 No.544121394
こなせんはなんでこんなに人気なの…
48 18/10/30(火)21:46:52 No.544121540
トリオンが致命的にないだけで2年もあればB級で戦えるぐらいにはセンスあるし…
49 18/10/30(火)21:46:56 No.544121555
もしかしてメガネって才能ある…?
50 18/10/30(火)21:47:25 No.544121711
>もしかしてメガネって才能ある…? ない
51 18/10/30(火)21:47:29 No.544121727
>トリオンが致命的にないだけで2年もあればB級で戦えるぐらいにはセンスあるし… ちょっと評価甘すぎない?
52 18/10/30(火)21:47:57 No.544121858
木虎ちゃん…俺は好きだよ…
53 18/10/30(火)21:48:17 No.544121948
2年経ったからもう戦えるな!
54 18/10/30(火)21:48:20 No.544121960
>もしかしてメガネって才能ある…? ないです
55 18/10/30(火)21:48:36 No.544122044
2010年までのデータだからちょっと古いけど過去に少年ジャンプで行われた人気投票93作品261回の中で 主人公が一位を取ったのはわずか27回だというので十分快挙と言える
56 18/10/30(火)21:48:43 No.544122079
>トリオンが致命的にないだけで2年もあればB級で戦えるぐらいにはセンスあるし… この時のトッキーの意外はどういう意味だったの
57 18/10/30(火)21:48:53 No.544122116
小南先輩そんな人気なの…?
58 18/10/30(火)21:48:54 No.544122122
>こなせんはなんでこんなに人気なの… なんでやこなせん可愛いやろ
59 18/10/30(火)21:48:55 No.544122128
ヒロインいなくない?チカちゃんは犯罪になるし...
60 18/10/30(火)21:49:23 No.544122242
ラービット相手に火事場の馬鹿力発揮してたとこは輝いてたよ
61 18/10/30(火)21:49:41 No.544122325
>ヒロインいなくない?チカちゃんは犯罪になるし... まだUMAの性別は未確定…
62 18/10/30(火)21:49:54 No.544122397
オッサムは人たらしのサイドエフェクト持ってるからね
63 18/10/30(火)21:49:56 No.544122403
>ヒロインいなくない?チカちゃんは犯罪になるし... 別になくてもよくない?
64 18/10/30(火)21:50:00 No.544122428
可愛いなちょっと気になるなって程度であって 強烈にちんぽに訴えかけて来る女キャラがいないからなぁ
65 18/10/30(火)21:50:09 No.544122472
やはりユーマを本体復活と同時にヒロイン化か いつ復活する?私も同行する
66 18/10/30(火)21:50:09 No.544122473
んもーすぐ周りがメガネを甘やかすー
67 18/10/30(火)21:50:15 No.544122503
>この時のトッキーの意外はどういう意味だったの 眼鏡くんの才能じゃそんな早く無理じゃないかな...評価甘いな...って聖人とっきーも思ってたんだよ
68 18/10/30(火)21:50:35 No.544122603
最近の作品で主人公が1位取れなかったのヒロアカぐらいでしょ
69 18/10/30(火)21:50:41 No.544122623
>ヒロインいなくない?チカちゃんは犯罪になるし... 修とそんなに歳違わないから!
70 18/10/30(火)21:50:44 No.544122638
慢性的なおっぱい不足 それだけの事です
71 18/10/30(火)21:50:44 No.544122641
応募無制限の1回目は総投票数いくつだっけ?
72 18/10/30(火)21:51:00 No.544122724
熊ちゃんはいやらしい事したくなるだろ!
