虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/30(火)20:59:55 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/30(火)20:59:55 No.544107416

好きなホラーゲーム

1 18/10/30(火)21:04:43 No.544108920

方芮欣ちゃんかわいい

2 18/10/30(火)21:06:05 No.544109318

正直この絵柄見てるとムラムラしてくるのになんで全然エロ絵ないんですかおかしい

3 18/10/30(火)21:06:37 No.544109472

この子のエロ画像ください! リョナじゃないやつで!

4 18/10/30(火)21:12:56 No.544111278

そもそもホラーゲームのエロ自体あんま見たことない

5 18/10/30(火)21:13:38 No.544111474

非常に悲しいのでエロやってる場合じゃない

6 18/10/30(火)21:14:34 No.544111776

セーブポイントの怖さは世界一だと思う

7 18/10/30(火)21:17:00 No.544112486

どうして誰も幸せになれないのさって気持ちになる

8 18/10/30(火)21:18:33 No.544112921

お辛いけど最後でちょっとだけ救われる

9 18/10/30(火)21:19:02 No.544113093

我♡王光

10 18/10/30(火)21:19:32 No.544113244

途中から敵全然出てこなかった気がしたけど理由あるんかな

11 18/10/30(火)21:20:03 No.544113397

何故傾いてるんです?

12 18/10/30(火)21:21:13 No.544113784

>途中から敵全然出てこなかった気がしたけど理由あるんかな 後半からはお話に入り込むからな

13 18/10/30(火)21:23:09 No.544114388

演出が好き 特に紙飛行機取らないバッドエンド

14 18/10/30(火)21:23:50 No.544114589

積んでてプレイしてなかったの思い出した ありがとう「」

15 18/10/30(火)21:25:50 No.544115166

新作も中々に生々しい展開が多分に含まれてそうでこれは…

16 18/10/30(火)21:32:07 No.544117007

これをホラーゲーというのは違うと思う もっと優しくて悲しい物語だよ

17 18/10/30(火)21:40:26 No.544119661

>途中から敵全然出てこなかった気がしたけど理由あるんかな 前半は死後学校の中をさまい続けている姿で後半は死に至るまでを遡っているからか? みたいな考察を見たことあるな

18 18/10/30(火)21:40:42 No.544119761

台湾はホラーゲームの国じゃけ

19 18/10/30(火)21:41:27 No.544119983

あれこれマルチエンドだったの

20 18/10/30(火)21:41:30 No.544120000

浮気に走ってた親父を恨んでたはずなのに本人も割と卑しいのいいよね… いやあんまりよくないかな…

21 18/10/30(火)21:43:10 No.544120470

ウェイ君がお辛すぎる

22 18/10/30(火)21:44:25 No.544120820

ちが…私そんなつもりじゃ…

23 18/10/30(火)21:44:40 No.544120893

人間が一番怖いんだな…って感じのゲーム

24 18/10/30(火)21:45:17 No.544121057

>浮気に走ってた親父を恨んでたはずなのに本人も割と卑しいのいいよね… >いやあんまりよくないかな… 血は争えないのがね…

25 18/10/30(火)21:46:02 No.544121310

紙飛行機取らずに階段を降りれば現実から目を逸らすエンディングになる

26 18/10/30(火)21:47:28 No.544121723

やっぱお前が元凶かよ!?って驚きや憤りじゃなくて ああ…やっぱりそうなのか…っていう悲しみが先に立つのは脚本の妙だと思う

27 18/10/30(火)21:47:41 No.544121788

最初はウェイ君主人公かと思ってたよ

28 18/10/30(火)21:47:49 No.544121819

>人間が一番怖いんだな…って感じのゲーム いや俺は前半の方が怖かったわ

29 18/10/30(火)21:48:04 No.544121897

タイトルの意味がわかるのいいよね

30 18/10/30(火)21:48:23 No.544121981

トゥルーのラストは泣く

31 18/10/30(火)21:49:50 No.544122378

次回作は3Dなのね インディーズだからって期待してなかったけど普通に良さ気な絵作りだった

32 18/10/30(火)21:51:17 No.544122814

恩赦の手紙によれば1950生まれで釈放されたのが1992年 16歳からぶち込まれて26年ぶりに返ってきた

33 18/10/30(火)21:51:29 No.544122862

何と言えばいいのか分からないけど後の祭り感が好き

34 18/10/30(火)21:51:36 No.544122899

ウェイくん完全に巻き込まれた形なのが不憫

35 18/10/30(火)21:52:21 No.544123110

映画化するんだっけ

36 18/10/30(火)21:53:13 No.544123353

やりたくなってきたただ怖いのいやぁ

37 18/10/30(火)21:53:13 No.544123355

初登場時壇上で椅子に座ってるのがなんかちょっと不自然だなって思ったら

38 18/10/30(火)21:55:15 No.544123907

>ウェイ君がお辛すぎる すべてが自分から過ぎ去っていく的な文はすっごい辛かった・・・ お父さんからの手紙とかさ・・・

39 18/10/30(火)21:55:30 No.544123976

>やりたくなってきたただ怖いのいやぁ 前半は結構ホラー演出強いからそこで躓くかも知れない ただストーリーに関しては本当に秀逸なので頑張ってほしい

40 18/10/30(火)21:55:34 No.544124001

ちゅうごくじんがこのゲームから歴史を学んだって話が面白かった

41 18/10/30(火)21:56:29 No.544124280

サイレントヒルみたいにやってる内にホラーよりストーリーに引き込まれる感じで 終わった後にホラー…?てなった いや間違いなくホラーなんだけどさ

42 18/10/30(火)21:58:10 No.544124795

前半と後半で怖さの種類が違う!

↑Top