虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/30(火)21:10:18 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)21:10:18 No.544110531

アニメ聖地に88作選ばれる 事情があって外れた作品も 一般社団法人「アニメツーリズム協会」(富野由悠季〈よしゆき〉会長)は29日、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)」を発表した。 https://www.asahi.com/articles/ASLBY4TH3LBYUCLV00K.html

1 18/10/30(火)21:11:16 No.544110809

ゾンビに会いに佐賀へ行こう

2 18/10/30(火)21:11:42 No.544110924

>東京都 うn…?

3 18/10/30(火)21:12:56 No.544111280

ねえねえ沼津は? 沼津は?

4 18/10/30(火)21:14:05 No.544111621

関東圏多いな…

5 18/10/30(火)21:14:06 No.544111627

ところでお禿様関連の聖地って…?

6 18/10/30(火)21:15:05 No.544111918

>ねえねえ大洗は? >大洗は?

7 18/10/30(火)21:16:04 No.544112202

藤沢そんなあったっけ…ってなった 鵠沼とかあっちの方か

8 18/10/30(火)21:16:07 No.544112222

>ところでお禿様関連の聖地って…? 井荻とか石神井とか

9 18/10/30(火)21:18:18 No.544112853

東京都多すぎじゃね…

10 18/10/30(火)21:18:41 No.544112959

https://animetourism88.com/ja/sanctuary 地元が入ってないか探そう!

11 18/10/30(火)21:18:46 No.544112991

>ところでお禿様関連の聖地って…? サンライズ岬とか

12 18/10/30(火)21:19:49 No.544113330

>沼津は? 入っている

13 18/10/30(火)21:20:06 No.544113416

>地元が入ってないか探そう! 葛飾区はないのね わりとアニメの街なのに

14 18/10/30(火)21:20:29 No.544113550

南極がないんですけお!

15 18/10/30(火)21:20:41 No.544113624

>地元が入ってないか探そう! 2018年版じゃねーか!!!

16 18/10/30(火)21:20:59 No.544113714

これ作品にも舞台にも別に恩恵もなにも無いやつでは…

17 18/10/30(火)21:21:22 No.544113828

>東京都多すぎじゃね… 仮想の東京も多くて聖地感薄いな…

18 18/10/30(火)21:21:22 No.544113831

禿なんかどうでも良さそうな顔をしているな

19 18/10/30(火)21:21:57 No.544113992

>2018年版じゃねーか!!! この度選定された2019年版「アニメ聖地88」のリストはこちらからご覧ください。 https://animetourism88.com/ja/news/882019

20 18/10/30(火)21:22:17 No.544114107

こういうの嫌いそうなのにハゲが会長なのか

21 18/10/30(火)21:22:46 No.544114265

立川はパンチとロン毛かガッチャマンの方がしっくりくるな…

22 18/10/30(火)21:23:09 No.544114390

奈良京都兵庫と入ってるのに大阪滋賀和歌山入ってない… そもそも聖地になってないのか

23 18/10/30(火)21:23:09 No.544114392

>>2018年版じゃねーか!!! >この度選定された2019年版「アニメ聖地88」のリストはこちらからご覧ください。 >https://animetourism88.com/ja/news/882019 大洗あるじゃねーか!

24 18/10/30(火)21:24:44 No.544114856

>ゾンビに会いに佐賀へ行こう 聖地がちょくちょく更地になってる…

25 18/10/30(火)21:29:07 No.544116129

全国の動物園が無い…

26 18/10/30(火)21:29:32 No.544116251

> 「個々の作品の事情」(同協会)により聖地から外れた。 どういう意味なんだ

27 18/10/30(火)21:32:31 No.544117124

88は多すぎねえか…と思ったら同じタイトルで複数あるのね

28 18/10/30(火)21:32:35 No.544117148

書き込みをした人によって削除されました

29 18/10/30(火)21:33:07 No.544117329

聖地の話で大阪の守口市駅が入ってないのはなんで…?

30 18/10/30(火)21:34:06 No.544117698

佐賀の聖地はもう無いんじゃい!