73 18/10/30(火)21:51:15 No.544122804
正直修は身の丈に合ってない言動する時は若干おいおいってなるけど不快になる部分は少ない 作者の動かし方が上手いとは思う
74 18/10/30(火)21:51:16 No.544122807
>小南先輩そんな人気なの…? ちょろいしつよいしえっちだし髪型変わるのも広く好みに刺さる
75 18/10/30(火)21:51:31 No.544122873
全国に散らばる1498人のラガーマンからの愛だよ
76 18/10/30(火)21:51:39 No.544122910
>この時のトッキーの意外はどういう意味だったの キツいこと言う割りに評価はしてるんだなってこと
77 18/10/30(火)21:51:45 No.544122938
>慢性的なおっぱい不足 >それだけの事です もぎゃー
78 18/10/30(火)21:51:49 No.544122955
>熊ちゃんはいやらしい事したくなるだろ! くまちゃんにいやらしいことすると許さない…!されるし…
79 18/10/30(火)21:52:11 No.544123074
トーン貼らなきゃ…
80 18/10/30(火)21:52:21 No.544123113
まぁこなせんのこの順位組織票ありきだからね!
81 18/10/30(火)21:52:23 No.544123122
主役4人中3人が入る中容赦なく2位に入る大人気こなせん しょうがないねかわいいもん
82 18/10/30(火)21:52:24 No.544123132
チカちゃんはユーマと年近いイメージがなんかある 身長か
83 18/10/30(火)21:52:38 No.544123194
>>少しでも自分が戦力になるかも的な夢を持った時点で酷い目に遭ってる… >一生懸命訓練した結果なんとか通用するかも…!ぐらい夢見させてやれよ! カトリーヌ隊の持たざるメガネは倒したし…
84 18/10/30(火)21:52:47 No.544123233
>単数票だとユーマは二位だっけ? http://worldtrigger.info/article/rank2nd1.php
85 18/10/30(火)21:53:03 No.544123305
キトラは巨乳枠ってことになってるけど全然足りない もっと盛ってほしい
86 18/10/30(火)21:53:07 No.544123326
那須隊はエロ担当でちんちんに悪い
87 18/10/30(火)21:53:42 No.544123487
とっきー目線だと初対面からめっちゃ修に突っかかって行ったからな木虎は
88 18/10/30(火)21:54:08 No.544123585
>可愛いなちょっと気になるなって程度であって >強烈にちんぽに訴えかけて来る女キャラがいないからなぁ レス「」のちんちんEDだな
89 18/10/30(火)21:54:21 No.544123642
>>単数票だとユーマは二位だっけ? >http://worldtrigger.info/article/rank2nd1.php なんで弾バカそんな人気なの…ってニノ!ニノじゃないか!
90 18/10/30(火)21:54:49 No.544123764
>那須隊はエロ担当でちんちんに悪い 茜ちゃんいいよね…
91 18/10/30(火)21:55:05 No.544123848
トリオン体で服脱げろとは言いませんから必要なのはリョナですよやっぱり ブリーチもワンピも女性キャラ人気といえばリョナあってこそですよ
92 18/10/30(火)21:55:07 No.544123860
ユウマのBTってあまり強くないよね コピー能力もレプリカ先生あってのものだし
93 18/10/30(火)21:55:11 No.544123882
荒船さん高くね? いや面白いけどさあのアクション派スナイパー
94 18/10/30(火)21:55:21 No.544123932
>なんで弾バカそんな人気なの…ってニノ!ニノじゃないか! シューターのバトルスタイルはめっちゃかっこいいからな…
95 18/10/30(火)21:55:37 No.544124020
>トリオン体で服脱げろとは言いませんから必要なのはリョナですよやっぱり >ブリーチもワンピも女性キャラ人気といえばリョナあってこそですよ でもこんなに四肢欠損してるジャンプ漫画見たことない…
96 18/10/30(火)21:55:46 No.544124064
那須さんにいやらしいことしたい
97 18/10/30(火)21:55:53 No.544124102
ニノは時期的に微妙だったからまた出番増えればもっと上に行きそう
98 18/10/30(火)21:56:02 No.544124149
えっ?メガネそんなに人気なの?