31 18/10/30(火)21:34:24 No.544117769

> 「個々の作品の事情」(同協会)により聖地から外れた。 >どういう意味なんだ  ほら監督騒動とか

32 18/10/30(火)21:34:42 No.544117857

観音寺市に勇者に会いに行こう

33 18/10/30(火)21:36:38 No.544118512

ひなビタが入ってるのがちょっと笑う おまけのショートアニメしかアニメやってないのに

34 18/10/30(火)21:37:14 No.544118697

東京多いな

35 18/10/30(火)21:37:19 No.544118719

マジンガーの熱海市が無い

36 18/10/30(火)21:37:24 No.544118745

兵庫少ないなこの手の元ネタ多かった気がするが

37 18/10/30(火)21:38:00 No.544118948

> 「個々の作品の事情」(同協会)により聖地から外れた。 >どういう意味なんだ  地元からは喜ばれてないとか?

38 18/10/30(火)21:38:04 No.544118966

ばらかもんがないのか

39 18/10/30(火)21:38:14 No.544119019

ルドルフとイッパイアッテナ地元だったのか

40 18/10/30(火)21:38:41 No.544119153

愛知が入ってない と思ったけど元々アニメの舞台にならないか

41 18/10/30(火)21:38:58 No.544119235

ちくしょう邪神ちゃんはあんなに神保町を推してたのに

42 18/10/30(火)21:39:07 No.544119278

マスコミの力を借りなくても成功してるところは最初からこの会合に参加してないじゃん

43 18/10/30(火)21:39:30 No.544119386

つまりこの中のいくつかはお禿お勧めのおまんこ舐めたい的な何かがあるってことだろ?

44 18/10/30(火)21:39:57 No.544119526

痛いのが押しかけてきて騒ぎ起こしたとか他の観光資源で食えるからアニオタなんざ呼び込みたくないとか

45 18/10/30(火)21:40:01 No.544119554

>マスコミの力を借りなくても成功してるところは最初からこの会合に参加してないじゃん  大洗は参加しなくても十分地元に受け入れられてる気がするが

46 18/10/30(火)21:40:03 No.544119563

これ同じ作品で複数都市はダメなのかな

47 18/10/30(火)21:40:36 No.544119724

滋賀意外と無いんだな たしかに今更こういうの入る必要ないかもだけど

48 18/10/30(火)21:40:55 No.544119811

岩手県のこれ聖地なの…?

49 18/10/30(火)21:40:57 No.544119825

南極 昭和基地「宇宙(そら)よりも遠い場所」

50 18/10/30(火)21:41:16 No.544119931

>これ同じ作品で複数都市はダメなのかな 艦これは鎮守府あるとこ全部聖地認定されてたはず

51 18/10/30(火)21:42:16 No.544120219

ゆるキャン△は静岡だと思ってた…

52 18/10/30(火)21:42:26 No.544120267

カントク何やってんの…

53 18/10/30(火)21:42:37 No.544120323

FGOの聖地観光事業とかやればいい アブシンベルとか

54 18/10/30(火)21:43:01 No.544120425

一休さんは聖地と言うか

55 18/10/30(火)21:43:19 No.544120499

よりもいってズル林だったんだ…

56 18/10/30(火)21:43:49 No.544120645

艦これのは聖地扱いでいいの? 選ばれるのが逆に驚きなんだけど

57 18/10/30(火)21:44:40 No.544120895

>ゆるキャン△は豊橋だと思ってた…

58 18/10/30(火)21:45:32 No.544121131

いまだにおねてぃの聖地が入っている事にビックリ

59 18/10/30(火)21:45:53 No.544121239

静岡はなでしこの出身地なだけで舞台は山梨じゃねーか!

60 18/10/30(火)21:45:57 No.544121266

新潟県民だけどマジでこれは無い あんな箱モノで2枠とかやめてほしい恥ずかしい

61 18/10/30(火)21:46:25 No.544121412

特定地方舞台のアニメってそんなにない気がする モデルにしたのはあっても具体的に地名使うのが東京以外だと珍しいというか

62 18/10/30(火)21:46:45 No.544121512

岡田麿里関わってるの多すぎる…

63 18/10/30(火)21:47:29 No.544121733

禿はかなり年なはずなのに今も若く見えるな

64 18/10/30(火)21:47:51 No.544121830

ひなビタは絶対入ってるだろうなとは思ったけど毎回アニメじゃねえよなこれ…ってなる 新しい展開くだち…

65 18/10/30(火)21:47:53 No.544121840

はいふりも入ってるか 今でも割と頑張ってくれてるもんな横須賀…

66 18/10/30(火)21:47:58 No.544121863

立川と鎌倉は単体で88目指せそうなのに

67 18/10/30(火)21:48:41 No.544122070

御朱印?!

68 18/10/30(火)21:48:58 No.544122143

神保町で邪神ちゃんが選ばれることに納得がいかないROD民

69 18/10/30(火)21:49:16 No.544122203

邪神なのに聖地とは

70 18/10/30(火)21:49:17 No.544122212

超電磁砲はちょっと無茶じゃないかな…

71 18/10/30(火)21:49:28 No.544122260

ぼんぼり祭り以上の成功例を知らない

72 18/10/30(火)21:49:29 No.544122264

>禿はかなり年なはずなのに今も若く見えるな たまにコールドスリーブから目覚めるだけだからな…

73 18/10/30(火)21:49:55 No.544122400

スクライドは神奈川になるのかな…

74 18/10/30(火)21:50:07 No.544122463

ファフナーは舞台が尾道モデルでも作中の尾道滅んでない?

75 18/10/30(火)21:50:09 No.544122475

>たまにコールドスリーブから目覚めるだけだからな… 早くGレコの映画作れや!

76 18/10/30(火)21:50:34 No.544122597

これどうなの?って選出多いのはちょっとなあ かといってファン投票とかするとろくでもない結果になりそうだしなあ

77 18/10/30(火)21:50:51 No.544122685

>愛知が入ってない 終わりのセラフとかあるけど 廃墟になるのが主なおしごとだしな…

78 18/10/30(火)21:51:01 No.544122729

ゼーガはいまいち舞浜っぽさないもんな…つーか実際は月だもんな…

79 18/10/30(火)21:51:02 No.544122735

>ひなビタは絶対入ってるだろうなとは思ったけど毎回アニメじゃねえよなこれ…ってなる >新しい展開くだち… 今度ライブやるよ!あと新曲も出すよ!

80 18/10/30(火)21:51:20 No.544122823

WUGがよりにもよって新章の方なのがウケる

81 18/10/30(火)21:51:29 No.544122863

ルル子入ってないのか…あんなに作中押してたのに…

82 18/10/30(火)21:51:32 No.544122875

クレしんの春日部とドラえもんの藤子・F・不二雄ミュージアムが入ってないとか…

83 18/10/30(火)21:51:41 No.544122916

フレームアームズガールは無いのか

84 18/10/30(火)21:51:49 No.544122956

>ファフナーは舞台が尾道モデルでも作中の尾道滅んでない? 尾道モデルにした島も続編で沈んだからセーフ!

85 18/10/30(火)21:51:49 No.544122958

>ファフナーは舞台が尾道モデルでも作中の尾道滅んでない? 更に三分割されてるからな…

86 18/10/30(火)21:51:52 No.544122976

>ぼんぼり祭り以上の成功例を知らない あんこう祭り!

87 18/10/30(火)21:51:56 No.544122996

なんで長門有希ちゃん限定なんだろう ハルヒシリーズ全般でよくないか

88 18/10/30(火)21:52:15 No.544123090

>今度ライブやるよ!あと新曲も出すよ! 年末のは行くから知ってるよぅ! すけべ分身しないとバンメシと同時進行は無理じゃねえかな…

89 18/10/30(火)21:52:21 No.544123111

88は多いよな 32くらいでいいよ

90 18/10/30(火)21:52:33 No.544123173

艦これいくつあんだよ

91 18/10/30(火)21:52:34 No.544123181

>WUGがよりにもよって新章の方なのがウケる いや当たり前だろヤが監督してた時は愚弄レベルだったし

92 18/10/30(火)21:53:04 No.544123312

>かといってファン投票とかするとろくでもない結果になりそうだしなあ 選定はファン投票をもとにしている https://animetourism88.com/ja/shadan/SenkouKijun

93 18/10/30(火)21:53:10 No.544123341

>ファフナーは舞台が尾道モデルでも作中の尾道滅んでない? しかも設定上本来の所在地は赤い大地の帯広だ!