99 18/10/30(火)21:56:04 No.544124163
ミラが1番エロそう
100 18/10/30(火)21:56:19 No.544124234
オペ子人気投票とかやってほしい
101 18/10/30(火)21:56:23 No.544124251
熊ちゃんにセクハラしたい
102 18/10/30(火)21:56:26 No.544124264
荒船さん帽子取るとイケメンなんだもんよ 女人気ありそう
103 18/10/30(火)21:56:27 No.544124270
>トリオン体で服脱げろとは言いませんから必要なのはリョナですよやっぱり >ブリーチもワンピも女性キャラ人気といえばリョナあってこそですよ 欠損で我慢しなさい
104 18/10/30(火)21:56:35 No.544124312
やっぱ玉狛は票数多めだね
105 18/10/30(火)21:56:45 No.544124355
荒船さんたけぇな かっこいいけどベスト10に入るとは
106 18/10/30(火)21:56:54 No.544124417
>ミラが1番エロそう 兄者は流石だな
107 18/10/30(火)21:56:56 No.544124432
前は物凄く強いと思ってたんだけどなユーマのBT アフト連中のが異常過ぎる
108 18/10/30(火)21:57:03 No.544124467
>su2685738.jpg 木虎に天羽が勝つのか…
109 18/10/30(火)21:57:08 No.544124502
ミラと木虎と黒江ちゃんが好きなんだけど共通点ないよね…なんでだろ
110 18/10/30(火)21:57:13 No.544124523
>ユウマのBTってあまり強くないよね >コピー能力もレプリカ先生あってのものだし そもそも黒鳥持ちなのにトリオン量7なので死ぬ体どうにかする方に持ってかれてる可能性ある というか印の使い方見るにあれ白兵戦用じゃなくて指揮用なのでは…
111 18/10/30(火)21:57:16 No.544124539
>http://worldtrigger.info/article/rank2nd1.php 70位でダメだった
112 18/10/30(火)21:57:26 No.544124591
迅さんが女だったらなぁと思うんですよ時々
113 18/10/30(火)21:57:46 No.544124679
>カトリーヌ隊の持たざるメガネは倒したし… 読者がこれで勘違いしないように王子が片手間の俺の足止めにすらならないよときちんと念押しをしてくれる親切設計の漫画です
114 18/10/30(火)21:57:54 No.544124724
>su2685738.jpg 先生がこの顔してるのジワジワくるな
115 18/10/30(火)21:57:55 No.544124728
>えっ?メガネそんなに人気なの? 投票でもチョコ数でも7割方1位残り2位って感じだった覚え
116 18/10/30(火)21:57:57 No.544124734
一回目の人気投票だとまだ登場3コマくらいだった綾辻さんが謎の人気だったな
117 18/10/30(火)21:58:02 No.544124759
他の一票勢は登場時期の問題だろうけどコアラがかわいそうだ
118 18/10/30(火)21:58:06 No.544124776
>えっ?メガネそんなに人気なの? 最初の人気投票でも一位でバレンタインも初回と3回目で一位だった気がする
119 18/10/30(火)21:58:07 No.544124779
このメガネ反撃は無い!とか片手の相手なら…とか割とあっさり読み違えるよな
120 18/10/30(火)21:58:13 No.544124810
どうしてわざわざ首を掴んでスコピしたんですか?
121 18/10/30(火)21:58:14 No.544124812
>ユウマのBTってあまり強くないよね >コピー能力もレプリカ先生あってのものだし 1つのトリガーで能力の幅が広くて出来ることが多いっていうのはかなりの強みだと思う めっちゃ強い黒トリでも弱点露呈してあの手この手で攻められれば瓦解するのがこの漫画だし
122 18/10/30(火)21:58:40 No.544124941
バレンタインって作中のキャラから何個もらえるかだっけ…?
123 18/10/30(火)21:59:22 No.544125143
謎の組織票力だと東さんとうってぃが凄いよね
124 18/10/30(火)21:59:29 No.544125175
ユーマはレッドバレット好きすぎる...
125 18/10/30(火)21:59:44 No.544125253
スレ画のページ見たことない…単行本?