94 18/10/30(火)21:53:17 No.544123369

うちの地元入ってたが >アメダスの移転で『日本一暑い街』とならず普通の街になってしまった これには市民の俺も苦笑い

95 18/10/30(火)21:53:16 No.544123373

え?春日部ないの?

96 18/10/30(火)21:53:35 No.544123457

>東京都中野区「THE IDOLM@STER(ナムコ中野店)」 アニメ…

97 18/10/30(火)21:53:48 No.544123506

>ルル子入ってないのか…あんなに作中押してたのに… ネットオークションに出品される荻窪

98 18/10/30(火)21:53:58 No.544123543

>しかも設定上本来の所在地は赤い大地の帯広だ! 最終首都って旭川しゃなかった?

99 18/10/30(火)21:54:03 No.544123571

ファン投票を参考に…参考…

100 18/10/30(火)21:54:18 No.544123628

作品が新しすぎて正直…

101 18/10/30(火)21:54:20 No.544123633

未だに熊本といえばガンパレなんだ俺

102 18/10/30(火)21:54:33 No.544123691

ファンじゃなくてちゃんと選定する人がいないと…

103 18/10/30(火)21:54:34 No.544123694

みーのぉーぶーまーんじゅうー

104 18/10/30(火)21:54:50 No.544123775

>「アニメ聖地88」候補は作品の舞台、モデルとしてファンに一定の認知を得ていることを前提とする。 うnうn >また施設・イベントも対象とする。 うn?

105 18/10/30(火)21:54:54 No.544123796

お禿様のアニメだと何か聖地作れそう?ブレン?

106 18/10/30(火)21:55:17 No.544123916

>お禿様のアニメだと何か聖地作れそう?ブレン? 新座市

107 18/10/30(火)21:55:22 No.544123939

>お禿様のアニメだと何か聖地作れそう?ブレン? 富士山

108 18/10/30(火)21:55:31 No.544123984

>お禿様のアニメだと何か聖地作れそう?ブレン? シベリア!

109 18/10/30(火)21:55:31 No.544123986

>お禿様のアニメだと何か聖地作れそう?ブレン? シドニー

110 18/10/30(火)21:55:31 No.544123987

来年は佐賀も入れてもらえるのだろうか

111 18/10/30(火)21:55:37 No.544124019

>お禿様のアニメだと何か聖地作れそう?ブレン? ブレンで会議開いてた呉!

112 18/10/30(火)21:55:41 No.544124038

ラーメン大好き小泉さんはどこが入るんだろう

113 18/10/30(火)21:55:44 No.544124055

>なんで長門有希ちゃん限定なんだろう >ハルヒシリーズ全般でよくないか 版権的な何か

114 18/10/30(火)21:55:44 No.544124061

イデオンで地球そのものを聖地に

115 18/10/30(火)21:55:52 No.544124095

>この度選定された2019年版「アニメ聖地88」のリストはこちらからご覧ください。 施設に地元のあったけどまあそこしかねえよなって所だった

116 18/10/30(火)21:55:59 No.544124134

>ねえねえ沼津は? >沼津は? >ねえねえ大洗は? >大洗は? 2019年版つってんだろ

117 18/10/30(火)21:56:07 No.544124172

>富士山 あの山はアニメで有名になった土地の一つだからな…

118 18/10/30(火)21:56:14 No.544124214

アニメツーリズムでググるとNewtype読者が選ぶ聖地88とか出てくるから 投票にバイアスかかってそうだがどうなんだろ

119 18/10/30(火)21:56:27 No.544124268

>イデオンで地球そのものを聖地に 地球出てくるっけ…

120 18/10/30(火)21:56:33 No.544124293

>最終首都って旭川しゃなかった? 待って日本滅んでる系の作品??

121 18/10/30(火)21:56:35 No.544124306

>お禿様のアニメだと何か聖地作れそう?ブレン? リーンの翼から…

122 18/10/30(火)21:56:56 No.544124433

>すけべ分身しないとバンメシと同時進行は無理じゃねえかな… まぁこの前の東京ライブである意味完結したようなもうだしなぁ 続けてくれるだけありがたいって感じだ

123 18/10/30(火)21:57:18 No.544124548

あの夏よか隣の市のサマウォの方がぜってえ力入ってるよ!