126 18/10/30(火)21:59:49 No.544125279
>バレンタインって作中のキャラから何個もらえるかだっけ…? いや読者から
127 18/10/30(火)21:59:50 No.544125291
>迅さんが女だったらなぁと思うんですよ時々 メガネにガッツリ依存した挙句俺は恋愛にかまけていられるほど実力がないって言われて振られるからダメ
128 18/10/30(火)22:00:00 No.544125334
>このメガネ反撃は無い!とか片手の相手なら…とか割とあっさり読み違えるよな 那須さん相手のは仕方ないと思う まさかバイパーに最初からUターン仕込んでるとか想定できんよ…
129 18/10/30(火)22:00:20 No.544125457
天羽は設定と台詞がそれっぽいし迅さん並と言われてるから期待票だよ!でもキトラあれだけ出番がある割に人気ねえな もっと乳盛ったほうがよくない?
130 18/10/30(火)22:00:20 No.544125460
>どうしてわざわざ首を掴んでスコピしたんですか? オサレだから
131 18/10/30(火)22:00:26 No.544125487
太刀川はタチ需要を一手に引き受けてる
132 18/10/30(火)22:00:52 No.544125619
女性は誰が一番高かったんだろう やっぱこな先?
133 18/10/30(火)22:01:03 No.544125679
そもそも黒鳥だとユーマは殴打スタイルなのが リーチとか考えると危なっかしい
134 18/10/30(火)22:01:14 No.544125760
>スレ画のページ見たことない…単行本? 単行本だけど多分当時は本誌に載ったんじゃないかな…? いやごめん気のせいかも
135 18/10/30(火)22:01:21 No.544125789
木虎が人気出たら逆に読者が心配になるわ
136 18/10/30(火)22:01:33 No.544125860
70位さんはいつ頃出れそうですか?
137 18/10/30(火)22:01:34 No.544125866
久しぶりに読み返してたら太刀川さんと迅さんがかなりキテる…気がして駄目だった この漫画最初マジで腐女子ファンばっかりだったんだよなあ 初期にピクシブで二次創作を検索したらひどいことになってた記憶があるわ
138 18/10/30(火)22:01:42 No.544125898
>70位でダメだった 単数票で23票てどんだけアサシンに期待してるやついるんだよ!
139 18/10/30(火)22:01:48 No.544125935
>このメガネ反撃は無い!とか片手の相手なら…とか割とあっさり読み違えるよな まあ王子相手の時は片手だけど自分は足止めにもならないよねって判断してもまともな解が出てこないからどうしようもなかった
140 18/10/30(火)22:02:09 No.544126032
人気投票結果なんだからそりゃ本誌掲載が先に決まってるだろ
141 18/10/30(火)22:02:18 No.544126082
木虎はさらに年上にして胸を盛り高身長にして中学生にちょっかいかける高3くらいにすれば...!
142 18/10/30(火)22:02:25 No.544126116
粘る時は粘るんだけどやられる時はモブみたいにアッサリやられる
143 18/10/30(火)22:02:49 No.544126224
俺以外にも一之瀬さんに投票してる人がいて嬉しかった思い出
144 18/10/30(火)22:02:54 No.544126253
木虎もっと順位高いと思ってた 割と正統派な美少女なのに
145 18/10/30(火)22:02:57 No.544126260
泥の王と星の杖?だっけかを使い捨てられるの凄いよね どんだけ資源豊富なのか
146 18/10/30(火)22:03:13 No.544126351
>木虎はさらに年上にして胸を盛り高身長にして中学生にちょっかいかける高3くらいにすれば...! ネイバーに乗っ取られたな 排除しなきゃ
147 18/10/30(火)22:03:16 No.544126365
どうでもいいことだけどここでのステイの使われ方のせいかちょっと笑っちゃう
148 18/10/30(火)22:03:24 No.544126402
太刀川さんは自分が死んででも迅の予言を覆そうとしている…公式かpixivの妄想か思い出そうとしている
149 18/10/30(火)22:03:27 No.544126414
ユーマの黒トリって攻撃学習能力って言ってたけど風刃とか星の杖とかもやろうと思えばコピー出来てたんだろうか
150 18/10/30(火)22:03:41 No.544126496
なろう系主人公
151 18/10/30(火)22:03:42 No.544126505
今でも腐人気恐ろしいほど高いから安心してほしい
152 18/10/30(火)22:03:48 No.544126537
木虎はたまに見かける髪伸ばしたコラのやつが好きだわ
153 18/10/30(火)22:03:58 No.544126583
>泥の王と星の杖?だっけかを使い捨てられるの凄いよね >どんだけ資源豊富なのか 使い捨てて無いだろ!ランビリスとエネドラは捨てる
154 18/10/30(火)22:04:06 No.544126623
>泥の王と星の杖?だっけかを使い捨てられるの凄いよね >どんだけ資源豊富なのか どちらも回収されてるぞ
155 18/10/30(火)22:04:07 No.544126632
いや…お前の予言を覆したくなった… ってかなりかっこいい台詞だよね覆せないんだけども
156 18/10/30(火)22:04:26 No.544126715
国宝を使い捨てるやつはいねーよ1!
157 18/10/30(火)22:04:32 No.544126738
>木虎もっと順位高いと思ってた >割と正統派な美少女なのに 初登場時の台詞とか考えるともしかしたら嫌われキャラになってないだけ御の字なのかもしれない
158 18/10/30(火)22:05:05 No.544126897
>ユーマの黒トリって攻撃学習能力って言ってたけど風刃とか星の杖とかもやろうと思えばコピー出来てたんだろうか ある程度真似できても 風神一本だけとか不完全な感じじゃ
159 18/10/30(火)22:05:09 No.544126926
ちゃんと面白い凡人系主人公の星だと思うオッサム
160 18/10/30(火)22:05:27 No.544127000
初期にツンツンしてたのが思ったよりジャンプ読者に不評だった なのでおっぱいが盛られた
161 18/10/30(火)22:05:30 No.544127012
>いや…お前の予言を覆したくなった… >ってかなりかっこいい台詞だよね覆せないんだけども 絶対知力高いキャラだわこんなの...
162 18/10/30(火)22:05:32 No.544127021
オッサムなんか物語が進むと黒トリガーになりそうで心配…
163 18/10/30(火)22:05:51 No.544127118
>オッサムなんか物語が進むと黒トリガーになりそうで心配… トリオン量的に無理
164 18/10/30(火)22:05:52 No.544127127
コアラとわくわく動物野郎が並んでるのでなんか駄目だった
165 18/10/30(火)22:05:53 No.544127136
お腐れ様達にとってオッサムの立ち位置は理想的すぎると「」から聞いた
166 18/10/30(火)22:06:02 No.544127180
今回の話で2コマも汗の出てない修がいるのやばない?
167 18/10/30(火)22:06:02 No.544127181
最初期は単純に性格悪かったからな…
168 18/10/30(火)22:06:10 No.544127226
>オッサムなんか物語が進むと黒トリガーになりそうで心配… なれないから安心して死ぬ気で雨取を助けろ
169 18/10/30(火)22:06:16 No.544127254
>オッサムなんか物語が進むと黒トリガーになりそうで心配… 大丈夫だアイツに黒鳥になれる才能はない
170 18/10/30(火)22:06:34 No.544127342
>オッサムなんか物語が進むと黒トリガーになりそうで心配… トリオン量2が黒トリになれるわけないから安心しろ
171 18/10/30(火)22:06:37 No.544127359
ゴッ
172 18/10/30(火)22:06:41 No.544127371
>>オッサムなんか物語が進むと黒トリガーになりそうで心配… >なれないから安心して死ぬ気で雨取を助けろ ……はい!トリガーオフ!
173 18/10/30(火)22:06:51 No.544127431
むしろ木虎こそ男だったら良かったんじゃねぇか
174 18/10/30(火)22:07:10 No.544127531
>オッサムなんか物語が進むと黒トリガーになりそうで心配… 命をかけてもレイガストにさえなれないトリオン量だから安心!