124 18/10/30(火)21:57:28 No.544124602

>あんこう祭り! 昔はあんこうの吊るし切りを観客が囲んで見れたらしい

125 18/10/30(火)21:57:29 No.544124603

大阪なくね!?

126 18/10/30(火)21:57:35 No.544124626

>待って日本滅んでる系の作品?? ファフナーの1話Aパートしか見てない人?

127 18/10/30(火)21:57:41 No.544124656

>イデオンで地球そのものを聖地に トップをねらえ2も太陽の船ソルビアンカもそうだそうだといっています

128 18/10/30(火)21:57:44 No.544124672

>>最終首都って旭川しゃなかった? >待って日本滅んでる系の作品?? ファフナーは世界中から核攻撃受けて日本列島は消し飛んでるような有様なので…

129 18/10/30(火)21:57:58 No.544124741

>大阪なくね!? ハンドシェイカーっていう目が痛くなるアニメが

130 18/10/30(火)21:58:09 No.544124791

企画が角川の時点で信用が…

131 18/10/30(火)21:58:17 No.544124834

>17年に映画がヒットした「劇場版 ソードアート・オンライン ―オーディナル・スケール―」の東京都全域など、 雑すぎない…? 東京都全域て… そんな事言うなら >神奈川県藤沢市「刀使ノ巫女(とじのみこ)」 刀使ノ巫女は藤沢市じゃなくて日本全域になるのでは… 少なくとも刀剣類管理局と鎌府がある神奈川だけれなく 山狩りやった石廊崎とかの方が記憶に強く残ってないか

132 18/10/30(火)21:58:40 No.544124943

大阪のハンドシェーカーってなんだよしらないよぉぉぉ

133 18/10/30(火)21:58:56 No.544125026

>企画が角川の時点で信用が… まだ戦ってるんだ…

134 18/10/30(火)21:59:07 No.544125087

京都えらいあるけど艦これなのか…

135 18/10/30(火)21:59:09 No.544125092

ケロロの舞台が熊本なのは初めて知った 吉崎観音が熊本出身でローカルネタ挟むのは知ってたけども…

136 18/10/30(火)21:59:31 No.544125187

>東京都中野区「THE IDOLM@STER(ナムコ中野店)」 アイマス知らんけどどういうことなのこれ 中野にあるゲーセンか何かが作品の舞台なの?あの子らアイドルじゃなかった?