175 18/10/30(火)22:07:13 No.544127543
とりまるはあざといしもっと上だと思ってた
176 18/10/30(火)22:07:32 No.544127627
>>>オッサムなんか物語が進むと黒トリガーになりそうで心配… >>なれないから安心して死ぬ気で雨取を助けろ >……はい!トリガーオフ! そういう所だからな!!
177 18/10/30(火)22:07:34 No.544127635
>むしろ木虎こそ男だったら良かったんじゃねぇか ライバルがやる役割だよね大体
178 18/10/30(火)22:07:38 No.544127660
よっしゃあトリガーオフ!!!
179 18/10/30(火)22:07:51 No.544127731
オッサムは黒トリになれないけど死ぬ可能性だけは普通に高止まりしてるから大丈夫だ
180 18/10/30(火)22:07:57 No.544127754
>トリオン量的に無理 黒乳首トリガーってトリオン量少ないとなれないんだっけ…? 読み直してこよう
181 18/10/30(火)22:08:06 No.544127796
やさしいゴリラを曇らせるのはやめなさい
182 18/10/30(火)22:08:06 No.544127800
分かりました それじゃ木虎をライバルの男にしてユーマを異世界から転校してきたヒロインにしましょう
183 18/10/30(火)22:08:11 No.544127819
そんな心配をしている時点で読み込みが足りない全部読み直せ
184 18/10/30(火)22:08:32 No.544127929
(それだけ三雲が警戒されていたと言うことか…?)
185 18/10/30(火)22:08:35 No.544127941
ところでオッサムの不安の話なんだけどやっぱり自分だけ弱いままでいいんだろうか的な不安なのかなって思うんだけど違うのかな 前話でも僕も新しい武器とか入れたほうがって言い出してたし…
186 18/10/30(火)22:08:56 No.544128048
ユーマが女だとラノベ力が高まっちまう!
187 18/10/30(火)22:08:56 No.544128050
こなせん好きだけど髪型はロングのが絶対可愛いと思う
188 18/10/30(火)22:09:31 No.544128228
修とユーマの相棒感はすごい好きなんだが時々無性にユーマをTSさせたくなる
189 18/10/30(火)22:09:44 No.544128297
>ところでオッサムの不安の話なんだけどやっぱり自分だけ弱いままでいいんだろうか的な不安なのかなって思うんだけど違うのかな スパイダー対策されたらそれまでだしオンリーワンな有用性がないからね
190 18/10/30(火)22:09:48 No.544128313
俺も近界民だしなーに即別にそれは問題じゃないとか言って好感度即上げるメガネ
191 18/10/30(火)22:09:49 No.544128315
いやでも普通のトリガーより弱い黒トリガーとかになれたりしないのか
192 18/10/30(火)22:10:02 No.544128375
>なろう系主人公 この主人公男しか落とさねぇ…
193 18/10/30(火)22:10:03 No.544128378
…ちょっと厳しくないすか
194 18/10/30(火)22:10:08 No.544128403
オッサムの不安になりそうな要素なんてわかるわけないだろ 一切安心出来る要素のない道を進んでてどれが引っかかるのかさっぱりだ
195 18/10/30(火)22:10:15 No.544128430
>修とユーマの相棒感はすごい好きなんだが時々無性にユーマをTSさせたくなる トリオン体で女体化すれば解決じゃないか
196 18/10/30(火)22:10:20 No.544128451
>いやでも普通のトリガーより弱い黒トリガーとかになれたりしないのか 本編とBBFを二万回読み直そう
197 18/10/30(火)22:11:25 No.544128789
>こなせん好きだけど髪型はロングのが絶対可愛いと思う 確かにロングは可愛い けどトリオン体の時は結構えっちぃと思う
198 18/10/30(火)22:11:30 No.544128821
>修とユーマの相棒感はすごい好きなんだが時々無性にユーマをTSさせたくなる オッサムが見た目小学生の女の子2人を侍らせるロリコン野郎になっちまうー!
199 18/10/30(火)22:11:44 No.544128889
>なろう系主人公 主人公にチート能力が一つもないとかクソ小説じゃねーか!
200 18/10/30(火)22:11:52 No.544128922
ユーマ女でキトラ男だと割としっくりくるな どっちが面白いって話ではないけど
201 18/10/30(火)22:12:24 No.544129094
チート分はユーマが担当してモテる方はオッサムが担当する無駄のない構成
202 18/10/30(火)22:12:25 No.544129097
>オッサムが見た目小学生の女の子2人を侍らせるロリコン野郎になっちまうー! バランスを取るためにヒュースをTSさせよう
203 18/10/30(火)22:13:00 No.544129281
>ユーマ女でキトラ男だと割としっくりくるな >どっちが面白いって話ではないけど キトラに可愛げがなくなるから無しで
204 18/10/30(火)22:13:03 No.544129294
>太刀川はタチ需要を一手に引き受けてる でも女太刀川見てみたいですよ俺は
205 18/10/30(火)22:13:28 No.544129419
木虎は直接的に厳しいようで評価してるのが典型的ライバルムーブすぎるからな…
206 18/10/30(火)22:13:57 [頼りになる先輩] No.544129560
俺も鼻が高いよ
207 18/10/30(火)22:14:06 No.544129605
ユーマは女の子だとヒロインレース独走すぎる 他にレース参加者いるか謎だけど
208 18/10/30(火)22:14:45 No.544129813
su2685908.jpg あったあった黒トリガー説明
209 18/10/30(火)22:15:02 No.544129897
おまえの つま
210 18/10/30(火)22:15:07 No.544129937
普段が可愛くショートだとエロいつまり最強
211 18/10/30(火)22:16:17 No.544130301
あまりに絶対的なヒロインが居ると人間関係が狭めに落ち着いちゃって せっかく大勢いる良いキャラが活かせないから今のバランスが丁度いいのかもしれない
212 18/10/30(火)22:16:36 No.544130412
まあこの説明だと優れてなくても黒トリガーは作れるかもしれない その場合だとそもそもトリガー作成が失敗するのか微妙な灰色トリガーになるのかは謎である
213 18/10/30(火)22:16:58 No.544130517
メガネ型のトリガーになるよ
214 18/10/30(火)22:18:28 No.544130972
>その場合だとそもそもトリガー作成が失敗するのか微妙な灰色トリガーになるのかは謎である 黒トリの能力は元の人間を反映してるのかとか結構謎多いしね
215 18/10/30(火)22:18:33 No.544131006
俺はオッサムのこと大好きだし応援してるけど女ユーマとチカちゃんに挟まれてるオッサム見たら嫉妬心が上回っちゃうから駄目
216 18/10/30(火)22:18:52 No.544131115
アフトに到着したらヴィザ翁が黒トリになってるまで読めた
217 18/10/30(火)22:19:08 No.544131197
ゆーまの親父が黒トリ化したみたいにオッサムが死にかけたとこでチカちゃんが黒トリ化するよ
218 18/10/30(火)22:19:09 No.544131202
月1にならないかなー
219 18/10/30(火)22:19:25 No.544131280
流石にそんなポンポン作れねえと思うんだけどなあ
220 18/10/30(火)22:20:00 No.544131466
「」はすぐ迅さんを黒トリにしようとするから 主人公やぞ!
221 18/10/30(火)22:20:28 No.544131603
>俺はオッサムのこと大好きだし応援してるけど女ユーマとチカちゃんに挟まれてるオッサム見たら嫉妬心が上回っちゃうから駄目 お前も最新兵器持った敵兵の前を生身で全力疾走してくればモテるようになるよ
222 18/10/30(火)22:20:39 No.544131660
>流石にそんなポンポン作れねえと思うんだけどなあ 作ることは出来そうだけど 作るやつがいないんだろう
223 18/10/30(火)22:20:51 No.544131715
迅さん本人が思わせぶりなこと言いまくるのが悪いし…
224 18/10/30(火)22:20:52 No.544131720
ポンポン作ろうと思えば作れるでしょ ただそれやるとトリオン量の高いやつが一人ずつ消えていくからよほど追い詰められない限りやらないだけで
225 18/10/30(火)22:21:04 No.544131791
この未来予知者なかなか死なないな...