137 18/10/30(火)21:59:35 No.544125205

>劇場版 ソードアート・オンライン ―オーディナル・スケール ― 東京都 都全部が聖地とかエルサレムかよ

138 18/10/30(火)21:59:48 No.544125276

>ケロロの舞台が熊本なのは初めて知った >吉崎観音が熊本出身でローカルネタ挟むのは知ってたけども… 舞台じゃなくてもそういう聖地もあるんだろう… 水木しげるとか

139 18/10/30(火)21:59:58 No.544125321

>ハンドシェイカーっていう目が痛くなるアニメが 背景はやけに気合入ってたけど なんであんな処理落ちしたようなガキガキなカメラワークだったんだろ

140 18/10/30(火)22:00:16 No.544125434

佐賀なら知ってる

141 18/10/30(火)22:00:16 No.544125435

ウルトラマンの聖地沖縄だったんだ…

142 18/10/30(火)22:00:19 No.544125449

>ケロロの舞台が熊本なのは初めて知った 田無タワー…

143 18/10/30(火)22:00:20 No.544125459

>中野にあるゲーセンか何かが作品の舞台なの?あの子らアイドルじゃなかった? 多分アニメの原作としての聖地かなぁ

144 18/10/30(火)22:00:22 No.544125465

色々思う事はあったけど刀使ノ巫女を選んでくれたなら全て許す

145 18/10/30(火)22:00:32 No.544125524

>>東京都中野区「THE IDOLM@STER(ナムコ中野店)」 KEY The Metal Idolかと

146 18/10/30(火)22:00:41 No.544125561

>ケロロの舞台が熊本なのは初めて知った >吉崎観音が熊本出身でローカルネタ挟むのは知ってたけども… いや東京だよ 背景によく田無タワー出てくるし

147 18/10/30(火)22:00:46 No.544125593

青山剛昌ふるさと館やマチアソビとか入ってる時点でもう何でもありだろこの企画

148 18/10/30(火)22:00:56 No.544125634

四国はおへんろ以外は殆ど無いな

149 18/10/30(火)22:00:58 No.544125644

江ノ島周辺なんて舞台になりすぎてアニメになった分だけであの辺の地図作れると思う

150 18/10/30(火)22:01:01 No.544125664

水木しげるは調布で夜の運動会は多磨霊園 東京で車の免許とるといけるよ

151 18/10/30(火)22:01:02 No.544125672

>都全部が聖地とかエルサレムかよ いうて他の県も変わらないだろ!

152 18/10/30(火)22:01:32 No.544125856

夜は短し歩けよ乙女(京都)が大雑把すぎる…

153 18/10/30(火)22:01:43 No.544125905

>四国はおへんろ以外は殆ど無いな ポコーッ!!

154 18/10/30(火)22:02:03 No.544126006

>四国はおへんろ以外は殆ど無いな 黄金うどんなんとか記みたいなうどんアニメなかったっけ 監督と脚本がケンカして暴露合戦みたいになったらしいってゴシップでしかしらないんだけど

155 18/10/30(火)22:02:44 No.544126199

鎌倉のセイクリッドセブンは…

156 18/10/30(火)22:02:54 No.544126248

>神奈川県藤沢市「刀使ノ巫女(とじのみこ)」 >岐阜県関市「刀使ノ巫女」 良く見たら刀使ノ巫女2つあるじゃん!!刀使ノ巫女2つあるじゃん!!! 俺は全面的にこの企画を肯定するよ

157 18/10/30(火)22:03:00 No.544126275

ハンドシェイカーは目がちかちかするけど 少年漫画のようなアニメで結構いいよ

158 18/10/30(火)22:03:11 No.544126339

>>中野にあるゲーセンか何かが作品の舞台なの?あの子らアイドルじゃなかった? >多分アニメの原作としての聖地かなぁ 初代アイマスはアーケードゲームで最初にロケテやった店が聖地扱いされてるのよ

159 18/10/30(火)22:03:22 No.544126395

SF小説でダイナミックフィギュアの舞台が香川だからアニメ化すれば 原作がいまいち ㌧

160 18/10/30(火)22:03:54 No.544126566

>ウルトラマンシリーズ >(場所:金城哲夫資料館) >沖縄県 南風原町

161 18/10/30(火)22:03:59 No.544126587

>ハンドシェイカーはおっぱいが駄フラみたいな揺れ方するけど >カードゲームのようなアニメで結構いいよ

162 18/10/30(火)22:04:10 No.544126642

富山はブスじゃないのか…

163 18/10/30(火)22:04:19 No.544126691

藤沢市民だけど金の臭いがします…

164 18/10/30(火)22:04:43 No.544126776

藤沢は今ブタ野郎一色じゃん…

165 18/10/30(火)22:05:02 No.544126881

>富山はブスじゃないのか… 富山と言えばペルソナトリニティソウル!

166 18/10/30(火)22:05:45 No.544127082

エウレカAOで沖縄とか入ってそうなものなんだが

167 18/10/30(火)22:06:04 No.544127190

ハンドシェイカー見てる「」結構いるんだな… 551の豚まん推ししてたのしか覚えてない…

168 18/10/30(火)22:06:18 No.544127268

ここ角川系の団体だからめっちゃ偏るよ

169 18/10/30(火)22:06:55 No.544127447

去年無駄に推してたたわわっぽい絵のアニメスルーして何でつり球が入んの藤沢…

170 18/10/30(火)22:07:30 No.544127617

他にも尾道推ししてるアニメ拾ってあげればいいのに…

171 18/10/30(火)22:07:39 No.544127665

いうて最近の作品でまったく角川無関係のもそんなにないと思う 制作レベルじゃなくても広報や雑誌で関係持ったりするし

172 18/10/30(火)22:08:03 No.544127790

つり球は江の島名物江の島音頭を踊ってたからな

173 18/10/30(火)22:08:11 No.544127820

>他にも尾道推ししてるアニメ拾ってあげればいいのに… かみちゅ!

↑Top