226 18/10/30(火)22:21:13 No.544131832
ユーマ女だと異世界からやってきた転校生は戦場帰りの白髪ロリとお人よしの勢いだけなメガネが主人公になってしまう
227 18/10/30(火)22:21:19 No.544131873
ボーダーは人死に出さない方針だからあるのは旧ボーダーのだけかな
228 18/10/30(火)22:21:31 No.544131929
>「」はすぐ迅さんを黒トリにしようとするから >主人公やぞ! 次の見開きカラー表紙では迅さんの位置に ヒュースがいるに違いないって「」が…
229 18/10/30(火)22:21:54 No.544132037
未来予知が酷使されてる漫画も珍しい
230 18/10/30(火)22:22:14 No.544132149
チカちゃんオッサムに恋愛感情あるのかな…
231 18/10/30(火)22:22:25 No.544132199
地球人なら人道無視すれば養殖できるだろうけど ネイバーの人口めっちゃ少ないみたいだからな…
232 18/10/30(火)22:22:30 No.544132228
でもそろそろ追い詰められた側が黒トリ作らざるを得ない状況になって反撃するって流れやってほしいよね 味方側がやったら熱いだろうなー!
233 18/10/30(火)22:22:35 No.544132255
迅さんは黒トリ化をチラつかせて緊張感を醸し出すのが役目だから…
234 18/10/30(火)22:22:39 No.544132277
好感度が足りないわ好感度が
235 18/10/30(火)22:22:46 No.544132318
未来予知連発なんてしたら普通話が崩壊するからな この漫画ですら若干緊張感を削いでいる要素がゼロではないし
236 18/10/30(火)22:22:50 No.544132344
>未来予知が酷使されてる漫画も珍しい デメリットないからな…
237 18/10/30(火)22:23:18 No.544132511
>デメリットないからな… 迅さんの心が…
238 18/10/30(火)22:23:24 No.544132547
ユーマって睡眠要らない体になってるけど味覚はまだあるの?
239 18/10/30(火)22:23:28 No.544132569
>この漫画ですら若干緊張感を削いでいる要素がゼロではないし ガロプラ戦で迅がいれば楽だわーって言ってるしね フラグっぽいけど
240 18/10/30(火)22:23:33 No.544132589
未来予知ないと遠征挺爆発四散して色々破綻してるからな
241 18/10/30(火)22:23:53 No.544132708
でもこの未来予知でセクハラするって設定は使えるぞ!
242 18/10/30(火)22:24:18 No.544132840
>ユーマって睡眠要らない体になってるけど味覚はまだあるの? 普通に食い物にリアクションしてるのが全部演技でなければある
243 18/10/30(火)22:24:39 No.544132979
迅さんは最初から死亡フラグの塊みたいな人なのに更に作中で死亡フラグ積み上げまくるからもう見てられない
244 18/10/30(火)22:25:22 No.544133226
それ以前にユーマボーダーに引き込めないし…
245 18/10/30(火)22:25:29 No.544133263
>チカちゃんオッサムに恋愛感情あるのかな… わからんけど仮にオッサムに彼女できましたとかなったら無表情にはなりそう
246 18/10/30(火)22:25:54 No.544133387
>>チカちゃんオッサムに恋愛感情あるのかな… >わからんけど仮にオッサムに彼女できましたとかなったら無表情にはなりそう 人が撃てるようになるぞ!
247 18/10/30(火)22:26:29 No.544133569
そんな付き合う気はないけど取られるのはムカつくみたいなキャラじゃねえよ!
248 18/10/30(火)22:26:40 No.544133629
オッサムを三雲くん呼びになるチカちゃんはありだと思う